東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 23701 匿名さん

    鹿島×三井×直基礎免震の基本スペック良さが圧倒的でした。

  2. 23702 匿名さん

    駅直結ではないけど、ほぼ駅直結
    The Mall の名に恥じないテナント群
    三井・住友・三菱という日本を代表するディベロッパーが織りなすタワマンシティ
    富士山や東京タワーが垣間見える眺望

    これはとんでもないポテンシャルを持ったタワマンの誕生ですな。買えなかった人が残念としか言いようがない

  3. 23704 匿名さん

    >>23696 契約済みさん

    非常にクリアカットでわかりやすい解説ありがとうございます。雅叙園の開発なんてあったら我々には好都合ですよね。笑

  4. 23705 マンション検討中さん

    しかしこのスレは人気ですな。ほぼ残っていないのに、こんなに皆さん騒いでる。 よーーーぽど買えなくて悔しいんでしょうね。 それもそのはずよね。10年に一度くらいの超優良物件だもんな。。。

  5. 23706 匿名さん

    >>23704 匿名さん
    雅叙園じゃなくて、マンション雅叙園な。あそこは、土地が広い上に住戸多いから、再開発されるとしたらタワマンしかできないだろうね。タワマン建って眺望塞がれて好都合とはどんな思考回路?
    笑ってる暇あったら内情調べたら

  6. 23707 口コミ知りたいさん

    >>23706 匿名さん
    いつまで雅叙園の話するの?

  7. 23708 契約済みさん

    雅叙園君。
    マンション雅叙園だけの話をしてるんだね。であるなら、それは再開発ではなく建て替えと呼びます。あの物件は容積率オーバーマンションです。法律上今より小さい規模で建て替えする必要がある。ペンシルタワマンでも作るつもりかな?それじゃあ眺望ふさげないよ笑。地権者は以前より狭い部屋になる事を納得する必要がある上に、新規で分譲も出来ないので、高額な建て替え費用を払う必要が出てくる。さらに3年前の2017年に大規模修繕実施済み。つまり区分所有者で構成する管理組合はマンションの建て替えを諦めているか、建て替え費用が捻出できないと言う事。以上、説明終わり。雅叙園君に返事するために朝の貴重な5分を無駄にしてしまったわ笑。

  8. 23711 匿名さん

    >>23708 契約済みさん
    そりゃ、計画通りに大規模修繕はするだろ。
    自治体跨いでるという難しさはあるが、まあ知らない方が幸せということもあるので。
    あとは調べて

  9. 23713 匿名さん

    東京タワーとこれだけ離れていれば、東京タワービューはいつか無くなると思っておいたほうがいいね。
    眺望で部屋選ぶのは、ギャンブルです。

  10. 23716 匿名さん

    望遠レンズの写真と違って肉眼でみると東京タワーかなり小さい
    もし見えなくなってもそんなにマイナスでもない

  11. 23717 匿名さん

    >>23705 マンション検討中さん

    ここはいわゆる都心のトロフィー物件の一つですから言いたい奴には言わせておきましょう。

  12. 23718 マンコミュファンさん

    過剰なポジも過剰なネガも必要ない。再開発の良物件で、かつ、周辺相場より値段が高い所がポイントのマンションです。

  13. 23719 匿名さん

    >>23716 匿名さん
    確かに、見えるか見えないかの東京タワーが無くなっても、資産価値に影響ないという考えはあるね。

  14. 23720 匿名さん

    トロフィーですか
    頑張りましたね
    価値観は、それぞれですね

  15. 23721 匿名さん

    >>23720 匿名さん
    割高な物件を効果的な広告やSPを使ってここまで売ったデベにとってのトロフィー物件という意味です・・・

  16. 23722 匿名さん

    先着順2戸、なかなか売れないですね。こういう売れ残りがあると、リセールで頭押さえられるから嫌なんですよね。
    まあ@490で売れたら万々歳ですが、実際は@450くらいなのかな

  17. 23723 マンコミュファンさん

    キャンセルの2戸しか売ってないマンションで毎日「すっぱい葡萄」の話してる人達哀れだなあ。

  18. 23724 匿名さん

    >>23723 マンコミュファンさん
    完売してから言ったらいかがでしょうか

  19. 23725 匿名さん

    トロフィー物件って皮肉で使ってるのかな?もしポジティブな意味で使うならランドマーク物件の方がいいと思うけど。

    トロフィー物件ってREIT界隈だと、なんとなく、客寄せ、お飾り、的な負のニュアンス。
    例えば、デベがREITにトロフィーとして高く売り付けたとか、そういうネガティブな文脈で使われる事が多い。

  20. 23726 匿名さん

    >>23725 匿名さん
    どうみても後者だね

  21. 23727 匿名さん

    専門家が書いてたが、SHIROKANE The SKYの場所に、ここと同グレードのタワマン建てると、ここより白金の方が安くなるそうだ。

  22. 23728 匿名さん

    >>23727 匿名さん
    それはここの建物が安普請という主張?それとも、白金ザスカイの建物がすごいという主張?

  23. 23729 マンション検討中さん

    これが屋上の景色ですよ。
    東京タワーが全てではないですよ。

    1. これが屋上の景色ですよ。東京タワーが全て...
  24. 23730 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  25. 23731 匿名さん

    >>23729 マンション検討中さん
    寂しい夜景だね・・・
    タワマンからのホントの東京夜景を知らないんだね

  26. 23732 匿名さん

    タワマンからのホントの東京夜景を知ってるんだよ。だからこのマンションなんて大した事ないし興味もないんだ。でもこの物件の掲示板から離れられないんだ。僕ホントは港区タワマンだって買えるんだよ。

  27. 23733 マンション検討中さん

    そもそもここのウリは夜景じゃなくないですか?
    外から都心を見える物件はわりと希少価値高いので、ど定番の夜景ではないけれど悪くはないと自分は思いますよ。

  28. 23734 マンション検討中さん

    >>23731 匿名さん

    本当の夜景という凝り固まった概念がシンプルに残念ですね。

  29. 23735 匿名さん

    わざわざ東京タワーを引き合いに出して見せるほどの夜景では…
    大崎や大井町より遠いし、逆に坪500万近く出してこんなもん?って思われて逆宣伝だと思うけども。

  30. 23736 匿名さん

    高層建築物が何も無いんだな
    田舎だな

  31. 23737 匿名さん

    >>23735 匿名さん
    確かに夜景で言うなら大崎・大井町エリアの方が綺麗に見れるわ。レインボーも加わるし

  32. 23738 匿名さん

    トロヒー物件やぞ。断じて高値掴みではない

  33. 23739 マンコミュファンさん

    すっぱい葡萄の狐さん「ホントの東京夜景を知っている。ここは田舎。夜景がショボい。大崎・大井町の眺望の方が良い。トロヒートロヒー。」
    認知的不協和を解消できずに書き込んでるみなさんに今日も幸あれ。

  34. 23741 検討板ユーザーさん

    ここを選んでる人は都心部で仕事して、毎日飽きるくらい入り組んだ高層ビルを見てるから、一歩離れたくらいから見る景色を好むんだよ。  その方が静かでリラックスできるからな。 田舎もんは東京タワーがみたくてしょうがないだね。

  35. 23742 匿名さん

    >>23741 検討板ユーザーさん
    話が変な方にいってるけど、

    契約者が屋上からこんな夜景見える、東京タワーもこれだけ見えると投稿してからの流れだからね。誰も東京タワーみたくてしょうがないわけじゃない。

  36. 23744 検討板ユーザー

    >>23742 匿名さん

    写真投稿者は東京タワーみえるなんて一言も書いてないぞ! 僻んでるのは君だったか

  37. 23745 匿名さん

    >>23744 検討板ユーザーさん

    よく読め
    >>23448
    >>23662

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸