東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 22545 匿名さん

    >>22543 マンション検討中さん
    やっぱり、ネガ住友の人?

  2. 22546 匿名さん

    >>22543 マンション検討中さん

    頼んでもいないのに画像を沢山貼り付ける労力は惜しまないのに、なぜ駐車場出入口へのタクシーの導線を教えてくれないんですか?
    やはりタクシーの乗り付けができないからなのですね。聞いてはいけないことだったようで大変申し訳ございませんでした。タクシーで乗り付けできないことを肝に銘じて検討したいと思います。

  3. 22547 マンション検討中さん

    >>22546 匿名さん

    おい!若葉の青鼻垂れ坊主!
    肝に銘じてよく考えなさい!

    ローン返済はできるかい?
    修繕積立金も年々あがるよ!
    あなたのアルバイトでやっていけるかい?
    無理して家族を苦しめるんでないかい?
    無理して住んでも住民に痛い目で見られるよ。

    現実をみてよーく考えてみなね

  4. 22548 マンション検討中さん

    >>22546 匿名さん
    とりあえず賃貸でてるからそれで住んでみなよ。

  5. 22549 匿名さん

    やはりタクシーで乗り付けできないのか。
    これは致命的だな。

  6. 22550 マンション検討中さん

    >>22549 匿名さん
    そうだな!選択肢減って良かったな!
    住み慣れた段ボールが落ち着けるよ!

  7. 22551 致命的さん

    >>22549 匿名さん

    あんたの顔が致命的だけどな。

  8. 22552 マンコミュファンさん

    >>22533 匿名さん
    車を所有しておらず、いつもタクシー利用のためその点は内覧会で確認済みです。乗り付け、迎車共に可能です。

  9. 22553 匿名さん

    >>22552 マンコミュファンさん
    車停めに迎車タクシー待たれると、住人が降乗車に使えなかったりするからね。車停めの利用方法については、ちゃんとガイドライン作らないとね。

  10. 22554 匿名さん

    >>22553 匿名さん
    他のタワマンに住んでいます。そんなケチなルール無くても大丈夫ですよ。1台しか止まれないわけではないので。

  11. 22555 匿名さん

    >>22552 マンコミュファンさん

    現地を確認してますが、タクシーの侵入は厳しそうな構造ですが、どのようなルートで乗り付けるのかご教示願います。

  12. 22556 匿名さん

    >>22554 匿名さん
    多分、タクシーやハイヤーを利用するような人がいないタワマンにお住まいなんでしょう。
    それなりのタワマンだと、朝は黒塗りミドリナンバーのハイヤーや迎車タクシーで一杯になります。

  13. 22557 匿名さん

    そこ、駅遠なんやろ。
    あるいはメトロしかないとか。

  14. 22558 匿名さん

    >>22557 匿名さん
    なわけないだろ。どれだけ世間知らずなのか

  15. 22559 マンコミュファンさん

    >>22555 匿名さん
    疑問点はまとめて三井に質問することをお勧めします。
    1/9まではお休みですが、緊急で解決したい問題ではなさそうですので。

  16. 22560 匿名さん

    >>22559 マンコミュファンさん

    タクシーの乗り入れは出来ると言いながらも、具体的な方法を聞くとダンマリ。
    ホームページの動画から画像持ち出したり一生懸命車寄せがあると主張していましたが、ただの狭い待合いスペースだと明らかになってしまいましたね。

  17. 22561 致命的さん

    >>22560 匿名さん

    お前は何がしたいんだ? かまってもらいたいのか?

  18. 22562 致命的さん

    >>22560 匿名さん
    だからここで聞かないで三井に聞いてきなね。
    もうここに来たらダメだからね。
    お願いします。

  19. 22563 匿名さん

    >>22562 致命的さん

    内覧会で確認したって言ってたじゃないですか。ちゃんと説明してあげなさいよ。
    タクシーはどんなルートで車を乗り入れするんですか?

  20. 22564 マンション検討中さん

    >>22563 匿名さん

    適当ー

  21. 22565 天気の子さん

    >>22562 致命的さん

    なんでここ来ちゃいけないの

  22. 22566 致命的さん

    >>22565 天気の子さん
    君にはまだ早いからよ

  23. 22567 致命的さん

    >>22565 天気の子さん
    身の丈にあったお家をさがしなさいね。

  24. 22568 マンション検討中さん

    ブツブツうるさいので平面図貼っておきます

    1. ブツブツうるさいので平面図貼っておきます
  25. 22569 マンション検討中さん

    車寄せあって安心したら即購入してねー
    ちょうど今なら最上階の2億の部屋が5%割引だよ

  26. 22570 匿名

    >>22569 マンション検討中さん
    カッコイイ!! さすが本物!

    若葉青鼻垂れ小僧もこれで納得やろ。

  27. 22571 匿名さん

    >>22569 マンション検討中さん

    ここはもう値引きやってるんですね。
    スミフなんかは引き渡し来季以降にしたり、値上げして売り惜しんでるのに。

  28. 22572 匿名さん

    >>22568 マンション検討中さん

    警備員はどこで待機しますか?
    まさか誘導が無いなんてことないですよね?

  29. 22573 マンション検討中さん

    >>22572 匿名さん
    また次から次へと質問(笑)
    買えないから買わない理由を探してる可哀想な人。

  30. 22574 匿名

    >>22572 匿名さん

    こいつヤバイな
    典型的な友達いないイジメられっこだな。

    かわいそうな奴にしか思えない。

  31. 22575 匿名

    >>22572 匿名さん

    相手にしてもらえて感謝しろよ!

  32. 22576 マンション検討中さん

    >>22568 マンション検討中さん

    画像加工お疲れ様でしたー

  33. 22577 匿名

    >>22576 マンション検討中さん

    さよーならー

  34. 22578 匿名

    >>22576 マンション検討中さん

    負け惜しみ笑 かわいそー笑

    みじめな奴 笑

  35. 22579 マンション検討中さん

    画像加工を見抜かれて連投ですか。
    そこまでしてよく見せたいものですかね。

  36. 22580 匿名さん

    >>22579 マンション検討中さん
    この人、小石川でも嫌われもの。相手にしない方がいいですよ。

  37. 22581 マンション検討中さん

    >>22579 マンション検討中さん
    画像加工だと思い込みたいんだね、はいはい。
    三井に言えばいくらでもくれるからねー確認してきてねー

  38. 22582 マンション検討中さん

    >>22579 マンション検討中さん
    他を否定することでしか自分を正当化出来ないんだね。これまでずっと周りから否定され続けて来たからかな。悲しいね。

  39. 22583 匿名

    >>22579 マンション検討中さん
    ダサっ!! 恥ずっ!!笑

  40. 22584 マンション掲示板さん

    >>22583 匿名さん

    確かに。画像加工がバレるとか恥ずくてダサい笑

  41. 22585 匿名

    >>22584 マンション掲示板さん

    お前のこと! クズ!

  42. 22586 匿名

    >>22584 マンション掲示板さん
    心を入れ替えなさい

  43. 22587 匿名

    >>22584 マンション掲示板さん

    来ちゃダメだぞ! 耐えろ!!

  44. 22588 マンション検討中さん

    >>22533 匿名さん
    文句いってケチつけたいだけですか?

    タクシーで帰宅時には、もちろんエレベーター前の通りでもいいですが、雨が降った場合や車寄せから中にもはいれるのでこちらを利用してもいいですね、と聞きました

  45. 22589 匿名さん

    元闇市の飲み屋街跡地としてアド街の18位で武蔵小山が取り上げられました!
    スナックのペペルモコや鳥勇も紹介されています。誇らしいです!

  46. 22590 マンション検討中さん

    全国ネットで公開処刑されて恥ずかしいです

  47. 22591 匿名

    >>22590 マンション検討中さん

    おい我慢できなかったか。。。
    来たらダメだって。。

  48. 22592 匿名

    >>22590 マンション検討中さん
    お前が住む場所じゃないから、気にしなくていいんだよ!!
    大人しくしてて。

  49. 22593 匿名さん


    ここもか?

  50. 22594 匿名さん

    まさか武蔵小山がランクインとはね。
    世間の評価とネットオタクの誹謗中傷には乖離があるのかな。
    高輪ゲートウェイよりも上だったし、パークシティ3兄弟の湊や大崎よりも上。

    格付けは、済んだかな?^ - ^

  51. 22595 通りがかりさん

    >>22594 匿名さん

    そりゃそうだは。パークシティ3兄弟では武蔵小山がぶっちぎりトップ。
    それは駅距離や地盤の良さからも明らか。
    武蔵小山>>>大崎>>>湊

  52. 22596 匿名さん

    >>22595 通りがかりさん

    なんか自分の意見を押しつけようとしている

  53. 22597 匿名さん

    >>22587 匿名さん

    耐えられないくせに

  54. 22598 通りがかりさん

    >>22596 匿名さん

    市場のコンセンサスやん。部外者は来んといてや。出ていきや。

  55. 22599 匿名さん


    湊は結局、タワマンが出来ただけのスラムから脱却できず残念でおしまい。


  56. 22600 通りがかりさん

    今回のアド街でベスト20にランクインしなかった街は将来性無しオワコンの烙印を押されたに等しい。小石川がお通夜でした。ナーム人

  57. 22601 匿名さん

    >>22599 匿名さん

    そそ。中央湊はお笑いもので、賃貸風外観の安っぽい仕上がりで、印刷工場併設らしい。
    あんなのとウチをいっしょに語らないでもらいたいは。

  58. 22602 匿名さん

    大崎は元々工場街の川沿い低地の水没地区。
    これも武蔵小山と同列に語るレベルにない。
    それに制振のコストカットタワーだしな。
    パークシティ3兄弟とか呼ばれることに違和感しかないは。

  59. 22603 匿名さん

    ここは不動の人気第1位だからな。凄いよ。
    https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/13.html

  60. 22604 匿名さん

    >>22595 通りがかりさん

    大崎は、直基礎だけどな。
    それに山手線駅近で、八ッ山、御殿山の隣接地で実際、中古価格も一番高い。その3つなら一番でしょう。

  61. 22605 匿名さん

    >>22604 匿名さん
    まだムサコが中古市場に出てきてないから何とも言えんが、ここの分譲時価格設定の参考にしたのが大崎の中古価格だからね。甲乙つけがたいんじゃない。
    ただ、大崎のキャピタルゲインは35%だから、それをここが越えてくる事はないだろうね。
    中古市場もスミフの販売戦略に大きく左右されるだろうし
    大崎の駅力の高さが、中古市場の下支えになってるけど、ここはどうなるかね

  62. 22606 検討板ユーザーさん

    >>22605 匿名さん

    いやいや、大崎はあれ以上発展しない終わった街。それに元工場地帯という歴史から嫌悪感を持つ人も多い。
    対して武蔵小山は再開発がまだまだ続くので伸び代がある楽しみな街。日本最大級の商店街もあって生活利便性も高い。住居としての将来性は虎ノ門再開発よりも上という関係者の声も多いよ。

  63. 22607 匿名さん

    若葉相手にしても仕方がない。
    はい、解散!

  64. 22608 匿名さん

    実際、武蔵小山は昨日のアド街にも取り上げられた将来確約された街だから資産性はバッチリ。それに引き換え小石川の連中はゲタ外されたって大騒ぎしてるよ。
    同時期販売でもここまで明暗別れると哀れだな。

  65. 22609 匿名さん

    >>22604 匿名さん

    直基礎免震の武蔵小山>>>直基礎制振の大崎>>>越えられない壁>>>川っぺり水没の湊、豆腐地盤の小石川

  66. 22610 マンション検討中さん

    >>22609 匿名さん

    そういうの恥ずかしいから、もうやめようよ。

  67. 22611 マンション検討中さん

    >>22609 匿名さん

    武蔵小山的にも、そーゆーの、やめてほしい。得しない

  68. 22612 匿名さん

    >>22606 検討板ユーザーさん

    このあたり詳しいのね、、

  69. 22613 匿名さん

    >>22604 匿名さん

    頑張ってリサーチ

    よろしく!

  70. 22614 匿名さん

    >>22610 マンション検討中さん

    あやや

    間違えた

    イヤヤ

  71. 22615 匿名さん

    >>22607 匿名さん

    ここも退散ですか?

  72. 22616 匿名さん

    >>22609 匿名さん

    どっかでも大なり小なりしてましたね

  73. 22617 匿名さん

    >>22611 マンション検討中さん

    そうかなぁ

  74. 22618 匿名さん

    古くからの戸建て居住者から再開発と名の下に地上げをしようとしている街になりつつあるよね。容積率緩和までして

  75. 22619 マンコミュファンさん

    >>22618 匿名さん


    それ小石川イッチョメのことだろ?

  76. 22620 匿名さん

    >>22619 マンコミュファンさん

    https://www.decn.co.jp/?p=111772

  77. 22621 匿名さん

    こんなん、街づくりでも何でもないわ。街壊し

  78. 22622 匿名さん


    小石川は正直言って金儲けの為に名前だけパークコートにしたのだろうと責められても本当に言い訳が出来なくなってきましたね


  79. 22623 匿名さん

    >>22622 匿名さん
    ここもや

  80. 22624 マンション検討中さん

    権利変換計画の従後資産評価がめちゃくちゃ。それが悲劇の始まり。

  81. 22625 色んなマンション検討中

    今マンションの購入を考えているものなのですが、ホームページにでてる番上の階にしようとしているところなんですけど、今後他のマンションなどが立つと景色とかやはり悪くなりますかね?資産価値も下がっちゃいますかね…?

  82. 22626 匿名さん

    >>22625 色んなマンション検討中さん

    ここは永久眺望の鉄板ですから、資産価値は確実に保たれると思います。
    白金辺りのタワーは今後の眺望が不確実ですし、価格も放物線の頂点で高値掴み確実です。
    それに比べるとここはとてもお買い得ですから急いだ方が良いです。

  83. 22627 匿名さん

    >>22625 色んなマンション検討中さん
    タワマンで永久眺望保証される所なんかないよ。
    マサカということで梯子外される事だってある。
    少なくとも、武蔵小山エリアは今後タワマンによる再開発を自治体が進めていく予定

  84. 22628 匿名さん

    >>22622 匿名さん

    いつまでも売れない物件が何を言う

  85. 22629 匿名さん

    >>22628 匿名さん
    確かに0か1かの違いは大きいね

  86. 22630 匿名さん

    >>22627 匿名さん

    ここは地域ナンバーワンだから資産性は確実。
    眺望もまず問題無いと見て良い。
    白金とか小石川のお化粧で誤魔化されたなんちゃってタワマンに嵌め込まれず、ここを買うのが確実。

  87. 22631 匿名さん

    >>22630 匿名さん
    ポジショントークの範囲から抜け出せないね

  88. 22632 匿名さん

    都心~城南エリアで、真に永久眺望と言えるのって元麻布ヒルズくらいしかないんじゃない?

  89. 22633 匿名さん

    他のマンションをけなすようになったら、もう終わりだよ
    残念マンションの証だよ

  90. 22634 匿名さん

    WCT民と同じということね

  91. 22635 匿名さん

    >>22633 匿名さん

    ここ買えない奴の僻みはお腹いっぱいだは。
    これがファクトです。
    https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/13.html

  92. 22636 匿名さん

    >>22635 匿名さん

    じゃあ、堂々としてろよ
    他所を荒らす必要ないでしょ
    何故出来ないの?
    ファクトが口癖の人

  93. 22637 匿名さん

    精神バランスが取ないんじゃないの?
    掲示版に張り付いて、他所をディスるのが唯一の安定剤なのかな
    スマホ捨てたら良いよ

  94. 22638 匿名さん

    >>22636 匿名さん

    意味がわかりません。
    検討してないなら出て行って下さい。
    迷惑です。

  95. 22639 匿名さん

    >>22637 匿名さん

    意味不明。出て行って。

  96. 22640 匿名さん

    迷惑かけられているのはこっちだよ
    しかし、残念マンションの証を示してしまったね
    みんな馬鹿じゃないから、書き込み見て感じ取っているよ
    そうか、残念マンションなのか

  97. 22641 匿名さん

    アド街でも全国に広まった発展が約束された高台の良いエリア。
    しゃれ街条例にも新規登録。

    梯外しでハブられた城北の幹線道路脇マンションの奴らがいくらネガしても、ここには響かんよ。

  98. 22642 マンション掲示板さん

    >>22640 匿名さん

    買いたいのに買えない人の妬みがここまでウザいとは。異常ネガさん本当あんた哀しい人だね…

  99. 22643 匿名さん

    >>22642購入者 色々言う人がいるんですね。内覧会、エントランスなど細かい所、とても丁寧に造られていて感激しました。快適に住めそうなので楽しみです。特に気になることはありません。お金をだせばもっと広くとかきりがないのですが、丁度自分にあってると思うと大満足です。

  100. 22644 マンション検討中さん

    >>22643 匿名さん

    同感です。このご時世にこれだけの高品質な丁寧な造りは中々ないです。これもスーゼネ鹿島×三井だからこそ実現できたのだと思います。
    準大手とか格下ゼネ建設でガッカリ仕上がりで後悔してる友人が沢山います。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸