東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 18401 匿名さん

    こっちのほうが良いですね。

  2. 18402 匿名さん

    >>18401 匿名さん
    スカイラウンジ、スタディールームなくていいよ。

  3. 18403 マンション掲示板さん

    >>18402 匿名さん

    私もスカイラウンジやスタディールーム無くていいよと自分に言い聞かせてみましたが、虚しくなってやっぱり無理でした。
    自分の気持ちには嘘つけません。タワマンなのにスカイラウンジすら無いって考えられません。

  4. 18404 匿名さん

    >>18403 マンション掲示板さん
    いらないですね。

  5. 18405 匿名さん

    >>18404 匿名さん

    屋上庭園こそ要らないですね。金食い虫の施設ですよ。あれは。
    スカイラウンジはタワマンに必須です。

  6. 18406 匿名さん

    私が必要と思う順に共用施設を挙げると
    エントランスラウンジ
    スタディルーム
    パーティルーム
    フィットネスルーム
    ゲストルーム
    ビューラウンジ
    キッズルーム

    特にキッズルームは数年で無用の長物化する

  7. 18407 匿名さん

    スカイラウンジは考えてもなかった。
    眺望の良い部屋を買えない民草の救済施設としては有用であろう。

  8. 18408 匿名さん

    >>18407 匿名さん

    ここって眺望の良い部屋なんてあったっけ?笑
    四方他のタワマンに囲まれて閉塞感しか無いよね

  9. 18409 匿名さん

    >>18407 匿名さん

    資産価値底上げのためにスカイラウンジは必要不可欠な施設。特にここのように眺望が悪い部屋だらけのマンションでは欠かせないですね。

  10. 18410 検討板ユーザーさん

    残りも少なくなってきましたから、ネガさんもなんとかペースを遅くしようと必死ですね笑

  11. 18411 匿名さん

    眺望が無いからスカイラウンジが無いのかな。
    ま、コストカットのためというのが大きい要因だろうが。屋上庭園は要らんわな。

  12. 18412 匿名さん

    ここ屋上庭園なんてあんのか。
    大規模修繕の時にえらい目にあうぞ。
    植物や土を全部下ろして、防水シート貼り替えになるから莫大な費用がかかる。
    屋上庭園なんて廃止にした方が良い。
    でも、ここはスカイラウンジの代わりにしてるんだっけか?八方塞がりか。

  13. 18413 匿名さん

    >>18412 匿名さん
    余計な心配しなくてもよくない?

  14. 18414 匿名さん

    >>18413 匿名さん

    現実から目を逸らしてはダメ!

  15. 18415 通りがかりさん

    屋上庭園は環境性能表示でみどりも満点取るために必要だったのでは?

    スカイラウンジは余裕がなかったんでしょうね?

    仕様をコストカットしてるわりに確か廊下は石だったかと。これもボイドスラブ27cmだと特に廊下の足音が響くから、その対策?

  16. 18416 匿名さん

    >>18415 通りがかりさん

    そんなためだけに屋上庭園が設けられてしまったのか。トホ
    屋上庭園は本当にお荷物だよ。金がかかって迷惑な設備。今からでも廃止にしたい。

  17. 18419 匿名さん

    キッズルームは完全ゴミだからいいけど、スタディルームは要るぞ、まじで。

  18. 18420 マンション検討中さん

    いや、スタディルームはいらないでしょ。
    前のマンションでもあんまり使ってる人いなかったし。

    屋上庭園はもっといらないですけど。

  19. 18421 匿名さん

    >>18420 マンション検討中さん

    スタディルーム、今住んでるタワマンではほぼいつも満席ですよ。中古を何件か見学した時も、スタディルームはかなり使用者多かったですけどね。ざっくり、子供が勉強してるのが半分、残りは仕事してる人や単に読書とか。

  20. 18422 マンション掲示板さん

    せめて検討者なら知ってる情報も、ネガの記載ミスを鵜呑みしてるわね

  21. 18423 匿名さん

    >>18422 マンション掲示板さん
    家族構成により、欲しい設備も違うので好みで選べばいいのでは。他人の好みにケチをつけるようなネガは見苦しい。新しい情報はぼぼ出尽くしですね。

  22. 18424 マンション比較中さん

    売れ行きは?

  23. 18425 匿名さん

    バルクで処理中とか

  24. 18426 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  25. 18427 匿名さん

    テナント決まった?

  26. 18428 匿名さん

    さつきもパルムで酔っ払った若者が奇声を発していました。ここのテナントに飲み屋入るんですよね?うーん。

  27. 18429 マンション掲示板さん

    あのお寿司屋さん、戻ってきてほしいな~

  28. 18430 マンション検討中さん

    ここの武蔵小山駅ナカの広告なくなりましたね。もう完成前の完売見込みの目処がたったのかな。

  29. 18431 匿名さん

    >>18430 マンション検討中さん

    もう販売も終盤ですからね。
    あとはちょっとずつ売ってけばいいんでしょうね。

  30. 18432 匿名さん

    >>18430 マンション検討中さん

    バルクで処理ができたからじゃないかな?

  31. 18433 匿名さん

    >>18432 匿名さん
    この人まだ言ってる。

  32. 18434 通りがかりさん

    状況証拠の積み上げでバルクの確度が高いですね。否定派からは喚くだけで何の証拠も出てきませんし、これは確定ということで良いと思います。

  33. 18436 マンション検討中さん

    >>18434 通りがかりさん

    バルク処理とはどういうこと?
    よくわからないのですが

  34. 18437 匿名さん

    物件概要見てれば、わかることでした。
    細かく◯期△時間で、ちゃんと案内出してましたよ。

    夏前には土日にある程度要望が入ったのか、何回か、週明けに販売予定出して、登録会後に販売済みになっておりました。

    爆発的な売れ行きとは行かずとも、着実に、、。

    ということで、
    ここの批判的なことも自分で確認して、私も上記タイミングで購入いたしました。

    購入者は去れ!とおっしゃりたい方々もいらっしゃるかと思いますが、事実無根の話がしつこく続いているので、書き込みさせていただきました。

  35. 18438 匿名さん

    >>18437 匿名さん
    総合的にみて、いいマンションですね。値段は今の時代しかたないですよ。住みやすそうですね。

  36. 18439 匿名さん

    トータルバランスが非常にいいのは同意。

  37. 18440 匿名さん

    >>18439 匿名さん

    たしかにお隣のトータルバランスは良いですね。
    こちらは全方向眺望が無いのと、墓地隣接が強烈な下落圧力になりますもの。

  38. 18441 匿名さん

    >>18437 匿名さん

    物件概要ウォッチしててわかりました。
    半年近く販売停止していつのまにか残戸数減ってるんです。バルクと言われる所以ですかね。

  39. 18443 マンション検討中さん

    >>18441 匿名さん

    徐々に減ってましたよ

  40. 18444 匿名さん

    >>18443 マンション検討中さん

    半年間位は確かに先着順が動いてただけですね。先着順がやっと減ったと思ったら、キャンセルで増えたり。今回やっと新規販売してくれて良かったです。

  41. 18445 匿名さん

    >>18444 匿名さん
    お墓があっても、下覗かないと見えないから。むしろそこには、将来的にビル建たないし。シティータワーは、20階までパークホームズが目の前に接近してるからそのほうがいやですね。

  42. 18446 匿名さん

    >>18445 匿名さん

    墓地ビュー買っちゃった人は皆さんそう言って自己弁護しますよね。リセールは絶望的だとご自覚下さい。

  43. 18447 匿名さん

    >>18446 匿名さん
    タワーマンションの墓地ビューなんてよくあることですよ。
    低層で目の前それしかないならツライですが、高層階であればリセールに影響しないです。
    こんなことが影響するならパークコート青山ザタワーは分譲しないでしょ?

  44. 18448 匿名さん

    >>18447 匿名さん

    緑豊かな青山墓地と、ここの隣にある墓地を同列で語るとは。いやはや。
    資産価値に直結しますから必死になるのもわかりますが、苦しいですよ。

  45. 18449 匿名さん

    >>18448
    私はここを買ったわけではないのでまったく関係ないのですが、青山墓地の緑と駅徒歩1分は同じぐらい価値あるんじゃないですかね?
    駅1分なら多少墓見えてもいいという人なんていくらでもいますよ。
    逆に、ここの価値は駅徒歩1分しかないんですから。

    ちなみに、資産価値なんていいますがせいぜい高くても2億の部屋しかないのに資産価値を求める方がおかしいですよ。
    利便性を買った人が住みつぶせばいいんです。

  46. 18450 eマンションさん

    >>18449 匿名さん

    それなら同じ駅1分のお隣スミフにします。
    墓地隣接は思いっきり値段下げないと買い手付かないよ。で、マンション全体の相場が落ちるというわけ。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸