東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 15577 検討板ユーザーさん

    さすがにスラブ、Low-eなしは、住みやすさに影響するので、割高であれば、せめて各住戸に100万円分くらいのオプションを無償提供してあげてほしい。

    駅前と、傘いらずのパルム商店街に直結という、大きな利便性のためなら気にしないもしくは、我慢できる方が意外と多いのかな。そこが一番気になる。

    せっかく緩和マネーという将来の国民全員のツケで盛り上がった不動産市場の熱を、品質低下レッテルで大手デベ自ら冷やしかねないのは残念。

    今後パークブランドを検討する際に慎重になってしまう。

  2. 15597 匿名さん

    https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
    駅直結で久しぶりに三井の本気を感じました。
    高級感が半端ないです。
    当たり前ですが、キッズルームやスタディルームも完備しているようです。当たり前の共用施設までなくすマンションが最近出て来るので…

    駅近タワマンの選択肢が増えるのは良いことですね。

  3. 15598 管理担当


    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  4. 15599 マンション検討中さん

    >>15596 匿名さん

    投稿時間4:30!?朝早くからご苦労さまです^ ^
    ほんとここのネガくんの書き込み内容ってお決まりフレーズのクセだらけで分かりやすいですね(笑)
    普通の検討者は"皆"あなたの迷惑行為にうんざりしてますよ〜

  5. 15600 匿名さん

    ネガ荒らしの投稿と関連のレスが大量に削除されてますね。
    前向きな情報交換を著しく阻害する状況が続いていたので妥当な処置かと思います。
    管理人様、ありがとうございます。
    本当にお疲れ様です。

  6. 15601 匿名さん

    >>15597 匿名さん
    パークコートとパークシティの格の違いですね

  7. 15602 匿名さん

    ここの契約者は誹謗中傷被害を受けていると主張してましたが、改めて整理するとこんな感じ。
    よく出来ていたまとめなので、貼っておきますね。

    ①契約者がウソつき
    → 事実であり誹謗中傷で無い
    駅と一体化の開発、lowe有無、スラブ厚の
    嘘が明らかに
    ②他スレを荒してる
    → 事実であり誹謗中傷で無い
    晴海をはじめとしてエビデンス確認
    複数のスレで目撃証言多数
    ③このマンションは低仕様
    → 事実であり誹謗中傷で無い
    ボイドスラブ280ミリ、lowe無し
    スカイラウンジ無し、ライブラリー無し
    その他多数

  8. 15603 匿名さん

    >>15600 匿名さん
    ポジさんとネガさんの応酬合戦の検討者にとって無意味な投稿が大量に削除されましたね。
    他のスレでこちらの契約者が絡む時と同じ結末になって笑えました。
    これに懲りて契約者さんが住民板に移動してくれると良いのですが、、

  9. 15604 匿名さん

    これだけ仕様が低くても何だかんだでそこそこ売れてるから、三井のマーケティングが正解だったということじゃないですか。

  10. 15605 匿名さん

    >>15597 匿名さん

    パークコート文京小石川凄いですね。
    これこそが駅一体化開発。
    坪単価500位からあるという噂もあるので、
    こちらと価格上だけは競合になるかな。
    価格以外は雲泥の差。笑
    こちらのように駅は何もいじらないのに一体化だとか大騒ぎする連中に本物を見せつけた感じですね。

  11. 15606 匿名さん

    三田線春日駅だと大手町6分ですね。武蔵小山は20分かかる上にメトロ駅ですらないわけで勝ち目がないですね。

  12. 15614 マンション検討中さん

    [No.15607~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 15615 匿名さん

    パークコート小石川と比べて勝っているところを挙げてみましょう

  14. 15616 マンション検討中さん

    >>15615 匿名さん

    程度の低い質問はやめましょう。

  15. 15617 匿名さん

    >>15615 匿名さん
    値段

  16. 15618 検討板ユーザーさん

    見てきました。駅からは直結と言っても差し支えない距離でした。

    1. 見てきました。駅からは直結と言っても差し...
  17. 15619 検討板ユーザーさん

    東口のロータリー側の角です。

    1. 東口のロータリー側の角です。
  18. 15620 検討板ユーザーさん

    吹き付けはこの部分のことでしょうか?眩しくてよく分からなかったです。角部屋は特に眺望が良さそうです。

    1. 吹き付けはこの部分のことでしょうか?眩し...
  19. 15622 検討板ユーザーさん

    すぐ隣がスミフでした。駅への利便性は同じに思えます。パルム商店街には雨の日は三井のほうが便利ですね。

    1. すぐ隣がスミフでした。駅への利便性は同じ...
  20. 15623 購入者

    購入者です。
    三井から工事の画像が送られてきますが、吹き付け?とおっしゃってる部分はタイル貼りでした。
    宜しくお願い致します。

  21. 15624 検討板ユーザーさん

    >>15623 購入者さん

    ありがとうございます。やはりそうですよね。特にチープな外観には見えなかったので、掲示板での文章だけの投稿は、賛否両論共に多少は疑ったほうがいいですね。

  22. 15625 マンション検討中さん

    写真提供ありがとうございます。
    現地にいくとわかりますが、駅のエスカレーターをあがるとすぐマンションですよね。繋がってないだけで直結といっても問題ない位置にあります。パルム商店街とは繋がりますし、ゆくゆくは三菱とも2階でつながるみたいです。三井を中心に再開発が広がるイメージですね。

  23. 15626 マンション検討中さん

    >>15623 購入者さん

    やはりそうなんですね。やはり掲示板の情報は信用しない方がいいですね。

  24. 15627 匿名さん

    となりのパークホームズが外壁を全面タイル張りにしてバルコニーをうまく隠してるのに対して、こっちはバルコニー内側の吹き付け部分が剥き出しで目立つということでしょうね。
    もちろん高級物件ならバルコニー内側もタイル張りですがここはパークシティですから。

  25. 15628 検討板ユーザーさん

    >>15625 マンション検討中さん

    そうなんです。駅のエスカレーター上がりきった目の前がマンションでした。駅上エトモには東急ストアもありますし、連結のパルム商店街も実際に使いそうなお店が多かったので、パークシティの立地は最高ですね。あと商店街のペットショップの子猫達に癒されました。

  26. 15629 マンション検討中さん

    >>15618 検討板ユーザーさん

    おお〜詳細な現地レポートありがとうございます!モデルルームには行ったものの現地には足を運べていないので大変参考になります。ちなみに現時点で何階位までできてるんでしょうか?写真を見た感じ22〜23階くらいですかね?

    もしまた写真を撮られる機会がありましたら林試の森側から少し引き気味の構図も頂けると大変助かります(ワガママですみませんが…)。

  27. 15630 マンション検討中さん

    >>15628 検討板ユーザーさん

    ペットショップ癒されますよね。
    タワーの出入口はテナント2階からも入れるみたいなので、駅前の広場にできるエスカレーターを利用する方も多くなりそうですね。豪華なロビーの方も素敵なので出来る限りロビーを利用したい気持ちはありますが。

  28. 15631 マンション検討中さん

    西小山在住ですが、既に西小山からでもタワーは見えますよ。このあたりのシンボルになりそうです。

  29. 15634 マンション検討中さん

    よい情報が提供されていい流れできているので、挑発にはのらずにいきたいですね。現地に行かれた方はぜひ情報をお願いします。

  30. 15635 匿名さん

    [No.15632から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]

  31. 15636 匿名さん

    >>15631 マンション検討中さん

    私は戸越公園方面ですが、完成した暁にはこちらからも見えそうです。まさにランドマーク。あとは上手く商店街などの周辺環境と有機的につながって街を盛り上げて欲しいですね。戸越銀座とは異なる方向性だと思いますが、武蔵小山の発展が周辺に良い影響を与えることを期待します。

  32. 15637 匿名さん

    >>15620 検討板ユーザーさん

    あえて吹き付けが目立つところを避けての撮影は大変でしたね。ご苦労様でした。
    でも、そうやって検討者を欺くことはできませんよ。検討者も馬鹿ではありませんから。

  33. 15638 マンション検討中さん

    >>15634 マンション検討中さん

    こういうサイトも参考になることはありますが、購入を真剣に検討するには自身の目と耳で確かめるのが一番ですね。近いうちに自分も現地に行ってみたくなりました。

  34. 15639 通りがかりさん

    現地は建設中なので広場はまだ見れませんが、エレベーターあがるとマンション敷地内の広場にでます。直結ではないですが、直結とは違う魅力を感じます。私は直結よりもこんなコミュニティスペースの方が素敵だと思います。

    1. 現地は建設中なので広場はまだ見れませんが...
  35. 15640 匿名

    >>15637 匿名さん

    ここはこの人に取り憑かれてますね。
    まあそんなことは一切関係なく、販売は順調ですけど。

  36. 15641 通りがかりさん

    >>15640 匿名さん

    気持ちはわかりますが、無視が一番ですよ。こういう人は構ってしまうと喜んでしまうので。

  37. 15642 匿名さん

    ここの住民は賛否両者ともこわい

  38. 15643 匿名さん

    ポジネガの喧嘩はマンコミの華

  39. 15644 検討板ユーザーさん

    >>15629 マンション検討中さん

    そうですね23階くらいでした。引きは逆光ですが1枚だけあるので一応投稿しますね。歩きながら撮影したのでブレているかもしれません。汗

    1. そうですね23階くらいでした。引きは逆光...
  40. 15645 匿名さん

    >>15641 通りがかりさん

    その通りですね。悪意のある投稿に対してはスルーして削除依頼するしかないと思います。

  41. 15646 マンション検討中さん

    こんな感じでパルム商店街と直結するようです。あと最大3棟が商店街と隣接するので、商店街の駅側半分は新しく生まれ変わると思います。再開発の場所のテナント料はそれなりにすると思うので、チェーン系が多くなりそうです。個人的には半分はチェーン系で便利なお店、半分は昔ながらの地元のお店のバランスがよいので期待してます。

    1. こんな感じでパルム商店街と直結するようで...
  42. 15647 匿名

    >>15641 通りがかりさん

    おっしゃる通りですね。
    そうします。

  43. 15648 匿名

    >>15646 マンション検討中さん

    いい感じですね。
    完成が待ち遠しいです。

  44. 15649 匿名さん

    パークコート文京小石川との比較だと、パルム商店街が優位性になりますかね。

  45. 15650 マンション検討中さん

    >>15644 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます!こんなにすぐにご対応頂いて恐縮です。ではあと半分弱といったところですね。

    街の再開発にタワマンという選択がベストかどうかはまだ分かりませんが、下町の良いところも残しつつ上手く発展していくといいなあと思います。

    武蔵小山だけじゃなく、この周辺エリア一体が今後どうなっていくか色々と楽しみです。

  46. 15651 検討者さん

    駅近を頑張って買ったはいいけど、20年後も電車で移動する駅中心の生活をしてるのだろうか。

  47. 15652 購入者

    運転手つきになるよう、頑張ってください!

  48. 15653 検討者さん

    >>15652 購入者さん

    あなたや私のような一般人がですよ

  49. 15654 匿名さん

    >>15630 マンション検討中さん

    静かに帰宅したい時はメインエントランス、買い物など寄り道したいときはテナント側と、使い分けができるのはいいですよね。

  50. 15655 匿名さん

    >>15650 マンション検討中さん

    武蔵小山駅前は今までのイメージから随分変わりますよね!

  51. 15663 匿名さん

    [No.15656から本レスまで、前向きな情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  52. 15664 マンション検討中さん

    >>15655 匿名さん

    店舗スペースと広場とパルムにうまく回遊性を持たせることができれば再開発として成功と言えると思うので、完成が楽しみですね。

  53. 15665 検討板ユーザーさん

    >>15633 匿名さん
    >>15637 匿名さん

    15618の写真だと具体的にどこのことでしょうか。単純に検討の参考にしたいので、写真に印を付けて投稿してもらえないでしょうか?

  54. 15666 匿名さん

    いよいよ長期金利上がってここが竣工する頃住宅ローンはどうなってるでしょうか。
    上がるの確実ですから心配ですね。

  55. 15667 匿名さん

    >>15665 検討板ユーザーさん

    ご自分の目で確かめた方が良いと思います。
    遠目からは確かに吹き付け部分が白色なこともあって目立ちますね。

  56. 15668 マンション検討中さん

    ここに限らず武蔵小山付近全体の話になりますが、26号線の大崎高校下が開通したら大井町方面にバス路線が新設される可能性もあるのでしょうか?特に羽田空港行きのリムジンバスを期待したいなあ。。勝手な願望ですけど 苦笑
    タワマンが複数建つと需要はありそうな気がします。

  57. 15669 匿名さん

    シティタワー武蔵小山の発表会が9月上旬に雅叙園で行われますね。こちらの仕様をはじめ購入するに値しない代物であったので、とても期待して行ってきます。

  58. 15670 匿名さん

    >>15668 マンション検討中さん

    リムジンバスはともかく路線バスは可能性高いかと。幅員は十分かつ平塚橋以東は東急バス空白地帯なので。

  59. 15671 購入者

    >>15662 匿名さん

    いつの話よ、古いな。
    三井に聞けば、ちゃんと教えてくれますよ
    安心材料のために、伺ってね

  60. 15672 マンション検討中さん

    ネガの方は、他の掲示板でも暴れてますのでここだけじゃないみたいですね。パターンが同じです。初心者マークは理由はわかりませんがPCによっては毎回マークがつくようです。

  61. 15673 匿名さん

    >>15671 購入者さん

    >>15671 購入者さん
    へぇー、三井ってそんなアングラ情報まで把握していて、検討者にフィードバックしてくれるんですね。ネットではかなり情報が詳しく書かれているから一つ一つ確かめてみるのもいいですね。

  62. 15674 匿名さん

    >>15672 マンション検討中さん

    他所のスレのことは気にしない方がいいと思いますよ。ともあれ悪意を感じる投稿はスルー&削除依頼でいきましょう。

  63. 15676 マンション検討中さん

    スミフの販売時期が遅くなっているのはよくあることです。販売価格はかなり前に決まっているのでこのタイミングでの変更は難しいと思います。土地の価格は交渉時期からみてスミフの方が高くついていると思うので、販売価格は三井より高くなる可能性が高いです。仕様もあげる分当然高くなるので、三井と販売時期をずらしたいというのがスミフの狙いかと思います。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸