東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-03-24 01:00:01

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 15102 マンコミュファンさん 2018/07/26 23:30:06

    [No.15099~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 15103 匿名さん 2018/07/27 10:59:47

    武蔵小山ガチンコ対決
    パークシティとシティタワーどちらが格上?

    駅距離は同等。免震構造も同じ。
    仕様はパークシティが圧倒的に下で負けか。
    眺望は住友の勝ち。
    住友の勝利と見てますがどうですか?

    資産価値に関わるので議論しましょう!

  3. 15104 マンション比較中さん 2018/07/27 11:27:11

    ここではなくて、これからのCT武蔵小山でやればいいのでは?転記しときますよ。

  4. 15105 匿名さん 2018/07/27 11:29:09

    >>15104 マンション比較中さん

    こちらもまだ大量に売れ残ってるのですから問題ありません。比較検討しましょう!

  5. 15106 匿名さん 2018/07/27 11:35:10

    >>15104 マンション比較中さん

    ここで議論されると格下認定されて困るのかな??

  6. 15107 匿名さん 2018/07/27 11:49:01

    客観的に見て、PCはこれだけ仕様が悪いのだからCTの圧勝だろうな

  7. 15108 匿名さん 2018/07/27 12:20:24

    シティタワーがここに劣るところなんてなかろう

  8. 15109 マンション検討中さん 2018/07/27 12:23:33

    以前話題に挙がったレンジフードの件ですが、公式サイトが更新されました。
    やはり有償オプションの意味は島型フードのことであり、10階以上は強制同時給排気フードでした。低層が排気専用なのは残念ですが。流石に同時給排気をオプションで選べるなんておかしいと思いました。販売関係者さんもここ見てるんですね。

    個人的にはここのエントランスは充分なスケールと高級感があり、かつ二階でプライバシー確保しています。マンションの共用施設はエントランスと内廊下、エレベーターが最重要と思いますが、好みはあれど月島ミッドタワーにも全く劣らないと感じます。ただ専有部仕様が坪400後半レベルでないのは同意いたします。

  9. 15110 匿名さん 2018/07/27 12:31:47

    >>15109 マンション検討中さん

    月島と比べたらエントランスをはじめとして共有施設は完全に劣ってますよ。
    当然専有部もこちらが劣ってますが。
    そんなこと書くと笑われてしまいますよ。

  10. 15111 匿名さん 2018/07/27 12:37:10

    こちらの人達はすぐに張り合おうとしますね
    どこにも勝てる要素なんて無いのに

  11. 15112 匿名さん 2018/07/27 12:53:13

    さすがに月島と仕様は全然劣りますよ

  12. 15113 匿名さん 2018/07/27 12:57:59

    >>15109
    10階以上と9階以下で排気方法が違うのですか? 

  13. 15114 匿名さん 2018/07/27 13:24:43

    それでシティタワーに勝るところはあるのかい?このままだと負けちゃうよ

  14. 15115 検討者さん 2018/07/27 13:53:26

    最後はガヤに野次られて削除されるというループ。ここは、いつも変わらない住人による、いつもの展開にしかならないのね(笑)

  15. 15116 匿名さん 2018/07/27 13:56:13

    >>15115 検討者さん

    といいますと?

  16. 15117 匿名さん 2018/07/27 13:57:25

    >>15115 検討者さん

    何書いてるかわけわからん

  17. 15118 マンション検討中さん 2018/07/27 14:24:16

    たまにここ見に来ますけどたぶんガヤは同じ人ですね。暇なんでしょう。

  18. 15119 匿名さん 2018/07/27 14:29:04

    >>15118 マンション検討中さん

    ガヤって何ですのん?

  19. 15120 匿名さん 2018/07/27 15:33:09

    >>15115=>>15118であることはわかった

  20. 15121 匿名さん 2018/07/27 15:38:12

    シティタワーと比較しとるんで、勝てるとこ教えちくり

  21. 15122 検討板ユーザーさん 2018/07/28 01:37:14

    安っぽくて街の雰囲気に合うところ

  22. 15123 匿名さん 2018/07/28 01:48:57

    何だ、あんなに息巻いておいてシティタワーに完敗か。他所様に勝てる点が無いなら大人しくしてなさい。

  23. 15124 匿名さん 2018/07/28 03:41:18

    パークシティの下層階住民は、
    上層階住民にバカにされる。

    パークシティの上層階住民も、
    シティタワー住民にバカにされる。

    シティタワー住民も、
    パークコート浜離宮住民にバカにされる。

    パークコート浜離宮住民も、
    「あーゆう人間にはなりたくない」
    と皆にバカにされる。

  24. 15125 通りがかりさん 2018/07/28 04:46:53

    >>15124 匿名さん

    パークシティが最下層に属することは理解しますた

  25. 15126 匿名さん 2018/07/28 04:50:37

    >>15124 匿名さん
    ほとんど、その何処にも住んでないネットでストレス発散してる内向的な人でしょ

  26. 15127 匿名さん 2018/07/28 04:54:31

    >>15126 匿名さん

    その3棟はいずれも完成してないので住んでる人は居ないでしょう笑

  27. 15128 マンション検討中さん 2018/07/28 06:15:09

    ここの値引・値下状況、どなたか、ご指南ください。

  28. 15129 匿名さん 2018/07/28 06:26:28

    >>15128 マンション検討中さん

    こんなパブリックな場で言える訳無いじゃないですか。値引きとは水面下でアンダーで行われるものです。

  29. 15130 検討者さん 2018/07/28 08:11:10

    もうこの板に生産性はない。

  30. 15131 匿名 2018/07/28 08:49:04

    都立小山台高校野球部、帝京を破り決勝進出。
    ぜひ甲子園に行ってほしものだ。

  31. 15132 匿名さん 2018/07/28 13:04:06

    今のところ武蔵小山はシティタワーよりもパークシティが格下とレッレルが貼られてしまいましたね
    挽回もできなそうですし、これはもう諦めるしかないかも
    先走ってパークシティに嵌め込まれてしまった人には気の毒ですが

  32. 15133 マンション掲示板さん 2018/07/28 14:00:17

    >>15128 マンション検討中さん
    先日MRに行ってきました。
    残り2割程度、値引きについての話は一切ありませんでした。

  33. 15134 匿名さん 2018/07/28 14:12:30

    どうですか?あと2割ってどんな部屋が残っているのか参考までに教えてください!

  34. 15135 匿名さん 2018/07/28 14:29:20

    >>15133 マンション掲示板さん

    普通は積極的に持ちかけませんよ。
    交渉下手ですね。

  35. 15136 匿名さん 2018/07/28 15:22:50

    さすがに竣工前値引きはないでしょう

  36. 15137 匿名さん 2018/07/28 15:27:06

    >>15135 匿名さん

    この状況で値引き交渉も成立しないでしょう。
    そして値引きが然もありなんなんてデマも悪質ですね。
    釣りに反応してはいけないと分かりながら釣られてみました~

  37. 15138 匿名さん 2018/07/28 15:33:58

    三井は売れないと判断した時はバッサリいきますからね。先に掴んでしまった人には受け入れ難い事実ですが。

  38. 15139 匿名さん 2018/07/28 16:02:02

    電話で三井の営業さんに次の販売期を聞いたら、未定だと言っていました。また、気にになる住居があったら販売できますのでどの部屋が欲しいか教えてと言われました。これって、残り住居は全部先着順ということなのでしょうか?

  39. 15140 匿名さん 2018/07/28 16:06:00

    >>15139 匿名さん
    先着中心の売り方ですね。やはり苦戦してるんだ。

  40. 15141 匿名さん 2018/07/28 16:20:41

    次期販売未定な状況まで追い込まれてるんですね。見込み客が居ないのでしょう。これは相当まずいですね。

  41. 15142 マンション検討中さん 2018/07/28 21:36:16

    近年のマンション価格の上昇の流れに乗って、タワマンと言うだけで高値を設定したが市場(顧客)はついてこなかった好事例。デベはここの失敗を見て、これからの物件の値付けに慎重になってくれれば嬉しい。パークタワーはどんな値付けをするか楽しみ。路線力・駅力・都心主要駅への利便性・エリアの環境、どれをとっても魅力が薄いだけにスミフの判断とスレの反応が興味深い。

  42. 15143 マンション検討中さん 2018/07/29 01:04:51

    売れてるほうでは?

  43. 15144 匿名さん 2018/07/29 01:08:04

    >>15142 マンション検討中さん

    その通り。割高だと思ったら買わないという判断をするのも消費者の仕事ですよね。アベノミクス全盛の時ならまだしも、今なんて完全に落ち目な上、海外は金融引き締め中ですし。資産として持つ気なら山手線外側の駅力の低いところはスルーしておくのが無難。

  44. 15145 匿名さん 2018/07/29 01:08:18

    >>15143 マンション検討中さん

    隣のスミフがここの販売不振の影響からか
    2回目の販売延期だと。当初から4ヶ月も後ろ倒しとは前代未聞かも。

  45. 15146 匿名さん 2018/07/29 01:47:13

    月島ミッドタワーが次期値上げのなか
    こちらは値引き方向という体たらくですか
    不動産も人気エリアとそれ以外で格差が広がる
    一方ですね
    消費者に良いものを見極める力が求められて
    いるのでしょう

  46. 15147 検討者さん 2018/07/29 01:50:54

    >>15144 匿名さん

    これくらいの価格のマンション買える層は未だタワーにこだわっているけど、購買力の少し下の層はすでにマンションは高過ぎて買えず、戸建てにどーっとシフトしてるよね。駅10分でほぼ希望通りの注文住宅を坪300で建てられるんだから、マンション価格が上がり過ぎて合理的な判断でしょう。

  47. 15148 匿名さん 2018/07/29 02:05:52

    ここは高齢層の相続対策が多そうなので、実需中心の月島とは客層が違うのでは

  48. 15149 口コミ知りたいさん 2018/07/29 02:08:40

    >>15148 匿名さん

    相続対策?リセールで損することが明らかな割高物件買っても相続対策にはならないよ。
    全くの見当違い。

  49. 15150 検討板ユーザーさん 2018/07/29 02:30:41

    >>15145 匿名さん

    スミフさんにはスラブ厚、ワイドスパン、アウトフレーム、天井高、天カセの順に、割高にするなら相応のスペック、それらのHP記載を期待したいです。

  50. 15151 通りがかりさん 2018/07/29 02:52:30

    全ての物に流行り廃りがあるように、駅前タワーも珍しく無くなってきました。人気もそろそろピークでしょう。過大に評価され過ぎれば必ず調整され、適正な価格に戻ります。「山高ければ谷深し」。ハバ抜きはもう始まっています。ココもお隣りも怖いですねー。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-05-20 14:17:34
      61D 2LDK 61.18m2
      27階 9480万円 坪単価512万円
      
      77A 3LDK 77.35m2
      22階 11500万円 坪単価491万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-05-24 16:57:19
      マンション大好き(男性・入居済み・50歳以上)
      アンケート回答日:2022/05/20
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークシティ武蔵小山(新築・2LDK・11000万万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628237/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ワイドスパンの間取りで、天井高が2600と先ず先ずの高さで、ほぼフラットであるため空間にゆとりを感じる。
      
      
      天井高2600に対してサッシ高が2100であり、2300なら素晴らしい居室空間になったと思われる点が残念。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      高層と低層のエレベーターが各3機あり、待ち時間も限定的である。
      
      また、各階にゴミ置き場もあり生活に不便やストレスに感じる点がないこと。
      
      
      在宅勤務に活用出来るスペースがないのが大変残念である。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      学校、病院、区役所の支所と公共施設からパルム商店街直結のマンションのため、都内有数の利便性だと感じる。
      
      
      図書館が駅前(徒歩15分程度で五反田図書館はあるが)にないこと
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大手町をはじめ、溜池山王、飯田橋などビジネス拠点まで乗り換えなしで行けること。
      
      また横浜駅も30分以内と申し分なし
      
      
      東急プラスJR・都営・営団と2社を使う事が大半なため、超都心立地に比べて交通費が嵩むこと
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅前立地の割に泥酔者等も少なく、また再開発により車と歩行者の分離も進んでいるため、治安面で安全面でも不安を感じることがない
      
      
      駅を少し離れると住宅街があり、その周辺は駅前に比べると夜間暗いこと
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コンシェルジュや清掃スタッフの対応がテキパキしており心地好いサービスを受けられる。
      
      管理費に見合う内容だと思う。
      
      
      時々、ゴミが落ちていることと警備員の愛想が悪いこと。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅から最も近い再開発マンションであり、武蔵小山のランドマークとも云えること。
      
      そのため、都内のマンションの中でも資産性面では競争力があると思われる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションの価値を高めるテナントが不足していること
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークコート浜離宮
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614895/
      
      ブリリアタワー目黒
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576950/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577655/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      見当のタイミングが遅く、既に並行して見当した物件は築浅中古として値上りしていたため
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ武蔵小山 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸