東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 13601 匿名さん

    他のマンションの掲示板で迷惑かけてる武蔵小山ポジは武蔵小山の掲示板では武蔵小山ネガとして出てきてるんですかね。繰り返しここを検討してないのに書き込んでるやり方はネガポジ問わないってことか。

  2. 13602 匿名さん

    >>13599 匿名さん

    どこにバルク売りのみで第三期販売が無いって書いてあるの?
    キミの投稿は意味不明なものばかりだから、もう少し相手が理解できるように書きなよ。
    上司にも資料何書いてるか分からん、て叱られてるでしょ?それとも単純労働の従事者かな?

  3. 13603 匿名さん

    >13600: 匿名さん 
    そういうものなんですね!今日は新規抽選登録分の部屋一覧公開があったので、ここのスレの注目、書き込みが多いのだと思いますが、武蔵小山(ネガ)君はちょっと押され気味です。

  4. 13604 匿名さん

    ダウト
    >13602: 匿名さん 

  5. 13605 匿名さん

    >>13601 匿名さん

    うーん。やっぱり何書いてるか理解できん。
    とりま、頭に血が上ってることは伝わってきた。笑

  6. 13606 匿名さん

    まあとりあえず自己弁護の前にバルク売り妄想でしたって謝りなよ。最低限の礼儀として。
    無理なんだろうけどさ。

  7. 13607 匿名さん

    >13600: 匿名さん 
    良かったですね。

  8. 13608 匿名さん

    >>13606 匿名さん

    バルク売りがあるかのような思わせぶりな書き方をしていたのは武蔵小山くんでしたね。
    さあ、武蔵小山くん謝れってよ。

  9. 13609 匿名さん

    >>13603 匿名さん

    またもや武蔵小山君完敗の巻でしたね

  10. 13610 住民板ユーザーさん1

    >>13410 住民板ユーザーさん1さん

    ↑↑↑
    こちらです

  11. 13611 マンション検討中さん

    他で旭化成の営業が言っていました。武蔵小山は売れているとは言えな…と。

  12. 13612 匿名さん

    割高で売れてないからネガしにきてるみたいだけど、本当に割高で売れてない物件にはネガ書く人も少ないよ

  13. 13613 マンション検討中さん

    >>13612 匿名さん

    事実が書かれることがネガ?

  14. 13614 匿名さん

    >>13613 マンション検討中さん
    普通の売れ行きでしょ
    特にヤバイ感じしないけど、どうヤバいの?

  15. 13617 口コミ知りたいさん

    >>13616 匿名さん

    パークシティ武蔵小山タワーの検討者達が事実を投稿してるだけかと思います

  16. 13618 匿名さん

    低仕様高価格の理由をまともに説明できるポジが不在なのが問題かと

  17. 13619 匿名さん

    >>13618 匿名さん
    その理由を説明するのは三井の仕事だろ
    直接聞いてみたら?

  18. 13620 匿名さん

    >>13618 匿名さん
    売れ行きが悪い物件は、他にもあるのに、ここに固執する理由は何?
    売れ行きが悪い=市場価格と一致してない=割高
    もっと、売れてない物件で騒いでは如何ですか?

  19. 13621 匿名さん

    >>13618 匿名さん

    順調に販売が推移していることが全てですよ。

  20. 13622 ねがあおりびと


    すまんな
    金持ってて

    ほんと、すまんな

  21. 13623 匿名さん

    >>13621 匿名さん
    先着順が出てるのは順調とは言えないのでは?

  22. 13624 匿名さん

    >>13623 匿名さん
    先着順が出ない物件の方が圧倒的に少ないでしょ

  23. 13625 マンション検討中さん

    タワマン住民が過酷な生活に悲鳴…「買わなきゃよかった」と後悔するワケ

    https://a.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%9E%E3%83...

  24. 13626 匿名さん

    個人的には総合的にみて、今の新築の中ではまあまあ良いマンションだと思うけど、リセール時の価格は気になりますね...価格がオーバーシュートしている感じは否めないので。

  25. 13627 匿名さん

    立地や仕様は庶民的でいい物件
    難点は価格だけなんだよね

  26. 13628 名無しさん

    >>13627 匿名さん

    それを世間では割高と言います

  27. 13629 匿名さん

    有名ブロガーも書いてたけどさ、要するにここは価値に見合わない高値なんだろ
    リセールは絶望だよな

  28. 13630 検討板ユーザーさん

    >>13625 マンション検討中さん
    武蔵小杉固有の問題だね
    あっ
    ここも将来この問題が出てくるのか

  29. 13631 匿名さん

    えっと、大体のリセール評価中の上~上の下くらいではないかと。絶望的っていうのは都心まで1時間以上の駅遠い板マンとかでしょ。

  30. 13632 匿名さん

    三井先生のリセールバリュー格付けはB (=あまり高いリセール価値は期待できない)
    建物は"上の下"
    価格は再開発を織り込んだ「先取り価格」とのこと。

    「今回の販売価格は、開発を促進させるために事業主サイドが歩み寄って土地代を高くした可能性が高いのです。武蔵小山で@450万円以上という価格は破格です。この価格は、いってみれば多分に街の発展を織り込んだ「先取り価格」と考えます。従って、値崩れはしないとしても期待した値上がりはないと思ったほうがいいのです。」

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=268

  31. 13633 匿名さん

    築10年のパークホームズ武蔵小山の足許の成約が坪370万円。
    ここは、10年間の経年劣化で2割、新築プレミアムの剥落で1割の合計3割程度の価格の下落を想定する必要がある。それも今と同じような市況だとしてね。
    間違って摑まされた人は早めに逃げ出した方が良いかと。

  32. 13634 匿名さん

    間違って摑まされた人なんていませんよ。笑

  33. 13636 匿名さん

    私は30年でようやく40%程度と予想してます。予想するのは勝手だけど、素人の予想なので断定的に書くのはミスリードですよ。

  34. 13639 匿名さん

    当物件の購入を検討できる人が素直に羨ましいですし尊敬します。当物件を購入できるだけの経済状況を築いた努力は並大抵のものではないはずです。相続や贈与があれば話は別でしょうが、私の周りでは旦那の稼ぎだけで1億円ものマンションを購入できる人は数名しかいません。
    とある高校球児は石井一久のストレートを打席で見てプロを夢見るのを止めました。同様に当物件はまともな新築マンションは庶民の手の届かない高嶺の花である現実をまざまざと見せつけてくれたのです。

  35. 13642 匿名さん

    [No.13635~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  36. 13643 匿名さん

    住友に電話しましたが、情報なしでした。共用部(スカイラウンジやスタディルームの有無)が知りたいのですが。

  37. 13644 匿名さん

    >>13643 匿名さん

    スカイラウンジとスタディルームはマストですよねタワマンの醍醐味です。
    残念ながら、こちらはコストカットの影響で無いようです。泣

  38. 13645 通りがかりさん

    >>13631 匿名さん

    そうでしょうね
    ただ武蔵小山がもう少し利便性のいい発展性のある町ならリセールは全く問題ないどころか将来大きな資産になるでしょう。

  39. 13646 マンション掲示板さん

    >>13644 匿名さん
    スカイラウンジは必要ですがスタディルームは不要
    スタディルームが必要な子供のいる年齢層では買える人は限られているし、その子もすぐに成長してスタディルームが無用の長物になったマンションをいくつも見た
    使用頻度が少ないのに共益費だけがアップ

  40. 13647 マンション検討中さん

    >>13646 マンション掲示板さん
    同様にキッズルームも要らないですね。

  41. 13648 検討板ユーザーさん

    >>13645 通りがかりさん

    武蔵小山は利便性の悪い発展性の無い街なので、リセールは大きな懸念しかありませんね

  42. 13649 匿名さん

    スカイラウンジはあったほうがいいけど、ここみたいに屋上でもいいよ。
    どうせ天気悪い日に外みても無駄だし。

  43. 13650 匿名さん

    >>13646 マンション掲示板さん
    子育て世代は少ないという事だと、ここはどういう年齢層の方が主購入者でしょうか?

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸