東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 12551 匿名さん

    >>12549 名無しさん

    ここ捌けないでしょうな。残念ながら。
    これほどの割高安普請は珍しいからな。

  2. 12552 匿名さん

    >>12550 匿名さん

    間違いなく高くなる

  3. 12553 匿名さん

    >>12552 匿名さん

    でも、モノが良ければ納得できる
    ここは酷すぎたから

  4. 12554 匿名さん

    >>12550 匿名さん
    単純計算で考えてみると

    三井の総事業費628億円
    住友の総事業費506億円

    地権者持ち出し0円、それぞれの総事業費を新規分譲が負担すると仮定した場合

    新規分譲1戸当たりの負担金額
    三井1.27億円
    住友1.58億円

    こんなに単純な話じゃないけど、地権者が多いということが理解できるかと

  5. 12555 匿名さん

    >>12554 匿名さん

    ま、仕様がここより良ければ。
    ここはタワマンと名乗れない程の低仕様なようですから、価格なりの仕様であれば納得できるでしょうね。
    こちらは見送りさせていただきました。

  6. 12556 匿名さん

    >>12555 匿名さん
    三井のネガの為のネガなら好きにすればいいけど、地権者これだけいて仕様を期待してたら肩すかしになるね。

  7. 12557 匿名さん

    ここが割高安普請で絶不調だから、ここよりも仕様が低くければ見向きもされんでしょ。
    ここが完売間近の状況で売り出すならありえるだろうけど、現時点で大量売れ残りだから需要奪い合うからないっしょ。笑

  8. 12558 匿名さん

    絶不調と書いてる人いるが、工事現場の張り紙に365戸供給ってなってたから491-365で残り126戸だよ。
    少し前から張り紙貼ってあるから現実的にはもう少し契約済みだろうし、どこが絶不調なんだろうね。
    竣工まで残り二年もあるのにね。

  9. 12559 匿名さん

    販売開始から半年未満で75%販売済みって好調ですね
    仕様なんとか言われるよりも、これが購入者の判断。

  10. 12560 匿名さん

    エビデンスがないと妄想と言われてしまうよ?
    売れてる証跡お願いします。
    じゃないと売れてないレッテルが貼られてしまうよ。笑

  11. 12561 匿名さん

    どうぞご確認くださいませ~

    1. どうぞご確認くださいませ~
  12. 12562 匿名さん

    供給と契約が違うということが理解できない人がいるね

  13. 12563 匿名さん

    >>12558 匿名さん

    一期一次だけ数が出て、その後泣かず飛ばずで数戸単位出しで、あげく先着順じゃないですか。
    面白い事言う人ですね。

  14. 12564 匿名さん

    >>12563 匿名さん

    笑。その通り。現実は悲惨な状況で営業が焦ってました。

  15. 12565 匿名さん

    >>12562 匿名さん
    ここの売り方を考慮したら供給と契約はほぼ同じ意味
    わかってないね

  16. 12566 匿名さん

    >>12563 匿名さん
    >その後泣かず飛ばずで数戸単位出し

    エビデンス出したら?笑

  17. 12567 匿名さん

    >>12565 匿名さん

    うん、それだと先着なんて出るわけないんだけどね。

  18. 12568 匿名さん

    >>12567 匿名さん
    見込客が出てきてから供給してるから結果先着順になるんだよ

  19. 12569 匿名さん

    3年前までなら、「第1期、2期完売御礼」と書かれてただろうね。それでも、要望書出された部屋しか出さないからと非難されてました。
    365戸供給というのは、なかなかお目にかかった事のない広告。

  20. 12570 匿名さん

    先着順が5戸も出てますね、
    40平米台で8千万円という価格もありますね。
    2期は中小デベのように期を複数分けたうえに3戸とかの販売でしたね。
    世間ではこれを好調と呼ぶのでしょうか?笑

  21. 12571 匿名さん

    >>12568 匿名さん

    その割りには一向に戸数減りませんなー
    減らない上に3期も始まっちゃってますね。

    先着順=供給済みで買い手がつかなかった住戸なんて常識なんですがね。

  22. 12572 匿名さん

    >>12568 匿名さん
    要望書が出て売りにだしたけど、購入者側が直前でヒヨッて契約しなかったパターンが増えてるということでしょ。
    先着順とはそういう事。

  23. 12573 匿名さん

    仕様は地方郊外物件並みに庶民的で親しみやすい。でも、価格だけは高級物件か?W

  24. 12574 匿名さん

    いずれにせよ75パーセント近く売れているってことね
    つまり順調だね

  25. 12575 匿名さん

    >>12566 匿名さん

    エビデンスって、物件概要に毎期毎次の売り出し戸数が書かれるんですが・・・。物件概要に書かれない住戸をこっそり売ったらルール違反だから、三井のような大手は積算すれば、二次に何戸売り出されたかわかる。
    記憶によれば、2期1次は30~40戸くらいだったようなり2期2次~4次までは、ホントに数戸単位だった

  26. 12576 匿名さん

    なぜ購入者さん達がこちらの検討者版に張り付いているのでしょう?
    皆さんに笑われていますよ。

  27. 12577 匿名さん

    >>12575 匿名さん

    それヤバイね。そりゃ購入者が必死で隠蔽しようとするわけだ。そんなに売れてないのに住友の販売が始まって大丈夫?

  28. 12578 匿名さん

    >>12576 匿名さん
    なぜ買う気のない人達が検討者板に張り付いているのでしょう?
    皆さんに笑われていますよ。

  29. 12579 匿名さん

    >>12578 匿名さん

    購入者が必死ですね。他では見れない光景でした。笑

  30. 12580 匿名さん

    オモロ。
    購入者が必死で言い訳するスレですか?ココ?笑

  31. 12581 匿名さん

    >>12578 匿名さん


    買う気満々でしたここまで仕様が悪く無くてボッタクリ価格で無ければw

  32. 12582 匿名さん

    検討者達の本音が続いてますねぇ〜
    懸念点が多すぎるようです
    これはリセール厳しいっす
    含み損抱えて生活苦しくなりそうっす

  33. 12583 匿名さん

    需要を食いつぶした事実を契約者が隠蔽しようとしてるんすね。こんだけ情報化社会なのに、そりゃ無理っすよ、先輩。笑

  34. 12584 匿名さん

    同じ三井とはいえ、一期一次、二次終わったと思ったら最終期の北仲とはエライ差がついちゃいましたね。

  35. 12585 匿名さん

    >>12584 匿名さん

    たしかに~
    北仲のおかげで、こちらは資産性が無いことが図らずも証明されてしまいました
    残酷な結果となりましたね
    契約者の皆さんはいま相当焦ってるのではないでしょうか

  36. 12586 匿名さん

    これはもう購入者は間違いなく掴まされてしまったようです。この悲劇により、こちらの購入者による嫌がらせ投稿が各スレで激化する恐れがあるので、ご注意下さい。

  37. 12587 匿名さん

    >>12585 匿名さん
    北仲はモンスター級だから比較したらどこも厳しいんじゃないの?
    逆に比較して可哀想にならないマンションある?

  38. 12588 通りがかりさん

    ここは安くはないけど、半年で300戸以上売れてるのは事実でしょう。
    理由は、今時の売り方から販売した90%は契約出来てるだろうとの推測。
    追いかける住友はここより安くだすことはまずありえない。
    理由は、住友の経営方針が高値ゆっくり販売だから。
    三井とすれば竣工する迄に売ればよい。まだ2年ある。
    とすると、住友の値段を見て値上げする可能性もあるので
    本当に検討するなら、今か、住友出るまで待つか。
    待って、希望する部屋がまだあるのか?悩ましい所

  39. 12589 名無しさん

    >>12588 通りがかりさん
    まさに三井不動産のことばと思われますが、あなたは武蔵小山くんじゃないの?
    あからさまで笑える

  40. 12590 匿名さん

    >>12589 名無しさん
    内容に対しての反論が出来ないから、無意味な認定行為で逃げた感じですね笑

    無理ネガはまともな反論がくると逃走する傾向にありますね
    北仲との比較の件も音沙汰なしだし

  41. 12591 匿名さん

    >>12588 通りがかりさん
    別に悩ましくなんてない。
    懐具合に余裕があるなら、住友待ち
    きついなら、撤退

    総合的に考えて三井の買い時は1期売り出しまで

  42. 12592 匿名さん

    >>12590 匿名さん

    想像だらけでまともな反論になってないから誰も相手にしてないだけかと。
    どう見ても負けてるのに勝ち誇る某松居一代のようでウケました。笑

  43. 12593 匿名さん

    >>12592 匿名さん
    想像だけなのはネガだと思うけどね
    北仲との比較の件の返信は?笑

  44. 12594 匿名さん

    他も売れてないような方向に持っていこうとするけど、三井でも千代田淡路町などの都心物件は早いペースで売れてるよね

  45. 12595 匿名さん

    同じ広さならスミフの方が空間の使い方が上手いから間取りや実効面積はよくなる傾向。
    眺望もそうだし、あんな酷い下がりとか作らないだろうし、スミフ一期迄に売り切れなかった三井痛恨の戦略ミスでしょう。
    同時に比べちゃうとやっぱりねぇ、、、

  46. 12596 匿名さん

    >>12594 匿名さん
    いえいえ
    北仲と同じレベルで売れている物件を出してくださいって言ってるだけですよ
    先に北仲を出して過度に売れてないかのような方向に持っていこうとしたでしょ?ダブルスタンダードですか?

  47. 12597 匿名さん

    >>12593 匿名さん
    いつになったら先着順は売れますか?
    随分前の6戸からやっと1戸減らせたみたいですが。

  48. 12598 匿名さん

    >>12597 匿名さん
    論点がずれてますよ
    まず、北仲の件の話がついたあと回答します

  49. 12599 匿名さん

    >>12596 匿名さん

    落ち着きなさいってw
    だから都心部は販売ペースが早いって書かれてるじゃん。

  50. 12600 匿名さん

    >>12599 匿名さん
    ああ、じゃあ、北仲とを出したのはミスでしたってことですね?

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸