東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 12101 匿名さん

    湾岸民はぐぅの音も出ないってかWWW

  2. 12102 匿名さん

    城南地区、地盤の良い高台、駅前、再開発の大正義

  3. 12103 匿名さん

    ぐは、、、

    もうあかんやんけ・・:水没地区やられてもうた・・・。

  4. 12104 匿名さん

    >>12097 匿名さん
    まあそのぐらいが適正単価ですよね

  5. 12105 匿名さん

    >>12098 匿名さん
    地震や火災の方がはるかにリスク高い
    その意味で武蔵小山みたいな古い街は不利なんですよね

  6. 12108 匿名さん

    >>12106 匿名さん
    駅前小綺麗にして地上げのタワマン建てただけじゃ本当の意味の再開発なんて言わないですよ

  7. 12109 匿名さん

    でも、考えによっては、山の手線で4分のところにここまで牧歌的な場所ってそうそう無いよ?そうゆう意味では価値あるんじゃない?
    山の手線内は落ち着かないよ。うるさい幹線道路や雑居ビルの街、空気は悪いし…晴れて出戻りの身になって城南にきて良かったと今は思ってる 笑。

  8. 12110 通りがかりさん

    MKさんの独り言が多過ぎw
    mk=メッチクチャ・キモい
    だねーWwW

  9. 12111 匿名さん

    山手線ギリギリ内側で
    海水池の近くの線路際高速際マンションよりは良い

  10. 12112 匿名さん

    みんなの本音が続いているからそろそろネガが仕掛けてきそう。気を引き締めてましょう。

  11. 12113 匿名さん

    纏めると、

    ・マイナー路線のマイナー駅に佇む再開発タワマン
    ・購入層の中心は高齢者及び地元民
    ・今後、スミフと三菱に囲まれるお見合い眺望
    ・安普請のコストカット物件
    ・でも、管理費の高さは一流
    ・地権者多すぎて土地の取得代が高騰、建築費も高騰してるのと相まって何故か、億ション
    ・周辺環境は、居酒屋とパチ屋、リサイクルショップが中心の商店街
    ・高台で津波リスク低く液状化リスク低い
    ・戸建てが多く震災時の火災リスクと倒壊リスク高い
    ・周辺道路も狭く、震災時には救助困難エリアになりそう。更なる再開発が期待されるが地権者多すぎて駅前にタワマンが5-6本立つ程度のこじんまり再開発で終わりそう
    ・林試の森は環境良さそう

    これらを総合的に勘案して、坪単価460万円也。
    さすが『感じの良いタワマン』。

  12. 12114 匿名さん

    林試の森は旧公務員宿舎の廃墟付き。行政の怠慢により、棚ざらし状態。早く解体しろよ。

  13. 12115 名無しさん

    >>12113 匿名さん
    どう考えても坪単価300ぐらいが妥当なんだよな

  14. 12116 匿名さん

    今晩19:30よりNHKで、人口減少とタワマンの沸騰を検証していく番組が
    あるそうです。興味ある方は取り敢えずご覧なってみては。

  15. 12117 匿名さん

    確かな筋からの情報だが、スミフタワマンは坪480らしいぞ。

  16. 12118 匿名さん

    >>12117 匿名さん
    現状だったらそういう値付けしてくるでしょうね。

  17. 12119 匿名さん

    >>12117 匿名さん
    それじゃ坪250になるまで買えない君が買えませんよ

  18. 12120 匿名さん

    まだ200戸も売れ残っ天皇?wWw

  19. 12121 匿名さん

    2008年竣工時、パークホームズ武蔵小山は坪310万~350万。
    当時の購入者は売却時お釣りがきたと言ってました。
    それでも、この界隈ではこんな高額物件誰が買うのかと地域説明会のときに
    質問があがったそう。ですが、今や500万・・おそろし。

  20. 12122 匿名さん

    これも確かな筋からの情報だが、三菱のタワマンの竣工は10年くらい先になりそう。

  21. 12123 匿名さん

    住不は売る自信あっての@480か? 見直し前の「予定だった」のか?

  22. 12124 匿名さん

    スミフのは東(都心方向)が抜けるから、強気の価格設定なんだよ。
    西は三井とお見合いだから、価格を下げてきそう。

  23. 12125 匿名さん

    必死にネガティブキャンペーンしてる人ここまでくるとかわいそうだな。

  24. 12126 匿名さん

    スミフのは東(都心方向)が抜けるから、強気の価格設定なんだよ。

    でも、でも向きは北西。タワマンだから気にしないかもしれないけど。
    東南側は19階まではパークホームズとこんにちは。

  25. 12127 匿名さん

    大正義武蔵小山買えて良かった!
    線路沿い雑居ビル、地上げ水没、埋立地徒歩15分買わなくて良かった!!

  26. 12128 匿名さん

    悔しいのう悔しいのうW
    すみふもっと高くて悔しいのうW
    割高だとほざいてたのが割安で悔しいのうW

  27. 12129 匿名さん


    お、おぅ、、、(ヒソヒソ

  28. 12130 匿名さん

    >>12127 匿名さん

    購入者ですか?
    それが本当ならここの購入者は本当に残念です。

  29. 12131 匿名さん

    >>12117 匿名さん
    ここと、あんまり変わんねーじゃん。
    やはり天井ってことか...

  30. 12132 匿名さん

    >>12127 匿名さん
    竣工したらすぐ中古に出すので私の購入した部屋、是非買ってくださいね(^^)

  31. 12133 匿名さん

    >>12132 匿名さん

    他の物件を罵る人からは買いたくない。
    そもそも中古ですぐ出すっていくらで出すの?

  32. 12134 匿名さん

    >>12130 匿名さん

    購入者なわけないだろ。
    妄想か地権者、どちらか。

  33. 12135 匿名さん

    仕様はスミフの方が高いと思う
    当然リセールも

  34. 12136 匿名さん

    >>12116 匿名さん
    今晩は、

    2018年4月13日(金) 19時30分~19時55分
    ナビゲーション「急増!“難民”労働者」

    になってますよ、番組ナビには。

  35. 12137 匿名さん

    ここはいいマンションだと思うよ
    坪300ならね

  36. 12138 匿名さん

    誰か坪500で買ってくれないかな。
    諸費用込みの原価でも良い...
    すぐに売るよ。

  37. 12139 匿名さん

    >>12138 匿名さん
    強欲すぎですよ

  38. 12140 匿名さん

    お金さえあれば条件のいいタワマンの上層階が良いに決まってる。

  39. 12141 匿名さん

    城南高台、ゼネコン、タワー、駅近!!
    大正義武蔵小山!!

  40. 12142 匿名さん

    >>12140 匿名さん
    渋谷の再開発タワーかな?

  41. 12143 通りがかりさん

    >>12141 匿名さん

    馬鹿の一つ覚えwww

  42. 12144 匿名さん

    >>12143 通りがかりさん

    地権者、デベ、ゼネコンにとっては大正解でしょ。完売したら。

  43. 12145 匿名さん

    >>12144 匿名さん
    市況と政権、金利動向が不透明になってきたから早く手仕舞いたいだろうなぁ...

  44. 12146 匿名さん

    普通のサラリーマンでも7千万くらいなら多少景気が鈍化してもまともな生活レベルを維持しながら返せると思うけど、1億だと老後に詰むリスクあるからね。まあ、流石に、自分の給与だけでここを買うアホはいないか。

  45. 12147 匿名さん

    値上がりするから問題ないW騒いでる奴嫉妬民悔しいのう悔しいのうW
    大正義武蔵小山!!

  46. 12148 匿名さん

    2期4次の販売戸数8ってHPび出てるぞw
    ヤバくね?

  47. 12149 匿名さん

    売れ行き鈍化の理由は、こちらの強烈な契約者のせいですかね。こんな人が近くに住むなんて目眩がしますもの。

  48. 12150 匿名さん

    ポジのフリした強烈なネガでしょうな。

    そもそも武蔵小山とは縁もゆかりも無い人でも自由に書き込めるのが掲示板なのでね。

    にしても8はマズイですな。
    残数200あるのに8しか売れてないので、完成在庫シナリオもあるかもですな。

    スミフが高値で出してくれない限り売れ残るかもね。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸