東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20917 匿名さん

    >>20913 検討板ユーザーさん

    ここの住環境がよろしくないのには同意です。
    結果的にここの購入見送って、坪単価470万円でパークコート南麻布とかパークコート小石川買った人が正解でしたね。
    山手線内側と外側では雲泥の差があります。また、ブランドもパークコートとパークシティでは超えられない壁があります。

  2. 20918 マンション検討中さん

    まーた始まってるやん。。
    懲りない連中ばっかりやな。
    買えないやつが騒ぎまくってる

  3. 20919 マンション検討中さん

    契約者さんも雑魚ども相手にしない方がいいですよ!

  4. 20920 匿名さん

    >>20918 マンション検討中さん

    買えないやつとは、何を根拠におっしゃってますか?また、ここの契約者は感情的で攻撃的と言われてしまいますよ。

  5. 20921 匿名さん

    >>20919 マンション検討中さん

    反論できなくて逃亡するための自作自演ですね。あまり追い込んでも他の物件でストレス発散されてしまいますので、この辺で許して差し上げましょう。

  6. 20926 マンション検討中さん

    長文意味不明ですがお疲れ様でした。
    保育園とかお遊戯とか単語のチョイスに笑ってしまいました。きっと購入してしまったどこかのお母さまなんでしょう。

    まとめると、

    武蔵小山の人、シティの構想通りになれば良いですね、ムサコファンになって永く住んでみてください。
    小石川の人、山手線内大規模再開発楽しみですね、坪500万以下で買えた人ラッキーですね。
    南麻布の人、3LDKはお金あるって素晴らしい、1LDK以下は売って良し貸して良しですね。

    って思いました。

    ちなみに、小石川は調べたら天カセです。そしてエアコンが壁かけだろうが天カセだろうが個人的には激しくどうでも良い。資産価値にほぼ影響ないので。他の検討材料持ってこいや。

  7. 20927 匿名さん

    >>20926 マンション検討中さん

    高グレード物件で壁掛けエアコンはありません。天カセが無いということは至る所でコストカットがなされているということです。
    つまり、低仕様による見た目の悪さだけでなく、住み辛いマンションということです。
    それ以上に墓地横やパチンコ屋目の前といった住環境の悪さが資産価値の下落圧力となります。

  8. 20932 匿名さん

    後悔先に立たず、言うからね。
    手付け放棄、多いのかな?

  9. 20933 口コミ知りたいさん

    既に新古販売が積み上がってますね。しかも長期晒し者となってます。
    これからも逃げ出し組増えるでしょうね。

  10. 20934 匿名さん

    小石川は、壁掛けエアコンですが、隠蔽しようとしても見ればわかる話ですよ。

  11. 20943 マンコミュファンさん

    もう1年前以上前から続いてますね
    武蔵小山契約者になりすました他マンションへの嫌がらせ
    何があったら1年も陰湿な嫌がらせを続けられるのかねぇ

  12. 20944 匿名さん

    >>20943 マンコミュファンさん

    あちこちで火消しに必死ですが、無駄ですよ。アナタの悪事はみんな分かっています。

  13. 20945 匿名さん

    そろそろ他のスレッドに迷惑かけるのやめてもらえませんかね。嫌がらせにも程があるよ。

  14. 20946 通りがかりさん

    マンション購入を検討している方なら他のマンションを僻んだり妬んだりしませんよね。
    どちらの投稿が正しいか冷静にみれば分かる事ですよね。

    それでも、すぐに反論されちゃうんでしょうけど‥。

  15. 20947 通りがかりさん

    >>20946 通りがかりさん

    言葉足らずでした。
    こちらの武蔵小山さんの成りすましさんに対してです。

  16. 20948 匿名さん

    このタワマンが武蔵小山としては割高にもかかわらず、売れたのはなぜだろう?
    理由を推測してみた。

    (1) 新築マンションの供給が限られてきて、あまり選択肢がない。
       ※ 埋立地でもよければ、湾岸ならもっと安く買えるが、湾岸はイヤという人も多い。
       ※ 都心のマンションはここよりももっと高い。パークコート小石川がここと同額で買えるという人もいるが、平均的には小石川の方が高い。
       ※ 武蔵小杉ならここよりも安いが、タワマンが建ちすぎて、駅や小学校がパンク状態。また、もっと郊外に行けば安くなるが、都心近くに住みたい人にはここは有力な候補となる。

    (2) つい2~3年前にブリリアタワーズ目黒が坪単価600万円近くで販売され大人気だったこともあり、目黒駅から2駅のここが坪単価470万円くらいならば高くないと錯覚した人が結構多かったのではないかと思う。そのような方々は、ここが割高だという過去スレの書込みも気にならなかったのだろう。(今となっては、ブリリアタワーズ目黒が高すぎたのだが。)

  17. 20949 匿名さん

    バルクのおかげ

  18. 20950 評判気になるさん

    >>20948 匿名さん

    おっしゃる通りだと思います!

  19. 20952 周辺住民さん

    ムサコ一感じの良いキャッチコピーに踊らされただけだと思います。駅も毎朝すごく混むので、このマンションのおかげでさらに混むのはちょっと勘弁して欲しい。

  20. 20953 マンション検討中さん

    混んでるほうが好きな方もいらっしゃるみたいなので、そんな人にはとっておきでいいマンションですね。
    竣工が待ち遠しいです。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸