東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 961 通りがかり

    >>960 匿名様
    構造、占有部の仕様および付帯設備は間違いなくこちらの方が上です。目黒は建築コストが直近で最も高騰した時施工なので随所にコストカットがされていますね。

  2. 962 匿名さん

    恥ずかしながらコストカット目黒の契約者です笑
    おっしゃる通り構造や間取りのひどさは気になりましたが、圧倒的なランドマーク性に惹かれ購入しました

    ただ、移り気なもので今は専有部が充実した武蔵小山タワーにかなり惹かれており、坪500程度で中層階買えるのであれば乗り換えようか検討中です
    それくらい魅力ある物件だと思いますよ

  3. 963 匿名さん

    >>962 匿名さん
    賢いお考えですね。

  4. 964 マンション検討中さん

    >>962 匿名さん
    坪500なら中層以上が可能かと思います。

  5. 965 匿名さん

    >>958 匿名さん
    長文だけど、
    自分には高くて買えないから安くなって欲しい、適正な相場価格を書き込まれると安くならなくなるので迷惑。
    しか言ってないなw

    取り敢えず、あなたがお金を持ってないのは分かった。

  6. 966 匿名さん

    それにしても価格の話ばかりだね

  7. 967 匿名さん

    家族なら最低100平米必要として、坪400なら1.3億くらい?安いな。

  8. 968 匿名さん

    情報無いから、他との比較、価格、街の好き好き、くらいしか話題無いです。

  9. 969 匿名さん

    >>958 匿名さん

    えっ?
    あなたが350が妥当と書いたとして、350でも高いと思う人、迷惑と思う人がいるかもしれませんよ?
    どこで線を引くんですか?ただ単に、あなたが自分で引いた線より、皆が予想する相場が高いだけですよ。
    あなたが相場についてこれないなら、それまでです。

  10. 970 マンション検討中さん

    958を支持します。
    買うならできるだけ安く買いたい。それは真理。

  11. 971 匿名さん

    結局ココまでの書き込み見てると、
    安くなって欲しいと言う人は主観と願望だけで、
    エビデンスも論理性もゼロなんですよね。
    坪450万前後の予想してる人は、
    周辺の新築相場、中古相場、同じ品川区の再開発タワマンの相場等客観的な予想の根拠を示しているのに対して。

    そんなだから、年収も資産も少ないんだろうな。

  12. 972 匿名さん

    >>970 マンション検討中さん

    安ければ安いほどいいんですか?
    でも、価格は需要と供給で決まるので、どうしても欲しい人は、高くてもいいので、買っちゃいますよ。

  13. 973 匿名さん

    >>972 匿名さん

    安い方がいいのは誰でもそうでしょう
    高い方が嬉しいの?

  14. 974 匿名さん

    お金持ちでも、買えるなら、良いものを安く買える方がいいに決まってる。
    高い方が良いのは、売る側だけじゃない?見栄張りの人も、高い方がいいのかな。あとは、どうしても欲しいから、価格を高くして需要を減らして倍率下げたい人とか。

  15. 975 匿名さん

    利害関係者、或いは成金でもない限り、
    価格がまだ決まっていないかもしれないのに、自ら高値の正当化ロジックを広めようとすることに、何のメリットがあるのか?

    そんな頭悪い人が半数以上占めるほど多くいるとは思えないから、やはりこの掲示板に営業さんか地権者さんが相当多いようだね

  16. 976 匿名さん

    >>973 匿名さん

    価値に見合った価格なら嬉しいです。
    あなたみたいに、安ければ安いほどいいという考えでは、良いものは手に入りません。

    ブランド品が安くならない意味わかってます?安いと買いたくなくなるんです。

  17. 977 マンション比較中さん

    安い方がいいと言っても、このご時勢でココが坪300で出るらしいって話の方が、
    逆に怖いですね。いわくつき物件じゃないのですから・・・

    で、で、出た~!!隣がお墓だけに・・・納涼

  18. 978 匿名さん


    多少高くても、いいものを買った方がおすすめ結果的にお得。安物買いの銭失いにならないように。
    https://www.sumai-surfin.com/columns/webmaster-oki/oki-20170708

    いいものは、皆が欲しいから、安くなりません。

  19. 979 匿名さん

    >>976~978

    実際どう買い物するかの話ではなく、
    「値段を高くして」と事前に叫ぶこと自体がおかしいと言っている。

    ブランド品の値段を聞く前に、「このバッグは200万でも買うから、200万で売って」と自ら言うよう人。
    そのロジックで話をするから、営業さんにしか見えないよ

  20. 980 契約済みさん

    ちょくちょくブリリア目黒より専有部、構造など優れてると書いてあるけどどのあたりが?
    まだHPでの情報少なすぎませんか?目黒、出来上がってきてて植栽や水盤とても雰囲気いいですよ~
    あれより良くなるのかな。。。
    間取りも目黒悪くなかったですけどね。
    http://mansion-madori.com/blog-entry-3165.html

    もちろんここの間取りも優秀です。上層階3LDK113㎡角部屋ほしーい!

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸