物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目196-1(地番) |
交通 |
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
624戸(【高層棟住宅(パークシティ武蔵小山ザタワー)594戸・低層棟住宅30戸】※販売総戸数487戸(高層棟住宅の一部、他に地権者住戸121戸・事業協力者住戸16戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
3341
匿名さん
>>3337
ここの家賃目安も、営業に言えば部屋ごとに一覧表見せてもらえるよ
1LDKの47m2、中層階で25万円くらいだった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3342
マンション検討中さん
実際問題は、そんな取れるわけないよ 不動産相場知らないと騙されちゃうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3343
マンション比較中さん
武蔵小山で30万の賃貸借りる人いないよ。世間知らずですね。
なんでもかんでも鵜呑みにすると恥ずかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3344
匿名さん
世の中には家賃補助が7割、8割も出る会社があるからな
2~3年で転勤だろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3345
マンション検討中さん
MR行って、泣く泣く撤退した者ですが、
世帯年収2000万は、今のムサコにもたくさんいるような。
ムサコの保育園の保護者達、そんなご家庭が多いです。
ウチも世帯2000万ちょっと+自己資金5000万だけど(自力)、
子ども4歳で小さいし、夫婦ともに高齢だし、
1億以上かけて80㎡もないの???という感じで撤退です。
世帯3000万+自己資金半分くらいあってようやく無理なく買えるかな?
という印象を受けました。
担当の営業の方はとても印象が良く、ゴリゴリ推してきましたが、
ギリギリで買うもんじゃないよね・・・(溜息)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3346
マンション検討中さん
そうですね。世帯年収そのくらいの方、たくさんいます。我が家も小さい子供がいてこちらのマンション購入希望しています。
昔ながらの地主で親と二世帯に住んでる家族もとても多いです。皆習い事も熱心で小・中学生もとても感じが良い印象ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3347
匿名さん
世帯年収2000万超え、自己資金5000万で買えないってすごいね。
世の中のサラリーマン誰も買えないんじゃないの?
独身だからわかんないんだけど
子供いるとそんなにお金のかかるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3348
匿名さん
国産のフィオレストーンですか。
みなとみらいのタワマンだとプレミアムで海外製のシーザーストーンだったかサイルストーンになっていて、普通の部屋がフィオレストーンとなっていました。
天然御影石といっても中国製の安いものが使われている場合が多いようですね。
安物の御影石は水分を含みやすくシミができやすいそうです。
御影石の墓石にシミが出来ているのはよく見かけます。
ちなみに高所得者でバカラのグラスを常用している人には、御影石は硬すぎてすぐ割れるので不評とも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3349
匿名さん
「1億以上かけて80㎡もないの???という感じで撤退です。」
こういう感性と決断は重要だと思う。
焦らずとも、納得のいく物件を探すのが吉と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3350
通りがかりさん
>>3345 マンション検討中さん
充分購入可能な資金だと客観的には思いますが、後は価値観ですね。
不動産相場が高く悩みましたが、当方も高齢(笑)で、もう待てず、購入する事としました。凶とでるか吉とでるかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3351
匿名さん
>>3349
ただ今の相場だと都心駅近なそこそこのマンションは全部そのくらいの相場だから
相場が変わる時まで待たない限りは
納得できり物件は出てこないかもね。
よく言われてるように不動産に掘り出し物
なんかないから、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3352
マンション検討中さん
大井町の住友ならここまで高くはないので、どうして小山に拘るのかな?って気はしますが、スミフだけは嫌だって人も多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3353
マンション検討中さん
3345です。
3349さん、ありがとう。
買いたいマンションさえ買えない年収なのか、
うちは貧乏なのか・・・と凹んでたのでちょっと元気出た。
営業の方も「十分購入可能です。」と言ってたけど、
ローン試算を見てるうちにすっかりテンションが下がって。
おまけに敷地裏のエントランス→エレベーターホール→お墓側の部屋、となると、
“近くて遠いムサコ駅”となりそうで。(今、最寄駅まで徒歩3分のトコに住んでる)
3347さん、子どもはお金かかります、思った以上に。
未就学児1人で、保育園料(認可)+お稽古事で月7万ほどですもん。
もっと小さい頃は保育料だけで7万overでした。
服やら旅行、お友達とのキャンプ、海水浴、映画、ディズニー、スキー等々、
月平均にすると子供費用が15万くらい。
DINKSで世帯年収2000万、資金5000万だったら買ってた、確実に・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3354
3347
>>3353
子供費用が月15万なら年で180万ですよね?
そのくらいならここ買ってもその年収なら充分やっていけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3355
マンション検討中さん
>>3353 マンション検討中さん
失礼ですが現在のご年齢をご参考までに教えていただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3356
匿名さん
ブリリアタワーズ目黒では東京建物のリリースによると登録者の属性は
6割が会社経営、会社役員、医師
住所は港区が一番多くて次がなんと千代田区
住所から考えるとおそらく法人名義の契約もかなり多いのではないかと想定
目黒と武蔵小山では属性が異なるとは思うがオーナー社長の法人契約
の割合も結構多いのではないかと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3357
評判気になるさん
>>3351 匿名さん必要な時が買い時でしょう。いまなら、それならいまか買い時でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3361
匿名さん
[No.3358~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3362
匿名さん
>>3349 匿名さん
そうなんですよね。
一億だろうが、二億だろうが、80平米は80平米。
家族3人なら暮らせる広さではあるけど、快適というほどの広さではない。一億かけて買いますか?というのはある。
それに、子供が小さいうちは、階下に気兼ねして、子供の溢れるパワーを殺さなきゃならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3363
匿名さん
>>3353 マンション検討中さん
この辺りだと、インターのプレ通わせるご家庭も多いでしょうしね。それだけで、ざっと年間250万くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件