物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目196-1(地番) |
交通 |
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
624戸(【高層棟住宅(パークシティ武蔵小山ザタワー)594戸・低層棟住宅30戸】※販売総戸数487戸(高層棟住宅の一部、他に地権者住戸121戸・事業協力者住戸16戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
3061
匿名さん
どうせ田舎の金持ちの相続税対策と
多額の援助を頭金にできる親が金持ちのボンボンが高値で買いますよ。
目黒のブリリアタワーのMRなんて
ほとんどそういう客ばかりだったらしいですね。
あのマンションのせいで都心駅近は全部
相場上げられてまともに働いてるサラリーマンが
買えない時代になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3062
匿名さん
>>3050 匿名さん
とても参考になる資料をありがとうございます。心配の裏付けができました。
マンション在庫が増え続けているのが心配ですね。供給過多ということですから。
湾岸のマンション価格の下落が始まったことも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3063
匿名さん
>>3060 匿名さん
ここは、北向き以外眺望が悪く条件が悪いから、値下げに期待!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3064
匿名さん
>>3050 匿名さん
住友、野村、大京の利益率に比べると三井や三菱の利益率は低くて良心的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3065
匿名さん
>>3050 匿名さん
上場企業じゃない、100%子会社が混じってるじゃん。
私が言ってるのは、上場している親会社のこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3066
マンション比較中さん
>>3051匿名さん
富裕層物件だとしても凄いですね。どれだけお金持ちがいらっしゃるのか、ある意味楽しみです。
5年前に再開発してくれれば、プレミアム価格でもなかっただろうに。
と、泣き言を。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3067
評判気になるさん
>>3066 マンション比較中さん
私もブリリア目黒はあの価格では正直かなり苦戦するかと思っていましたが認識が甘かったですね
駅前はいくらでも買いたいという層が厚いのです
反対に環境が良くとも駅が遠いパークホームズ品川大井などは30戸くらいしかないのについに竣工売りとなりました
同じく品川区なのにこの差です
キーワードは駅近、大規模、山手線内側(もしくは人気路線駅前)ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3068
匿名さん
>>3065 匿名さん
3050とは違う者ですが
≫私が言ってるのは
私ってどのレス番号で何を言ったの?
そもそも3050さんは誰かの投稿に対して返答していることにはなっていませんが。
3050さんの投稿は非常に参考になる情報だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3069
マンション検討中さん
開業医のパパが結婚祝いに買ってくれるっていうんだよね。新婚だけど荷物が増えると困るから広めの間取りにしろってさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3070
名無しさん
会社の先輩(年収1500万~1800万)あたりにどの辺のマンションを買ってるか調査すると1億以上出してる人は、希でした。やはり、1億2000万買えるひとって、普通に考えて裕福か年齢あがって、役職ある人のような。無理して購入か?っておもったけれどはっとしました。
うちの会社はそれなりにもらってると思うけれど慎ましく生活してるひとが多いので。ちょっと冷静に考えます。
そもそも私は、売り手からしてもターゲットとして場違いのような気もしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3071
匿名さん
>>3070 名無しさん
先輩が以前1億以下で買ったマンションでも、現在の中古評価は1億以上になってるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3072
匿名さん
>>3062 匿名さん
湾岸は、豊洲が汚染ネタで叩かれた影響でしょう。まぁ次は飛行機ネタが控えてますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3073
名無しさん
きっとそうなんでしょうね。。。
(*_*)
五年前~七年前くらいに買ってますからね。
みんないい年収ですが、住まいは1億以下で押さえていて、それより七つも年下の私は、1億以上の物件を狙っている自分が怖くなります。
給料は五年前も今もおなじ水準で会社的には待遇は変わってないのに。
先輩には気取りすぎるなよ。とアドバイスされたので、無理なく考えたいと改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3074
匿名さん
>>3070
先輩方の家族構成にもよるんじゃないですか?
子供いたら教育費も考えなきゃいけないし。
ライフプランのどこで買うかにもよりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3075
名無しさん
>>3074 匿名さん
仰る通りです。
先輩方はみんな子供が一人から三人いました。
私はいないので、ライフプランのイメージが弱い可能性がありますね。
本当に大きな買い物ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3076
匿名さん
>>3074
将来DINKSで子供いない生活なら
共働きで先輩たちより世帯年収高くて
可処分所得もあるから大丈夫なんじゃない?
あと車持ってるかとかそういうのも関係あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3077
マンション検討中さん
私も80平米で悩んでいましたが、3070さんと同じく、自分たちが住むような価格ではない気がしてきました。70平米も一億越えなので感覚が麻痺してきていました。冷静に考えることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3078
名無しさん
>>3076 匿名さん
アドバイスありがとうございます。
私は今は子供がいませんが、将来的にはほしいです。たしかに旦那との給料を合わせたらここはちょっと無理して買えます。
ただ、はっと、周りの会社の先輩がどんな暮らしをしているかみると、家は1億以下、子供2-3人、車もって、奥さん専業主婦が多いです。それでも皆さん年収は1500~1800あります。購入のときはもちろん、もっと年収低かったと思いますが。
今だけ考えると痛い目にあいそうなので冷静になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3079
匿名さん
私も悩んでいます。車は手放したくないし、今持っているお気に入りの車は立駐には入らない大きさの為買い替えが必要ですし、駐車場代を含めた毎月のランニングコストが戸建より大きいですし、、、
毎月ローン支払いプラス8万円(管理費などと駐車場代)かかることを考えれば35年のランニングコストはザックリ3500万円。
好きなように設計して戸建にするか、でもタワマンに住むことで環境も変えたいですし。
うーん、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3080
匿名さん
冷静になっても価格が安くなってもその頃は金利もあがってるからね。 キャッシュで買うんじゃなければそういうリスクも考えなきゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件