東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション比較中さん

    個人的には山手線利用度が高いので大崎かなとは思いますが、
    駅徒歩1分かつ商店街がある武蔵小山も住んでみたいです。
    武蔵小杉よりはるかに。
    ただ、同じ三井の大崎パークシティ@380を超える400後半とかはないと思いたいです。

  2. 242 マンション検討中さん

    そりゃ小杉と比べればね・・・

  3. 243 匿名さん

    急激に人口が増えると色々と歪みが出そうだよね。悩ましい。

  4. 244 匿名さん

    >>236 匿名さん

    ごめん、ちょっと笑ったw
    でも真理だと思う。いいとこだって教えたくないよね

  5. 245 マンション検討中さん

    坪350越えると、ここじゃなくても。と思ってしまう。
    やっぱ山手線内側がいいかな。

  6. 246 マンション検討中さん

    武蔵小山って、
    若者が遊びに行くような場所じゃないですよね。
    商店街って何があるのでしょうか?
    家族向けだと言っても、
    塾や習い事などすぐ近くにありますか?
    電車で通うようなら不便です。
    何が魅力なのかわかりません。
    武蔵小山に遊びに行くね、なんて聞いたことありませんから。

  7. 247 匿名さん

    >>241 マンション比較中さん

    大崎とは、販売時期が違うからね。
    パークシティの中古は、450前後だから、同時期の新築なら、同じくらいでも驚かない

  8. 248 匿名さん

    >>245 マンション検討中さん
    坪350万で買える山手線内側が有るとでも⁈

  9. 249 マンション検討中さん

    >>246 マンション検討中さん

    スイミングスクールが徒歩圏内にあったような…
    塾は分かりませんが、子どもと塾の相性もありますから、近所に塾があっても結局電車で別の塾へ通うってこともありえるのでは?

  10. 250 匿名さん

    >>248 匿名さん

    3年くらい前ならありましたね。今は難しいか。

  11. 251 ご近所さん

    ムサコの魅力は何といっても商店街。暮らしやすいです。おいしい店がたくさんあります。個人的にはちゃんこやなどよく行ってました。電車は混むのは覚悟ですね。

  12. 252 マンション比較中さん

    >>247さん
    武蔵小杉の330には驚きましたよ。
    武蔵小山には希望をこめて、400前半を期待しています

  13. 253 マンション比較中さん

    商店街は良いですね~。
    大山、十条、谷中、砂町はTVでもよく見かけます。
    赤羽は昼間から飲める、酔っ払い通りになっちゃいましたが。

    武蔵小山は隣に戸越銀座もあるので、さらに楽しいです

  14. 254 マンション検討中さん

    武蔵小山に坪400が理解できません。
    山手線内側買えますよね。
    ここの良さを教えてください。

  15. 255 マンション検討中さん

    理解できないなら無理に理解しなくていいと思うよ
    もともと周囲に高級住宅地が多い上に、主要な都心ほぼどこでも10分台。
    また、マンションの供給自体ここらの再開発以外には目ぼしいものがない。
    住人以外の観光客とか少ない。人の質が高い(主観)。
    そもそもここら築15-20の聞きなれない中古が駅10分で330ぐらいするんだけど。
    新築駅近い三井タワーなら400は低層だけでしょ

  16. 256 マンション検討中さん

    >>255 マンション検討中さん

    マンションの供給は5、6個計画されてるじゃなかったっけ?ここの真横にも同じ位の高さのタワーができるんでしょ。

  17. 257 通りがかりさん

    >>255 マンション検討中さん
    私も同感です。無理に武蔵小山!と思われる必要はなく、実際に街を歩いたり調べたりするなかで、ここ!って思われる方が検討されたらと思います。私は武蔵小山に学生時代に住んでいたので、この街の利便性や、都心の割に庶民的な価格で買い物ができることができる良い街だと思います。名前があまり知られていないからこそ、逆に背伸びするような方がいらっしゃらず、そこを共感できる方が多い街というイメージです。だからこそタワマンができて、街の人層がどう変わってしまうのか、危惧する部分はありますよね。

  18. 258 匿名さん

    >>254 マンション検討中さん

    まともなタワー新築は、買えません。山手線外側ですが、ここに比較的近くで不動前最寄りのシティタワー、ガーデンテラスのスレッドで価格確認してください。

    内側なら、600の世界です。

  19. 259 マンション検討中さん

    たぶん2-3つ目タワマンぐらいまではここ近辺の住人で埋まる。一部は東急都内住み替え組含めてだが。東京でここらより住みやすい場所は少ないと思う。
    それ以降は噂で人気出て、一段高くなると思うよ。257さんの言うところの街の人層がどう変わってしまうのか危惧する部分はあるけどね。

  20. 260 マンション検討中さん

    ここは再開発で住居用のマンションは何棟建つかご存知ですか?

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸