東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13
ソルティーキャット [更新日時] 2024-11-18 21:01:10

前スレ
住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580069/

お知らせ
・この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう!
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・掲示板での各種煽りにはスルーで対応しましょう!
・管理費修繕積立金のお支払はお忘れなく!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-12-21 09:40:37

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 478 マンション住人

    >>472
    そのマクラーレンと車のマクラーレンは別の会社ですよ。アルファベットの綴りも異なります。

  2. 479 匿名さん

    自動車整備工場隣接って住宅にとってはあまり良くないんことなんですよね。
    騒音だけでなく土壌汚染対策とかもきちんとやっていただけるのでしょうか。

  3. 480 マンション住民さん

    騒音問題は難しいでよね。他のスーパーカーディラー同様、客の多くがスーパーカーのりでしょうし。ディラー側も客への対応はおよび腰になりそう。試乗会でも開かれたら爆音のランボ、フェラーリで溢れかえるなんて事も⁉︎まぁ最低限、路駐や空吹かしはしないようマンションや自治会として申入れしていかないとね。

  4. 481 マンション住民

    試乗会はお台場のほうでやって欲しいね
    BACの付近でやるのはちょっと無理かもしれません

  5. 482 匿名さん

    賑わいロードの直線がマクラーレンのテストコース

  6. 483 マンション住民さん

    (高級外車つながりで)
    お台場というか青海にBMWの体験型大型旗艦店ができることも忘れてはいけないぞ。以下のソースでは2016年8月にOPEN。全然こっちがわに行ってないけどガンガン工事してるんだろうね。


    BMWは、東京都の臨海副都心(青海K区画)に、BMWグループの旗艦店としてBMW/MINIのブランドを体験できる大型の販売拠点(名称未定)を建設する。2016年夏のオープンを目標に、本年8月から着工を予定。
    冒頭の画像は、2014年に発表された施設のイメージ。広い敷地内には、ブラックのMINIショールームとホワイトのBMWショールームが設置され、双方のブランドイメージを際立たせている。
    建設地は、2020年 東京オリンピック・パラリンピックが開催される地域に近く、これから脚光を浴びるエリアの1つ。BMW/MINIブランドの旗艦店に相応しい立地条件となる。

  7. 484 マンション住民さん

    >>444
    良い事言った!
    そもそも警備、巡回する人が簡単に外に行ってしまうとマンション内がおろそかになるわけで。

    ところで最近までエントランス奥の子供のプレイルーム?の横でずーっと男2人がいかにも仕事って雰囲気で座ってたんだけど、春節が過ぎたらいなくなったね。

    今にして思えばアレ悪徳企業の民泊のフロントだったのでは?

  8. 485 マンション住民さん

    >>484
    マンションの敷地外だからと言って目の前の道で起きている事件や事故には関知しないというのも違うと思いますが

  9. 486 マンション住民さん

    警察呼べば?

  10. 487 マンション住民さん

    ≫485
    極論を言うと、敷地外ではあなたも警備員さんも立場は同じですよ。それを踏まえて考えればわかる事だと思うのですが、、

  11. 488 契約済みさん

    管理をアルバイトにするとか、
    敷地外の案件にも対応しろとか、どうみても高校生くらいの書き込みにしか見えない。

  12. 489 匿名さん

    安くなりゃいいってもんでもないのにね。

  13. 490 314

    マクラーレンはかっこいいから見栄えはいかもしれないが、騒音は実際問題になりそうだね。

    それもだけど、アルファの車の停め方ひどくないですか?

    5~8台くらい停まってるときとか、警察に通報すればいいのかな。

  14. 491 マンション住民さん

    アルファロメオのとこに信号機設置されましたね。ここのT字交差点はなかなか迫力があり大型車両等による左折巻き込みなどがやっぱり怖い。
    第二有明小・中学校ができるのでスクールゾーンにはなるんだろうけど、大型ダンプとか大型車が左折してBAC方面に進入してくるのはやや危険を感じる。
    エントランス前もまもなく交差点になるし、オリンピック建設や小・中学校建設がはじめると大型車の襲来が増える。
    子どもたちを見守るためにも飛び出し危険の啓蒙をすすめ、みんなで注意を払っていかなければいけませんね。

  15. 492 マンション住民さん

    もしかしてエアビー無くなってませんか?
    私の探し方が悪いだけかもしれませんが、BACはゼロになっているように見えます。
    お手数ですが調査班の方もチェックして頂ければと思います。
    規約改定と告知対策が効いたのでしょうか・・・
    キャッツアイ自体はエアビーに存在していて他の物件は続けてるみたいですが、取扱い物件からBACが見当たりません。

  16. 494 マンション住人

    >>486
    そうそう、目の前で事件や事故が起こってて気がついたなら、警察呼ぶくらいしても良いのではないかと思います。

  17. 495 マンション住人

    >>491
    保護者が持ち回りでみどりのおじさんおばさんやるとかね

  18. 497 匿名さん

    >>494
    気がついたならね。気がついてたかどうかはわからんでしょ。
    この前の件の事を言ってるなら、中にいたら気がつかないでしょ。

  19. 498 マンション住民さん

    >>492
    管理組合組合グッジョブだね!あの張り紙(?)も気に入った。
    ただ、今出ていないのは春節直後の影響が大きいかも

    このマンションを中国語でホテル表示しやがった悪徳業者は中国メインに出している可能性が高い
    さらに中国にはその手のパクリサイトが多くあるので、AIRBNBに出さなくてもやっていける

    ところで、私が業者なら理事立候補で過半数工作をすることも考えるんだけど(某マンションでは実際に起こって紛糾している)
    ここはそんな心配をしなくていいのかな?

  20. 499 匿名さん

    >>492
    まだ見つけられてないんですけど、中古が少し出てたから、民泊禁止を受けて売ってくれてたら…などという淡い期待を持ってしまった(^_^;)
    マーレやスカイに比べてここは中古の出回り少ないですよね。毎月何かしら売りませんか的な案内が届きます。

  21. 500 マンション住民さん

    北東側のバリケードが撤去されて見晴らしがよくなった。道路もできてきた。にぎわいロードもまもなく。
    わくわくドキドキがとまらない最強伝説BAC。

  22. 501 匿名さん

    >>494
    気づいてたとは限らないでしょうが。
    なんでも自分中心の書き込みだな

  23. 502 匿名さん

    >>501
    たぶん、あの日何処でどのような事が起きていたのかもしらず、ここの発言だけ見て意見してるから、破茶滅茶な主張になっちゃってるんだと思う。

  24. 503 匿名さん

    民泊マンションになってますか?内緒に

  25. 504 マンション住民さん

    >>503
    一階子供プレイルーム横で臨時フロントやってた連中がいたので、春節中はやっていたと推定。
    (臨時フロントだと確認したわけではないよ、ただ一般の居住者があんなところにきっちりした服装で、わざわざ机の上にパソコン一台置いて作業をするはずがないわな。そんなもの自室でやればいいんだから)

  26. 505 マンション住民さん

    ああそれと、ちまちま謎の議論した上で攻撃的になっている人がいるけど、敷地外の事には警備員(?)は介入できないから。
    敷地外では警備員は「ただの人」だからね。それやると逆に刑事事件になったりする上にマンション外の事に仕事中に関与した事が明白になる。つまりは職場放棄の証明だわな、少なくとも懲戒だ、下手するとクビ。
    社会って、会社って、そんなものなんですよ。

    但し、警察を呼んでほしいってのはその通り、つうか気づいたら流石に呼んでるんじゃないの?
    もちろん人が騒いでるぐらいで警察がすぐ来るかどうかはかなり疑問なんだけどね。殴り合いとか人が倒れているとかでもやはりすぐ来るか疑問。救急車ならすぐ来るかもしれんが。

  27. 506 匿名さん

    >>504
    保険屋やローン組み換えのために来た銀行員
    結構見ますけど?

  28. 507 マンション住民さん

    >>506
    それならむしろ両方とも自宅(部屋)でやらない方がおかしいわな、そんな場所でそんなセンシティブ情報丸出しの行為をするような銀行員や保険屋がいるならそいつはこのご時世で個人情報管理自体きちんとやっていないって事。

  29. 508 匿名さん

    民泊はね、基本マンションの外で鍵渡しですよ。
    入り方とかも含めて外で説明すんだよ。
    なんでわざわざオートロック通るようなとこではやりませんよ
    何がフロントだよ(笑)

  30. 509 マンション住民さん

    身なりキッチリしてPCだしてたのなら売出し部屋の受付担当かもしれません。
    エアビーからBACは消えていますが、念のため例の告知をキッズルーム横のデスクにも置いた方が良いかもですね。

  31. 510 匿名さん

    わし、不動産屋が下に居るのはみたことあるでー

  32. 511 入居予定さん

    >>507
    は?普通、喫茶店とかでもやるだろ。
    勤務先のビルの社員食堂とかでもやってるぞ。

    うちも家に入れるの嫌なので、ラウンジで保険契約したよ。

  33. 512 マンション住民さん

    絶対エアービー。

  34. 513 マンション住民さん

    >>508
    鍵を外で受け渡しするのはわかるが、悪徳企業が複数(下手すると2桁)貸し出しているなら当然フロント的なものをサービスとしておくのは理解できる、むしろあって当然

    というのも少なくとも一時期下でairbnb利用の業者(女性)がいて、いかにも旅行者って感じの人を入れていた話や
    やはり業者と思しき男性が下で弁当食べているのを目撃されているからね(ここに書かれてから見なくなったが)
    つまりバレないならば中に居たいし、実際いたわけだ

    さらに言うなら鍵を受け渡すためにわざわざ旅行者をその悪徳企業まで行かせるはずがないので、鍵は必ずマンション近辺で受け渡す事になる
    この寒空の下、何時間も謎の人間をうろちょろさせる方が余程不自然だし目立つ

    さらにここはそんなに判り易い場所でもないので、迷った場合当然案内が必要であり、それは普通に考えるとメールで行われる、従ってパソコンがあるのは合理的

    到着したらメールで連絡を貰い、そこで中から開けるのが合理的かつ今迄なされていた手法と思われる

  35. 514 マンション住民さん

    >>511
    ラウンジで保険契約することはあるかもしれない
    だがその為に男2人がキッズルーム横の机に陣取ってパソコン前に座っている理由はなにひとつない

  36. 515 マンション住民さん

    >>514
    いついたのか知らないけど、夜なら単に家では子どもに邪魔されるとかで集中できないからそこで仕事してるだけじゃないかな?
    夜は自販機使う人以外来ないし。
    学生が勉強してたりもするし。

  37. 516 マンション住民さん

    キッズルーム前の主俺もみたけど、家に着いた感もなくくつろぎながら何かをやっておらず、違和感ありありの完全ビジネスモードだったね。
    マンション改善策のために理事会に呼ばれた業者かなんかが仕事しているのかと思ったが、まさか民泊業者だったとは。

  38. 517 匿名さん

    妄想で話すの止めろよ。ホント中学生みたいな思考だな

  39. 518 マンション住民さん

    >>517
    私も最初は根拠のない妄想かと思ったんですわ、、
    偶然何度か私が見た時だけシャキッとしていただけじゃないかとか、実は民泊と無関係の管理組合関係者だったとかな。今でもその可能性はゼロではないと思っています。

    でもこれだけ話が出ても疑惑が補強されるだけ、そして反論が苦し紛れで異常に稚拙って事は、やはり民泊業者だった可能性が極めて高いんだと思ってますよ。

    仮にあなたのいう事が正しく、民泊業者ではなかったと証明されたところで、
    ここが大量に売買された痕跡がない以上、民泊業者がのさばっている事実に変わりはないわけで、住民(管理組合)が注視しており、必ず撲滅するという堅い意志がある事は理解して頂いた方が良いと思いますよ。

    今後どうやら景気も不安定ですし、中国本土の人が買い付けたマンションは大量に売りに出される可能性があります。
    あとお気づきでしょうけど、マンション価格自体当面のピークです。
    そうなると規制が厳しい、住民の監視が厳しい、高値を付けられない、民泊利用者の評価の下がり易いマンションから先に売却して、他に移られた方が良いのではないですか?

    私はマンション投資は行いませんが、投資家としてポートフォリオの入れ替えを提案します。
    (例えば資源価格が下がりそうな状況だと利回り高くても南ア・ランドは売りますよね、それと同じですよ)

  40. 519 住民

    >>518
    意味わかんない。

  41. 525 匿名さん

    全員落ち着いて発言しましょう!
    頭の中で整理してから発言しても、
    このスレは無くなりませんよ!

  42. 526 匿名さん

    この手の匿名掲示板で自分の考えをだらだら書くなよ。
    人を理解力ないとか言う前に自分の書き込み読み返してみ。
    長いだけで中身はそこまでないので、もっと短くできるよ!

  43. 527 匿名さん

    >>526
    それは最もな意見なんですけど、
    それに対しての返答もよくないと思います。
    もう少し言い方はあるように思いますね。

    ここは住民の方のスレです。
    気持ちよく使えるように、全員が意識していけるといいと思いますよ。

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸