東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13
ソルティーキャット [更新日時] 2024-11-18 21:01:10

前スレ
住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580069/

お知らせ
・この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう!
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・掲示板での各種煽りにはスルーで対応しましょう!
・管理費修繕積立金のお支払はお忘れなく!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-12-21 09:40:37

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居済みさん

    >>350
    ぜひ防災センターへ!

  2. 352 匿名

    348
    『最狂』の間違いでないの?

  3. 354 住民さんD

    >340
    江東区港区は花火大会の恩恵を受けているにも関わらず費用負担なしであまり協力的では
    なかった。中央区はやめたかったんです、以前から。花火大会は大概雨天順延なのですが東京湾大華火祭は雨天中止。
    止める理由にちょうどいいのです選手村建設は

  4. 355 マンション住民さん

    そもそもなんで中央区が1区単独ででもあんなどデカイ花火大会を始めたかをみんな知らなすぎる。かなり深くまで調べてごらん、興味深い話が分かるから。

  5. 356 匿名さん

    >>352
    ギャップについてはお答えいただけないのですか?

  6. 357 マンション住民さん

    >>345
    変な誤解を招く書き方はやめて下さいね
    ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1D62ZJJ1DULBJ01P.html
    民泊については近隣住民とのトラブルを防ぐために「許可制」となる模様です
    つまり今ウチで悪徳業者が数億の投資でやっている脱法行為は当然無許可となり、規制の対象となり根拠法も制定(もしくは援用)される事になります。

    但し、その法律がいつ出来るかなんて怪しいものですし、その間もそいつらは脱法行為で稼ぎ続けているので対応して頂きたいってだけの事です。

    春節中には間違いなく稼働率が高くなるため、エントランスや隣の部屋、リネン交換業者の動きには注意したいところです。

  7. 358 マンション住民さん

    オーナーズスイートの予約状況ネットでみたんだけど、100%ではないけど平日を含めてほぼ連日満室なんだよね。
    「同じ人」が何度も申し込んで、airbnb用にビジネスとして貸し出してるんじゃないだろうな。
    平日を含めて連日満室というのが府におちない。

  8. 359 匿名さん

    >355
    こうなったら江東区が代わりにやりますと手お上げよう。区長、ロープウェイはいいから、花火大会やってくれー

  9. 360 匿名さん

    >>358
    マンションの入り口の前でカップルが佇んでいて、迷いながらもフロントに向かい、オーナーズスイートの鍵を受け取って上がっていく光景を見た事あるんだけど、そういう事なのかな?
    2人ともソワソワしてテンション高かったな。
    親が予約してあげたのかな、って思ってたけど。
    部外者がオーナーズスイートに泊まる事なんて出来ちゃうもんなのかな?

  10. 361 マンション住民さん

    ラブホ代わりに使ってるね。
    この辺りはラブホ無いからねぇ

  11. 362 マンション住民さん

    >>358
    オーナーズスイートは月に予約できる回数が決まっているので、すべて同じ人ということはないかと思いますよ。
    空きがあっても、予約分消化しないと次の予約を取れない。

  12. 363 匿名さん

    >>362
    部外者に情報を与えてしまったよー

  13. 364 匿名さん

    >>361
    デイユースがいっぱいあるじゃん

  14. 365 マンション住民さん

    何も1名とは限らないよ。それぞれ関係のないで5、6名がビジネスとしてループして抑えてるかもしれないよ。
    予約している部屋番号や名前が毎月同じだったらその可能性が高いよね。

  15. 366 入居済みさん [男性 30代]

    こういう感じでラウンジにコーヒーの自動販売機を置いてほしい。
    このデザインなら雰囲気も壊さないしいいのでは??

    1. こういう感じでラウンジにコーヒーの自動販...
  16. 367 マンション住民さん

    >>366
    月島の
    キャピタルゲートプレイス ザ・タワー
    ですね。

  17. 368 匿名さん

    旧正月とかここは日本だぜ?
    理事のゴリ押し企画か?

  18. 369 匿名さん

    >>366
    それいいですね!

  19. 370 マンション住民さん

    >>366
    こういうのがあればお昼にラウンジ行く機会も増えそうですね。

  20. 371 匿名さん

    マクラーレンの建物、鉄骨の組み立てがだいぶ出来てきたけど、どれ位の大きさの建物になるのか、どんな外観になるのか、このマンションには何の情報も入ってきてないんですかね?

  21. 372 入居済みさん [男性 30代]

    ちなみに、「ネスカフェミラノラウンジ」という製品名のようなので、
    ぜひ理事の皆さんご検討を!

    https://www.nestleprofessional.com/japan/jp/BeverageExpertise/Beverage...

  22. 373 入居済みさん [男性 30代]

    連投失礼します!
    こちらにより詳しい内容がありました。

    https://www.nestleprofessional.com/japan/jp/BrandsAndProducts/Brands/N...

  23. 374 マンション住民さん

    >>358
    無いとは言えませんね、但し無許可悪徳業者がやるならまずは自己所有の部屋のはずです(安く済むので)
    繁盛しているようなら>>365氏の言っているような可能性もあります。
    なにしろ会社の寮と偽っているような業者ですから。

    そうそう、捨てられているたばこの吸い殻の件ですが、この間いかにも旅行者っていった感じのアジア系数人がマンション付近の路上で吸っておりましたのでそいつらかもしれません。
    Airbnb撲滅とたばこのポイ捨て撲滅は100%とは言えないまでも連動していると思われます。

    もっとも私はそれ以上にマンション火災の方が心配です。
    比較的旅行先でのマナーが良い日本人ですら、毎日住む自宅とホテルでは行動が変わりますからね。
    Airbnbとマンション火災はかなり連動する可能性が高いかと。

  24. 375 住民

    固定資産税・都市計画税納税通知書ってまだ届いていないですよね?

  25. 376 マンション住民さん

    緊急地震速報、鳴りましたか?

  26. 377 入居済みさん

    囲炉裏がいいです。カタカナ、英語はもういらん。

  27. 378 入居済みさん

    >>370
    ラウンジとは日本語で何ですか?

  28. 379 入居済みさん

    >>366
    私も大賛成です。ラウンジの交流増えそうですね!

  29. 380 匿名さん

    既にラウンジあるのに交流が無いんですか?

  30. 381 匿名さん

    >>380
    ん?無いなんて書いてある?
    増えそう、って書いてあるけど。
    増えそうということは、今もあるって事が裏に隠れてるよね。
    わかる?

  31. 382 匿名さん

    >>381
    いちいちつまらん事に反応しないで、スルーしよう。
    そう言う書き方も恥ずかしいですよ。

  32. 383 マンション住民さん

    珈琲自販もいいけど、無線LANも欲しい。
    マーレやスカイタワーはラウンジに入っているし、うちにもぜひ。

  33. 384 匿名さん

    >>383
    もしかしたら椅子からずり落ちるレベルの衝撃情報かもしれませんが、、、


    33Fに無線LAN初期からあります。
    詳しくは入居時の資料を確認するか、コンシェルジェへ確認されるとよろしいかと。

  34. 385 住民

    >>383
    こういうレベルの内容をこういうところに書き込むから、非住民うんぬんの流れが始まって荒れる。

  35. 386 匿名さん

    理事さん、もし見ていたら例のコーヒー自販機の検討を是非お願いします。私も一票です。
    設置やメンテナンスの費用感がわかりませんが、あのデザインならラウンジのイメージも壊しませんし、コーヒー出せると昼のラウンジの使い道がぐっと広がります。

  36. 387 匿名さん

    こちらのサイトによると例の自販機のレンタル費用、設置費用、保証金は掛からないそうです。まー、さすがにメンテナンス費用はかかるんでしょうけど。

    http://www.jbinc.co.jp/officecoffee/milano/index.html

  37. 388 入居済みさん

    自販機は売上をどちらのものにするかによって、契約が変わりますよ。
    1Fの自販機はデベがうまいことやった。

  38. 389 契約済みさん

    http://www.jbinc.co.jp/vending/food/index.html
    カップラーメンの自販機どうですか?
    お菓子とかも。

  39. 390 入居済みさん

    >>389
    ご提案ありがとうございます。
    私個人的には、、ゴミやカスなどの汚れもあるので、かつ、それはご自宅で食される方のニーズの方が多いかなと思います。あとトンマナもありますね。

  40. 391 マンション住民さん

    この手のコーヒーメーカーってネスカフェが多いですね。高速SAとかに置いてあるやつはゴツいか。

  41. 392 住民さんA

    部屋からコーヒー持ってラウンジ行けば良い

  42. 393 入居済みさん

    >>389
    営業マンの部外者はお断り

  43. 394 マンション住民さん

    どうせなら本格的な美味しいコーヒーを飲みたい…。会社に設置されてるようなやつだとちょっとさびしい。

  44. 395 マンション住民さん

    先日、水素ステーション裏の空き地にショベルカー入れて、何か調査してました。
    ご存知の方、いらっしゃいますか?
    当日のうちに整地されて何事もなかったようになっています。

  45. 396 マンション住民さん

    メインロードの街灯工事、全く進みませんね。
    何か有ったのでしょうか?
    新街灯が設置されないと電柱も抜けないですしインターロッキングも、、いつになったら綺麗な通りになるのでしょう、、、

  46. 397 マンション住民さん

    オリゾンの前の広大な空地も国道側を工事外壁整備してましたね。重機も投入されてました。
    ついに着工ですかね。

  47. 398 マンション住民さん

    マクラーレンでかいなー。

  48. 399 匿名さん

    >>398
    眺望には影響ございません。

  49. 400 住人さん

    >>396
    遅くともオリンピックまでには完了しますよ。あっと言う間に歩道が拡張され車道工事も終わりバス停も屋根付きで綺麗になりましたし、普通この規模の環境整備はこんな速いペースで工事は進みません。のんびり待ちましょう。

  50. 401 マンション住民さん

    上の階の足音はますますひどくなってます。コンシェルジュに相談するしかないですかね?!

  51. 402 マンション住民さん

    >>396
    去年年末区役所に聞きました。工事が3月末終わる予定です。

  52. 403 入居済みさん

    >>401
    防災センターに電話したら、すぐ来てくれますよ。

  53. 404 マンション住民さん

    >>403
    何かしてくれますか?逆効果になってしまうのも恐れていて。。。

  54. 405 入居住みさん

    >>400
    手抜き工事ね 見た目OK中身知らない(空き缶入れてます)

  55. 406 入居済みさん

    >>404
    注意はしてくれますよ。
    根気よく注意しないと、恒久的な改善は難しいと思いますけどね。

  56. 408 マンション住民さん

    >>404
    何階ですか。

  57. 409 入居済みさん

    >>400
    バス停はまだ完成じゃないですけどね。
    電気が通ってないから、照明も接近表示機も付いていない。

  58. 410 マンション住民さん

    >>408
    自分、4階です。

  59. 411 マンション住民さん

    エレベーター中々の目立つ感じで貼ってある

  60. 412 マンション住民さん

    >>410
    夜中含めて年中うるさいの? どのくらいうるさいのか分からないけど子どもの駆け足が30分ちょっと響く程度ならマンション住まいの想定内だよ。夜中とかなら言った方がいいね。

  61. 413 マンション住民さん [男性 20代]

    パトカー6台下にいたよ!
    男女が喧嘩のトラブルで、通報したんだけど、まさかのこのマンションの住人だった…

  62. 414 匿名さん

    マクラーレンの建設現場で事件か!?
    こんな時間に警察来ている。

  63. 415 匿名さん

    >>413
    通報されたのですか??
    マンション内で喧嘩??

  64. 416 匿名さん

    まあ、喧嘩や虐待、火災系発見したら早めに通報した方がいいかもね。死人が出てからでは遅い!

  65. 417 マンション住民さん [男性 20代]

    >>415
    マンション内ではなく、マクラーレンの建設現場の敷地で酔っ払いの男女が大喧嘩してました。
    警察に連行されると思いきや、マンション内入って来たので、トラブルの当事者はここの住民であることに間違いないようです…

  66. 418 匿名さん

    >>417さん
    なるほど、だからマクラーレンの建設現場とマンションに警察官が出入りしていたんですね。

  67. 419 マンション住民さん

    個人的にはコーヒーメーカーとか要らないかな?あれって一回入れるとずっとそこの商品を買い続けるからメーカーは力入れてるんだよね。だから言ってる人はそんなつもりはなくても宣伝と同じ。まして何度も書かれるようでは。
    メンテ費用を考えると一杯あたりウン千円になっちゃう事も良くある話。
    維持費が限りなくゼロに近い、ほぼコーヒーの実費分ってんならともかくね。

    >>401
    うちの上階隣含めて三軒空き家(電気ついてるの見たことない)だけどなぜか上階から音がする。
    たぶんマンションってそんなもんです。

    >>417
    春節でAirbnb利用の宿泊者が大勢いるので住人とは限りませんよ

  68. 420 マンション住民さん

    それよりも1時間近く騒いでいたのに、防災センターが一切機能してなかったのが問題!
    10階以上の私でさえ窓閉め切っているのにも関わらず揉めている声が聞こえたのに…
    防災センター職員はただの老害ですか??意味ないなら、人件費削って管理費抑えろ!

  69. 421 マンション住民さん

    >>420

    賛成

    朝のシャトル案内人が、かなり不満
    ギリギリで乗る方も

  70. 422 入居済みさん

    マネージャー1名残して、他は警備員でいいよな。

  71. 423 マンション住民さん

    水素ステーション取り壊すようですね。

  72. 424 マンション住民さん

    全く警備してないよ、ここの警備員は。
    会った事もないし。

  73. 425 入居済みさん

    >>424
    マネージャーが複数人いる代わりに、警備員はいません。
    警備員も受付やバス誘導など業務委託できるから、切り替えたほうがいいかも。

  74. 426 匿名さん

    >>425
    管理費値上がるよ

  75. 427 マンション住民さん

    >>426
    今の費用見た?
    上げなくても十分できると思うが。

  76. 428 匿名さん

    >>423
    取り壊すみたいですね。
    岩谷さんの企画からするに建て替えだと思いますが。
    マクラーレンの時は全く情報入ってきませんでしたが、今回はきちんと情報が入ってくるといいですね。

  77. 429 匿名さん

    >>427
    警備会社の1人月費用知ってる?
    とても足りないと思うが。

  78. 430 住人さん

    >>428
    看板には新築のための取り壊しと記載されてますね。
    マクラーレンはかなり前の時点で高さとか情報提供されてましたよ。

  79. 431 マンション住民さん

    >>429
    多少上がっても、安全な方が良いです。
    警察沙汰があっても対応無しなんて不安でしかない。
    警備員が巡回して安全を守るなんて今時のマンションでは当たり前だと思うのですが。

  80. 432 匿名さん

    >>430
    あれ?そうでしたっけ?
    前に総会で質問があった時も、管理会社からの返答として、着工時期しか開示されてない、という答えだったので提供されてないものだと思ってました。
    外観予想図等も見たいとこですね。

  81. 433 入居予定さん

    >>429
    仮に多少高かったとしても、初年度予算から削減できる項目は他であるだろうし、必ずしも管理費増にはつながらないでしょう。

  82. 434 入居済みさん

    どうせなら有明にも来ると良いですね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000020-fsi-bus_all

  83. 435 住人さん

    >>432
    外観予想図はニッケンだけでマクラーレンはなかったと思いますが、高さと階数情報はあったと記憶してます。
    今まで安心しきってましたから何かで情報掴んだのは間違いないのですが、、、。私の勘違いで情報元がBACではなかったらすみません。

  84. 436 マンション住民さん [男性 40代]

    管理費が高いのはマネージャーがありすぎだからです。マネージャーと受け付けの人数を一人ずつにして、仕事をアルバイトさんに任せたら。必要な時だけ時給を払えばいいじゃん。

  85. 437 匿名さん

    マンション管理をアルバイトとか(笑)

    ここの住民ではないことを祈ります

  86. 438 入居予定さん

    >>437
    アルバイトがいいとは言わないけど、正社員だと思ってるの?
    受付はパート、警備や管理は派遣や嘱託が普通だよ。

  87. 439 匿名さん

    アルバイトは全然違うけどよ

  88. 440 匿名さん

    誰か次期理事に立候補する人いますかー?
    ちなみに私は立候補しません!
    文句もいいません!

  89. 441 匿名さん

    今度、都内のブリリアを何れ住むつもりでもう一部屋購入する予定だけどそのタワーマンション、駐車場の数が少ないし私は運転下手だから、小さめのアルファロメオでも買い換えようかな。MINIも良いけどね。
    そう言えば以前良く書き込んでたバブパパさんって人、車買ったのかな。
    元気でやってるのかな。

  90. 442 匿名さん

    何だ、この理事立候補の話になったとたんに全員サイレントwww

  91. 443 匿名

    警備員に喧嘩の仲裁までさせるの?正気ですか?
    理事の話然り、好き勝手言いたいならそれなりの行動も起こしましょうよ。

  92. 444 住人さん

    そもそも敷地外で起こったことで管理人に非難の矛先向けるのが間違いです。警備員でも敷地外なら対応は同じです。
    管理人に対してはこういう問題に対しての対処プランを決めているか確認して、決めていないなら確立するよう要望するくらいかなと思います。
    今回、適切な対応をしてくれた住人さんを褒めましょう。

  93. 445 匿名さん

    文句言うなら理事に立候補するくらいの腹積もりで文句言いましょうというのは乱暴すぎますね。
    そうやって一刀両断するのは簡単ですよね。

  94. 446 匿名さん

    >>444
    おっしゃる通り!
    警備員に変更して、敷地外の事に関わるかと言われれば関わらないですよね。

  95. 447 マンション住民さん

    シャトルバス、誘導者の合図で発車するのではなく定刻になったら発車するのではだめなんですかね?
    定刻に間に合わない人をエレベーター近くで待機して、発車を遅らせてまで乗らせてあげる必要はないと思う・・・。

  96. 448 マンション住民さん

    >>447
    発車を遅らせてまでの、遅らせる時間オーバーの定義は?例、1秒、30秒、2分、5分?
    今は出発30秒から1分ぐらいだと思うけど。
    この辺の話って言葉の定義の問題なんだよね。俺はそう思うけど。

  97. 449 マンション住民さん

    定刻になって窓が閉まったのに、閉まる数秒前に何かしらの緊急要件で駆け足できた人が乗れなかったら問題になりそうw

  98. 450 匿名さん

    毎回ギリギリで乗ってくる人は同じという事実…

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸