物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番) |
交通 |
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
800戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2018年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
1451
評判気になるさん
>>1450 坪単価比較中さん
少し悪意があるように聞こえますよ。早起きは最初だけ辛いけど、習慣化すれば慣れます。人間の適応力をバカにしてはいけません。
45過ぎれば更に早起きになると思いますよ(笑)
-
1452
マンション検討中
早起きの辛さより遅刻しておいて雪がどうした人身がどうしたとデカい声で言い訳がましい若い子を密かに見下すことが楽しいかな。
-
1453
周辺住民さん
数年前まで 自分は4時半起き、5時20分家出が3年続いたけれど
適応は無理で身体も慣れませんでした。この時間帯の通勤電車乗客も爆睡
してしていましたね。昼も眠気が襲います。
仕事をしていない引退老人の早朝散歩の朝起きとは訳が違いますよ。
-
1454
マンション検討中
4時半起きは極端ですが普段から職場には早めに到着するクセは身につけたおいた方がいいですよ。
ギリギリ出社組はなんとなく昇進が滞る気がする。実社会ではどんなに正当な理由であっても遅刻は遅刻、部下を査定し指導する立場である管理職は任せにくい。
同じフロアで障がい者雇用の方など台風だろうが大雪だろうが早く来て準備していらっしゃったりする。
武蔵小杉の交通利便性の使い途がわからない方は無理して住む必要などないかなと思う。
-
1455
匿名
武蔵小杉の鉄道は利便性は高いのかもしれないが快適性は低い、だからそれがわかっている人は買わないのでこのマンションも例に漏れず売れ残っているんだと思います
-
1456
匿名さん
>>1455 匿名さん
>>1455 匿名さん
快適性より時間だと思うけど。
郊外の始発を朝早く並んで席を確保するより、家族とのんびり会話する時間を確保した方が幸せだと思う。
-
1457
匿名
>>1456 匿名さん
別に郊外の始発じゃなくても武蔵小杉のようにいろいろなところへのアクセス性を必要としなければ都心でも通勤場所次第で快適なところはあると思います、ここは横浜に通勤するひとにはいいんだと思います
-
1458
匿名さん
ここに限った話ではないですが
今日は横須賀線が朝、人身事故で止まりました
ただ、渋谷、新宿方面には東横線があるし、品川、東京方面には南武線で川崎周りがある
こういう時、無理に会社へ向かうのはどうかもあるが、行かなければならないとき迂回できるのは
頼もしいと思いました
-
1459
検討板ユーザーさん
ですよね、単純な移動時間の短さではなく不確実性の排除ですよ、交通利便性に良さってつまりそういうことかなと。しかも家族全員がどこに通学しどこに通勤するにも便利だし一本止まれば代案がある。しかも移動時間が短いから乗ってから止まる確率はかなり低いしね、
-
1460
匿名さん
相互乗り入れが増えると、遥か彼方で起きた事故で電車が止まってしまう。
-
-
1461
検討板ユーザーさん
>>1460 匿名さん
だから代案が豊富な武蔵小杉が強いという話をさんざんやってきたのだが
-
1462
通りがかりさん
-
1463
通りがかりさん
ただでさえ混んでるのに、普段使わない連中がなだれ込んできて、中央線や埼京線並みの混みようだったよ。
-
1464
匿名
ここは、スーゼネ施工でないので、小杉のタワマンの中では建物自体のブランド価値は最下位なのが売れ残りの要因の一つだと思います
-
1465
匿名さん
-
1466
匿名さん
いろいろあるだろうが、結局は高すぎることと、
即入居はできないが、ここよりお求め安いタワマンが近隣にできること
鉄道と同じく代案が豊富な武蔵小杉です 笑
-
1467
匿名さん
>>1457 匿名さん
家庭を持つといろんなところへのアクセスが必要になっちゃうのね。
子供の受験だって大学では早稲田の所沢と慶應のSFCをダブルストッパーにできるし、中学なら大船の栄光と田端の開成も併願できる。
転勤にも強いし嫁さんの派遣勤務地も。
つまり人生の選択肢が広がる。
-
1468
匿名
>>1467 匿名さん
選択肢が広がるかはその人次第だと思いますが、選択肢の広がりにそこまで価値を見いだせないからこのマンションは大量売れ残りなんだと思います
-
1469
マンション検討中さん
>>1468 匿名さん
スミフ的にはごく普通の売れ行きペース。
2割3割の頃にボチボチ半分ぐらい売れましたか。と営業さんに聞いたら真顔でそんなに売れたら売るものなくなっちゃいますよ!と否定された。
考え方がまったく違う。
-
1470
匿名さん
販売スタイルなんだろうけど
残った物件の固定資産税、毎月の管理費、修繕積立金、ティッシュ配りのバイト代、広告費用がかかってもスタイルを崩さないのが立派ですね…
-
1471
マンション検討中さん
>>1470 匿名さん
子会社、孫会社の社員を借りっぱなしで借りてるから固定費は安い。営業は竣工済の物件へ通勤させティッシュ配りも直行直帰、徹底したケチケチ会社だ。
-
1472
匿名さん
そうなんですか
確かにティッシュ配りのおじさんで、社員ぽい方も見かけるので気になってはいました
今日みたいな寒波の日は辛そう…
-
1473
匿名
>>1469 マンション検討中さん
実際大量に売れ残り状態なので買いたい人との価値のズレが大きいのは確実と思います
もし、買う能力がある人が殺到していているにも関わらずスミフが販売をしぼっているなら値上がりを待っているなどの考え方の違いなどと言っているうちは、スミフは自分のことだけ考えてる低レベルな不動産会社だけということだと思います
-
1474
マンション検討中さん
>>1472 匿名さん
関連会社で中途採用した人を立たせるみたいな話を聞いたことがあります。普通のバイトとちょっと違う雰囲気ですもんね。
-
1475
匿名さん
例えば北口で販売している会社が、消費者のために安く販売しているわけではないと思うけど。
その周辺にもっといい立地条件のタワーがこれから建つので、早く売り切りたいという会社の思惑でしょ。タワマン間競争となるリセールのことを考えると、現在の価格も必ずしも安いとも言い切れないし。
どの会社も基本的にはそれぞれの条件の下でとれる利益を最大限載せて売っていると思う。
-
-
1477
周辺住民さん
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1478
通りがかり
昨日の夜、2か月振りに来たが、北西角は全く明かり付いてないな。1〜2部屋ぐらいしかなかったぞ。21時過ぎだから住んでれば明かりあるはずだけど・・。人気ない方角なのか、過剰な在庫なのか・・。
-
1479
匿名
ここのマンションはどの部屋もあと1千万下げれば、ほんとにいい物件なんだけどね〜
-
1480
匿名さん
割高タワーマンションはインバウンドが細っているから販売厳しいだろう。
中国人だらけになるのも困るだろうけど。
-
1481
匿名さん
1月契約限定の案内が届きました。
4階3LDK 南向き6880万
4階2LDK5980万
9階Aタイプ 7890万
25階Aタイプ8290万
-
1482
匿名さん
ホームページの間取りの種類が増えていますね。北西角も本格的に販売し始めたのでしょうか。
C'やD1'って掲載するほどのものでもないと思いますが。
-
1483
検討板ユーザーさん
>>1481 匿名さん
4階2LDKって、グランツリーとお見合いの
眺望ゼロの住戸ですよね。
4,980万円でも高い気がするけど。
まあ、でも完成売りなんだから、
眺望ゼロなことを見せた上で売るんだから、
ある意味良心的か?
-
1484
匿名さん
大好きなグランツリーが毎日目の前。
中丸子のアレにオススメ。
-
1485
マンコミュファンさん
-
1486
通りがかり
>>1485 マンコミュファンさん
こういうのは、社宅物件だね。さすがに普通の人は借りんだろうが、外資系などはたまにあるよ。ここは品川、大崎が近いから主に外資系会社が全額もしくは10万分負担ってパターンが多い。
-
-
1487
匿名さん
>>1485 マンコミュファンさん
買値からするとこれくらいとらないといけないんだろうけど、こんな貧乏臭い物件に管理費込みで25万なんてひどいね。
-
1488
匿名さん
このマンションは各階のごみ置き場に段ボール捨てちゃダメなんですか?
-
1489
匿名さん
>>1488 匿名さん
ダメみたいです。地下1Fの粗大ゴミ置き場に捨てるシステムですね。各階は燃えるゴミ、空きカン、ビン、プラゴミ、ミックスペーパーです。
-
1490
匿名さん
-
1491
名無しさん
>>1490 匿名さん
それは…、コストとのトレードオフでしょうね。段ボールを運搬するには人手が必要なのでその分を管理費に上乗せする事を避けたんでしょう。
-
1492
匿名さん
>>1490 匿名さん
そういうところがユルユルの物件は管理費が妙に高いですよ。
スミフは高いが管理費は安い。
-
1493
匿名さん
>>1485 マンコミュファンさん
ホストクラブのホストとか、イメクラ経営者とか、金だけはある奴らなどいくらでもいるわい。
-
1494
匿名さん
>>1492 匿名さん
うちは段ボールも運んでくれるけど管理費はここより安いです。
内廊下で共用施設もここより多いです。
-
1495
匿名さん
>>1492 匿名さん
なるほど、モデルルームがお水っぽいと思ったのはターゲットがそうだからなんですか?
-
1496
匿名さん
そりゃ、お金持ちの中には胡散臭い人や悪いことして儲けているような人までいるでしょうが、そんなの知ったことじゃないですよ。
-
-
1497
匿名さん
>>1495 匿名さん
あれはスミフがケチだからですよ。安い内装業者を使うから使い回しでそうなる。
-
1498
通りがかりさん
1月に契約したら南向きの3LDKが6880万円で買えるらしい。これって値下げ?
-
1499
マンション検討中さん
-
1500
1498さん
-
1501
匿名さん
>>1500 1498さん
平米単価が100万を切っていれば第1期第一次同じぐらいかなと思います。
-
1502
検討板ユーザーさん
いよいよこのマンションも値下げに踏み切ってきますかね
-
1503
匿名さん
-
1504
匿名さん
-
1505
匿名さん
スミフは周辺市場を勘案したうえで値付けした住戸だけ販売する。だから値下げにはならないという理屈だね。
-
1506
職人さん
-
-
1507
匿名さん
低層階一律ではなく、方角により視界に難の有る部屋だと思います
-
1508
通りがかりさん
予約してMGにいったら商品券5000円をくれるそうですねぇ。
苦戦してるから??
-
1509
匿名さん
-
1510
匿名さん
予約してMGに行くだけで5000円の商品券がもらえるんですかっ、1000円のクオカードならわかるけど…
なんかお金の使い方が変な気がします…
-
1511
匿名さん
-
1512
匿名さん
住友のマンションって右肩上がり相場じゃないと置いてけぼりだよね
価格がKY過ぎるよ
供給戸数NO.1って物凄く鼻に付くんだけど、在庫もNO.1だよね
-
1513
匿名さん
今週の東洋経済、武蔵小杉を思いっきりディスってる。
-
1514
匿名さん
>1512
契約戸数ではなく、供給戸数ってのがポイント。宣伝のために供給戸数を増やして、在庫を量産しているって不思議なことをする会社。
-
1515
匿名さん
>>1513 匿名さん
見たけど、地図が変だね。
共同浴場とか共用部が充実してるマンションは管理が大変なんだろうな。
-
1516
匿名さん
-
1517
匿名さん
>1516
記事読んでないね。タワマンラッシュで人が増えたのにインフラが追いついてないって小杉に顕著な問題も取り上げられている。修繕積み立ての件も、修繕積み立ての問題も補修費用のかかるタワマンが特に問題になるし、MSTが定額積み立てに移行しているなか、相変わらず売主は未納リスクを抱える段階的値上げと定期的な一時金徴収を設定している。MSTの例があるわけだから、小杉のタワマンが象徴になる。
-
1518
評判気になるさん
>>1517 匿名さん
ここで一番気になった記事は、中古販売時にバカ高くなった修繕費&管理費が足かせになるって事。湾岸のとあるマンションは築10年で5万近い諸経費がローンとは別にプラスされるとなれば、購入者は躊躇するよな。もうこうなると立地とは別の話になってくるよ。
-
1519
名無しさん
>>1518 評判気になるさん
ってか、その支払いを折り込んでない人はいないでしょ。
-
1520
検討板ユーザーさん
>>1519 名無しさん
だから希望値で売れないらしい。10年後は中古市場がダブつくから尚更だな。
-
1521
匿名さん
じゃあどうしたらいいんでしょうね
賃貸がいいのか、もしくは郊外の値ごろ物件?
お勧めを教えてほしいですね
-
1522
匿名さん
>1520
タワマンって10年過ぎると修繕積立金が跳ね上がるから、その時期に転売をもくろんでるって人も多い。小杉のタワマンラッシュが始まってソロそる10年。中古がだぶつき始めるでしょ。
そのうえすみふが新築もだぶつかせて、イメージを悪くしてるわけだし。
-
1523
匿名さん
長期修繕計画の中身を見せてもらうとわかりやすいよ。タワマンだから特別に跳ね上がっている訳でもない。
行政の指導で30年目までに2回大規模修繕をやりエレベーターと外壁補修を盛り込めとなったから高速エレベーターやゴンドラが必要なタワマンは割高な概算費用になっている。
しかし30年先のエレベーター修理費用がそこまでタワマンと団地型で違うかなんて誰にもわからない。
むしろ大事なのは立地。どんなに修理費用が安上がりな形状のマンションでも立地が悪ければろくな住み手がつかず修理費用を誰も支払わなくなり持ち主すらわからなくなる。
で、結果大赤字で修繕ができなくなりみんな出て行くことになる。マンションは立地しすべてだよ。
目先の数字に惑わされてはいけない。
-
1524
匿名さん
費用が割高なのに、積立が高くなかったら破綻する計画でしょ。
ちなみに住まなくても、修繕積立・管理費は所有者に負担義務がある。
-
1525
匿名さん
>1521
中古の転売を考えて選ぶならエリアナンバーワン。少なくとも新築時に売れ残ってるようだと、中古になった時には誰も目もくれないのは確実。
-
1526
匿名さん
長期修繕計画の盲点は新築時の計画の30年目以降。それまでにない、エレベータ、機械式駐車場、竪排水管の交換といった大物が控えている。しかもここ、パイプスペースが住戸内にあるから竪排水管の交換大変だよ。タワマンだとスケルトンインフィルで配管を住戸外に配置って交換を配慮した設計もあるんだけど。
-
1527
匿名さん
>>1525 匿名さん
ここはエリアナンバーワンですか?
確かにグレードは認めますが・・
-
1528
名無しさん
>>1527 匿名さん
1525はここのディスりだと思いますが…
-
1529
匿名さん
>1527
あなたがディスっているのでは?
シティタワー武蔵小杉は駅直結でもないし、
後期にできたただの高値掴み物件ですよ。
-
1530
匿名さん
>1517
人口増加にインフラが追い付いていないのは湾岸の勝どきや豊洲だって一緒で小杉だけに顕著な事象じゃないよ。定額制に移行してるマンションも然り。湾岸を取り上げないのは地下水問題で豊洲が泣きっ面に蜂状態になるからという編集側の配慮でしょう。実際記事の中で11年目以降3倍という衝撃的な段階値上げを設定している事例として挙げられたのは湾岸タワマン。小杉のタワマンは5年毎6割増がいいとこで、25年目以降30年目でも5倍はいかないし。そもそも、小杉で定期的な一時金徴収を設定してるタワマンなんてないし、仮にあったとしたら理事会が機能してない証拠。
特集記事に沿った切実な問題を抱えている事例紹介の半分は湾岸タワマンで、小杉に顕著と言われるインフラ問題も実際は湾岸でも起きてる問題。注目されている街を名指しして読者の注意を引きたいだけの、東洋経済にしてはお粗末な内容です。あなたこそ記事をちゃんと読みましょう。
-
1531
通りがかりさん
>>1524 匿名さん
ソンナ コト イワレテモ
ワタシ ワカラナイヨ
ソレニ モオ チガウ ヒトニ
ウッチャッタ ヨ
-
1532
匿名さん
>1527
完成在庫でエリアナンバーワンなんてないない。
-
1533
匿名さん
駅すぐのモデルルーム、ここが現地ですか?すごくいい立地ですね。
53階建ての高層タワーマンション。40階建てはよく見かけますが、50階オーバーですか。かなりの景色でしょうね。全800邸あるそうです。いつも大規模マンションで思うのは、800家庭が一緒のマンションに入居するんだ、ということ。それぞれの生活が800通りあると考えるとすごいことですよね。
モデルルームも満員だそうで。人気ですね。
-
1534
名無しさん
>>1533 匿名さん
スケールメリットはかなり大きいです。
-
1535
評判気になるさん
-
1536
匿名さん
東洋経済
誰がババを引くのか:超高層マンションは廃墟化する
-
1537
匿名さん
-
1538
匿名さん
三井がというより、すみふはあとから販売開始したのに抜かれるってのがお得意のパターン。
-
1539
匿名さん
>1533
モデルルームが満員なのに、売れてないってのは人気がないってこと。
-
1540
検討板ユーザーさん
-
1541
匿名さん
-
1542
匿名さん
モデルルームって綱島の2物件と共用でしょ。しかも、あちらはQUOカードばらまいてるし。果たしてそれを人気というのか。
-
1543
マンション掲示板さん
>>1537 匿名さん
キャンセル住戸大発生では三井の圧勝だろうね…
トランプさんで株価も金利もどこまでもつか。
-
1544
匿名さん
立地と建物の魅力はあるけれど
結局、同エリアのマンションと1000万前後高いことに対し、腹落ちできない人が多いのではと
要するに、同エリアとの価格差腹落ち+財力の&条件が必要のため、いまの結果になっているのかと…
-
1545
匿名さん
-
1546
匿名さん
モデルルーム満員御礼ですか。。
確かにこの前、ベビーカーの若夫婦さらにその両親と思われる一団が総合ギャラリーに入って行くのを目撃しました。
デベから見れば絶好のカモネギに見えたかも。。
なんだかんだ言って不動産は相続税対策の王道ですからね。
やみくもの賃貸建設も増えてます。武蔵小杉周辺ならまだ成功する確率は高いでしょうし。
-
1547
匿名さん
相続税対策といっても、相続させた分の資金価値を維持できないと水の泡ですよね
専門家ではないので、ここがどうなるとは言えませんが
-
1548
匿名さん
武蔵小杉は今が人気のピークでしょう。あとは、化けの皮がはがれて落ちるだけだと思うけど。。。
-
1549
匿名さん
化けの皮ってどんな皮ですか
いまがピークなのはわかるが、武蔵小杉は利便性や知名度が揺るぎないでしょう
武蔵小杉相場はいまより多少下がるだろうし、エリア内で弱肉強食がでるだろうが
エリア全体で暴落することは考えにくいし
もしそう思うのなら根拠を教えてほしい
-
1550
匿名さん
不動産に変えればやり方によって相続税上、80%減と判断されます。
例え20〜30%資産価値が落ちたとしてもお得なんですよねー
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件