- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-12-26 17:07:21
新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。
[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
-
667
匿名
べつに外見はどうでもいいし、間取りや収納、扉を変更できれば十分かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
640
>>662
>>665
ちょうど私も書こうとしていたところです。
お掃除・洗濯が自由と言うレスを書きながら違和感を覚えていました。
戸建ての自由はメリットでないんですよね。
法律の範囲内で許されている行為が、他人に迷惑をかけない範囲で普通にできる。
(副作用として他人から迷惑を被る恐れも低い)
これは、少なくとも日本国で生活する上では当たり前に与えられた権利ですよね。
その当たり前のことをアピールしていたから違和感を覚えていたんです。
「戸建ては自由」を裏返して「マンションには制限がある」が正しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
うちの近所で建ぺい率オーバーしで建て増してる家があったよ!
自由だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>「戸建ては自由」を裏返して「マンションには制限がある」が正しいですね。
「マンションは制限だらけ」が正しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
土地から選べる自由度はマンションや建売戸建てにはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>土地から選べる自由度はマンションや建売戸建てにはない。
田舎や郊外は知りませんが、都心の住宅地を歩いていると「ここいい場所だな」と思う場所は、
大抵マンション建築予定地になってますよ。選べる自由度といいますが、
大富豪さんは除いて、普通の数億程度の予算で物件を探している人にとっては、
敢えて探さなくても、いい場所が自ずとマンションになりますね。都心部限定かも知れませんが・・
>マンションは住民がデベの建設計画に参画することはない。
なぜ参画する必要がありますか?建築計画書やモデルルーム見に行って、
気に行った物件を買えばいいだけでしょう。
もしくは、ある程度広めの土地に、戸建てを建てる感覚で一族で住むマンションを、
一からオーダーしてもいいかもですが。知り合いで代々都心に住んでいる名家の方が、
引き継いだ500坪ぐらいの土地に元々あった一軒家を潰して、10戸程度のマンションを建てて、
親族と、一部を高級賃貸として一般に貸し出して、多分ローン返済に当てているのだと思いますが、
そういう形態で、設計から携わるというのもありですね。
戸建ての時には不安だったセキュリティ性の向上や、やはりRC造は堅牢でマンションはどこも暖かくて快適、
と仰っていたのが印象的でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
住まいに詳しい人
>土地から選べる自由度はマンションや建売戸建てにはない。
それって、背広を誂えるのと似ている感じですかね。
生地から選べる自由度は既成服にはない、と読み替えられます。
確かにそういう側面はあるので、土地選びから建築メーカー、建具内装の全てを自分で選びたい!
という暇のある方にはいいかもしれませんが、ある程度限られた中から選ぶので十分、
という価値観の方も多い気がしますね。
家探しは、まず予算ありきで、その金額の中から買える立地へと進んでいきますが、
選んだ立地の中で、マンションであれば最近は間取り変更なものも多いですから、
物件によっては壁紙やフローリングカラーなども好きに選べますし、
よほどセンスに自信があってこだわる方以外は、それで満足いくと思います。
スーツでしたら、やはりプロのテーラーさんの意見は経験に裏付けされて的確ですよね。
価格にしても、昔はオーダースーツは30万とか相場でしたが、今は5万程度の広告も見ますし、
既製服でも青木の3万円もあれば、トム・フォードのような60万円〜という既製服もありますよね。
今の時代は価格ではなく、センスとこだわりの程度で好きに選べばいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
マンションさんの苦悩は住んでから始まると言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
匿名さん
戸建てが外見を変更できるのはメリットでも何でもなくて、最初がショボイだけなんだよね。
日建設計とか三菱地所設計といった一流の建築事務所が設計した建物に素人が手を加えるようなことはプロの仕事に対する冒涜だよ。
戸建ての外見を自由にできるっていうのは、もともとがショボイから手を加えても大した差が生じないからだよね。
(地方の旧家で文化財になってるような戸建てには、素人が勝手に外見を変えるようなことはありえないのと一緒)
一流画家の絵よりも塗り絵のほうが自由度があっていいという考え方なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>「マンションは制限だらけ」が正しい。
>不自由さに耐えてこそ、マンション派
何が不自由?そんなにドアの色塗り変えたり、外溝変えたり外壁変えたりしたいの?
そんなことは、まず購入する時に気に入ったものを買うんだから了解済だし、
10年ぐらい住んで古臭く感じてきたら買い換えればいいだけ。
ここにいる戸建てがどれだけ自由なのか知らないけど、親が元々住んでいた土地に、
そのまま上モノ建て替えて住み続けている人も多いんじゃなの?それって自由なのか?
土地に縛られているだけに見える。他に住みたいところがあっても今では二束三文で売れもせず、
仕方なく住み続けている人も多いんじゃないの?
もちろん日本に住んでいるということも、自由は制限されている訳だけど、
その代わりに隣国と違って空気は綺麗だし、蛇口を捻れば安全な飲用水がいつでも出てくる。
そういうのも、世界的に見れば普通ではなく贅沢なんだという感謝の意識も持ったほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
土地は一品物、立地の良い土地は安易に手放さず、
残したほうが長い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
674と675はこじつけ。
戸建てなら自分の意向もプロの意見を聞いて決める自由度がある。
何より集合住宅じゃないので、道路付けや広さを考えて採光や間取りを決めることが出来る。
区分所有権の自由度は無いに等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>680
素人が口出しするとろくなもんになりませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
マンションはお金持ちで、不自由を感じたら直ぐに買い換えられる人向けと言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
中古でも城西や城南のマンションより戸建てのほうが高額。
中古マンションは安いから売りやすいだけ。
マンションだと中古住宅ローンも借り難いらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>一流画家の絵よりも塗り絵のほうが自由度があっていいという考え方なんでしょうね。
678ですが、それ上手い喩えだなあと感心しました!
上のスーツや車のカスタム?の喩えにもありますが、餅は餅屋でプロに任せたほうが結局いい気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>道路付けや広さを考えて採光や間取りを決めることが出来る。
あなたの方こそ、延々と屁理屈を言い続けているだけに見えるが。
マンション建てる時だって最高だの間取りはプロが決めて、それを見て気に入れば買えばいいし、
気に入らないなら買わなければいい。買うか買わないかの権利は「自由」だよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
マンションは「日曜大工? ぷっ、なにそれ? お金出して高級家具買うでしょ、普通」と言う人向けと言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
技術革新により、住環境は常に進んでる
そういった新しい設備・素材が選べる選べないの差は大きい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>>684
一流画家の絵と塗り絵を比べるところが、都心億ションと郊外戸建てを比較したがるマンションさんらしいなぁと感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名
>>そういった新しい設備・素材が選べる選べないの差は大きい
戸建てのセキュリティはネットカメラだもんね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
682や687はいつもの戸建て極論ちゃん?
マンションは自由度が低いと批判しておきながら、
人生においてよっぽど自由度が無い人に見える。
臨機応変という言葉を知らないらしい。苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
692
匿名さん
郊外(大田区、中野区、練馬区とか)ぐらいでも
外見デザインはマンションと注文住宅では桁違いですよ。
土地が100坪以上あって、そんな立地でも数億円をかけられるなら立派な豪邸が立ちますが、
そうした場合は外見に個人の意見を入れる余地なんてほぼなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>691
「内容に抗弁できない時本質論以外で話そらす」さん、ちわーっす!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
我が家の設計に参加するなんて、戸建では当たり前なのだが、マンションの場合は、マンションオーナーだけに許される特権。
お絵描きとか、日曜大工と感違いするなんて、今日のマンション民の妄想力はレベル低過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
皆さん、リビングのソファって何人がけのどういうの使ってます?
うちはアルフレックスのGranっていう、レザー製の約200万ぐらいですが、
片一方が肘掛けが無いフリーアームなので、自由度が高く気に入ってます。
あと、コルビュジェのシェーズロングも置いてモダンな感じにしてます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
話題が変わりましたので、とりあえず、
「マンションは(物件にもよるが)戸建てに無い制限が多々ある。」
で結論で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
このHolidayというソファもいいですね。
アルフレックスのいいところは、シートパーツを組み合わせて好きな形にできることですね。
ファブリックも布、レザーなど各種に対応してくれますし。
マンションも同じように柔軟にパーツ変えられますよね。要はセンスでしょ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
マンション民が考えるのは建物だけ。
立地や日常の利便性・治安、道路づけや採光など住環境を選ぶ自由度はどうなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>698
そんなもん込で選ぶでしょ。
プロがきちんと周囲の環境を考えた設計をして、
警備もプロに外注する。
そのうえで見て気に入った物件を選ぶ。
素人の意見で自由に作るよりいいものが出来ますよ。
戸建ての人はなんでプロよりもちゃんとした意見が出せると思うのか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
>立地や日常の利便性・治安、道路づけや採光など住環境を選ぶ自由度はどうなの。
それって、却ってマンションの優位性が確定されてたよね。
立地は郊外より都心部がいいに決まってるでしょ。
更に静かな高台とかなら、耐震性、耐水害など資産性も大。
治安はもちろん戸建てマンションに関わらずエリアによるけど、セキュリティ性能は、
マンションなら有人によるマンパワー、戸建てはパナソニックのネットカメラ?
ぐらいしか脳のない戸建てとは、その差は歴然だよね。更に受付やエレベータ監視による、
2次、3次対策もあるし、門扉から数歩でいきなり玄関となる戸建てとは雲泥の差。
道路付けや採光は、戸建てもマンションも千差万別だから、実際に目で見て気に行ったものを買えばいい。
ちなみに我が家はリビングから東京タワーが見えて、緑に囲まれた環境が大前提だったのでこんな眺望が理想的。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
702
匿名さん
>>699
マンデベのお客は、買うか買わないの2択の自由しかないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>>697
ショッピングモールのフードコートみたいで落ち着かないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん [男性 40代]
おいおい、今日も悲しき販売員が大活躍やないか。
笑笑()付けたり外したり。
相変わらず勝手によその写貼り倒して都心限定で頑張ってんのな。
水曜休みだからか?木曜だっけ?
1日いるみたいだけどな、マンション派は一人やないか…。
困ったら極端な設定を持ち込む。
そん浅い営業じゃ〜ね〜。
成績も悪いやろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>710
まるで公園の中にでも住んでいるみたいですね。NYのセントラルパークみたい。
郊外にも公園に面したマンションはあるけど、東京タワー含む都心のその眺望は贅沢の極みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
そんなもん込で選ぶでしょ。
プロがきちんと周囲の環境を考えた設計をして、
警備もプロに外注する。
治安が悪いとそうなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
都心のマンションに憧れて、今の生活を捨ててでもそこに引っ越ししたいと思うのは、どういう状況なのかな。興味あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
プロって4日間の講義を受けた人なら誰でもなれるんでしょ。老舗警備会社の募集に初心者歓迎って書いてあったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
あ、もともと都心に住んでたからと言う、全人口7%にも満たない方の意見は、申し訳ございませんが不要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
子どもいる人は戸建て、子どもいない(独立した場合含む)人はマンション推しだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
712
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん [男性 40代]
オバハンキャラでいくんか、ボトルに映ったおっさんでいくんかどっちやねん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>>708
> 都心のマンションに憧れて、今の生活を捨ててでもそこに引っ越ししたいと思うのは、どういう状況なのかな。興味あり。
1. 今の生活を容易に捨てられる環境
(1) 家族が居ない
(2) 友達が居ない
(3) 仕事をしていない(もしくは学校に行っていない)
2. 都心のマンションに憧れる状況
(1) 生活に支障が出るくらいに田舎
(2) 生活に支障が出るくらいにボロい家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)