住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-26 17:07:21
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。

[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】

  1. 567 匿名さん

    >>564
    でも実際の予算から離れすぎてると…

  2. 568 匿名さん

    >>556
    光熱費どのくらいですか

  3. 569 匿名さん

    >510
    ネットでググるとすぐわかりますが
    4,5階は競売 2階3階も売り出し
    登記では鉄筋2階建なのに4階、5階専有あり
    なんかあるなと思うべきでしょう

    マンションとか戸建てとかのレベルの話ではありませんよ
    戸建てのあほはそんなことも見抜けない


  4. 570 匿名さん

    >>557
    さらに田舎の戸建ならざらにありそうだな。
    郷愁も極まれりってやつかよ。

  5. 571 匿名さん

    夢でも良いから戸建の良さがわかる事書いて…

  6. 572 匿名さん

    たとえば5000万の予算だったら、どの辺の場所に何を買うべき?

  7. 573 匿名さん

    緑に囲まれてこの眺望。交通至便。何も言うことのない満ち足りたマンション生活です。
    田舎みたいに、ただ緑があればいいってもんじゃないんだよね(笑)

    1. 緑に囲まれてこの眺望。交通至便。何も言う...
  8. 574 匿名さん

    業者の投稿は涙ぐましいね。

  9. 575 匿名さん

    >>571

    >>533 をご参照ください。

  10. 576 匿名さん

    そろそろ別の港区マンション民になる時間じゃないの?

  11. 577 匿名さん

    >>571
    妄想力はマンション民には及ばないからね。
    しかし、今日の高級マンションの自慢って、片田舎の戸建てを意識し過ぎじゃないか?

  12. 578 匿名さん

    >>573
    都心に興味ある人が、マンションに住めば良い。

  13. 579 匿名さん

    >>572
    新築マンションで5000万だと結構郊外じゃないと買えない
    戸建て3階建てだと、23区内駅10分くらいで20坪100平米車庫つきが買えるのでオススメ。
    3階建てでも100平米あるとかなり快適に暮らせる
    マンションは今、買うもんじゃないよ。

  14. 580 匿名さん

    >>573
    で、いくらで買ったの?

  15. 581 匿名さん

    故郷の森が懐かしいんだろ

  16. 582 匿名さん

    >>577
    > しかし、今日の高級マンションの自慢って、片田舎の戸建てを意識し過ぎじゃないか?
    あまり人のことを揶揄することはありませんが、ここまで「都心マンション」をアピールされちゃうと、
    「あぁ、早くこのクソ田舎のボロ家生活から脱出して、都心のマンションでハイソ(死語)な生活送りて〜」
    って言いたいのかと、疑念を抱かざるを得ないです。普通ならば。

  17. 583 匿名さん

    >都心に興味ある人が、マンションに住めば良い。
    というか、都心生まれなので普通にマンションですよ。
    おじいちゃんちが田園調布の戸建てなのでたまに行くけど、
    遠いし家の周り何もないし何より不便。
    静かなのはいいけどそれならマンションも中は静かだし。
    戸建ては階段も面倒だし可愛い受付嬢もいないしね。笑

  18. 584 匿名さん

    >>583
    良かったじゃないですか〜。
    やはり必要なければ、引っ越しすることなく、生まれ育ったところでの生活が一番ですよね!

  19. 585 匿名さん

    さ、段々マンションのハードルが上がってきましたね。
    70平米台のミニマンなんて、存在すら懸念される物件に成り果てました。
    高級マンションの超富裕層が庶民戸建をけなしていますが、庶民マンション派は話題にすらのぼらない。

    これって戸建派のマンション追い出し作戦ですか?

  20. 586 匿名さん

    今日は麻布と白金が同時にお出ましなのか。
    キャラ設定も大変だなぁ。
    その辺の詰めが本当に甘いよね~。

  21. 587 匿名さん

    >>583
    加えて、あなたが恵まれているのはマンションでの生活を不便と思えない思考・環境にあることです。
    感謝いたしましょう。

  22. 588 匿名さん

    型遅れの大量発注品に満足できるマンションさんが羨ましいわ。

  23. 589 匿名さん

    >生まれ育ったところでの生活が一番ですよね!
    それは分からん。海外だとハワイとかグアムとか年中温暖で過ごしやすいし、
    国内なら沖縄もいいし、爺ちゃんになったら移住したいとか思うよ。
    ハワイに住むなら、海に面したガラス張りのカッコイイコンドミニアムとかいいよね〜。
    沖縄ならバンガローみたいな、バリ風のヴィラとかもいいな。プライベートプール付きね!

  24. 590 匿名さん

    いずれにせよ、住むなら、手垢のついてない新築だよね

  25. 591 匿名さん

    >>579
    私も3階建て戸建てが一番いい気がしてます!
    マンションは常に売り時を気にしなきゃいけないのが面倒くさいです。

  26. 592 匿名さん

    >>589
    お友達とかいらっしゃらないのですか?
    あぁ、お爺ちゃんになってお友達がみんないなくなってしまった時のお話ですかね。
    でも、お爺ちゃんになったときこそ、都心マンションじゃないですかね。
    まぁ人の価値観は人それぞれですけど。

  27. 593 匿名さん

    おい、業者。特定したぞ。

    麗しくも自ら業者と名乗ってるじゃないか!!

  28. 594 匿名さん

    >>592
    戸建てに住んで、老後は土地を売った金で安い中古マンションを好きなところに買う予定。
    老後は熱海を狙ってる

  29. 595 匿名さん

    香しいからどんどん続けてくれたまえ、その浅すぎる自作自演を。
    この先その安い芝居を堪能するよ。

    ほんと1年以上ここでずっとやってるんだな。涙ぐましいその努力、涙なしでは語れないな。

  30. 596 匿名さん

    今日もパーティーナイトでした。。。
    今はルーフテラスのソファで、ストーヴを横に置きながら夜風に吹かれて酔い覚まし中。
    今日は気心の知れた友人達だったので、ドン・ペリメインで先日のモエの残りも一緒に(笑)
    あらら、>>593は誰に向かって言ってるの?まあ、いつもの戯言でしょうね。お疲れさま〜

    1. 今日もパーティーナイトでした。。。今はル...
  31. 597 匿名さん

    >>590
    手垢我慢すれば新築より安く取得できるメリットがありますね。
    特に、上モノの資産価値が0でも、居住の用に供するには十分な戸建てとかお買い得かも。
    フローリングが凹もうが、壁に穴あけようが気にならないし。
    うちは熱帯魚飼ってるのですが、水の入れ替え面倒だから壁に穴開けて水道管と排水管通しちゃいました。

  32. 598 匿名さん

    過去の写真の****は消せてなかったようですねぇ。ッテイウカシラナカッタンデスネエ。
    1年も粘着投稿していて、写真いっぱいよ。***。

    ネカマの素性を知りたければ、過去スレご覧あれ。

  33. 599 匿名さん

    ボトルに部屋で撮影してるオジサン?が映ってる
    本人?

  34. 600 匿名

    >>533

    ああ、いるね。でかいミニバンで下品にLEDをキラキラさせた、自由を勘違いした迷惑な車が。

  35. 601 匿名さん

    蛍光灯!!

  36. 602 匿名さん

    >>599
    マヌケでお茶目だよね。おっさんデジカメの取り方知らないみたい。

  37. 603 匿名さん

    >>600
    また、極端な例を出していただきましたが、わかりやすくて良いです。
    そのような感じです。
    「ホイールはやっぱり鉄チンじゃなくてアルミだぜ」
    とか、
    「冬になったからスタッドレスに履き替えるぜ」
    とか、
    「ルーフボックスつけて荷物たくさん運べるようにするぜ」
    とか。
    価値を感じない人には全く感じないでしょうね。

  38. 604 匿名さん

    会社のクリパ・・・。

  39. 605 匿名

    はじめからホイールはアルミなので。

  40. 606 匿名さん

    >>605
    齟齬を招く記述をいたしまして誠に申し訳ございません。
    申し上げたかったのは、「鉄チン」→「アルミ」のグレードの価値観ではなく、
    自分の好みに合わせて「変えられる悦び」の価値観です。
    心よりお詫びを申し上げます。

  41. 607 匿名さん

    特技早起きかぁ~。変なの。

  42. 608 匿名

    >>606

    車検に引っ掛からない範囲で弄れば十分かな。車検の度に改造を戻して検査を通す人もいるようだけど、なんだかね。

  43. 609 匿名さん

    いいんじゃないの、独り気楽に1Rで、酒飲みながら一日中ネット三昧

    1. いいんじゃないの、独り気楽に1Rで、酒飲...
  44. 610 匿名さん

    >>608
    > 車検の度に改造を戻して検査を通す人もいるようだけど、なんだかね。
    私も戸建てでそこまでの(法律違反を犯すような)自由ができるとかは言ってません。
    法律の範囲内で(他人に迷惑をかけない範囲で)変えたいところを変えたいときに変えたいように変えることができる。
    の意です。

  45. 611 住まいに詳しい人

    >>606
    車検もそうだし、それなら用途に応じて何台か持てばいいだけ。
    セダンにスポーツカー、別荘に行くときはSUVとかね。
    自分なら普段は都心マンションで、週末は別荘へ。たまにはハワイのコンドとか。
    予算がないから全てを戸建て一軒で済ますのは、ちょっと無理があるなあ。
    日常には変化も必要だから、気分で使い分ければいいと思う。

  46. 612 匿名さん

    >>611
    最初に申し上げた
    「カスタマイズや走行ルートが自由なことに興味がない人に、その素晴らしさを謳っても価値を感じないのと同じ。」
    ですね。
    それはそれでひとつの考え方なので否定はしません。
    でも、それはマンションさんが良く卑下する
    「いくらでもお金をかけられるみたいな小学生レベルの反応はいら無いよ」
    に、なんだか通じるような気がしてなりません。

  47. 613 匿名さん

    はやく、戸建てにステップアップできるとイイネ

  48. 614 匿名さん

    >>611
    確かにね。普通のセダンをあれこれ弄ると、ただのイタ車になってる例多いよね。
    それなら車ごと何台か持てば見た目だけでなく、走行性能も内装も全てが変わってくるから、
    無理やり一台で済ます必要はないね。まあ戸建てさんの好きなエコという意味で言えば、
    一台しか持たないほうが経済的だけどね。あと戸建てさんのよく言う自由度というのも、
    一軒しか持たない自由もあれば、何軒か用途によって使い分ける自由な使い方もありだと思うよ。
    マンション、別荘、コンドミニアム、いいじゃない。経済的自由度が高い人ならお薦め。

  49. 615 匿名

    まあ、車のエクステリアの改造は見た目だけだからね。エアロとか付けてもほとんど役に立たないし、他人に見せて喜んでるだけ。

    対して、オーディオとか、シートとか、インテリアの改造は自分が快適になりますね。

  50. 616 匿名さん

    過去スレ見れば見るほどひどいね。

    ほぼ完全に特定したで、業者さん。都心高級マンションに特化さん。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸