住宅コロセウム「公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2015-05-23 16:22:08

4駅3路線利用可能!東雲キャナルコート内に誕生する総額140億円超のビックプロジェクト!
赤坂議員宿舎を超える地上36階免震工法タワーレジデンス誕生!!

http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm


●所在地 東京都江東区東雲1−1−9外

●交通 りんかい線「東雲」駅約10分(約730m)
有楽町線 「辰巳」駅約11分(約900m)
有楽町線ゆりかもめ豊洲」駅約12分(約980m)

●構造・規模 RC造 免震工法 36階建て

●総戸数 900戸(独身用500戸 / 単身用150戸 / 世帯用250戸)

●施工 清水建設JV(清水総合開発㈱ / ㈱日建設計)

●竣工 2010年12月下旬(平成22年12月下旬)

●入居 2011年1月下旬(平成23年1月下旬)

●価格帯 - 公営COMPLEX -
http://www.web-pbi.com/whereabouts/Jhouse01.htm

[スレ作成日時]2009-02-02 00:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2

  1. 561 匿名さん

    551さん 懐かしいなあ 私も20年前に日野公務員住宅に住んでいました。
    古くてボロボロだったので、退去時リフォームに40万円掛かりましたよ。
    業者のおじさんと一緒に一週間かけて磨き上げました。
    便器を外して貰い浴室で磨き、床のPタイルを全部張替え、便座新品。
    浴室窓パテ塗り。タイル目地塗り。
    キッチン扉化粧板張替え。押入れベニヤ板張替え。
    ステンレス水切り棚、蛇口、カーテンレールと部品は新品。
    窓パッキン新品。天井照明取り付け器具を旧式から新式。
    天井、壁の全室ペンキは左官屋さんに依頼。
    全部の畳替えと襖の裏表張替え、枠新品依頼。
    ベランダ防火壁新品。

    うちの場合は前住人が年長者だったので軽く見られ、退去時のリフォームはしてくれませんでした。ペンキさえも。
    だから他のお宅よりボロが目立ち情けなく、次の方には気持ち良く住んで欲しかったので新築同様に磨きあげました。

    単身用1Kに住む単身赴任の夫は今月引越しですが、掃除は業者に依頼しました。
    私の交通費が消えると掃除業者に頼む費用が捻出できるので、夫一人で引っ越しをします。
    家族は公務員住宅を出てから20年。
    私は苦しい偏頭痛と肩こりから解放されて20年。
    公務員住宅はいい人ばかり、でも気を使っていたのだと思いま。

  2. 562 サラリーマンさん

    サラリーマンさんの発言は度を越した深い恨みを感じます。って、そりゃあ、毎月の給料から、3割も4割も、所得税でございます。地方税でございます。厚生年金でございます。って引かれて、挙句が、ノーパンしゃぶしゃぶ、居酒屋タクシー、極めつめは、社会保険庁の年金ネコババだあ、まともな、神経してりゃ、掲示板とかで、ボコリたくもなんでしょう。給料安いって、わかってて、公務員なったんでしょう?人がはらった税金に手付けないでさあ、収入にあった生活しましょうよ。東雲の相場の家賃払って、住むんだったら、だれも、文句言わないよ。中は、質素で壁紙もないとか、そんなこと知るか!!!

  3. 563 匿名さん

    貧疎な考え。

    かわいそう。

  4. 564 サラリーマンさん

    同情していただき、ありがとう。
    まあ、そうやって、上から目線で、見下したつもりにでも、なっているがいい。心は、満たされるかもしれないが、お財布と子供は満たされない。そのうち、子供に聴かれるかもよ。どうして、お父さん(お母さん)は、公務員になったの?ってね。表参道とか、六本木の宿舎の子供たちも、学校でも、苛められてるんでしょうなあ。あの辺は、東雲なんかより、もっと、所得格差も大きいしね。親同士のお付き合いもできないでしょう。

    昔は、尊敬されたんだけどねえ。クオリティーが低すぎんだよ。働いてる奴も、やってることも!!!

  5. 565 匿名さん

    日本は財政破綻するまで公務員優遇を誰も止めることができないでしょう
    公務員システムが暴走してるのはみんな分かってるけど誰も止められない

  6. 566 匿名さん

    サラリーマンさん、公務員からどんなひどい仕打ちをうけたんですか?!

    クオリティーが低いって、、、大嫌いな人が公務員にいるんでしょうか。。。

  7. 567 匿名さん

    サラリーマンさん。もうスルーしましょう。
    国家公務員が愚の骨頂なのは、広く世論も知ってること。

    一例でこの建物も事業仕分けにも関わらず、150億円もの血税を使って建設を
    すすめ竣工させた、国家の暴挙であることは、周辺地区なら皆、知っております。

    今回、ようやく被災者の方々への提供になることは、喜ばしく世論が勝ったのです。
    そのことに触れずに、ああしてます、こうしてますって偽善者公務員たちが、また
    釣ってきますので・・・

  8. 568 霞ヶ関勤務者

    サラリーマンさん、貴方の仰ることも、理解できます。しかし、私も含め、多くの公務従事者は、賃金の多い少ないによって職を選択したのではなく、本当に少しでも世の中のために働きたい、そのように考えて現在の職をえているものと考えております。政治家のパフォーマンスによるところも多いのでしょうが、少しで結構ですから、自らも含め、今一度フラットなお気持ちで、公務従事者をご覧願えませんか。最後に、東雲住宅を被災者のために活用することを提案したのも、報道にあるような政治家によるものではなく、公務従事者の中から声です。なお、私は、急を要し職場に駆けつけることができるよう、自ら賃貸住宅に入っておりますが、霞ヶ関まで徒歩1時間を担保するため、家賃は現在18万円、家内や家族にはキツイ生活を強いて申し訳なく思っていますが、給料の半分以上を充てています。次の異動で仕事の内容が少しでも変わり、千葉や神奈川といった、1~2時間の電車通勤でも許される場所に移れるような仕事内容になるのを本当に待ち遠しく思っている今日この頃です。

  9. 569 サラリーマンさん

    >566
    毎月もらう給与明細で、30万も40万も税金で引かれてたら、普通、頭に来るでしょ。

  10. 570 サラリーマンさん

    ざまあみろ。

    でも、900戸のうち、800戸ってことは、全部は、提供しないってこと?そこまでして、自分が入居したい?
    http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/737/e19deafc191fbda7a93c0f2e...

  11. 571 賃貸住まいさん

    霞ヶ関勤務者さん、こんにちは。
    私も、同じく霞ヶ関勤務です。今回の災害でも対応されているのでは?私も、今日は久し振りの休日、であり。連日の泊まり勤務で、正直なところ、
    疲れ果てております。・・・ちなみにサラリーマンさんでしたか、我々は災害派遣の自衛隊員の方々ではありませんから、特別な手当もいただいておりませんし、残業手当、そんなものは普段からほとんど出ません。先月は150時間は夜中まで机に向かい、議員への対応などに費やし、確か20時間くらいでしょうか、いただいたお手当は。我々には労働基準法の適用はありませんから、下僕よろしく、とにかく働きます。なぜだと思われすか?貴方のような方も含め、日本に暮らす皆さんの生活が少しでも良くなるように、そのために現在の仕事を選んでいるからです。・・・すみません、初めてこのサイトを見たのですが、公務員がなぜこんなことを言われながらも国民の皆さんのために働くんだろう、そんなふうにむなしさを感じてしまったものですから。私は震災がなかったすれば、今回この住宅に入る予定でしたが、今は、被災者の方々が落ち着く場所になれば本当にいいのだけれどもと思う反面、そもそも成熟していないコミュニティーの中で、嫌な思いをしなければ良いものだと、心配しています。弱い立場の方を攻撃して、自らの立場を物的、心的に保つというのは、中高生のいじめなどに見られる構図ですが、大人社会からは無くなって欲しいものです。

  12. 572 匿名さん

    東京には腐る程賃貸マンションがあるんだから、敢えて宿舎を用意する必要はないのでは?

  13. 573 匿名さん

    サラリーマンさん うちには国家公務員と中小企業勤務の年子の息子がいるからどちらの立場も分かります
    収入から引かれる金額の割合は国家公務員の方がはるかに多いです
    税金を引いた手取りは国家公務員の方がビックリする位少なく、結婚も出来ません
    中小勤務の息子は結婚し新婚旅行はヨーロッパ、転勤引越しが無いから楽だと言って30歳で家を購入しました
    国家公務員の息子は東京最終電車、乗り継ぎ私鉄最終に間に合わず自転車で深夜2時に帰宅
    明るいうちに帰ってきた日はゼロです
    サラリーマンさんのような人達に叩かれている国家公務員の弟のやつれた姿を間近で見ている兄が唯一の理解者でいてくれるので、どうにか明るさを保っています
    国家公務員がどうしてこんなに叩かれなければいけないのか?
    公務員をぶっ潰せと言った小泉さんからの流れを継ぐ民主党の公務員叩きキャンペーンが実を結んだのだと思います


  14. 574 匿名さん

    570さん ざまあみろ。と言うなんて、思うなんて
    どんなに素晴らしい発言をしても 感動も同意も出来ません。
    自分の事より、国家公務員の事より、被災者の方々を一番に想いやる心の優しい方だと信じてしまい
    賛同した自分に激しく自己嫌悪。

  15. 575 匿名

    被災者に無償で貸すのか
    よかったね
    無償ならいつまでも出たくないかもね

  16. 576 匿名はん

    帰宅時間が遅い=仕事している には、ならないと思うけどねえ。トロイんですよやってることが・・・・。
    残業時間の多さばかり、自慢されても、結果がねえ。
    地震から2週間も立つのに、コミュニケーションルートも、支援物資の配送ルートも確立できなくて、何やってたか、もっとわかりやすく説明してほしいよね。
    机で、鼻くそホジッて、休日手当てをチマチマ稼いでたんじゃないの?公安職と一部の行政職を除いて、後の公務員は、必要ない。

  17. 577 サラリーマンさん

    同名の方がいるようですね。
    私は、570とは、別人です。プルダウンメニューで選んでるだけです。
    今朝の新聞で知りましたが、東雲宿舎も提供されるとのこと、800戸であれば、町一個まるごとはいるのでは、ないでしょうか?しかし、引き当ては、どうやってやるんでしょうか?
    生活費の至急方法とか、仕事の手配とか、いろいろ山積ですね。しかし、東雲の人もやさしく受け入れてくれるでしょう。歩いて30秒(道路挟んで向かい)のところに、AEONがあるので、買い物が楽そうで、うらやましいです。

  18. 578 周辺住民さん

    >576

    確かに国家公務員の苦労自慢もウザイけど、もともと「150億の税金の使い方」が問題なのであってここで国家公務員を叩くのは筋違でしょ。

    このタックスタワー計画を許可した自民党の元財務大臣や事業仕分けで華麗にスル―した民主党の現官房長官を叩くべきでは。
    http://blogs.yahoo.co.jp/tax141tower/9015700.html

    ともあれ、被災者向け住宅としての活用を決めたのなら民主党の英断かと。

  19. 579 ご近所さん

    しかし、いつからいつまで貸す予定なんでしょうか?
    民主党は、選挙でたぶん負けるんだろうから、次の政権がどう対処するかですね。まさか、半年で出てけ!!なんて殺生なことは言わないでしょうけど、少なくとも、3~5年は、町の復興にかかるだろうし、家だけ、もらっても、被災者の人も困るでしょうね。半分は、ワンルームだから、お年寄り夫婦とか、若者が入るんでしょうけど、いずれにしても、これからが大変ですよね。花火は中止しないでやったほうが、被災者の人にもタックスタワーから見てもらえば、少しは、気分転換してもらえるのではないでしょうか?

  20. 580 匿名さん

    576 トロイって見たの?
    思い込み、想像は絶対に良くないと思う

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸