|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2
-
141
匿名さん
>>125の反社会的発言が削除されて良かったですね。
公務員批判していた他の方もさすがに沈黙しちゃっていましたし。
で、今度は「上層階を民間賃貸ならいい」ですか。
まあそれこそ血税で建つマンションですから普通の人に貸すわけにも行かないでしょうね。
世帯年収250万円以下、
母子家庭
あたりが応募の条件でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
削除されるほどのものではなかったと思うけど、脱線しすぎだったのでしかたないか。
141さんの建物の一部を弱者に貸してやれは悪くないかも。
公務員もたまには良いこと言うね。
まあ、法改正とかいろいろ面倒なことがあるのかもしれませんが、言うだけでなく実行して下さい。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居済み住民さん
公務員=社会的だとおもうなよ。お前らは、社会にはびこる寄生虫だということを自覚して、生きていけ。
雑誌で、公務員の99%は貧乏だと書かれていて、ここまで、言われて東雲に住みたいのか??女々しいな。。
だから、海外の国にも馬鹿にされる。
-
145
サラリーマンさん
盛り上がってますね。
建ててしまえば、こっちのものと思っているのかも、知れませんが、テレビやマスコミがなんでこの程度しか、取り上げないか考えたことありますか?
実際にものがものができてからのほうが、叩き甲斐があるからですよ。すでに、こんな計画があるのは、議員もマスコミも百も承知で、実際完成したら、テレビでことあるごとに紹介され、京都の仕事博物館みたいに、最後は、民間に売却されておわりです。だから、自分たちが住めると思ったら、大間違いなんですよね。結局、すみづらくなって、だれも入らない、そして、それをまたマスコミにたたかれて、最後は、二束三文で売却。でも、公務員は、ゴキブリみたいにつぶされても、踏まれても、どこからかわいてくる。よくよく考えると、ほんと公務員って、ゴキブリみたいですね。
-
146
匿名さん
蛆虫のつぎはゴキブリですか。
ちょとかわいそう。。。
-
147
サラリーマンさん
-
148
サラリーマンさん
だれか、すでに蛆虫呼ばわりしてたんですか?それは、蛆虫さんに失礼ですよね。
蛆虫さんは、魚釣りで、立派にえさとしての役割を果たしますが、公務員は、まったくの役立たずですもんね。
自衛隊と警察・消防の方々、すいません。ここで言っている公務員というのは、霞ヶ関の役立たずどものことです。
さて、本題に戻りましょうか?東雲に役人タワーを立ててもいいと思っているは、功無員以外にどれだけいるんですかね。日ごろの活動に感謝している人がいれば、そんなに文句も言われないでしょうに・・・・。
功無員って、タイポじゃないですよ。功が無いから、功無員なんです。公に務めるから公務員なんて、そんな功績どこにある??
民間はいいな、僕もタクシーで帰りたいな、タワーに住みたいな、でもお金がないから、税金つかっちゃおうなんて思考だから、いつまでも、この国は、国連の常任理事にもなれない三流国なんですよね。企業は、一流だけど、国は三流、つまり、功無員は、グローバルスタンダードでみると三流。
-
149
入居済み住民さん
サラリーマンさん ありがとう。その表現は、適切ですね。
-
150
サラリーマンさん
功無員さん、反論があればどうぞ。
みんな、あなたたちのことを誤解してるかもしれない。でも、世の中、実績主義だからねえ。
道路作ったとか、ダム作ったとか、そんなのは、自慢にならない。まして、こんな宿舎を建てて、建設会社に仕事与えたつもりになってるかもしれないけど・・・。
141へ
そいえば、大学院の授業で一緒だった某中央官庁にお勤めの学生さんは、最近、天下りもできなくなって、上が開かないから、職位もあがらないし、給料も上がらないって、こぼしてました。あなたは、だいじょうぶですか?ちなみに僕は、8月から海外転勤で、あなたたちに税金を払う必要はなくなるので、清清しています。
-
-
151
入居済み住民さん
功無員ですか、こりゃ傑作です。
そうですよ、公務員改め功無員の方々、言われっぱなしですか?もしかしたら、恩知らずなで、あほな国民が実態も理解せずにほえてるだけかもよ。ちゃんと、自分たちには、立派な宿舎に入る資格があるんだって、世の中に主張しないと、いつまでたっても、無駄遣い、無駄飯食いって言われ続けますよ。
ついてに、先日どなたか、公務員と思しき方が、国民を愚弄し、議員のことも愚弄してらっしゃいましたが、ご相談していた議員の方から、お返事をいただき、大変激怒されているご様子で、しかるべき対応を約束されていました。計画通り、完成できるかどうか、わかりませんが、選挙でも大いにとりあげられますよ。
あなたがたここに登場する公務員は、自民、民主どちらの味方か知りませんが、両方を敵に回してしまったわけです。良識的な公務員も何パーセントか、いるかもしれませんが、すべての公務員は同類とみなされてしまってるんです。自民は、与党の立場を守らなくてはならないし、民主は、政権を奪取しなくてはならない。そこで、手っ取り早く、実績を上げるのが、公務員問題となるわけです。社会保険庁のように取り潰しになるところが増えることでしょう。最近は少ないですが、日経の日曜版に求人が出ています。どうですか、今から、職探しをされてみては・・・・。
ご愁傷さま。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
入居済み住民さん
このサイトは、公務員宿舎がこの場所にふさわしいかを話する場所。
つまり、ここに住む資格があるかを、話する場所。自分が、相応しいと思うなら、話を摩り替えないで、自分の正当性をちゃんと主張する必要がある。そうやって、うじうじ逃げ回っているから、たたかれる。
下のアンケートが、巷の意見。
なにか、コメントは?
これは、別のサイトに出ていた調査結果。議員も、市民も見ている。こんなもの、許されるはずがないと市民は言っている。適正な家賃を払えば、3分の1は、許してもらえるかもしれない。しかし、安月給のあなたたちに払えるかな?
このままでよい 2件2.5%
今からでも中止すべき20件25.0%
計画を見直すべき(15階以下28件35.0%
計画を見直すべき(20階以下1件1.3%
家賃を適正にすべき29件36.3%
-
154
匿名さん
必死に反論している公務員も相手の事は言えませんよ。沈黙したとか言って勝ち誇ってる人もいますからね。
どれだけ自分達のイメージダウンになってるか分からないのか、国民にどう思われても関係ないのか知りませんが・・・。
役人は政治家や国民を見下しているとよく言われますが、ここを見てるとあれはまんざら嘘ではないんだなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
入居済み住民さん
-
156
サラリーマンさん
ダンマリですか?
だれも、住むなとは言ってないんですよ。正当な家賃を払えば、約3分の1の人は。まあいいんじゃないっていってるわけ。のこりの大多数は、あんなもんいらないだろうって、言ってるだけ。
正当な家賃とは、だれもが納得する家賃のことを言っていて、あなたたちが、民間の住宅と比べるのはおかしいという理論は、通用しない。民間と比較するのは、おかしいというのは、世間では、通用しない。だから、たたかれる。
公務員は、国のために働いていて、緊急時には、霞ヶ関の近くに住む必要があるとか、言ってるけど、あなたたちが、そんな時に霞ヶ関に行って何ができたの?それがみんなわからないわけ。北朝鮮がミサイル撃ったときも、なにができた。昨年の東北の地震のときになにができた?今回の金融危機でなにができた?結局、民間頼りじゃん。
あなたたちは、格安で税金使って建てた宿舎に住もうとしてるんだから、納税者にその必要性をこれまでの実績に基づいて説明する必要がある。
-
157
匿名さん
>納税者にその必要性をこれまでの実績に基づいて説明する必要がある。
そんな無理難題を吹っかけてはいけません。
太平洋戦争前の日本海軍はアメリカに勝てますかと聞かれたとき「総理に一任~」って逃げちゃった。
そりゃそうですよね、それまでさんざんアメリカに勝つためと予算をとっときながら、いざとなったら実は・・・とは言えませんよね。
公務員のかたがたも自分たちがお国を背負ってきたみたいなこと言ってたんだから、いまさら、実は役立たずでしたなんて言えませんよね。
-
158
入居済み住民さん
公務員のかた、せっかく同情してもらってるんだから、感謝の言葉くらい言ったら、どうなんです?まだ、ダンマリですか?まあ、グーの音もでないんでしょうね。
そろそろ、いつも、決め台詞ですか?“お前らバカとは話にならない”ってやつ。都合が悪くなると、よくつかうんですよね。
世の中は、157さんみたいな、優しい人ばかりじゃないんですよ。今まで、ずっと失敗して来たからって、これからも無責任に失敗し続けていいわけじゃないんですよ。正当化できないからって、140億も税金無駄使いして、タワー建てて、いいとは、だれも言っていないんですよ。そこを勘違いしないようにね。
必要性が説明できなきゃ、必要性がないことを認めることになりますよ。
-
159
匿名はん
-
160
入居済み住民さん
みなさん。
いろいろなところに書きこんで、世にこの悪行を知らしめましょう。友達にも、話して広げましょう。
このサイトに閉じこもらずに、いろいろなところに投稿し、書き込みをしましょう。
議員へも、どんどんメールをしましょう。そうすることによって、議員も動きます。国民の力を公務員に見せ付けてやりましょう。
テレビ局、新聞社、雑誌社、みなで手分けして、情報を発信しましょう。数が増えれば、それだけ強くなります。
-
161
サラリーマンさん
ところで、公務員のひとは、全然カランできませんね。
言い分はないんですかね。世に自分たちの価値を知らしめるいい機会なのに・・・・・。
みんなに反対されるのが怖いから、こそこそ、あんなタワーとか建てたがる。
やり方が、セコイですよ。バカにしてるつもりが、一番バカにされてるのを、よく考えて欲しい。居酒屋タクシーに、社会保険庁、マッサージチェアーに、図書カードのネコババ、ほかに何を隠してる?民主党、橋下知事や東国原知事にも、もっとがんばって欲しいね。
-
163
匿名さん
バトル板なのにワンサイドゲームになってますね。
公務員さんたち昨日は休日なんで遊びに出たのでしょうか。
今日から通常勤務で職場のパソコンが使えますね。どうせ暇だろうから反撃が期待できるかな。
-
164
サラリーマンさん
おーい功無員の方々、どこいったあ~?
旗色わるくなるとダンマリですか?黙ってると、やっぱり、タワーに住むのは、分不相応って認めることになりますよ。議論がとまるので、カウント入りマース。
ワンーーーーーーーーーーーー
それから、162へ
自分も住めないからって、人のこと僻むな。みっともない。
-
165
匿名さん
カウント スリーでホール負けですか?
誰か、次のカウント読んであげてください。
もう、どうせ不愉快だから、見てないかもしれませんが、最後に別れの挨拶くらいできないんですかねえ。
さて本題です。
マスコミへのアプローチですが、それぞれ、テレビ局や雑誌社には、情報提供を求めるページがあります。赤坂のT●Sのサイトが一番わかりやすいと思います。そこには、メールのアドレスや、直接書き込みをする場所があります。そこに、このKYなホームページのアドレスを貼り付けて、何とかしてくださいと送ります。あとは、日刊ゲンダイや週刊ポストを見ての通りです。政治家のホームページにも、似たような仕組みがありますが、こちらは、送った後に、電話で政策担当秘書に相談するのが、オーソドックスなやり方です。選挙で当分は忙しいかも知れませんが・・・。
個人情報をかく欄はほとんどないので、いやな人は、氏名欄などは、ニックネームなど書いて、送りましょう。とりあえず、情報欄を埋めないと送信不能になったりします。すでに、送られていても、いろんな人から何度も来るマスコミも無視できなくなります。見ているだけのあなたもこの運動に、参加しましょう。このページのトップにある下記の3行とあなたの怒りをマスコミ送って、大いに取り上げてもらいましょう。
4駅3路線利用可能!東雲キャナルコート内に誕生する総額140億円超のビックプロジェクト!
赤坂議員宿舎を超える地上36階免震工法タワーレジデンス誕生!!
http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm
まずは、皆さんマスコミへの情報提供をお願いします。
-
166
匿名さん
公務員の方々が尻尾を巻いて逃げたのでこのへんで終わりたいと存じます。
皆さん、ご苦労様でした。
***終了***
-
-
167
匿名はん
-
169
匿名さん
>>167
へええ、自民党も民主党も『公務員宿舎建設は税金の無駄遣い』との判断を示しているのですか。
8月の総選挙はどちらに投票すれば良いかって?
そりゃこのKYな公務員タワーの建設を凍結できるだけの実行力があるほうに、でしょう。
・・・いかん、私が投票するのは、ご当地東雲の東京15区(江東区)じゃなかった。
-
170
サラリーマンさん
>168
絡んできますねえ。いい暇つぶしになります。
ずいぶん詳しいねえ。やっぱり、興味あってみたけど、高くて買えないか、ローンが通らないクチなんだ。
そういうことは、実際に買うか、住まないとなんの信憑性もない。買えない人のただの遠吠え。
602号室と4103号室の違いって、わかってますよね。
そりゃあ、そうですよ。6階は買えるけど、41階はねえ、あなた見たいに下賎な人じゃむりでしょ。
最近のローンの審査って、人物評価もあるのしってますか?おっと、ついつい、口が滑っちゃった。
口でだったら、いくらでも、買えるって言えますよ。自分の発言には、自信と責任とプライドをもたないと・・・。
残念ながら、家は、36階建てのタワーが仮に建っても、家の部屋より下なので、影響ありません。眺望も変わりませんので、悪しからず。
がんばって、自慢できる家をいつか、買ってね。まあ、無理とは、思うけど・・・・・・経済がわかるんだったら、今が買い時ってわかるよね。
-
171
サラリーマンさん
168へ
ここは、あなたの愚痴を聞くとこじゃないんで、愚痴をいいたかったら、別の掲示板でも行ったら?
タワー住民をやっつける会なんてね。
ここは、情報交換の場ですよ。
報道特集NEXT 情報提供メールアドレス;
houtoku@best.tbs.co.jp <houtoku@best.tbs.co.jp>
News 23 情報提供メールアドレス;
news23@best.tbs.co.jp <news23@best.tbs.co.jp>
総力報道「THE NEWS」 情報募集!
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/souryoku-houdou/1535/enquete.do
これなんて、いいと思います。
土曜日の朝チョッとはやいんですけど、みのもんたがやっている朝ズバで、下記のテーマで情報募集しています。
すでに認知はしてると思いますけど、大勢から来たほうが、取り上げられやすいと思います。
「税金の無駄や天下りの実態」「役人や天下り団体などが税金の無駄遣いをしている!」
zubatto@best.tbs.co.jp <zubatto@best.tbs.co.jp>
-
173
匿名さん
東雲に建築中の公務員宿舎について - ●●(男性)
2009/06/25 (Thu) 12:34:08
財務省の事業仕分けでは、既に自民党は昨年10月、「国家公務員宿舎は不要」と仕分け結果を公表しています。
先日、民主党にメールさせて頂きましたところ自動返信メッセージに
『今こそ、官僚主導の政治から国民が主役の政治に改め、税金のムダづかいを止めて、国民生活のために使う仕組みに変えようではありませんか。』
とありました。
江東区東雲に建築中の公務員宿舎は36階タワー型であるため、完成すれば必ずマスコミに批判されます。
ぜひ無駄な公共事業の典型 国家公務員宿舎新設ストップを民主党のマニフェストにして、東雲に建設中の公務員宿舎計画を凍結してください!
Re: 東雲に建築中の公務員宿舎について - 東 祥三(男性)
2009/06/30 (Tue) 18:02:39
●●さん、投稿有難うございます。
私も全く同感です。
東 祥三
「東祥三にあなたの意見をどんどん聞かせてください。」より
>>167
すくなくとも東京15区の民主党候補は建設反対の立場みたいですよ。
-
174
サラリーマンさん
170へ
いいねえ。その女々しいところ、つつきがいがある。
あなたも、ここから退場した公務員と同じ。自分がタワーなり、セレブマンションに住んでいないから、何を言っても、犬の遠吠えくらいにしか聞こえない。あなたのように背伸びしても届かない人が、妬んでここでほえる。
何度も言うように、ここはあなたのねたみ言を聞くところではないので、自分で掲示板作ったら??まあ、誰も来ないから、人のところで、ボクかワタシか知らないが、誰か愚痴を聞いてえーーーっていう風にしか聞こえない。
自分のマンションか家か知らないが、自慢したらどお?みんな、あなたのこと、すごくうらやましがるかもよ。みんなの暇つぶしのために、もう少し付き合ってあげる。(あと2回)
参考までに、もし、公務員タワーが建っても、売って別のところに行くだけだから、困らないよ。もうすぐ、海外転勤で今の部屋は、賃貸に出しちゃうので、どっちにしろ、私は関係ありません。
まあ、頑張って気分だけでも味わえるように、4桁の部屋番号目指して、日々精進したまえ。
-
176
サラリーマンさん
へええーーー。
そりゃあ、面白いねえ。因みにアメリカのハイライズは、所得の低い人が住んでだよねえ。
チャナイナタウンとか、ハーレムとか。4年半いたからねえ、見えはいけないなあ。7千万って、人民元?ウォン?AUD?それともCAD?ペソだったら、すごいねえ。もしかして、円?いやいや、失礼しました。ドルですか?
公園沿いのカフェっで、ブランチ優雅ですねえ。うらやましいーーーーーい。
東がどうか知りませんが、ほんとのリッチーは、コネチカットととか、ロングアイランドの一戸立てて、ゆったり住んでいる。
ブーはずれ。
因みにぼくは、そんな田舎ではなく、もっと文化水準の高いところです。せいぜい、ハンバーガーの食いすぎには気をつけてね。では、よい休日を。
-
178
サラリーマンさん
177へ
郊外で、一戸建て。あこがれるねえーーーーー。
残念ながら、お仕事忙しくて、そんなに通勤に時間掛けられないから、ここにいるだけ。引退でもしたら、その辺は考えるよ。いまは、仕事楽しいからねえ。
ところで、お名残惜しいですが、今回が最後です。
ハイライズ・コンドミニアムの意味ができないなら無理しなくていいのにの、「意味ができない」って、どういう意味?文章チェックは、きちんとやりましょう。
それとも、ほんとにチャイナタウンに住んでるの当てられて、動揺しちゃった?それとも、今はどうか知らないけど、ストリート#3桁の危ないとこに住んでるの?まあよく、そんな程度の文章力で、海外なんか、赴任できたね。もしかして、語学学校くずれの日本食レストランでバイトしてるビンボー日本人学生?なんか、君の言ってること、7000万もそーだけど、うそ臭いんだよね。ずいぶんプライド傷つけちゃったみたいだけど・・・・。
それとも、この文章って、日本語?もしかして、英語だったのかなーーー?だれか、この文章の意味がわかる人います?意味が理解できないって、言いたかったとして、もちろん意味は知ってます。独身駐在員は、一戸建てに入れてもらえないことくらい知っています。しかしねえ。NYにもいたことあるけど、もしかして、おれは、ミッドタウンかアップタウンのハイライズだって、言いたいの?良心的に解釈しても、駐在行けば、だれでも、あんなとこ住ませくれるし、会社が払ってるわけでしょう?分不相応なところに入って、ハイになってる?よくいるんだよね、こういう勘違い駐在員。海外行くと出世した気になっちゃうんだよね。ついつい。まあ、日本にかえって来ても、ハイライズは、無理だろから、せいぜい、タワー住人でもからんで、憂さを晴らしてよ。
マンション売って7000万ねえ、口では何とでも言えるわな。税後で7000万だったら、売って1億くらい?補とかよ。税前で7000万だったら、手元には、手数料とか引かれて、5000万くらいでしょう。
ビーコンの41階だったら、7000万あれば、キャッシュで買えたかもよ。計算できるんだったら、現金とローンの組み合わせで買ったほうがいいんだろうけど・・・。
どうも、キャナルコートとか、タワーにに思い入れがあるみたいだけど、ローン払えなくなって、出て行ったクチ?
最後に、言っときますけど、ボクは、キャナルコートの住民ではありません。芝です。
では、そろそろ、出かけなきゃいけないので、お名残惜しいですが、177さんさようなら。
-
179
サラリーマンさん
177へ
郊外で、一戸建て。あこがれるねえーーーーー。
残念ながら、お仕事忙しくて、そんなに通勤に時間掛けられないから、ここにいるだけ。引退でもしたら、その辺は考えるよ。いまは、仕事楽しいからねえ。
ところで、お名残惜しいですが、今回が最後です。
ハイライズ・コンドミニアムの意味ができないなら無理しなくていいのにの、「意味ができない」って、どういう意味?文章チェックは、きちんとやりましょう。
それとも、ほんとにチャイナタウンに住んでるの当てられて、動揺しちゃった?それとも、今はどうか知らないけど、ストリート#3桁の危ないとこに住んでるの?まあよく、そんな程度の文章力で、海外なんか、赴任できたね。もしかして、語学学校くずれの日本食レストランでバイトしてるビンボー日本人学生?なんか、君の言ってること、7000万もそーだけど、うそ臭いんだよね。ずいぶんプライド傷つけちゃったみたいだけど・・・・。
それとも、この文章って、日本語?もしかして、英語だったのかなーーー?だれか、この文章の意味がわかる人います?意味が理解できないって、言いたかったとして、もちろん意味は知ってます。独身駐在員は、一戸建てに入れてもらえないことくらい知っています。しかしねえ。NYにもいたことあるけど、もしかして、おれは、ミッドタウンかアップタウンのハイライズだって、言いたいの?良心的に解釈しても、駐在行けば、だれでも、あんなとこ住ませくれるし、会社が払ってるわけでしょう?分不相応なところに入って、ハイになってる?よくいるんだよね、こういう勘違い駐在員。海外行くと出世した気になっちゃうんだよね。ついつい。まあ、日本にかえって来ても、ハイライズは、無理だろから、せいぜい、タワー住人でもからんで、憂さを晴らしてよ。
-
180
匿名さん
公務員さんたちが逃げ出してからこのスレつまんない。
公務員さ~ん、かむばああっく!
-
-
181
サラリーマンさん
-
182
周辺住民さん
-
184
周辺住民さん
183さんへ
あなた、ここでなにがしたいの?
自分の文章ちゃんと読んだほうがいいと思いますよ。サラリーマンさんに神経逆撫でされて、ずいぶんアツくなってるみたいですけど、どっちが、おもちゃにされてるんでしょうね。まるで、子供。
あなた見たいなのを、アラシっていうんでしょう?
-
185
匿名はん
まあ、こんなの相手にしてもしょうがない。
相手をするサラリーマンさんも悪い。
-
186
匿名はん
てゆうか、公務員が退場してから現れた162⇒183は同じ物じゃないの?
違う論法で嫌がらせしてるだけでしょ。
虫無視
-
188
匿名さん
駐在中の割に時差を乗り越えてリアルタイムに書き込めていますね。
どんな職業なんだろ??
-
190
匿名はん
さよなら、186さん。
こういう奴は、無視するのが、一番こたえますから、皆さん、好きなだけ、書かせてやってください。
彼は、よくいるオールドタイプの駐在員で、海外駐在=自分はエリートってカン違いしてる単なるおバカさんなだけなんです。
一人で、海外に来て、友達もできず、さびしくて、誰かかまってくれ!!という鬱病のかわいそうな人なんです。
英語もろくすっぽ喋れないでいるので、精神科のカウンセリングにもいけず、自分では気づいてないだけなんです。皆さん、暖かい心で受け止めてあげましょう。彼は、日本のエースであることを期待されていた人なんです。ただ、チョッと無理して、きちゃったから、精神が壊れてきてるだけなんです。
日本語が懐かしくなったら、NJのミツワか、49か52か忘れましたが紀伊国屋でも行くとほっとしますよ。
あちらは、治安もだいぶ悪くなってるみたいだし、気を付けて、お仕事頑張ってください。海外に本当にいるとしても、日本国民に恥となるようなことは、控えてくださいね。
向学のために、教えてあげますが、東京そのものが、桃山時代に埋め立てた土地ですから、青山、赤坂、麻布も場末の埋立地ってことですな。ついでに、横浜も、旧東横線の線路よりMMよりは、昔、海の底だったそうです。
-
191
匿名はん
失礼186さん。
チョッと飲んできて、うちまちがました。189の間違いです。
やったね、189さん。また突っ込める。
-
192
周辺住民さん
みなさん。
なに遊んでんですか?それより、もっと有益な情報交換しましょう。
やっぱり、公務員問題といえば、
自民 無駄トリPT https://youth.jimin.or.jp/zeikin/index.html
民主 長妻議員、akira@naga.tv <akira@naga.tv>
猪瀬副知事、naoki@inose.gr.jp <naoki@inose.gr.jp>
渡邊嘉美議員 yoshimi@nasu-net.or.jp <yoshimi@nasu-net.or.jp>
あたりが、いいんではないでしょうか?
自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチームというのがあるみたいですが、このあたりは、見落としていたんでしょうか?
-
193
周辺住民さん
189さん
あなたは、荒らし投稿者です。
こんなの見つけたので、参考に添付します。
各位
下記の方法で、バシバシ削除してやりましょう。
【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い副管理人 2007/08/19(日) 03:28
いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、ど
うぞ宜しくお願いいたします。
■どんな人?
意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のある
ケースが大半です。
つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が
強いと言えます。
■対処方法
1.相手にしない
まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えていま
す。
これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありま
せん。
皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっている
ケースも多いと言えます。
2.削除依頼
各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンション
コミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合
には投稿停止処分も行っています。
-
-
195
匿名はん
194さん
お疲れ様です。今日も1日ここで、だれか相手してくれるのを待ってるんですか?
せっかくの独立記念日なのに、ブロンドの彼女とでも花火でも見に行ってくればいいのに、もったいないですよ。
NYの紀伊国屋懐かしいです。もう帰ってきて、数年になります。
ところで、193読みました?
もしかしたら、これから削除されて、これが最後かもしれませんので、一応、お別れの挨拶しときます。
あばよ。ピーナッツさん。
知ってるとは、思いますが、ピーナッツとは、とるに足らない、賞もない奴という意味です。
皆さんからも、お別れの挨拶をどうぞ。
-
198
匿名はん
こんなの見つけました。これって、談合?一般競争入札で、落札率99.7%は、ありえないでしょう。
名称 公務員宿舎 東雲住宅(仮称)整備事業
国有財産の有効活用の観点から、東京都内に散在している老朽化し、建替えが必要な公務員宿舎を、今回の整備の対象となる公務員宿舎東雲住宅の事業用地に集約・立体化の上、早急に立替を行う。
選定方式 : 総合評価一般競争入札
落札者 : 清水建設グループ
予定価格 : 14,202,323,985 円
契約金額 : 14,160,607,496 円
落札率 : 99.7%
談合問題に関してのコメントや、本ページ(談合問題)の内容に関するお問い合わせは、「全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会」 座長の大川隆司弁護士(かながわ)にご連絡下さい。
http://www.ombudsman.jp/dangou/ に連絡先はでていますが、ここでは、人の電話番号なので、やめておきます。
全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会
【重要】談合問題に関する連絡先
談合問題に関してのコメントや、本ページ(談合問題)の内容に関するお問い合わせは、「全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会」 座長の大川隆司弁護士(かながわ)にご連絡下さい。
更新日 2009/6/9
全国市民オンブズマン連絡会議は、犯罪であり、巨大な税金の無駄遣いである「談合問題」を追及してきました。
談合が発覚した自治体発注の公共工事に対し、全国一斉に住民訴訟を起こし、多額の税金を自治体に返却させました。
また、落札率(落札額÷予定価格)を全国一斉調査し、談合を許さない入札制度を取り入れている自治体を間接的に応援しています。
-
201
匿名はん
-
203
匿名はん
今度は、80後半から90%前半あたりではないでしょうか?
でも、99.7%はやりすぎだと思います。
あんまり、低すぎると入札不調で流さなくてはいけないし、高すぎても、よそからクレームがくるのです。
工事のことは、よく知りませんが、たぶん、昔ながらの方法なんでしょう。ゼネコン関係の人がいたら、その辺教えて欲しいですね。
-
204
匿名はん
-
205
周辺住民さん
-
206
匿名さん
>>198
>こんなの見つけました。これって、談合?一般競争入札で、落札率99.7%は、ありえないでしょう。
今回は「総合評価一般競争入札」なので、普通の一般競争入札の落札率と単純には比較できないよ。
総合評価の中身を調べないと、よく分からないな。
「総合評価落札方式」は、従来の価格のみによる自動落札方式とは異なり、「価格」と「価格以外の要素」(例えば、初期性能の維持、施工時の安全性や環境への影響)を総合的に評価する落札方式であり、具体的には入札者が示す価格と技術提案の内容を総合的に評価し、落札者を決定する落札方式です。
国土交通省国土技術政策総合研究所 総合技術政策研究センター 建設マネジメント技術研究室
-
207
匿名はん
-
208
契約済みさん
-
209
匿名はん
こんなの張ってありました。いきなり、30億円も予定金額が跳ね上がるって、へんじゃないですか?
公務員宿舎 東雲住宅整備事業 ~事業者選定結果~
http://www.mof-kantou.go.jp/kanzai/pfi/shinonome/sjononome-hyouka.pdf
【事業者募集(入札公告):平成19年9月21日】
・入札参加:1グループ(清水建設グループ)
・入札価格:15,204,390,092円(税抜)
・予定価格:11,423,306,667円(税抜)
・結果 :不落
【再度入札:平成19年12月26日】
・入札参加:1グループ(清水建設グループ)
・入札価格:15,189,294,112円(税抜)
・予定価格:11,423,306,667円(税抜)
・結果 :不落
【再度入札:平成20年2月29日】
・入札参加:1グループ(清水建設グループ)
・入札価格:14,160,607,496 円(税込)
・予定価格:14,202,323,985 円(税込)
・結果 :落札
・選定方式:総合評価一般競争入札
・落札率 :99.7%
-
-
210
周辺住民さん
-
211
匿名さん
今日の『学べる!!ニュースショー!』で官製談合の話やってました。
仕組みが良く分かりました。
まぁ同時期に公表された公共工事の落札率の中では『東雲』と『小金井』がぶっちぎりの落札率ですねぇ。。。
公務員宿舎 東雲住宅整備事業(99.7%)
・予定価格:14,202,323,985
・契約価格:14,160,607,496
公務員宿舎 小金井住宅整備事業(99.2%)
・予定価格:12,325,450,000
・契約価格:12,238,351,692
●公共調達適正化について(平成18年8月25日付財計第2017号)競争入札に係る情報の公表
http://taxtower.web.fc2.com/ritsu.pdf
内部告発を期待します。
-
212
住まいに詳しい人
こういうのって、公正取引員会とか、会計検査院とか、東京地検とか、どう見てるんですかねえ。
市民オンブズマンとか、どうですか?
東京・市民オンブズマン
TokyoOmb@aol.com
全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会
全国市民オンブズマン連絡会議は、犯罪であり、巨大な税金の無駄遣いである「談合問題」を追及してきました。
談合が発覚した自治体発注の公共工事に対し、全国一斉に住民訴訟を起こし、多額の税金を自治体に返却させました。また、落札率(落札額÷予定価格)を全国一斉調査し、談合を許さない入札制度を取り入れている自治体を間接的に応援しています。
【重要】談合問題に関する連絡先
談合問題に関してのコメントや、本ページ(談合問題)の内容に関するお問い合わせは、「全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会」 座長の大川隆司弁護士(かながわ)にご連絡下さい。
TEL 045-664-7825 FAX 045-664-7822
-
213
匿名はん
無駄排除で財源捻出 7月20日19時10分配信 時事通信
民主党の鳩山由紀夫代表は20日、神奈川県相模原市で街頭演説し、同党の政策は財源面の裏付けが不明確と与党が批判していることについて「自民党政権が続いているからお金が足りなくなる。官僚にコントロールされて、みんな大事な予算だと思わされてしまっているからだ」と述べ、歳出の無駄を徹底的に排除することで財源捻出(ねんしゅつ)は可能と反論した。
鳩山氏は「官僚任せの政治ではなく、優先順位の高い政策から世に出す。そんな世の中をつくるために大きな手術が必要だ」と述べ、衆院選での政権交代に向けて支持を訴えた。
東雲住宅は既に着工済みだけど、東京中央郵便局建替え計画を変更させた弟:鳩山邦夫に負けないよう兄:鳩山由紀夫にもがんばってもらいたいですね。
-
214
匿名さん
-
215
サラリーマンさん
民主党の長妻議員の政策担当秘書の方には、ウェブの件をお伝えし、確認してもらいました。議員には、この件は伝わっているはずです。今後に期待しましょう。
-
216
匿名さん
<東京新聞2009年8月2日 朝刊>
民主党は一日、次期衆院選で政権を獲得した場合、今秋に臨時国会を開き、五月末に成立した総額約十四兆円の二〇〇九年度補正予算を減額補正するための予算案を提出する方針を固めた。不要不急とみている事業の予算執行を停止し、数兆円規模の財源を確保。衆院選マニフェストに掲げた重点政策の財源に振り替える考えだ。
東雲住宅の予算って、とっくに通っちゃてるんと思うのですが… 予算凍結は可能でしょうか?
-
217
ご近所さん
これはもう築地移転問題と並んで衆院選 東京15区(江東区)の争点の一つだな。
-
218
匿名さん
早期退職者のために天下りがあるのではないですか??
国や地方自治体が借金抱えている現状で、ヒガミとか言っている時点で公務員終わってると思いますが?
-
219
ご近所さん
-
220
サラリーマンさん
②か④でしょう。
まあ、庁舎は、必要かもしれませんが、これからクビになる人に家を作ってやる必要はないでしょう。
-
221
匿名はん
②でしょうか。
・民主党の公約通り公務員2割削減する事により官僚タワーも2割削減
・官製談合により約30億円(約2割)上乗せされた落札価格を適正にする事により官僚タワーも2割削減
したがって36階建 ⇒ 21階建へ変更(4割削減)
-
222
周辺住民さん
総選挙から一週間…
民主党政権下でも着々と工事が進んでいく…
高い税金払ってるのにもうすぐ自宅が日陰になっちゃう(涙)~ 早く誰か止めてー 助けて民主党ー
-
-
223
ご近所さん
このふざけた官僚タワーの建設を②か④してくれれば参院選はもちろんこれからもずっと民主党に票を入れます!
-
224
サラリーマンさん
みんなで、マスコミにタレこみましょう。
合法的に入札やってるかもしれないけど、たやすく、工事費を30億も釣り上げておいて、こんなことが、まかり通っていいのでしょうか?
-
225
匿名はん
-
226
ご近所さん
最近テレビ局が官僚タワーの撮影に来ていたとか。テレビで取り上げられれば朝ズバ以来の快挙。
今回はどこのテレビ局だったのでしょうか?
-
227
匿名さん
選挙前に130億円もの費用をかけた赤坂議員宿舎を豪華宿舎だ、税金の無駄遣いだと批判していた民主党。
選挙後 民主党に300戸中190戸が割り当てられたが、その全てに民主党議員が入居し、まだ足りないと状況だいう。
あれだけこぞって批判しておきながら、当選したら便利だし・きれいだし・めちゃくちゃ家賃安いから私は住む、というスタンス。
民主党議員こそ他人に厳しく自身には甘いんじゃない?
余計にタチが悪い。
議員なんて選挙前にあれこれ高潔なこと言ってても、当選後にはすぐ前言撤回のごとき行動をとったりする。
所詮そんなもの。
そんなヒト達が職員宿舎だけを取り壊すなんてできるわけないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
我々が選挙で選んだ"数百人"の『国会議員』と公務員試験を自ら受けた"数万人"の『国家公務員』を一緒にしてはいけません。
議員宿舎と公務員宿舎とでは税金の無駄遣いの"質"も"量"も全く違うのです。
財務省は、批判の多い都心一等地の低層宿舎を統廃合し、宿舎の集約高層化を計画しています。
タワーマンション東雲住宅の建設を許せば、官僚達は前例に従って2本、3本目の官僚タワーの建設を始める事でしょう。前例と大義名分があるから後はお役者仕事で税金だってジャブジャブ使います。官製談合お構いなしに予算消化にひた走ります。(東雲住宅にも官製談合の疑いがあります)
ここで東雲住宅の建設を食い止められなければ、近い将来「官尊民碑」の社会が到来し、気づいた時には庶民はあちこちにそびえ立つ"官僚タワー"に見下ろされながら、それら官僚タワーのツケを高い税金として払い続ける事になるでしょう。
そうなったら最後。
真面目に納税するのがアホらしくて納税者意識が低下し、日本の歳入が減少、日本の借金¥は利息だけで雪だるま式に増え…
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
官・民関係なく、そろそろ日本の将来を真面目に考える時ではないでしょうか?
-
229
匿名さん
選挙で支持を訴える議員に希望を見出だして、国民が民意を代弁してくれるであろうと票を投じた国会議員自身が
我が身かわいさでご都合主義に走っているのが早速露呈したんですね。
税金の無駄遣いを声高にしていた民主党に政権交代したところで大勢の議員ら自らこの有様ですか。情けない。
この場合、議員宿舎はさておいて・・・とされたら国民意識としておかしいと突っ込まざるをえないですね。
だから民主党議員も以後この建てかけた公務員宿舎問題については踏み込むことはできないというのが現実でしょう。
まずは議員自らが議員宿舎を明け渡さないと発言できませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名はん
-
231
匿名さん
-
232
匿名はん
なるほど。
とりあえず藤井財務相、平野博文官房長官、菅直人国家戦略担当相、仙谷由人行政刷新担当相の4人に期待です。
「補正予算凍結の基準 月内に策定」
藤井裕久財務相は17日未明の記者会見で、09年度補正予算に盛り込まれた事業について、一定の基準を月内に決め、その後凍結に踏み切る方針を明らかにした。補正予算は総額約14兆円に上るが、不要な事業を取りやめることで数兆円の財源を確保できるとの見通しも示した。
凍結事業の基準づくりは、藤井財務相と平野博文官房長官、菅直人国家戦略担当相、仙谷由人行政刷新担当相の4人を中心にした閣僚委員会で進め、月内に決める。
藤井財務相は「今までの内閣は国の資源配分の方向を間違っている」と指摘。補正予算に官庁施設の営繕費が含まれていることをやり玉に挙げ、「本当に緊急経済対策なのか、理解できない」と批判した。
>>224
マスコミの力も重要ですね。
>>226
テレビ局の撮影オンエアが待ち遠しいですね。
-
234
匿名さん
私はむしろ歓迎です。
正直、公務員住宅が学区にあると公立小中学校の評判が上がり周囲にも金はなくとも良識を持った教育を
考えている住人が増えます。現在ある都心や城南地区の公務員宿舎は周辺の環境UPに十分貢献したので
その土地を売却し国庫に納めてください。そしていわゆる**地区だの未整備地区だの都営軍団などの
ところに積極的にやってきて周辺環境をUPさせて整備してほしいのです。
東雲は都営だらけの街からおしゃれな公団ができ、公務員宿舎が立つことで江東区の民度が上がっていきます。
住人が増えればお店も増えるし。街が育ちますよ。
だいたい都内一等地の港区や文京区、千代田区などに公務員が国税で格安に住むのは生意気だと思うんです。
それらの地区は富を築いた人が大金を払って住む地区です。公務員が既得権で住むのは許せません。
世田谷区目黒区も良質な住宅街に育ちましたし、そろそろその地域からも撤退し江東区や足立区を活性化
させてほしいのです。よろしくお願いします。
-
235
住まいに詳しい人
ここの公務員タワーは戸数の8割以上が単身者用だから公立小中学校の評判UPは疑問だが、周辺の都営軍団に対抗するにはまぁまぁの人数かな。
ただ税金で新築タワーのレインボービューの部屋に格安で住み、花火大会の時にパーティーするような公務員はやはり生意気だよ。
-
236
匿名さん
スレ説明に家賃加えてくさい。
ゼンブ見る木にはならんな。
-
237
匿名さん
◆2年間で1万1千戸、1500億円もの血税投入
来年3月完成予定の豪華超高層マンション型の国家公務員宿舎と批判されている東雲宿舎(江東区)は900戸で建設費142億円。同じ完成で小金井宿舎(小金井市)985戸122億円。来年6月完成の綾瀬川宿舎(葛飾区)1220戸158億円などものすごい勢いで豪華高層マンション型の国家公務員宿舎建設が進んでいる。
この2年間で1万1千戸、1500億円もの血税が注ぎ込まれ、さらに6月10日には関東財務局管内のみで11箇所の追加発注が公表された。
この時代に税金で国家公務員宿舎の整備が必要なのかどうか、財政危機のなかで官僚のための宿舎が必要なのか。現在国家公務員の2.5人に一人が官舎住まいである。
民主党、自民党とも事業仕分けで「家賃補助で民間賃貸を利用」とし、税金での整備を否定している。
◆各閣僚へメール、FAXなどで宿舎新設ストップを要請しよう
・藤井裕久財務大臣
FAX 03-3508-3427 メール info@fujii-hirohisa.jp
・仙谷由人行政刷新担当大臣
FAX 03-3508-3235 メールoffice@y-sengoku.com またはsengoku@nmt.ne.jp
・野田佳彦財務副大臣
FAX 03-3508-3441 メールpost@nodayoshi.gr.jp
・峰崎直樹財務副大臣
FAX 03-3503-3870 メールこちらへまたは sapporo@minezaki.net
・大串 博志財務政務官
FAX 0952-66-5778 メールmail@oogushi.com
・古本 伸一郎財務政務官
FAX 03-3502-5075 メール h07030@shugiin.go.jp
【国家戦略室関係】
・古川 元久内閣府副大臣
FAX 03-3597-2758 メールinfo@furukawa.cc
・大塚 耕平内閣府副大臣
FAX 03-5512-2705 メールkouhei@oh-kouhei.org
http://blogs.yahoo.co.jp/asaka_kichimondai/archive/2009/9/19
-
238
匿名さん
「むしろ歓迎」とかカキコしている人いたけどw どんだけ役人に奴隷根性叩きこまれているんだよw
これじゃ役人の連中も国民を家畜化したがるわけさw
-
239
匿名さん
東京五輪落選で招致費用150億の検証が叫ばれているけど、こっちの税金の使い道もちゃんと検証しないと。
ここの建設費と大差ない。使い道は全然違うけどね!
-
240
都営軍団
>>234
公務員宿舎よりも都営住宅の方が家賃は高いです。
家賃補助を差し引いても公務員さんより払ってますよ!
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)