|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2
-
184
周辺住民さん
183さんへ
あなた、ここでなにがしたいの?
自分の文章ちゃんと読んだほうがいいと思いますよ。サラリーマンさんに神経逆撫でされて、ずいぶんアツくなってるみたいですけど、どっちが、おもちゃにされてるんでしょうね。まるで、子供。
あなた見たいなのを、アラシっていうんでしょう?
-
185
匿名はん
まあ、こんなの相手にしてもしょうがない。
相手をするサラリーマンさんも悪い。
-
186
匿名はん
てゆうか、公務員が退場してから現れた162⇒183は同じ物じゃないの?
違う論法で嫌がらせしてるだけでしょ。
虫無視
-
188
匿名さん
駐在中の割に時差を乗り越えてリアルタイムに書き込めていますね。
どんな職業なんだろ??
-
190
匿名はん
さよなら、186さん。
こういう奴は、無視するのが、一番こたえますから、皆さん、好きなだけ、書かせてやってください。
彼は、よくいるオールドタイプの駐在員で、海外駐在=自分はエリートってカン違いしてる単なるおバカさんなだけなんです。
一人で、海外に来て、友達もできず、さびしくて、誰かかまってくれ!!という鬱病のかわいそうな人なんです。
英語もろくすっぽ喋れないでいるので、精神科のカウンセリングにもいけず、自分では気づいてないだけなんです。皆さん、暖かい心で受け止めてあげましょう。彼は、日本のエースであることを期待されていた人なんです。ただ、チョッと無理して、きちゃったから、精神が壊れてきてるだけなんです。
日本語が懐かしくなったら、NJのミツワか、49か52か忘れましたが紀伊国屋でも行くとほっとしますよ。
あちらは、治安もだいぶ悪くなってるみたいだし、気を付けて、お仕事頑張ってください。海外に本当にいるとしても、日本国民に恥となるようなことは、控えてくださいね。
向学のために、教えてあげますが、東京そのものが、桃山時代に埋め立てた土地ですから、青山、赤坂、麻布も場末の埋立地ってことですな。ついでに、横浜も、旧東横線の線路よりMMよりは、昔、海の底だったそうです。
-
191
匿名はん
失礼186さん。
チョッと飲んできて、うちまちがました。189の間違いです。
やったね、189さん。また突っ込める。
-
192
周辺住民さん
みなさん。
なに遊んでんですか?それより、もっと有益な情報交換しましょう。
やっぱり、公務員問題といえば、
自民 無駄トリPT https://youth.jimin.or.jp/zeikin/index.html
民主 長妻議員、akira@naga.tv <akira@naga.tv>
猪瀬副知事、naoki@inose.gr.jp <naoki@inose.gr.jp>
渡邊嘉美議員 yoshimi@nasu-net.or.jp <yoshimi@nasu-net.or.jp>
あたりが、いいんではないでしょうか?
自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチームというのがあるみたいですが、このあたりは、見落としていたんでしょうか?
-
193
周辺住民さん
189さん
あなたは、荒らし投稿者です。
こんなの見つけたので、参考に添付します。
各位
下記の方法で、バシバシ削除してやりましょう。
【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い副管理人 2007/08/19(日) 03:28
いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、ど
うぞ宜しくお願いいたします。
■どんな人?
意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のある
ケースが大半です。
つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が
強いと言えます。
■対処方法
1.相手にしない
まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えていま
す。
これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありま
せん。
皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっている
ケースも多いと言えます。
2.削除依頼
各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンション
コミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合
には投稿停止処分も行っています。
-
195
匿名はん
194さん
お疲れ様です。今日も1日ここで、だれか相手してくれるのを待ってるんですか?
せっかくの独立記念日なのに、ブロンドの彼女とでも花火でも見に行ってくればいいのに、もったいないですよ。
NYの紀伊国屋懐かしいです。もう帰ってきて、数年になります。
ところで、193読みました?
もしかしたら、これから削除されて、これが最後かもしれませんので、一応、お別れの挨拶しときます。
あばよ。ピーナッツさん。
知ってるとは、思いますが、ピーナッツとは、とるに足らない、賞もない奴という意味です。
皆さんからも、お別れの挨拶をどうぞ。
-
198
匿名はん
こんなの見つけました。これって、談合?一般競争入札で、落札率99.7%は、ありえないでしょう。
名称 公務員宿舎 東雲住宅(仮称)整備事業
国有財産の有効活用の観点から、東京都内に散在している老朽化し、建替えが必要な公務員宿舎を、今回の整備の対象となる公務員宿舎東雲住宅の事業用地に集約・立体化の上、早急に立替を行う。
選定方式 : 総合評価一般競争入札
落札者 : 清水建設グループ
予定価格 : 14,202,323,985 円
契約金額 : 14,160,607,496 円
落札率 : 99.7%
談合問題に関してのコメントや、本ページ(談合問題)の内容に関するお問い合わせは、「全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会」 座長の大川隆司弁護士(かながわ)にご連絡下さい。
http://www.ombudsman.jp/dangou/ に連絡先はでていますが、ここでは、人の電話番号なので、やめておきます。
全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会
【重要】談合問題に関する連絡先
談合問題に関してのコメントや、本ページ(談合問題)の内容に関するお問い合わせは、「全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会」 座長の大川隆司弁護士(かながわ)にご連絡下さい。
更新日 2009/6/9
全国市民オンブズマン連絡会議は、犯罪であり、巨大な税金の無駄遣いである「談合問題」を追及してきました。
談合が発覚した自治体発注の公共工事に対し、全国一斉に住民訴訟を起こし、多額の税金を自治体に返却させました。
また、落札率(落札額÷予定価格)を全国一斉調査し、談合を許さない入札制度を取り入れている自治体を間接的に応援しています。
-
-
201
匿名はん
-
203
匿名はん
今度は、80後半から90%前半あたりではないでしょうか?
でも、99.7%はやりすぎだと思います。
あんまり、低すぎると入札不調で流さなくてはいけないし、高すぎても、よそからクレームがくるのです。
工事のことは、よく知りませんが、たぶん、昔ながらの方法なんでしょう。ゼネコン関係の人がいたら、その辺教えて欲しいですね。
-
204
匿名はん
-
205
周辺住民さん
-
206
匿名さん
>>198
>こんなの見つけました。これって、談合?一般競争入札で、落札率99.7%は、ありえないでしょう。
今回は「総合評価一般競争入札」なので、普通の一般競争入札の落札率と単純には比較できないよ。
総合評価の中身を調べないと、よく分からないな。
「総合評価落札方式」は、従来の価格のみによる自動落札方式とは異なり、「価格」と「価格以外の要素」(例えば、初期性能の維持、施工時の安全性や環境への影響)を総合的に評価する落札方式であり、具体的には入札者が示す価格と技術提案の内容を総合的に評価し、落札者を決定する落札方式です。
国土交通省国土技術政策総合研究所 総合技術政策研究センター 建設マネジメント技術研究室
-
207
匿名はん
-
208
契約済みさん
-
209
匿名はん
こんなの張ってありました。いきなり、30億円も予定金額が跳ね上がるって、へんじゃないですか?
公務員宿舎 東雲住宅整備事業 ~事業者選定結果~
http://www.mof-kantou.go.jp/kanzai/pfi/shinonome/sjononome-hyouka.pdf
【事業者募集(入札公告):平成19年9月21日】
・入札参加:1グループ(清水建設グループ)
・入札価格:15,204,390,092円(税抜)
・予定価格:11,423,306,667円(税抜)
・結果 :不落
【再度入札:平成19年12月26日】
・入札参加:1グループ(清水建設グループ)
・入札価格:15,189,294,112円(税抜)
・予定価格:11,423,306,667円(税抜)
・結果 :不落
【再度入札:平成20年2月29日】
・入札参加:1グループ(清水建設グループ)
・入札価格:14,160,607,496 円(税込)
・予定価格:14,202,323,985 円(税込)
・結果 :落札
・選定方式:総合評価一般競争入札
・落札率 :99.7%
-
210
周辺住民さん
-
211
匿名さん
今日の『学べる!!ニュースショー!』で官製談合の話やってました。
仕組みが良く分かりました。
まぁ同時期に公表された公共工事の落札率の中では『東雲』と『小金井』がぶっちぎりの落札率ですねぇ。。。
公務員宿舎 東雲住宅整備事業(99.7%)
・予定価格:14,202,323,985
・契約価格:14,160,607,496
公務員宿舎 小金井住宅整備事業(99.2%)
・予定価格:12,325,450,000
・契約価格:12,238,351,692
●公共調達適正化について(平成18年8月25日付財計第2017号)競争入札に係る情報の公表
http://taxtower.web.fc2.com/ritsu.pdf
内部告発を期待します。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)