住宅コロセウム「公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2015-05-23 16:22:08

4駅3路線利用可能!東雲キャナルコート内に誕生する総額140億円超のビックプロジェクト!
赤坂議員宿舎を超える地上36階免震工法タワーレジデンス誕生!!

http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm


●所在地 東京都江東区東雲1−1−9外

●交通 りんかい線「東雲」駅約10分(約730m)
有楽町線 「辰巳」駅約11分(約900m)
有楽町線ゆりかもめ豊洲」駅約12分(約980m)

●構造・規模 RC造 免震工法 36階建て

●総戸数 900戸(独身用500戸 / 単身用150戸 / 世帯用250戸)

●施工 清水建設JV(清水総合開発㈱ / ㈱日建設計)

●竣工 2010年12月下旬(平成22年12月下旬)

●入居 2011年1月下旬(平成23年1月下旬)

●価格帯 - 公営COMPLEX -
http://www.web-pbi.com/whereabouts/Jhouse01.htm

[スレ作成日時]2009-02-02 00:42:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2

  1. 416 匿名さん

    マンションっって管理費用がかかるものなんだよ。激安家賃に、管理費の計上で税金の垂れ流し。

  2. 417 匿名さん

    >>415
    だったら住まなきゃいいじゃん~
    おまえは都心に住んでろよw

  3. 418 匿名さん

    ものすごい趣味の悪いデザインのタワマン宿舎と合同庁舎。
    一体誰がデザインをして、誰が決定したんだろ。

  4. 419 匿名さん

    >418

    合同庁舎は鹿島建設グループが120億円で落札したらしいよ。
    http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/eizen/pfi/shino/senteikekka/sentei/sen...

    タワーマンション宿舎は日当たり抜群の南西向きにエレベーターホールを配置して日が当らない北西に部屋を配置した眺望重視のあからさまなデザイン。

    1. 合同庁舎は鹿島建設グループが120億円で...
  5. 420 匿名さん

    どうしても激安家賃で棲みたい国家公務員は空いてる辰巳団地(都営住宅)みたいな限界**に入居した方が国民のためだろう。

    1. どうしても激安家賃で棲みたい国家公務員は...
  6. 421 匿名さん

    >420
    心配しなくても "官僚タワーマンション" は完成後に売却されて「都営住宅」になるよ。

  7. 422 匿名さん

    都が建てたんじゃないから都営住宅はないよ。
    URになるんじゃない。

  8. 423 匿名

    批判が下火になるのを待とうと、工事を遅らせてるってホント?
    確かに、民間タワーより立ち上がりが遅い気がするが。

  9. 424 匿名さん

    そんなわけ無いでしょ。国の指示で工事遅らせたらその分支払額が増えるだけでそれも税金。
    途中で止めれば膨大な違約金を国が支払うだけでそれも税金。

  10. 425 匿名さん

    膨大な違約金?ってどういうこと。
    違約金 と このまま税金の無駄遣いタワマンをそのまま竣工させて「その後の管理費」も全部税金から出ていくのと どっちが良いかをもっと精査して欲しいね。

  11. 426 税金の無駄

    >423

    何それ?エイプリルフール?

    近所迷惑になる位、平日はもちろん土曜日も祝祭日も朝から晩まで工事してるけど。



    トップページ >開かれた区政 > いただいたご意見と回答 > 公務員宿舎の建設作業時間

    [東雲キャナルコート内に建設中の公務員宿舎の建設作業時間について]
    http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=3579

  12. 427 匿名さん

    途中でやめれば当然契約違反で損害賠償でしょ。
    ここまで出来てればかなりの額になるのは間違いないし、かかった額だけで済むはずない。

    管理費も税金だけど、公務員用に民間のマンション借り上げて家賃補助してもそれも税金。
    別にここやめたって福利厚生やめたりしないだろうし。
    むしろ自分で選べて公務員は喜びそう。

  13. 428 匿名さん

    2割の違約金を支払って解体させた方が良いに決まっている。
    建てて嬉しいのはゼネコンと公務員と管理会社だけ。
    月額修善積立金・長期修善積立金・保険・駐車場使用代も税金から出て行く。

  14. 429 物件比較中さん

    官僚がいい的になってるねぇ。
    実際は、地方公務員の方がひどいし、税金もたらふく投入されてるよ。
    官僚たたきの後ろで、ほっとしてるだろう。

  15. 430 匿名さん

    官僚を叩いているのではなく、この税金無駄遣いマンションを叩いている。
    間違えんなよ!

  16. 431 匿名さん

    ↑正解

    そろそろ税金の無駄遣いの先駆け「赤坂議員宿舎」を超える高さになってきた。
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-99giin.htm

    税金の無駄遣いと批判していた民主党議員もちゃっかり赤坂に住んじゃってるから
    今更、公務員タワーマンションを中止にも出来ない。

    このまま計画通り公務員タワーマンション竣工するのだろうなぁ。

  17. 432 匿名さん

    国中借金まみれなんだから議員宿舎も公務員宿舎も全都道府県で全廃すべき。
    無駄なコスト掛けてる余裕はこの国にはない。
    民間に売却して活用したほうが日本経済のためだ。

  18. 433 匿名さん

    公務員じゃないけど、国の所有不動産が無くなることってホントに日本国にとっていいことなんですかね?

    細切れの民間所有地って権利関係複雑でいつまでたっても綺麗にならないし。究極的には外国に買い占められる可能性もある。
    宿舎しか使い道ないならドンドン売っちゃえって乱暴じゃない。宿舎じゃないけど公営住宅って貧乏人に安く住居を提供してるんだよね。社会安定にいくらか役立ってるんじゃないか

  19. 434 匿名さん

    まだ議員宿舎28階は越えてなさそう、、、

  20. 435 匿名さん

    東雲なんてタダみたいな土地の値段だし、タダでも住みたくない場所なんだから良いんじゃないでしょうか。
    タワマンなら土地も使わないし、健康にも悪いらしいけど、安く住みたいんだからしょうがないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸