住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-25 15:06:38
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/

[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART3

  1. 349 匿名さん

    >家庭用蓄電池がもっと安くなって昼間の余剰電力を夜間に使えるので良いのかな?
    それは無いだろう。
    そこまで安い蓄電池が出来ると高い昼間の電力を購入する人が居なくなる、安い深夜電力を蓄電して昼間使う。
    昼間の需要が減り、電力が余る事になる。
    蓄電地コストを引いて昼夜の電力代は差が無くなる。
    昼間のみの発電の太陽光の需要が減り、買取拒否の再発も有る。

    家庭用蓄電池で可能なら大型蓄電地では安価に出来る可能性が強い。
    電力会社は大型蓄電地を設けて時間による安売りはしなくなる。
    安価な蓄電は電力会社の長年の夢です。
    過去から推測すると簡単には出来ない。

  2. 350 ゆんぼ~

    >349

    蓄電池を作って販売しているのは、主に電力会社ではなく電気メーカーです。

    昨今は発売当初と比べると、本体価格も下がり補助金等もあるからかなり安くは買えるようになりました。
    (まだまだ高いですが^^;)

    ハウスメーカーもスマートハウス住宅展示場等を作り(主に蓄電池がセットになっている)蓄電池の販売に力をいれています。
    販売数が増えれば、価格が下がるのは必然ですよねww
    太陽光と蓄電池をセットで売るのがメーカーの思惑なのだから、価格は下がると思います。
    昼間発電して夜間使って、電気代ゼロが売りのようですよww

  3. 351 匿名さん

    蓄電池がいまいち振るわないのは現在の仕組みが悪いからですね。
    本来なら深夜電力で充電し、日中分を補う→太陽光はすべて売電が理想。
    でも仕組みでそれが出来ないようになっているのがなんとも・・・。

  4. 352 匿名さん

    >350
    >昼間発電して夜間使って、電気代ゼロが売りのようですよww
    高額買取が無くなり機器の償却費より電気代ゼロによる儲けが多くなった時が来ればの話です。
    送電網から切り離しても設備費で損しない状態になった時の話です。
    電力自由化で電力代が安くなれば半永遠に来ない気もします。

  5. 353 匿名さん

    >351
    泥棒に追い銭。

  6. 354 匿名さん

    >353
    そういう考えが技術進歩の足を引っ張るんだよね。
    太陽光もこれだけ普及したから次世代の透明な発明とかも出ているし、
    蓄電池も普及してくれば、画期的な蓄電池の発明もされるかもしれない。
    ※電力を劣化なく保存できる方法が出来たら電力事情は一変します。

    とりあえず普及させてみれば良いと個人的には思うね。

  7. 355 匿名さん

    >354
    電力会社は初めから蓄電技術を開発してます。
    揚水発電以外は実用性が有りません。
    >※電力を劣化なく保存できる方法が出来たら電力事情は一変します。
    安価な技術が出来ましたら深夜電力の安売り理由がなくなり昼夜、同額に近い電気料金になります。

  8. 356 匿名さん

    >354
    多くの方は太陽光で余分な料金を徴収されてます、何もしないで安く買って高く売る等、非常識極まりないです。
    送電網とも縁を切って自由にやって下さい、基本料金も不要になります。

  9. 357 匿名さん

    >356
    そうやって徴収されるのが嫌なら電力会社から買わなければ良い話。
    自家発電でも導入したら如何ですか。
    給食食べてるのに給食費払うの嫌という方みたいですね。

  10. 358 匿名さん

    >357
    契約して電気料金は支払てます、とやかく言われる筋合いは有りません。
    恥ずかしげもなく乞食のように他人から恵んで貰う、おまえみたいな卑しさはないです。
    更に蓄電器でも恵んで貰おうとする、乞食も呆れる卑しさです。

  11. 359 匿名さん

    >348
    都内自宅では増やせなくても、郊外や地方でなら、土地が余ってて費用も少ないので、
    太陽光はどんどん増やせますよ。

    1. 都内自宅では増やせなくても、郊外や地方で...
  12. 360 匿名さん

    >とやかく言われる筋合いは有りません。
    それなら太陽光導入してる人もとやかく言われる筋合いはないですよ。
    そういう制度があって利用してるだけですから文句言われる必要は無い。
    あなたみたいな風に思ってる人は、感情ぶちまけて石とか投げちゃうんでしょうね。
    怖い怖い。

  13. 361 匿名さん

    そんな小さな話より、ローン減税を無くせば財源も確保出来て消費税上げるどころか、消費税無くしても良いんじゃね?

  14. 362 ゆんぼ~

    >高額買取が無くなり機器の償却費より電気代ゼロによる儲けが多くなった時が来ればの話です。

    九州電力は太陽光の買取を抑制する動きになっていますね。

    >安価な技術が出来ましたら深夜電力の安売り理由がなくなり昼夜、同額に近い電気料金になります。

    元々深夜割引は、原発で発電される電力が夜間に過剰発電と昼間の使用量が多かったので、昼間から夜間にシフトする為に始まった制度です。(原発は夜間だからと出力を簡単に落とせない)
    しかし現在殆どの原発が作動していません、つまり電力会社としては夜間割引をする意味がないのです。
    原発を再起動する動きはありますが、前のようにはならないでしょう。つまり昼夜同額に近い料金になっていきます。

    とりあえずオール電化割引からなくなってきますかねWW

    http://denbow.eshizuoka.jp/e1395782.html
    エコキューとは深夜電力が安くないと、ただの電気の多食い設備になってしまいますので、今後はオール電化は止めた方が良いです。


    >そんな小さな話より、ローン減税を無くせば財源も確保出来て消費税上げるどころか、消費税無くしても良いんじゃね?

    ローン減税は住宅の販売促進の為であり、趣旨が違います。それに販売が増えれば消費税も増えますからねww



  15. 363 ゆんぼ~

    >都内自宅では増やせなくても、郊外や地方でなら、土地が余ってて費用も少ないので、
    太陽光はどんどん増やせますよ。

    大抵の住宅では太陽光を屋根に取り付けています。それ以上に増やすとなると土地の購入をして野立てにしなければなりません。いくら郊外でもそこまでやると、規模が大きすぎてエネファームとは比べようがありません。

    我が家は土地が広いので、太陽光でガレージを作る計画をしていますが、1千数百万かかるので現在金策中です。
    24キロで申請だけは売電価格の下がる前の、去年の2月にしてありますww

    1. 太陽光はどんどん増やせますよ。 大抵の住...
  16. 364 匿名さん

    >362
    電気は基本、貯められませんから深夜割引は需要で決ります。
    現時点のベース電力は石炭火力です、石炭火力は石炭をうどん粉(微粉炭)のようにして燃やしていますから準備が大変です。
    微粉炭は粉じん爆発等の問題で貯蔵できません。
    石油火力も燃料はC重油が主体です、C重油は少し気温が低いとコールタールと同じで固まってます。
    燃やすためには溶かさなくてはなりませんからすぐには発電出来ません。
    複合発電等も同様です、簡単には発電出来ません、時間が必要になります。
    電力の変動に対応出来なければ大停電になります。
    変動が有り不足場合は揚水発電で発電して(記憶は不確かですが30分も持ちません)時間を稼ぎます。
    揚水発電が切れる前に単純なLNGガスタービン発電を起動します。
    単純なLNG発電はコスパが悪いですから他の発電に引き継ぎます。
    各火力は需要に対して発電量を調整は出来ますが限度が有るのとコスパが悪化します。
    止めればすぐには動かせません。
    揚水発電にしても効率はそんなには良く有りません、曖昧ですが80%程度?

    原発が稼働していなくても昼夜の電力需要に差が有りますからコスパの良い調整範囲を超え深夜電力が余ってしまいます。
    需給差が有る限り深夜料金は安くなります。

  17. 365 匿名さん

    >>363
    住宅街の自宅敷地に野立太陽光は、近隣の方から
    景観上問題になるケースもあります。
    美観上よろしく無いですしあまりオススメできないですね。
    あと、特殊な施工を行うと保証や保険の引き受け等、心配あると思います。

    普通に低圧上限50kWが、ディスカウントできて良いです。
    太陽光パネルがkW当たり20万円程度
    50kWは200坪~300坪程度敷地があれば、設置でき
    関東でも地方なら坪1万円未満からあるので150~300万円程度
    20年間の定期借地権とかでも良いと思います。

    1. 住宅街の自宅敷地に野立太陽光は、近隣の方...
  18. 366 匿名さん

    >156 です。

    高高住宅のエアコン使用。
    設定温度22℃。
    室温:22.4℃
    床温度:22.3℃
    壁温度:22.3℃
    天井温度:22.3℃

    手の平温度:34.1℃
    土踏まず温度:33.0℃

    結論:高高であれば、床暖なくても、エアコンのみで同じ状態が十分にキープできる。

  19. 367 匿名さん

    >>366
    残念ながら同じ状況とはまったく違うけどね。

  20. 368 匿名さん

    >367
    どこでも同じ温度にならない住宅だから、床暖を使って、せめて足だけ暖かくしている。
    可哀そうな粗末な家だな。

  21. 369 匿名さん

    >>366
    どちらの地方で
    エアコンの機種、消費電力、吹き出し口温度はどうなってますか?

    先月の光熱費もあると参考になります。

  22. 370 匿名さん

    無音無風が、やはりよい

  23. 371 匿名さん

    三菱のヒートポンプだが、日中は22度で23時~7時まで24度にしているが
    外気温が3度あたりを下回ると、なかなか部屋の温度が設定温度どうりにいかなくなるね
    24度設定で温度を上げてもあがらない
    床暖面積は、床面積の約9割か8割、新築、断熱材はアクアフォームでLDKの窓は、
    遮熱ペアガラスで内窓のインプラスの断熱とつけて2重サッシにしている。
    やはり0度近くになると、今の技術のヒートポンプでは、厳しいのかな?
    普通にエアコンやストーブと併用なら問題なし
    先月は、床暖の電気代は、HEMSでみたら約3500円で、たしかにヒートポンプは
    24時間運用しても大した電気はくわないね
    うちは、最近ガソリンが安いので、日中帯や夕方は、灯油ストーブも併用しているけど
    1ケ月20Lぐらい使用しているかな

  24. 372 匿名さん

    >371
    >0度近くになると、今の技術のヒートポンプでは、厳しいのかな?
    ヒートポンプは7℃くらいから霜が付き始め2℃くらいが一番霜取り運転が大変になる。
    更に気温が低くなると大気中の湿気が少なくなるため霜取り運転が減ります。
    http://panasonic.jp/aircon/lineup/15ux/
    例えばマイナス15℃でも出力7.2kwで消費電力4kw?のエアコンが有ります。
    仕様は見てないですが2℃ですとCOP3程度と思います。

    築1年目は家が水分を蓄えていますから余分に暖房熱が必要です、暖房費は参考程度になります。

  25. 373 匿名さん

    >369
    地域は東京です。

  26. 374 匿名さん

    今日は、どうですか?
    参考にでんき家計簿どうなってますか?

  27. 375 ゆんぼ~

    >365

    坪1万未満の土地は造成しないと殆ど使えない土地が多いと思います。

    パネル本体、土地代、造成費、部材費用、設置工事費、申請や税金等で合計50kWだと2000万位になりますね。

    >366 手の平温度:34.1℃ 土踏まず温度:33.0℃

    これって住宅関係あるの? 外から帰ったばかりでなければこれくらい普通じゃないの?にんげんだもの  by みつお

    >どこでも同じ温度にならない住宅だから、床暖を使って、せめて足だけ暖かくしている。 可哀そうな粗末な家だな。

    高高でなくても各部屋にあるエアコン点けておけば同じ状態が十分にキープ出来るでしょww
    床暖があれば床温度30℃以上も出来る、部屋の温度より床が暖かいのは気持ちが良い。

    求めているのは、快適よりも気持ちが良い生活。高高だけでは快適でも気持ちが良いとは言えないねww


    >無音無風が、やはりよい

    ↑これ!!\(^o^)/

  28. 376 匿名さん

    外気温度が0℃近くなるとエアコン暖房だと冷たい風が出てくる。

    肝心な時に役に立たない

    床暖房も設置しとけばよかったです。

  29. 377 匿名さん

    >366です。

    高高住宅(東京)のエアコン使用。
    以下のように、放射温度計測定で、窓近辺で面白い結果に気が付きました。

    設定温度22℃。
    室温:21.6℃
    床温度:21.6℃
    天井温度:21.5℃
    壁温度(隣室側):21.8℃
    壁温度(隣室側):21.0℃
    壁温度(窓のカーテン内側):21.3~21.8℃
    窓枠の木:17.5℃
    窓本体の木枠:16.8℃
    窓のカーテン下の壁:18.6℃

    手の平温度:33.1℃
    土踏まず温度:33.5℃
    オデコの温度:35.8℃

    窓部は若干のコールドドラフトの影響を受けている。

  30. 378 匿名さん

    ゆんぼ~は脳内発言が多い。
    温度データで示してね。
    Sハウスだと恥ずかしくて出せないと思うけどね。

  31. 379 匿名さん

    >377
    一部訂正
    壁温度(外気側):21.0℃

  32. 380 匿名さん

    >外気温度が0℃近くなるとエアコン暖房だと冷たい風が出てくる。
    エアコンが壊れてるよ。
    メーカーに修理依頼を出したら?

  33. 381 匿名さん

    >376
    ゆんぼ~
    一人芝居、ご苦労様です。

  34. 382 匿名さん

    >>380
    2014年製のエアコン5台全部か?

  35. 383 匿名さん

    >382
    そのようですよ。
    安物を買いすぎたのです。

  36. 384 匿名さん

    >外気温度が0℃近くなるとエアコン暖房だと冷たい風が出てくる。
    節子、それ暖房じゃなくて、換気扇や!

  37. 385 匿名さん

    >外気温度が0℃近くなるとエアコン暖房だと冷たい風が出てくる。

    エアコンは、設定温度になると停止するのでは?
    送風だけって、あるの?
    でも、部屋温度が設定温度になったのだから、送風になっても部屋の温度の空気が出てくるのでは?
    寒い感じがあるのは、設定温度低すぎない? 23℃なら暖かいけど?
    設定温度は何度?

  38. 386 匿名さん

    >385
    低低の淋しい家だと思うよ

  39. 387 匿名さん

    >>377
    ゴールドドラフトには、
    エアタイト断熱サッシにしたら、どうかの
    III地域向けのアルゴンガス封入とかも良い

    1. ゴールドドラフトには、エアタイト断熱サッ...
  40. 388 匿名さん

    >>377
    設定温度同じで、昨日より今日のほうが1℃程度下がってる

  41. 389 匿名さん

    >>386
    ご自分の家はどうなの?

  42. 390 匿名さん

    エアコンの機種が違うのではないでしょうか?
    恐らく大出力の機種では

  43. 391 ゆんぼ~

    >378

    気持ちが良いというのを数値で??

    だから30℃以上と書いたでしょ。我が家の床暖房は50℃まで設定できるよww

    とは言っても床が50℃になる訳でなく、中のお湯の温度が50℃だからね。
    だいたい床が30℃位になるように設定すると気持ちが良い、足湯に浸かっているような感じだよ。

    我が家のリビングには200Vのエアコンが2台あるので、外が氷点下でも室内は暖かいな。
    でもせっかくガスなのだから、ガスファンヒーターを取り付けたい。

    ファンヒーターはともかく、近いうちにガス乾燥機はガス管工事をして設置したいと思う。

    電気式じゃ乾燥が時間かかりすぎwww

  44. 392 匿名さん

    >391
    ガス派の人ってドラム式洗濯機で乾燥って頭無いのかな。
    しわも付きにくいしふわふわに仕上がるのに。

  45. 393 匿名さん

    洗濯は10kg、乾燥は6kgまで
    柔軟仕上げするものと、しないものを
    型崩れしやすいもの、しにくいものを
    色違い、色落ちしやすいもの
    用途により分けると良いです。

  46. 394 ゆんぼ~

    >392

    ちゃんとレス読んだ?時間がかかるんだよ!

    我が家には、浴室乾燥機もドラム式もあるよ。しかも一番大きい日立のビックドラム。

    しかし乾燥するのに数時間かかるし、電気の消費量も凄いよね。厚手の生地だと最悪だ(TДT)

    ガス式なら乾燥が50から60分位で終わるので、早いし経済的。




  47. 395 akira

    久しぶりに覗いたら名前あるし

    今季の冬は11月の中旬からリビングのエアコンつけっぱなしで24時間動かしてるよ!

    床暖房も朝5時~8時と17時~23時までタイマーで稼動

    1Fの熱交換たいぷの1種換気は停止

    その代わり浴室とトイレの3種換気を24時間稼動

    2Fの3種24時間換気は弱で運転

    これで家全体暖かい

    40坪ちょっとの鉄骨の積水ハウスです。

  48. 396 akira

    うちの場合給湯費用で2000円位アップしてるだろうから、エアコンと床暖房で3000円位?

    1. うちの場合給湯費用で2000円位アップし...
  49. 397 匿名さん

    >>395
    >1Fの熱交換たいぷの1種換気は停止

    こちらのほうが効率良いと思うのですが、
    止めたほうが寒くない感じでしょうか?

    床暖房はガスで、写真には無い電気がエアコンでしょうか?
    ちょうど今月分の検針日ですが、電気と今月分はどうでしょうか

  50. 398 匿名さん

    ガス式の乾燥機だと乾燥時間が圧倒的に早くてよいけど、布が傷むんだよね
    最近のヒートポンプ式の乾燥機だと布が傷まないやつがある。
    早さを取るか、痛まないのを取るかだか、ここは、床暖のスレだ
    ヒートポンプの床暖は、エコだけど、寒くなるとなかなか温度が上がらない・・・・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸