東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8041 マンション掲示板さん

    たぶん違う

  2. 8042 匿名さん

    こんなとこで初日の出拝みたいもんだ。

  3. 8043 匿名さん

    中古売りたい人達が必死だな。新築でも売れ残りまくりで売るのに苦労した物件で、中古があんな価格で売れる訳がない。賃貸すら全然成約してないし、賃貸割合も異常に高い。賃貸相場も湊に見合っておらず、なかなか決まらないけど、それでも割高購入価格からすれば利回り3パーセント台では?賃貸希望者は2万くらい値引き、中古検討者は指値でかなり割引してやりとりした方がいい。無理ポジさんらに騙されないようしないと。

  4. 8044 匿名さん

    まぁ言いたいことは分かりますけど、まだ新古なのでは?
    三井さんが売り出した頃と今ではこの辺の相場も違うでしょうに。
    転売で儲けようとしてるのは確かだけど、お隣のスミフさんに比べたら共用施設・間取り・デベロッパーもいいんだし、実物を見れるのは大きいかも。
    タイミングが合わないから買えなかったけど、転売でも欲しいって人にはいいんじゃないの?
    賃貸は高すぎて借り手がいないのには同意。

  5. 8045 匿名さん

    賃貸で最近引っ越してきました!周りはたしかに殺風景だけど川ビューが癒されるので気に入っています。賃貸が100件近くあり全然決まらず、借り手相場です。仲介の担当からこの物件は入居始まったばかりで賃貸と中古とも最初は相場よりかなり割高価格になってますので値引き前提で考えくださいと言われて実際3万引で契約しました。日比谷線ユーザーおススメ。ご参考まで。

  6. 8046 匿名さん

    賃貸に限りますね。
    家賃値切る張るし、気に入らなければ引っ越せば良いし。。

  7. 8047 匿名さん

    家賃、値切れるし。

  8. 8048 匿名さん

    投資で検討してたけど買わなくて良かった。投資対象としてはボロボロですね。

  9. 8049 匿名さん

    この数字がすべてのポジを論破してしまいましたね。
    あまり言うのもこれから入居の方々に悪い気もしますが、検討スレですしこういった不都合な事実がさらされるのも有益情報である限り仕方ありませんよね。

  10. 8050 匿名さん

    確かに。

  11. 8051 匿名さん

    >>8049 匿名さん
    ネガ軍団の出まかせに騙されないようにしましょう。

  12. 8052 匿名さん

    >>8043 匿名さん
    出たな買えなかった人。

  13. 8053 匿名さん

    >>8051 匿名さん

    じゃあ試しに近くの不動産屋に行って値引き交渉してみたらどうですか?

  14. 8054 匿名さん

    >>8053 匿名さん

    陰湿だ。

  15. 8055 匿名さん

    値引き交渉全く無理でした

  16. 8056 匿名さん

    >>8053 匿名さん
    楽しい掲示板にしよう。

  17. 8057 匿名さん

    2027年の常盤橋プロジェクト完成に向けて評価が上がるのは間違いない。

  18. 8058 マンション掲示板さん

    >>8057 匿名さん

    その手前の、2023~24年にかけての八重洲再開発の方が波及効果大きそうじゃないですか?このだと距離的に

  19. 8059 匿名さん

    賃貸が40戸位出ていますが、管理組合 役員とか 大丈夫でしょうか?

  20. 8060 匿名さん

    寄せ集めのハチャメチャだよ。地権者優先マンションはどこでも。
    結局、発言力強いのは地権者。

  21. 8061 匿名さん

    マンションの近くをよく通るんですが、地権者の方がもう入居されてて部屋の明かりが結構点々と点いてるんですよね、、、
    結構角部屋とか高層階の方を抑えられてて、地主って強いなーって思いました(笑)

  22. 8062 匿名さん

    >>8058 マンション掲示板さん
    その前のオリンピックも含めて次々と付加価値が上がるイベントが続く立地ということです。

  23. 8063 匿名さん

    >>8059
    もっとでてますよ。まだ80戸くらいはでてきます。賃貸も中古も勘違い割高価格で全く決まらず、値下げの嵐。

  24. 8064 マンション掲示板さん

    >>8063 匿名さん

    レインズで見たら20も無いし、2~3割は申し込み入ってるよ。

    SUUMOやなんかは重複して複数業者出してる、契約に至ってもすぐには消えない、のは皆さんご存じの通り。

  25. 8065 匿名さん

    >>8063 匿名さん
    この買えなかった人のコメント、ネガの極み。

  26. 8066 マンション掲示板さん

    >>8064 マンション掲示板さん

    分譲仕様について言えば、1/30以降に引き渡しってタイミングなので、やっぱり中を見てから決めるーって人が多い。
    なので申し込みのステータスのままが多いんだと思う。

  27. 8067 マンション検討中さん

    三井の賃貸では空室減ってますね
    最初は40くらいでしたが、いまは20くらいです

  28. 8068 匿名さん

    >>8067 マンション検討中さん

    当然です。
    こんな条件のいい場所、ちょっとない。

  29. 8069 匿名さん

    こんな条件のいい場所、ちょっとない。んですか?

  30. 8070 匿名さん

    >>8069 匿名さん

    中央区内陸のタワーは希少です

  31. 8071 匿名さん

    内陸コンプレックスがよくわかる文章ですね

  32. 8072 匿名さん

    一般的に都心6区でいう内陸って山手線内側のエリアを指します。山手線の内側どころか、外側に2-3キロも離れた人工造成川沿いの埋め立て地を内陸って言い張るって違和感しかない。

  33. 8073 匿名さん

    >>8072 匿名さん

    その定義はどこに記載あります?

  34. 8074 匿名さん

    中央区に限っては山手線がボーダーラインにはならないんじゃないかな。
    コンセンサスはないけど一般的には昭和通りまでが湾岸、っていうのが一般的かな。
    築地や明石町が湾岸に分類されているのに、湊だけ内陸と言い張るのは筋が通らないでしょ。

  35. 8075 匿名さん

    >>8074 匿名さん

    築地や明石町が湾岸に分類されてるなんて初めて聞きました。
    ソースは?

  36. 8076 匿名さん

    結局、内陸も湾岸もソースが出せないんだ?
    個人的見解はいりませーん。笑

  37. 8077 匿名さん

    意外と気が短いのですね。
    ただでさえ駅から遠いのにそれだと毎日苦労なさいますよ。


    https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=w...

  38. 8078 匿名さん

    >>8077 匿名さん

    ウケんだけど、江戸時代のお話なのね。笑
    じゃあ、銀座も川べりとか表記した方が良いのかしら?笑

  39. 8079 匿名さん

    内陸の定義が山手線内側となるソースもよろしく!

  40. 8080 匿名さん

    >>8077 匿名さん

    全然現在進行形のコラムじゃん。
    誰だよ江戸とか話そらそうとしてる奴(笑)
    てか、がっつり湊の名前でてるね。

  41. 8081 匿名さん

    >>8079 匿名さん

    話がそれてますね。
    あなたの質問と、湊が湾岸である事実、これは別の事象ですよ。

  42. 8082 匿名さん

    ここも、日本橋アドレスにならないかなあ。

  43. 8083 匿名さん

    >>8080 匿名さん
    意味不明。
    このコラムにはガッツリ江戸時代は、と記述があるけど、どこに現在進行形で湾岸なんて書かれてるのかな?
    江戸時代を生きてる方ですか?
    今は平成29年ですよ!笑

  44. 8084 匿名さん

    >>8081 匿名さん

    地歴のお話ですか?笑
    そうするとあなたが住めるのは千代田区だけでしょうか?笑
    大概の駅前は闇市だし、麻布十番、四谷若葉なんかは貧民窟ですよね。
    居住にあたって色んな制限出ちゃいますね。

  45. 8085 匿名さん

    >>8081 匿名さん

    元湾岸ね。笑

  46. 8086 匿名さん

    湾岸エリアの紹介だってタイトルにも書いてある。
    現在の定義で湾岸エリアなんだろ。

  47. 8087 匿名さん

    >>8086 匿名さん

    コラムのタイトルがソースとかマジウケる。
    正気ですか?笑

  48. 8088 匿名さん

    >>8087
    書き手はそう考えてるってこと。
    私の感覚でもここは湾岸エリアだけど、君は違うのかね?

  49. 8089 匿名さん

    リバービューエリアです。

  50. 8090 匿名さん

    >>8088 匿名さん
    あらあら、トーンダウン?
    誰が書いたかもわからないコラムのタイトルがソースなんてお粗末なのもいいところ。笑
    今は江戸じゃなくて平成ですよ。

    湾岸なのはあなたの脳内だけですよ。笑

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸