物件概要
所在地
東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分 山手線 「東京」駅 徒歩20分
種別
新築マンション
総戸数
416戸(権利者住戸148戸を含む、他に店舗1区画、印刷工場1区画、事務所1区画)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月竣工済み 入居可能時期:2018年04月上旬
会社情報
売主・販売代理
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社
大成建設株式会社
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判
701
匿名さん
2016/05/30 23:59:20
>>700 匿名さん
天王洲は場所的にないですね。クラッシィは、芝浦という場所は良いと思いますが、物件としてのレベルは、微妙な物件に感じますね。内廊下じゃないですし、細長間取りですし、薄っぺらい建物だし。リセールを考えると更に微妙な気がします。正直、目の前に住んでいますが、検討対象に入りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
702
匿名さん
2016/05/31 00:29:51
リセール考えれば、周辺に国家戦略の再開発だらけの芝浦のが絶対有利だと思いますよ。ここも悪くはないけど、再開発という面ではこの区域のタワマン しかありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
703
匿名さん
2016/05/31 00:45:48
リセールも大事ですが、割り切った投資でないなら自分が如何に満足して住めるかを基準にすればいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
704
匿名さん
2016/05/31 01:06:02
もちろんそうですね。リバービュー、銀座や日本橋、月島に徒歩でいけるような環境を求めるシングル・ディンクスなら湊、アドレスや交通利便性、ファミリーが生活しやすい環境、リセールならクラッシイ芝浦っという感じで棲み分けができていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
705
匿名さん
2016/05/31 01:28:03
小学校、公園、スーパー隣接で、リバービューや緑も多いので、この物件を好むファミリーも多いと思いますけど。そもそもクラッシィ芝浦という物件と比較することに違和感が...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
706
匿名さん
2016/05/31 01:44:45
MRいった時二つで迷っている人最近結構いるといっていたよ。場所が結構離れているけどどちらも都心3区で水辺という共通点があるからかな。
たしかにファミリーが住む環境や将来性、交通利便性という部分だと、芝浦に勝てる要素はないと思いますが、建物と銀座や日本橋へのアクセスこちらに分があると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
707
匿名さん
2016/05/31 01:57:00
>>702 匿名さん
場所だけを比較すると、私もその様に思います。ただ、隣の新駅付近に新しい大型物件などが出てきたときに、あの中途半端な規模の広くもないマンションがどれだけ競争力あるのか考えたら、リセールも微妙になると思いました。こちらは、エリアで1位2位の物件なので、ライバルがあまりおらず値下げせずに売れるかなと言う予測です。一定期間住みますので、短期で売るという考えではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
708
匿名さん
2016/05/31 01:59:26
芝浦が良い場所なのは認めるがクラッシーとの比較は理解不能。クラッシーは外廊下で立地いまいち、ブランド的にも設備的にも見劣りする。ファミリーもDINKSも予算が許せばこっちでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
709
匿名さん
2016/05/31 02:06:39
建物のグレードも専有部に限ればここのスタンダードとの比較ならクラッシイ芝浦の方が若干レベルは高かった。共有部はここの圧勝。あとは三井免震というのはいうまでもなくブランドにはなる。ただ、建物だけじゃなくて立地・環境は同等以上に大事ですから、ファミリーであれば芝浦のが圧倒的に住みやすいのは間違いのでそう単純な話ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
710
匿名さん
2016/05/31 06:19:16
>>709 匿名さん
専有部分はクラッシィの方が上とのことですが、どこらへんでそう思われました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
711
匿名さん
2016/05/31 06:30:58
芝浦ってファミリーに住みやすいかなぁ。
電車やモノレール、高速が地上を走っていてうるさいし、倉庫街も近いから大型車の往来もあるし。
保育園や小学校までの通学路の危険性を考えると圧倒的に静かで大通りに出なくてもいい湊のほうが安心だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
712
匿名さん
2016/05/31 06:36:48
基本的装備はどちらもしっかりついていますが、キッチン天板がここより少し高価なものを使っていたのと、廊下の壁がクロスでなく標準で造作がつけられていたり、ミスティサウナがついていたりでしょうか。普通から考えたらここもスタンダードでも仕様良い方ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
713
匿名さん
2016/05/31 06:41:31
>>711
芝浦アドレスで高速で煩いマンションなんてないと思いますが、高速が通っているのは海岸アドレスだと思いますけど。芝浦でトラックが沢山通る道路なんてありませんけど海岸通りと勘違いしてますか?意味が不明ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
714
匿名さん
2016/05/31 06:46:27
ここと芝浦ではブランド力が違い過ぎると思うけどね。そもそも湊を知ってる人はあまりいないと思うよ。湊が芝浦よりファミリーが生活しやすい環境だったらもっと有名になっているし、三井の大規模タワマン で、2期がわずか10戸だったり、現在も先着順販売が続くことはないと思いますよ。
ここはグロスも安くて良いと思うんだけど、先着順は売れてないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
715
匿名さん
2016/05/31 07:09:37
芝浦の話になると同じ流れになりますね。
周囲の環境に求めるものが違いすぎて、どちらが住みやすいかなんて議論は平行線のままですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
716
匿名さん
2016/05/31 07:16:31
>>712 匿名さん
クラッシィのHP見てきましたが、ワイドスパンな間取りとか、LDの埋め込み式エアコンとか、廊下のタイル張りとかはこちらが勝っていますね。
特にクラッシィはここと比べて間取りが悪いですね。まあ標準か、それより上のレベルではあると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
717
匿名さん
2016/05/31 07:18:06
なぜクラッシイハウス芝浦が出てきたんだろう、というのが率直な疑問。ブリリア上野池之端や明石町と迷うならわかりますが。 Web等から一応クラッシイと比較してみましたが、ほとんど比較になりませんでした。
ポイント 湊 クラッシイ芝浦
交通 八丁堀6分・新富町8分 vs 田町9分
眺望 隅田川・都心 vs 運河
環境 駅から地続き vs 駅から橋を渡っていく島
学校 徒歩3分 vs 徒歩6分
公園 徒歩2分 vs 徒歩7分(徒歩1分に緑地あり)
買物 スーパー併設 vs ピーコック徒歩8分
構造 免震 vs 耐震
ゼネコン 大成 vs 安藤間
間取 ワイドスパン vs 田の字
天井高 2.55/2.45(角住戸ただしLD梁なし)順梁 vs 逆梁(天井高? 下がり天井1.9mあり?)
階高 3.3 vs 不明(低いとのブログ記載あり)
エアコン LD天井カセット vs LD壁掛け
キッチン 食器棚備え付け vs なし
廊下 内廊下 vs 外廊下
共用施設 ライブラリー、ラウンジ、キッズルーム、ゲストルームなど vs ほとんどなし?
将来開発 築地、八重洲、銀座(徒歩10-20分) vs 田町駅前(徒歩9分)、品川
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
718
匿名さん
2016/05/31 07:28:21
芝浦がファミリー向け?どこが?
前からクラッシィ芝浦推しの人がいたので、同じ人では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
719
匿名さん
2016/05/31 07:57:33
クラッシィ芝浦、売れてないみたいですからね。
きっと色々必死なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
720
匿名さん
2016/05/31 08:52:11
田町駅には遠くないんだが、現地の裏通り感が半端ないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件