東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4951 名無しさん

    チャイナマンションとか、他のマンションに対する根拠のないネガはやめたほうがいいですよ
    折角ここはいいマンションなのに、品が下がるようなきがします。

  2. 4952 匿名さん

    両方良い物件です。以上。

  3. 4953 マンコミュファンさん

    ここがなかなか完売できないこと。
    冷静な分析をお願いいたします。

  4. 4954 匿名さん

    >>4953 マンコミュファンさん

    ちょっと市況悪化の影響受けて、最初の感じからスピードダウンしたね。まだ入居までほぼ1年あるから急ぐ必要もなく。以上が冷静な分析。

  5. 4955 匿名さん

    >>4951 名無しさん

    ここに来る人は買える人いないから品は期待しても仕方ないでしょうね。

  6. 4956 匿名さん

    >>4953 マンコミュファンさん
    何か言って欲しい人なんですね…

  7. 4957 名無しさん

    >>4955 匿名さん
    意味が分からない

  8. 4958 匿名さん

    ブリリアは駅近でも新川ですし周りの環境を考えると妥当な価格だと思います。

  9. 4959 口コミ知りたいさん

    新川と湊、大差ないでしょう。
    むしろ東京駅に近い新川の方が良いかと。

  10. 4960 匿名さん

    >>4959 口コミ知りたいさん

    人それぞれですが、新川は地図を見ると明らかな通り、今でも「島」なので却下と言う人も多いと聞きました。

  11. 4961 検討板ユーザーさん

    >>4959 口コミ知りたいさん
    ブリリアが良い人はブリリアのスレに行ってください。

  12. 4962 匿名さん

    新川は霊岸島という旧名です

  13. 4963 名無しさん

    >>4961 検討板ユーザーさん
    ブリリア買いそびれてこちらにしましたので。

  14. 4964 eマンションさん

    今日の写真1

    1. 今日の写真1
  15. 4965 eマンションさん

    写真2

    1. 写真2
  16. 4966 eマンションさん

    写真3

    1. 写真3
  17. 4967 マンコミュファンさん

    東の低層は前のマンションしか見えませんね

  18. 4968 匿名さん

    この辺りに住まわれたことない方ですか?

  19. 4969 匿名さん

    どの角度から見ても、すごく存在感がありますね。

  20. 4970 匿名さん

    天気が良かったのでブリリアの方の出口からでて湊の方を回ってきました。

    ブリリア周囲は交通量の多い雑居ビル街、湊の方もやっぱり雑居ビルは多いですが、交通量はだいぶ減り、戸建もちらほら見られる落ち着いた環境でした。

    子育て世代はこちらの方が良さそうですが、DINKSにはブリリアの方が人気というのはまあ当然かなと思いました。

    個人の好みもあるとは思いますが、外観はここの華やかさに比べて、ブリリアは地味かなと。

    あと日比谷線の出口からでてブリリアまでは4.5分かかったので、徒歩一分は少し詐欺かなと。まあ雨の日とかはさっさと地下に入れるので助かりそうですが。これはキリン本社があったから出来た出口なんですかね。

  21. 4971 匿名さん

    週末に街宣車が来るここが子育てに向いてるわけないだろ。

    結果的にここは、最も子育てに向かない地域になっちゃいましたからねぇ。
    不可抗力とはいえ運が悪いなぁ。

  22. 4972 匿名さん

    >>4971 匿名さん

    あなたが育ったところが、最も子育てに向かない街だということは良く分かりました。

  23. 4973 匿名さん

    でもうち、街宣車こないよ。

  24. 4974 匿名さん

    街頭演説って駅前ですることが多いので、ブリリアの方もやばいのかな?

  25. 4975 匿名さん

    >>4974 匿名さん

    ていうか、街宣車が来るほどの存在感が党にないから移転なんでしょ。

  26. 4976 匿名さん

    街宣車が来ると何か問題でもあるの?

  27. 4977 匿名さん

    >>4971 匿名さん
    またこいつか…さよなら

  28. 4978 匿名さん

    >>4972 匿名さん
    ウィットがありますね…

  29. 4979 匿名さん

    >>4966 eマンションさん
    いまたちあがってるのが36階みたいですね。
    すると、ティアラは、もう少し先ですね。

  30. 4980 匿名さん

    >>4979 匿名さん
    36階は屋上テラスなので、作っているのはティアラの下のガラス壁でしょう。
    緑化もされるし、素敵なテラスになるでしょうね。
    ディズニーの花火も見えるそうです。

  31. 4981 匿名さん

    >>4980 匿名さん
    そうなんですね。居室は35階までなんですね…
    グリーンもあるんだ…素敵ですね。

  32. 4982 匿名さん

    ブリリア上野も完売だそうな。

  33. 4983 マンコミュファンさん

    >>4965 eマンションさん
    東と南はすばらしいですよね。
    北、西との差はお値段以上ですね

  34. 4984 匿名さん

    >>4983 マンコミュファンさん

    西の東京駅方面の摩天楼もなかなかの眺望ですよ

  35. 4985 通りがかりさん

    折角川沿いなのに川が見えないのは
    ちょっとね

  36. 4986 匿名さん

    >>4984 匿名さん
    北のスカイツリーも良いですよ!

  37. 4987 匿名さん

    スカイツリーはうちから見えてるけど、地味。東京タワーよりも暗い。

  38. 4988 匿名さん

    順番では、次はここが完売で、その次が浜離宮が完売になるかな?

  39. 4989 匿名さん

    >>4988 匿名さん

    上野なんて都心ではない台東区。デベも違うし関係ないから、「次」なんて言い方する必要ないでしょ。

  40. 4990 匿名さん

    >>4989 匿名さん
    その通り、台東区中央区比較にならん。

  41. 4991 匿名さん

    >>4988 匿名さん
    お隣も忘れないでね…スミ子

  42. 4992 匿名さん

    >>4991 匿名さん

    健闘を祈る。

  43. 4993 匿名さん

    一般的にはここより池之端のほうがはるかに都心でしょうな。山手線内側だし。
    坪単価でも人気でも負けてるでしょ。

  44. 4994 匿名さん

    台東区を都心と言う人は希少。山手線内側でも、中央線北側。

  45. 4995 匿名さん

    >>4994

    それはどうでもいいけど、

    >坪単価でも人気でも負けてるでしょ。

    これは事実でしょ。
    それが世間の評価ということ。

  46. 4996 通りがかりさん

    近所に住んでますが、池之端よりここが都会と思ってる人は殆どいないです

  47. 4997 匿名さん

    >>4996 通りがかりさん
    都心に近くて静かな所が好きな人がここの価値を見出しているんです。ガヤガヤは人の住むとこではない。

  48. 4998 匿名さん

    契約者さんたちの気持ちはわからないではないが、他物件を貶めるようなコメントはやめましょうね。

    ブリリアタワー上野池之端は竣工まで2年3か月を残して完売御礼なのは事実なので。

  49. 4999 匿名さん

    理屈抜きで台東区は無理です。

  50. 5000 通りがかりさん

    >>4998 匿名さん
    その通りですね。
    ここのボジの人のコメントは酷すぎですね

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸