東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4136 匿名さん

    >>4135 匿名さん

    いつもの人のカモフラージュです。4128、4131、4132は同じでしょう。疲れるので放っておきましょう。

  2. 4137 匿名さん

    残り8戸ですね!

  3. 4138 匿名さん

    >>4137 匿名さん
    だから?

  4. 4139 匿名さん

    >>4137 匿名さん

    そうですね。8戸でストップしてますね。

  5. 4140 匿名さん

    今週末には完売しますよ。

  6. 4141 匿名さん

    >>4140 匿名さん

    期待してます。
    早く「完売御礼」の文字が見たい。

  7. 4142 匿名さん

    はいはい 暫しお待ちを!

  8. 4143 匿名さん

    >>4137 匿名さん
    HPの間取り見ると3LDKの2タイプは残り1邸の表示が無いので、まだ10戸以上は残ってそう。

  9. 4144 匿名さん

    8戸だとSFから聞いたよ。

  10. 4145 匿名さん

    >>4143 匿名さん

    物件概要見てください。残り8戸です。

  11. 4146 通りがかりさん

    浜離宮に負けずにがんばれー!
    (てか、ここいつから売ってるの?1年以上?)

    あと、販売総戸数は?
    浜離宮の時期よりかは、若干さばきやすい時期に販売開始したよね?
    ブリリア池之端は週末で完売御礼みたいね、、、

  12. 4147 匿名さん

    ブリリア池之端完売しましたか。
    良い場所でしたものね。

  13. 4148 匿名さん

    ブリリア池之端は最終期2戸とホームページには書いてありますよ。

  14. 4149 匿名さん

    パークシティがパークコートと比較してもらえるなんて凄いですね

  15. 4150 評判気になるさん

    >>4149 匿名さん
    ありがたいことです。

  16. 4151 匿名さん

    ナンマイダ~

  17. 4152 匿名さん

    池之端は2/25~27が最終期2戸。で完売御礼予定。

  18. 4153 匿名さん

    >>4152 匿名さん

    さすがです。
    東京建物、最近調子良い。

  19. 4154 匿名さん

    八丁堀も即日完売でしたもんね。

  20. 4155 匿名さん

    >>4154 匿名さん

    目黒もね。

  21. 4156 匿名さん

    すみふのと兄弟物件と言われているここですが、やはりこちらがお兄さんですかね。
    早くできるぶん。

  22. 4157 マンション検討中さん

    現地で来週の予定を確認したところ、これまでの階数が消え、躰体立上り工事とだけ書かれていました。
    どういうことでしょうかね?ティアラを作るのはいつでしょうか

    1. 現地で来週の予定を確認したところ、これま...
  23. 4158 匿名さん

    >>4157 マンション検討中さん

    光に映えるデザインですね。
    階数が書いてないということは、ティアラ含めて屋上の工事ということでしょう。

  24. 4159 匿名さん

    ティアラって何ですか?

  25. 4160 匿名さん

    >>4159 匿名さん
    頭頂部の飾りのことです

  26. 4161 匿名さん

    宝石が乗るんですか?

  27. 4162 匿名さん


    すみふ銀座東の兄貴分なのでティアラくらい当然です。

  28. 4163 匿名さん

    スミフにはクラウンが乗るらしいですよ!

  29. 4164 匿名さん

    >>4157 マンション検討中さん
    透明感があって水辺に映えますね。写真ありがとうございます。

  30. 4165 匿名さん

    >>4163 匿名さん

    そうなんですかー。
    それは素敵ですね。
    キングとクイーンみたいで。

  31. 4166 匿名さん

    ホントですね!!

  32. 4167 匿名さん

    兄弟仲良くしてください。
    これらの価格設定上富裕層はいないのでお互い付き合いやすいかと思います。

  33. 4168 匿名さん

    >>4167 匿名さん

    世間的にはここを買える時点で十分裕福層だとは思いますが、まあホントに一握りの裕福層はここは買わないでしょうね。

  34. 4169 匿名さん

    医者ばかりなのに、裕福層はいないんですね。

  35. 4170 匿名さん

    >>4169 匿名さん

    医者だって勤務医なら2000-3000程度が関の山だからね。裕福層だけど一馬力ならここぐらいが丁度いいでしょ。

  36. 4171 匿名さん

    その年収帯ならこんなとこ買わず近場なら浜離宮買うでしょ普通。
    ここ買う医者層は2000いかない底辺だと思われ。

  37. 4172 匿名さん

    2000万で底辺?
    勤務医は1000万程度。
    2000万は底辺じゃないよ。
    そりゃ開業は もっと収入あるだろうけどさ。

  38. 4173 匿名さん

    >>4171 匿名さん

    2000ちょっとの勤務医だけどここ買いましたよ。浜離宮は子育てむかないかなと。ちなみに聖路加やがんセンターじゃないです。

    バイト増やせば3000くらいまではいくし、もっと良いマンション買えそうだけど、そこまで頑張るモチベーションはない(笑)

  39. 4174 匿名さん

    私もバイトは3000弱になるよう調節してますね。
    ケチだから減税分がおしくて笑。
    あ、ちなみにここは買ってません。もし近辺で買うならPCかな。
    中途半端なものお金払うのはもったいないと思いますからね。ケチなので笑。

  40. 4175 匿名さん

    3000弱の30代リーマン、ここの購入者です。求める広さ次第だとは思うのですが、正直、浜離宮だと背伸びしすぎて足がつってしまいます…。浜離宮で3Lとかを買える人は素直にすごいなと思いますよ。

  41. 4176 匿名さん

    こちらの住人は、年収2000万以上という事で良いですね?

  42. 4177 匿名さん

    >>4176 匿名さん

    ここの書き込みを元に貴方で決める事だから好きにしてください。ソースとしては弱すぎるとは思いますけどね。


  43. 4178 匿名さん

    でもだいたいそんな感じでしょうね。

  44. 4179 匿名さん

    不労所得の有無は大きいですよね。ある方は羨ましい!

  45. 4180 匿名さん

    仕様がね・・・
    やっぱパークコートとは違いすぎるヨ・・・。
    比べちゃダメダメ笑。

  46. 4181 匿名さん

    >>4180 匿名さん

    ちゃんとモデルルーム行った?
    そんなに大きくは違わないよ。
    さすがに青山とは差がでかいけど。

  47. 4182 購入経験者さん

    >>4180
    リセールを考えるとかなり響きますよね。
    永住目的だから気にしないですけど。

  48. 4183 匿名さん

    また同じ流れになるのか笑

  49. 4184 匿名さん

    だからパーコーと比べるなっつってんのw
    パーコーのスレでパーマンの話題出すのと一緒だからw

  50. 4185 匿名さん

    前回は、ベッドルームにも床暖房がついてるPH豊洲が最強、という結論が出て終わりましたね。

    まあここの仕様はさておき、浜離宮の仕様がパークコートの割にしょぼいのがいけないんですけどね。

  51. 4186 匿名さん

    >>4185 匿名さん
    両方のモデルルームに行きましたが、ほとんど仕様の違いは無かったと思います。

  52. 4187 匿名さん

    >>4186 匿名さん

    全熱交換がー、とかいい始める人がでてくるので、いちいち反応しないほうがよいですよ

    パークコートはパークコート同士で、パークシティはパークシティ同士で比較しましょう

  53. 4188 匿名さん

    ここ玄関はフローリングが標準?それとも石?

  54. 4189 匿名さん

    >>4188 匿名さん

    廊下の床はタイルですね

  55. 4190 匿名さん

    >>4188 匿名さん

    廊下部分は無償で選択できました。
    有償が多い中、優秀でしたね。
    キッチンサイドも無償でフィオレストーンに変更できました。
    また、リビング拡張のメニュー変更した際の天カセ増設も無償、キッチンの食器棚も無償、優秀な仕様だと思います。

  56. 4191 匿名さん

    天井高2550mm
    階高3300mm
    スラブ厚270~330mm
    エントランスから廊下部分まで、タイル貼り標準。無料でフローリングに変更することも可能
    間取りはセレクトメニューから選ぶことが可能
    リビング部分天井カセットエアコン
    温水式床暖房
    キッチン裏側収納カウンター標準装備
    ディスポーザー有
    タンクレストイレ
    フィオレストーンのキッチンカウンター
    Low−E複層ガラス

  57. 4192 匿名さん

    御影石とフィオレストーンだとどっちがいいんですかね?(そこは選べない?)
    それと寝室は天カセなし?
    質問多くて申し訳ない。

  58. 4193 匿名さん

    川沿いのレジデンス発売されましたね。リバービューで気持ちよさそうですが仕様はどうなんでしょうか?

  59. 4194 匿名さん

    >>4191 匿名さん
    十分な幸せ仕様だ…

  60. 4195 匿名さん

    西向きの部屋は、夏相当暑そうですね。エアコンの電気代はどのくらいかな…?

  61. 4196 匿名さん

    >>4192 匿名さん
    御影石などの天然石よりもフィオレストーンのほうが強く手入れが簡単、清潔です。
    なお、フィオレストーンとシーザーストーンはどちらも同じ水晶が原材料で原産地が違うだけです。
    御影石への選択はなかったはず。
    寝室の天カセはありません。
    個人的には寝室は機能が高い吊り下げエアコンを好みで選ぶほうが効率的だと思いますがね。

  62. 4197 匿名さん

    工場が入る騒音マンションが何言ってんの(笑)

  63. 4198 匿名さん

    雑居ビルと同居する騒音マンションには負けますよwww

  64. 4199 匿名さん

    >>4197 匿名さん

    しかし、パークコートとがっぷり四つの勝負。大したものだ。

  65. 4200 匿名さん

    >>4199 匿名さん

    まず共通認識としたほうがよろしいのは、大半のパークコート契約者にとっては、こちらの物件はこのスレを見てもいない、ということです。

    パークコートと比較することでこちらを意図的に持ち上げようとしている湊契約者の方や、ハナから見下して面白おかしく煽っているパークコート契約者らしき方がいるようですが。

    あちらのスレでは湊の話が出てもさほど盛り上がらずレスが流れて消えて行っているようです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  66. 4201 匿名さん

    川沿い?

  67. 4204 匿名さん

    >>4200 匿名さん
    このスレをよく見てるという外野のあなたはナニモン?って聞くのも時間の無駄か…
    最高の湊

  68. 4205 匿名さん

    >>4197 匿名さん
    ただの製本するだけだから騒音は出ないよ。

  69. 4212 匿名さん

    PC浜離宮購入してる人は、PC湊知らない人がほとんどだと思うよ。

    港区山手線線内の高級ブランドマンションを買う層は、中央区山手線外の川沿い埋め立て地のパークシティとか眼中にないのが実情でしょう。ここの無理ポジが仕様が変わらないとか、差額ほどの価値の違いを感じないとか勘違い発言するから、周りからそれは違うだろと突っ込まれているだけですよ。

  70. 4215 eマンションさん

    >>4212 匿名さん

    浜松町も江戸時代とかに埋め立てられた土地ですよ。

  71. 4217 匿名さん

    山手線が埋め立てのラインですよ。内側はPC浜離宮の浜松町近辺も含めて埋め立ててではありません。浜松町の埋め立て地は線外の浜離宮とか、汐留です。それでも、ここみたいに昔の海岸線から1キロも離れた場所ではないので、汐留あたりでも砂浜、超浅瀬という場所。

  72. 4220 匿名さん

    最初画像アップお願いします。

  73. 4221 匿名さん

    浜離宮から遊びにきてみたら、契約者とここを買「え」なかった人の戦いが続いてるね。
    たぶん、俺は番町のパークコートにするけど、湊もいいマンションだと思うよ。

  74. 4223 匿名さん

    妄想で語れるのが匿名掲示板のいいところ。
    俺も、こんなすげえタワマンに住んでみてー。

  75. 4224 匿名さん

    この数日で掲示板の雰囲気変わりましたね。同じネガとポジが延々同じやりとり繰り返していた前の状態よりマシですが。

  76. 4225 匿名さん

    [No.4202~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  77. 4226 匿名さん

    >>4217 匿名さん

    適当なこと言わずにちゃんと調べましょう。関東地方整備局曰く江戸初期に埋め立てたようですよ。湊エリアは江戸中期。大して変わらん。

    http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/history/pdf/e-do01.pdf

  78. 4227 匿名さん

    >>4221
    わかりやすいポジショントークですね。このスレではよく見ますので慣れました。

  79. 4228 匿名さん

    月島の交差点からも見えました

    1. 月島の交差点からも見えました
  80. 4229 匿名さん

    仕様は確かに良いようですが、その分が価格にしっかりのってますよね。
    ここ周辺の公示地価を見たら、思ったよりも低くてびっくりしました。
    まぁでも、このご時世、仕様の低いマンションばかりですから、価格に反映されていたとしても、ここのように仕様が良いマンションは貴重ですね。

  81. 4230 匿名さん

    仕様が良いとは、具体的にはどのようなところを指しているのでしょうか?

  82. 4231 匿名さん

    仕様については郊外二流デベのマンションよりは良いだろうが、パークコート等と比較すると建具や三次元的間取り、共用設備など、比べるのも恥ずかしい程度かと。

  83. 4232 匿名さん

    プレミア階以外の普通階の3LDKはほぼ全て70平米、しかも大半が70平米台前半。

    坪単価高くして、グロス抑えるために狭くされすぎている。70平米の3LDKとか狭過ぎるよ、団地レベル。お客通すにはリビングが狭過ぎて、ちょっと恥ずかしいくて人呼べない。せめて80平米台の選択肢をくれといいたい、つくちゃってるから無理だけど。

  84. 4233 匿名さん

    仕様がいいって、廊下がタイル選べる以外はごく普通のパークシティ、パークホームズの仕様ですよ。廊下タイル張りなんてオプションで20ー30万でできますから、ありがたがるほどものものではない。タイル張り程度で仕様がいいからといって、地域の70平米の築浅相場より2000〜3000万くらい高いのは全く説明がつかないだろ。

    結局マンションは地域の公示価格に最後は結局収束していきますから、ここは引き渡し直後で25階東中住戸で坪350くらいになると予想しています。

  85. 4234 マンション掲示板さん

    >>4233 匿名さん

    何度も何度も議論されている通り周辺地域の築浅だろうが駅近だろうが周囲の事例は低層ばかり。この物件も低層で眺望悪い部屋は坪300万台ばかり。北向きは中層階でも300万台。周囲の相場はここの低層と比べるべき。それでも共有施設がある三井のタワマンである分ここの方が少し高くて然るべきだとは思うが。
    そしてその周囲の物件が新築、高層でリバービューだったとしたら坪400万どころか500万円までいってもおかしくない。
    ここの東側25階が坪350万円とか見る目無いにも程がある。

  86. 4235 マンション検討中

    >>4233 匿名さん

    おっしゃっている地域の築浅の70平米の物件って具体的にどの物件を想定しておっしゃってますか?川を渡れば色々ある気もしますけど。

  87. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸