東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名さん

    >>1600 匿名さん

    詳しい情報お願いします。

  2. 1602 匿名さん

    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52381982.html

    2014年から計画はあって、その計画変更がニュースになっただけですね。
    出来るのはだいぶ先の話です。

  3. 1603 匿名さん

    >>1597

    「銀座方面」とおっしゃってますが、方面なだけであってここは銀座エリアではありません。
    慣れた赤坂の雰囲気とはまったく異なる環境ですから、いきなり購入で住むにはリスクが大きすぎると思います。
    特に、赤坂の緑が気に入ってらっしゃるのであればこそ、湊エリアは緑の量と質はあまりにも違います。
    既に現地に行かれているかもしれませんが、Googleマップで今お住まいの赤坂と湊の雰囲気の違いを上空から確認してみてはいかがでしょう。

  4. 1604 匿名さん

    >>1603 匿名さん
    聖路加タワーよこの立地で、プラウド銀座東というそうですから、ここも広域銀座エリアということで良いのでは無いでしょうか?

  5. 1605 匿名さん

    何エリアでもいいけど、銀座はタクシーワンメーターってだけで充分です

  6. 1606 不動産オタク

    赤坂では予算上買えないんだから赤坂の話もってきても仕方ないでしょ。

  7. 1607 匿名さん

    >>1606 不動産オタクさん

    ここなら買わない方が良いってことだよ。

  8. 1609 不動産オタク

    >>1607 匿名さん

    なぜ買わない方がいいのか、理由がよく分かりません。

  9. 1610 匿名さん

    プレミアム住戸のキャンセルが一つ出ましたね。

  10. 1611 匿名さん

    直前の期で売れたやつだったと思うのでタイミング的にはローン審査落ちとかでしょうね。今残ってるプレミアム住戸は倍率付いてるらしいのですぐに売れるでしょうね。

  11. 1612 匿名さん

    ローン審査が通ってから売買契約するんじゃないの?
    一度ローン審査でOKでていて落ちることってある?

  12. 1613 通りがかりさん

    >>1612 匿名さん

    ローンの仮審査通ってから契約し、契約後に一定期間内(2-3ヶ月程度)に本審査に申し込むのが一般的です。仮審査時から時間も経っておらず何も変化がなければ一般的には本審査には落ちません。しかし仮審査では出ていなかった情報が出てきた場合やその間に転職等の何らかの変化があった場合等には落とされることもあります。本審査に落ちた場合には一般的にはローン特約が有効になり、キャンセルによって手付金も返還されます。

  13. 1614 匿名さん

    先着順が5になってますよ

  14. 1615 匿名さん

    プレミアム2戸が先着順になっていますね。
    2億前後の予算があるお金持ちは湊ではなく港区にいくのでしょうかね。

  15. 1616 匿名さん

    クラッシィは買わないですけどね笑

  16. 1617 匿名さん

    ただのローンキャンセルでしょ。一回手付払って「やっぱ他の場所がいいから」って理由でキャンセルして手付飛ばすバカいないよ。

  17. 1618 匿名さん

    >>1616 匿名さん

    さすがに過剰反応過ぎてどうかと思いますよ。
    誰もクラッシィなんぞの話はしていないです。
    実際、2億あったらここも買いませんがクラッシィなんかももちろん買いません笑
    PC浜離宮なら買ってもいいかな。

  18. 1619 匿名さん

    ちなみに先着順で増えたのはプレミアム一戸(107E2)とノーマル住戸(N82)一つです。ここのプレミアム買えるなら買いたいですけど予算が届かないな。

  19. 1620 匿名さん

    >>1618 匿名さん

    いつも「クラッシィだろ」と即レスしてる者ですが、今回の1616は私ではないです。1615はクラッシィの人かどうか自信が持てなかったので。いつもの特徴が「港区」という一言以外に見つかりませんでした。それだけ他の人もクラッシィにウンザリしてるんでしょうね。

  20. 1621 匿名さん

    結構な倍率付いたみたいだけど、昨秋の第1期で北側低層一部屋を投資用にゲット出来てラッキー!
    ここの中では割安だったし、値崩れリスクも小さそうだから安心して中長期的に賃貸へ回せそうです。やっぱごちゃごちゃ御託並べてないで、思い切った者が安定した利益を得られるんでしょうね!

  21. 1622 匿名さん

    低層階の坪単価低めの部屋なら賃貸回して投資益出そうですか?

  22. 1623 不動産オタク

    >>1622 匿名さん

    引渡し後に即転売でいいと思いますけどね。僕はそうします。そしてまた次を買います。どのくらい頻繁にやると宅建業法に引っかかるのかなぁ…

  23. 1624 匿名さん



    >>1622 匿名さん
    今さらそれ聞いてどーすんの?

    該当する部屋は、もう既に売れちゃってんですけど・・・

  24. 1625 不動産オタク

    >>1624 匿名さん

    確かにね。投資妙味のある部屋はもう残ってないよね。

  25. 1626 eマンションさん

    >>1622 匿名さん

    今の高値で新築で利回りをとるのはしんどい

  26. 1627 不動産オタク

    >>1626 eマンションさん

    同感。利回りはしんどいと思う。キャピタルゲイン狙い。即転売で坪360、うまくいけば坪370〜380くらいでは売れるんじゃないかなぁ?

  27. 1628 匿名さん

    このエリアの賃貸ニーズって意外と未知数ですよね。賃貸回すより即転売の方がが確実?

  28. 1629 不動産オタク

    >>1628 匿名さん

    都内で駅から徒歩10分以内であれば、相場より10%くらい賃料下げてやればほぼ確実に決まりますよ。そして、高い賃料取れなくてもok.最後にいくらで売れるかが一番大事。

  29. 1630 匿名さん

    近くにあるリエトコートの賃貸を検討したことがありますが、スーパーがなく買い物が不便なことがネックでした。このマンションとあわせてスーパーができると、この点が解消されるので賃貸ニーズにも影響があるのかと思います。

  30. 1631 匿名さん

    >>1630 匿名さん

    同じ経験ありです。充実したスーパーになってくれるといいですね。

  31. 1632 不動産オタク

    >>1631 匿名さん

    期待したいですけど、売場面積が50平米くらいじゃなかったでしたっけ?

  32. 1633 匿名さん

    店舗部分の面積が大体500平米くらいのようですね。そのうちどれだけが売り場面積になるかですが、さすがに半分以上は売り場面積でしょう。

  33. 1634 匿名さん

    50㎡はありえないでしょ。それじゃ1LDKですよ。

  34. 1635 不動産オタク

    >>1634 匿名さん

    勘違いしてました、すみません。
    ずっと、「それ、スーパーじゃなくてコンビニやん。三井、詐欺だろ」って思ってました、笑
    ありがとうございます。
    500平米あればそこそこの店になりそうですね。楽しみ!

  35. 1636 匿名さん

    店舗面積と売場面積の一般的な差とかは知りませんが、下記によるとリバーシティのマルエツが577㎡の店舗面積らしいので、それより少し小さいくらいになるんでしょうね。

    http://daieisaison.blog.fc2.com/blog-entry-250.html

  36. 1637 マンション検討中さん

    今日の写真

    1. 今日の写真
  37. 1638 マンション検討中さん

    写真2

    1. 写真2
  38. 1639 マンション検討中さん

    写真3

    1. 写真3
  39. 1640 マンション検討中さん

    写真4

    1. 写真4
  40. 1641 マンション検討中さん

    写真5

    1. 写真5
  41. 1642 匿名さん

    写真ありがとうございます。もう13階なんですねー。
    前の広場もちょっとずつ出来上がってきて、完成が楽しみです。

  42. 1643 マンション検討中さん

    写真いいですね。
    少し前に何度か投稿していた者です。少し離れて違った角度から見るのがとても新鮮でカッコいいです!

  43. 1644 匿名さん

    しかし、販売戸数は大した数ない割にはキャンセルが多い物件ですね。三井大規模としてはPHTとともに販売期間の多くを先着順していた物件として記憶に残りそう。中古値は完全に下落基調ですし、バブルピーク値段であったここの最後の売れ残り部屋を買うというのはちょっと勇気がいる、だから先着順が売れないままなんでしょう。これから出てくる新築も価格調整が入ってくるという話も聞いているので尚更という流れですね。

  44. 1645 匿名さん

    >>1644 匿名さん

    今の都心新築ではかなり売れ行き良い方ですよ。クラッシィ芝浦の心配した方がいいんじゃないですか?

  45. 1646 なんなのさん

    >>1645 匿名さん

    こいついい加減にして欲しい
    はっきり言って契約者からしてみても迷惑
    お前のせいでここと芝浦両方叩きたい愉快犯の荒らしが面白がってここに来るんだよ
    それくらい分かれよ
    ここを芝浦みたいな荒らしの温床にしたくなかったらもう止めれ

  46. 1647 匿名さん

    >>1645 匿名さん

    まあまあ、決め付けはよくないですよ。

    キャンセルは分譲マンションで一般に5-8%位はあると聞きました。
    この物件のように竣工まで長い場合は、団信に引っかからないように健康維持が重要ですね。

  47. 1648 匿名さん

    でもいつも面白いほどに分かりやすい同一人物ですよね。クラッシィと関係ないなら怒る必要すらないでしょ。

  48. 1649 不動産オタク

    >>1648 匿名さん

    同感

  49. 1650 匿名さん

    >>1646 なんなのさん

    そんなこと書いたら、あなたが芝浦のスレも見ていて荒らしの温床になってて嫌な思いをしている人、すなわち芝浦の契約者だと言ってるようなものですよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸