物件概要 |
所在地 |
東京都中央区湊2丁目101番(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分 山手線 「東京」駅 徒歩20分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
416戸(権利者住戸148戸を含む、他に店舗1区画、印刷工場1区画、事務所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月竣工済み 入居可能時期:2018年04月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
11002
匿名さん 2018/07/11 13:37:29
売り増えてるの?
分譲時、事情あってタイミング合わず逃したのでいい部屋が安く出ればと見てるんだけど、増えてるようには見えないが。
-
11003
匿名さん 2018/07/11 13:45:09
-
11004
匿名さん 2018/07/11 15:03:44
-
11005
マンション比較中さん 2018/07/11 20:30:29
-
11006
匿名さん 2018/07/11 20:37:32
>>11000 匿名さん
3000万控除とローン控除は併用できませんよ
-
11007
匿名さん 2018/07/11 21:21:35
-
11008
匿名さん 2018/07/11 23:28:56
>>11004 匿名さん
購入を検討されているならご自身で試してみてください。
(私の交渉結果を伝えたところで、その結果が別の交渉に適用されるわけではありませんので。ただ参考にはなるとは思います。参考情報をお伝えしています。)
-
11009
匿名さん 2018/07/11 23:55:39
>>11006 匿名さん
売却時期を調整することで、併用可能。
それぞれの適用条件を並べて見ればわかる。ただし、売却を遅らせて売却額が下がって、結果、得するかはわからない。
-
11010
匿名さん 2018/07/12 01:01:18
>>11009 匿名さん
(親切ね。。)
そうそう。
なので定期借家だと家賃どのくらい下がっちゃいそうかとか、しばらくしたらシミュレーションして考えます。
そうこうしてるうちに長期譲渡にも入るし。
-
11011
匿名さん 2018/07/12 04:10:24
>>11005 マンション比較中さん
数年後に評価が見直されて値下がりしたらそれはバブルなんじゃないの?
-
-
11012
マンション比較中さん 2018/07/12 11:14:43
-
11013
匿名さん 2018/07/12 13:35:44
>>11012 マンション比較中さん
それはまぁマンション転売したい人はそういうわな。
-
11014
検討板ユーザーさん 2018/07/12 18:40:05
-
11015
匿名さん 2018/07/12 20:30:45
-
11016
匿名さん 2018/07/12 22:36:23
-
11017
匿名さん 2018/07/12 23:48:01
またキャンセル住戸でてる?
抽選か先着順か書いてない気がする
-
-
11018
マンション比較中さん 2018/07/12 23:58:44
20階東向なら眺望も確保でき、いい物件。
チョット安いかも。
最上階南向き、95平米、2億円も出てますね。
-
11019
マンション比較中さん 2018/07/13 00:02:28
-
11020
匿名さん 2018/07/13 00:53:40
>>11018 マンション比較中さん
107平米、1.9億がいまだに売れ残ってるわけだしちと厳しいんでない
-
11021
匿名さん 2018/07/13 02:32:36
>>11017 匿名さん
今さらキャンセルもないでしょー
隠してた売れ残りを小出しにしてるんじゃ無いの?
-
11022
匿名さん 2018/07/13 03:05:22
今見たら申し込み受付終了になってるし、11017の部屋は前に再販した部屋っぽいし、サイト更新の際に一時的に昔のデータが表示されてただけかな?
-
11023
匿名さん 2018/07/13 03:19:03
-
11024
マンション比較中さん 2018/07/13 03:29:55
億ションは当たり前、2億ションもありのタワマン なんですね。
近寄れない…
-
11025
匿名さん 2018/07/13 03:43:30
-
11026
匿名さん 2018/07/13 05:15:35
>>11023 匿名さん
そのページ、建設現地レポートとかあるしなんか変ですね
-
-
11028
匿名さん 2018/07/13 08:19:41
[No.11027と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
-
11029
匿名さん 2018/07/13 09:20:11
>>11021 匿名さん
別に売れ残り部屋を後日しれっと捌くとかマンションあるあるだから驚くことじゃない。
モデルルームの維持費も馬鹿になんないし、早く完売御礼ってホームページで掲載したいでしょ。
-
11030
匿名さん 2018/07/13 09:28:25
>>11027 検討板ユーザーさん
うーん。この書き込みは結構際どいよ。
マンションのネガを書いてストレス発散してるのかもしれませんが、一線越えないように気をつけてくださいね。
ただのストレス発散で損したくないでしょ?
-
11031
匿名さん 2018/07/13 11:07:59
>>11027 検討板ユーザーさん
↑あきらかな差別発言かと思いますが、
「削除依頼」のボタンから「理由」の選択で「発信者情報の開示」を進めることも可能です。
-
11032
匿名さん 2018/07/13 11:36:42
人権団体に連絡しました。
サイトアドレスや投稿内容を伝えています。
大変に激怒されておりましたので、しっかり
対応されると思います。
ああいう方々のやり方は半端ないですから
追い込まれることでしょう。
自業自得ですね。
-
11033
匿名さん 2018/07/13 13:44:48
-
11034
匿名さん 2018/07/13 16:14:27
>>11032 匿名さん
連絡とかは掲示板の運営会社に任せるべきでは?
あなたの連絡内容がどのようなものかは分かりませんが、マンション全体がその様な思想だという風に誤解されることを懸念しています。地域とはうまくやっていきたいので。
-
11035
通りがかりさん 2018/07/13 19:50:00
>>11034 匿名さん
マンション全体で差別発言を容認しないというのは普通だと思うのですが。
差別発言を容認する思想の方が地域とうまくやっていけるんでしょうか。
-
11036
匿名さん 2018/07/14 09:26:14
>>11035 通りがかりさん
ちょっと言ってる意味がよく分かりませんし、こんな風に曲解する方もいるので、掲示板の運営に任せろと言ってるの。
-
11037
匿名さん 2018/07/14 11:41:19
-
-
11038
匿名さん 2018/07/14 14:09:40
セブンが100円生ビール始めるらしので、持って帰る間に冷めない距離にセブンが欲しいです。。。
-
11039
匿名さん 2018/07/14 15:00:30
近いのは入船か聖路加タワーですかね
ここらへんファミマばっかなんですよね
-
11040
マンション比較中さん 2018/07/15 02:40:31
-
11041
匿名さん 2018/07/15 02:51:23
-
11042
匿名さん 2018/07/15 03:09:06
-
11043
マンション比較中さん 2018/07/15 10:14:38
いくら外が暑くても、このタワマン の中は天国です。
-
11044
匿名さん 2018/07/15 11:14:06
>>11043 マンション比較中さん
住み心地良さそうですね。
そして東の眺望は素晴らしいのでしょうね。
-
11045
匿名さん 2018/07/15 13:24:28
>>11039 匿名さん
角のサークルケーがファミマになってしまって、更にファミマが増えましたよね(笑)
-
11046
マンション比較中さん 2018/07/15 15:57:59
おっしゃる通りです。
満足感が、すごく高いタワマン です。
-
11047
匿名さん 2018/07/15 16:10:53
中央区で隅田川の西側に住めるのですから
満足感が高くて当然です。
-
-
11048
マンション比較中さん 2018/07/15 22:37:41
すでに発売から3割も値上がりしているんですね。
やっぱり都心のタワマン は、いい投手なんでしょう。
-
11049
匿名さん 2018/07/16 02:38:50
-
11050
匿名さん 2018/07/16 04:03:24
地権者さんっぽい方、よく会うけど、ほどよい挨拶してくれるしイイ感じの方か多いですよ。
一人、「こっちが挨拶してんだから顔見て挨拶しろよ!」ってつっかかってきたおかしなおっちゃん居たけど。
-
11051
匿名さん 2018/07/16 07:06:58
>>11047 匿名さん
浜離宮の山手線内側アピール(但し、線路脇)とか、ここの隅田川西側アピール(但し、川っぺり)とか、ギリギリのところにお住まいの掲示板に良く見られる書き込みですね。
-
11052
周辺住民さん 2018/07/16 07:30:04
自分は湾岸だけど、あの川沿いの広々とした景色が好きだなぁ。
佃に住んでる頃、佃大橋→永代橋→相生橋って、隅田川沿いをジョギングすると、一周4.6キロ信号が無いんだよね。
リバーシティーがきれいに見えて、よく写真撮ってる人いた。
-
11053
匿名さん 2018/07/16 07:35:47
空間さえも歪めようとするネガさんの想いには頭が下がります。
-
11054
匿名さん 2018/07/16 08:39:11
-
11055
匿名さん 2018/07/16 08:46:30
>>11052 周辺住民さん
気分転換に隅田川沿いも走ったけど、なんとな~く陰鬱な感じがして、私は好きになれませんでしたね。夜に走ったのが、良く無いのかもしれないですが。
-
11057
匿名さん 2018/07/16 09:46:07
隅田川沿いのジョギングはホームレスが多くて、陰鬱な感じがして、個人的に好きになれなかったと率直な感想を述べたまでですよ。何で武蔵小山?(笑)
-
11058
匿名さん 2018/07/16 09:49:57
>>11057 匿名さん
ホームレス、全く一人もいませんが。
適当にネガすればいいってものではない。
まあネガ断末魔の叫び?
-
-
11060
匿名さん 2018/07/16 13:04:54
>>11058 匿名さん
全く1人もいないってのは流石にないでしょう。
11057さんのように多いとは言いませんが。
-
11061
匿名さん 2018/07/16 13:21:03
-
11062
マンコミュファンさん 2018/07/16 21:20:59
>>11060 匿名さん
本当に一人もいないんだから仕方ない。想像だけで書いてるんだね。
-
11063
周辺住民さん 2018/07/16 22:58:45
>>11052です。
夜は、永代橋のライトアップと渡るときのリバーシティーの夜景が、CMでよく出るけどとてもきれいで、橋を渡る人も結構いることと軽い坂になっていることもあって、若いからなんだかいつもハイになっていました。
隅田川沿いのプータローさんは、15年位前まで中央大橋の下にいたのかな?
実際は大変なんだろうけど、ある程度の土地を確保して、暮らしよさそうだったw
-
11064
マンション比較中さん 2018/07/17 05:15:15
妄想コメントは、無駄だからやめてくれ。
もうホームレス見なくなって10年以上経つよ。
-
11065
匿名さん 2018/07/17 12:08:02
-
11066
マンション比較中さん 2018/07/17 13:38:13
-
11068
匿名さん 2018/07/17 13:47:38
>>11065 匿名さん
その発言は、本気で言ってるなら、バカすぎる
新橋にだって、京橋にだって、
声かけるべきなんじゃないか、って、悩んだことないの?
別の人生を歩んだ自分かもしれない、って考えたことないの?
ネガやポジで、そんなこと言及すんなよ
-
11071
マンション比較中さん 2018/07/17 20:21:41
やっぱりタワマン は、高層階でないと肩身が狭いんですか?
-
11072
匿名さん 2018/07/17 21:40:10
>>11065 匿名さん
会社までハイヤー通勤でもされてるんですか?
能天気すぎ、、、
-
11073
匿名さん 2018/07/17 22:56:20
>>11071 マンション比較中さん
最近のタワマンは、高層階か低層階かよりも、眺めの良い向きかどうかも価格に影響しているから、肩身の狭い思いはしなくていいですよ。
もちろん、高層階のプレミアムは除きますが。
-
11074
匿名さん 2018/07/18 02:00:53
-
11075
匿名さん 2018/07/18 02:01:28
[No.11056~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
-
11076
匿名さん 2018/07/18 03:40:06
また武蔵小山の迷惑投稿が削除されましたね。
今後も嫌がらせには毅然とした対応しましょう。
-
11077
匿名 2018/07/18 05:24:26
武蔵小山って決めつけるのやめません?
ここの住人の品位が疑われるよ、
模倣犯がわんさかになって本人消えたらしいよ
-
11078
匿名さん 2018/07/18 05:38:52
-
11079
匿名さん 2018/07/18 06:54:43
>>11077 匿名さん
どういうお立場の方でしょうか?
随分と武蔵小山さんの状況にお詳しいんですね。笑
陰湿な吐き気のする嫌がらせ投稿を行うのは武蔵小山しかいません。
また、その撃退方法は武蔵小山の仕業だと指摘することであると他のスレでも実証されています。
迷惑投稿を繰り返す武蔵小山をマンションコミュニティから追い出すために徹底的にやりましょう!
-
11080
匿名さん 2018/07/18 07:30:04
浜離宮と小山が他板で暴れてます。私たちは冷静に対応しましょう。
-
11081
匿名さん 2018/07/18 07:45:59
突然そういう事言い出すと全ての荒らしの正体はここの人達だと思われるので、やめましょう。
-
11082
匿名さん 2018/07/18 07:54:15
-
11083
マンション比較中さん 2018/07/18 08:59:30
17階東、77平米、1億3500万円で売りが出てます。
買おうかな…
-
11084
マンション掲示板さん 2018/07/18 11:21:34
-
11085
匿名さん 2018/07/18 11:22:50
>>11081 匿名さん
武蔵小山さんは他になすりつけようと必死だな。でも、残念。みんな君がやってきたことわかってるし、忘れないよ。
-
11086
匿名さん 2018/07/18 12:25:04
>>11085 匿名さん
IPで分かるとかがどうだとか言ってた人いたけど、ホンマないなと思うし、何でもかんでも小山小山言うのも逆にウザいなと思うし、やめて欲しいです。
ところで、最近掲示されてるゴンドラの点検っつーのは、屋上で点検するだけですかね?
それとも、部屋番号も添えてお知らせしてたってことは、下まで降りてくるんですかね?
-
11087
匿名さん 2018/07/18 13:41:22
初心者マークがついてる同一人物が執拗に一人芝居してるようにしか見えないのですがなんですかこれ?
-
11088
匿名さん 2018/07/18 13:43:43
-
11089
匿名さん 2018/07/18 14:14:04
>>11088 匿名さん
それやそれ、それを言うとんねん
やめてもらえませんか?
-
11090
匿名さん 2018/07/18 14:27:15
>>11089 匿名さん
疑問なんですけど、なぜ迷惑投稿をする側の人を注意しないのですか?
他のスレでも同じ事象が起こるので疑問でした。迷惑投稿する方はスルーで、それを指摘する方に止めろという契約者が登場。
そしていつも契約者であることを何か匂わせるものの、見当違いだったり。
武蔵小山七不思議の一つです。
-
11091
匿名さん 2018/07/18 14:27:23
-
11092
匿名さん 2018/07/18 15:10:37
>>11090 匿名さん
迷惑投稿もウザいし、過度な決めつけもウザいからですかね。
べつに、迷惑投稿スルーしてないです。迷惑投稿は迷惑です。
被害妄想気味ではないでしょうか。
IPがどうだとか、よく分かんないし、そんなん調べたりしてんのかー、気持ち悪いなーー、と感じたんです。
-
11093
マンコミュファンさん 2018/07/18 15:31:53
>>11092 匿名さん
大丈夫ですよ。引き渡し前からの出来事なので三井側にも連携してますし、地権者も認識しています。
そう遠くないうちに色々動くのではないでしょうか。暫くすれば全てが片付くと思います。
-
11094
契約者 2018/07/19 02:42:59
>>11091 匿名さん
彼は色んなとこで嫌われてますね。
ほかの浜離宮の契約者に迷惑がかからなければいいんですが…
住所が特定されているだけに嫌がらせとかが心配ですね。
-
11095
匿名さん 2018/07/19 09:16:40
>>11094 契約者さん
初心者マークが外れないからころころ名前変えてるのね。
-
11096
マンション検討中さん 2018/07/19 13:12:30
-
11097
匿名さん 2018/07/19 13:31:43
武蔵小山と指摘されると謎の契約者が出てきて
そういうのやめろと大騒ぎするのに、
浜離宮と指摘される場合は逆に援護射撃するのな
これ完全に武蔵小山が荒らしてましたと言ってるようなものだよな
-
11098
匿名さん 2018/07/19 15:20:13
-
11099
匿名さん 2018/07/19 15:36:12
-
11100
匿名さん 2018/07/19 20:50:49
-
11101
マンション比較中さん 2018/07/19 21:19:48
ここのタワマン 生活は、超便利。
敷地にスーパー
東京駅近
銀座近
日本橋近
タクシー24時間拾いやすい
ゴミ捨て同じ階24時間OK
内廊下でどこも涼し
コンシェルジュの対応よし
色々なマンションに住んだが、便利度最高。
-
11102
匿名さん 2018/07/19 22:25:46
-
11103
匿名さん 2018/07/19 23:26:49
>>11099 匿名さん
11098ですが、小山さんじゃないです。契約者とにおわせてたコチラの住人です。
ええっとね、月島で実施した管理組合の総会で正月飾りを玄関に貼りたい言うてたんは恰幅の良いお爺ちゃん。
IPで分かるんちゃうんかいっ!
ほんと黙って。
-
11104
匿名さん 2018/07/19 23:28:40
>>11102 匿名さん
どちらにお住まいですか?
東京駅までタクシーで何分くらいですか?
-
11105
匿名さん 2018/07/19 23:33:32
>>11104 匿名さん
徒歩20分以上かかるところを近いとは言わないんですよ、普通。
-
11106
匿名さん 2018/07/19 23:34:32
-
11107
匿名さん 2018/07/19 23:37:41
タクシーで10分かからないところを近いと言うんですよ、普通。
で、どちらにお住まいなんですかー?
-
11108
通りがかりさん 2018/07/20 01:19:05
何をもって近いか遠いかでしょうかね
8分で700円で特に問題なくてもタクシー自体あまり好きではない人いるし
徒歩でサッと行けるとは言い難いですね
-
11109
匿名さん 2018/07/20 01:24:35
>>11107 匿名さん
徒歩20分以上かかるところを近いとは言わないんですよ、都心部では。
ここは………やや外れの方なので都心部の条件には該当しないという意味でしょうか。
-
11110
匿名さん 2018/07/20 01:57:52
>>11108 通りがかりさん
>>11109 匿名さん
タクシー嫌いな人もいるとか言い出すバカ野郎さんと中央区が都心じゃないとか言い出すバカ野郎さんは最寄り駅徒歩数分の場貴所にお住まいということだろうと思うんですが、
お住まいの最寄り駅はどちらなんですか?
-
11111
通りがかりさん 2018/07/20 02:17:12
>>11110 匿名さん
品川駅です
徒歩で4分でサッと新幹線にも在来線にも乗れます
ココは「東京駅から徒歩圏のマンション」とは言い難いですね
-
11112
匿名さん 2018/07/20 02:51:48
品川からだと歩いて銀座に行くのは大変そうですね。
浜離宮を買えば良かったのに
-
11113
匿名さん 2018/07/20 03:48:19
>>11101 マンション比較中さん
最近スーパーの搬入のトラックが路上で積み下ろししてるから邪魔ですよねー。
スーパーには大変お世話になってるのであんまり言えないですが。
-
11114
匿名さん 2018/07/20 03:56:34
-
11115
匿名さん 2018/07/20 03:58:04
>>11111 通りがかりさん
おお!品川駅徒歩4分ですかー。良いですね。確かに通勤も便利そう。
で、なんてマンションですか?
ちなみにここはパークシティ中央湊ザタワーです。
東京駅に近い利便性を言ってはいましたが、
最寄り駅自体は八丁堀駅、徒歩6分でしたっけ?7分?実際はもう少しかかるなか?
わたしは面倒だから東京駅や有楽町までタクシーでいっちゃいますけど。
-
11116
マンション比較中さん 2018/07/20 04:02:53
じゃあ皆さん、東京駅に歩いて何分のところのタワマン に住んでますか?
ここより近いんでしょうね?
-
11117
匿名さん 2018/07/20 04:41:40
>>11111 通りがかりさん
品川駅徒歩4分って、品川Vタワーかな?
ほかに駅近で良さそうなマンションないし。
だとしたら、いいっすね。便利そう。
-
11118
マンション比較中さん 2018/07/20 07:40:16
-
11119
匿名さん 2018/07/20 08:49:42
-
11120
匿名さん 2018/07/20 10:25:19
-
11121
匿名さん 2018/07/20 12:04:41
べつにタワマンに絞らなくてもいいんだけど、良いとこ住んでるんだろなーと思って。
>>11111 通りがかりさん
どこのマンションですのん?
-
11122
マンション比較中さん 2018/07/21 09:23:51
-
11123
匿名さん 2018/07/21 09:27:12
はぁ、、、毎日毎日遠い駅まで歩かされてだんだんムカついてきたは。
-
11124
通りがかりさん 2018/07/21 09:32:58
>>11123 匿名さん
じゃあさっさと売ってストレスフリーになりましょう。
2割引でどうですか?
条件によっては買いますよ。
-
11125
匿名さん 2018/07/21 10:02:01
>>11124 通りがかりさん
笑
2割上乗せで成約してる状況で
厚かましいにも程がありますね
でも武蔵小山を契約してるのに
追加でこちらを購入する余力
あるんですか?
-
11126
匿名さん 2018/07/21 11:41:28
ここから駅まではタクシーがデフォでしょ。
10分近くも歩かせるなんて危険ですよ。
-
11127
匿名さん 2018/07/21 11:53:36
-
11128
匿名さん 2018/07/21 11:59:58
?
高音により外出を控える勧告が出る中10分近くも歩かせるのは残酷だと思いますが。
みなさん以前からタクシー好きを公言されているのに、ワンメーターの料金も惜しいのですか?
-
11129
通りがかりさん 2018/07/21 12:01:32
>>11125 匿名さん
毎日毎日遠い駅までむかついてきたと言ったので、私はきにならないので売ってくださいと言ったんです。
武蔵小山は購入していないですよ。
一緒にしないでください。
-
11137
匿名さん 2018/07/21 12:34:11
[No.11130から本レスまで、 前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
-
11138
匿名さん 2018/07/21 15:27:09
揚げ足取りの投稿が削除されましたね。
民度の低い住民さんが多くて辟易します。
駅まで距離があるんだし駅までタクシーくらいつかいましょうよ。
もう東京の夏場は5分以上歩くと危険ですよ。
-
11139
マンション比較中さん 2018/07/21 16:18:02
-
11140
匿名さん 2018/07/21 16:21:45
武蔵小山さんの迷惑投稿がまた削除された
管理人さんの手を煩わすなよ笑
-
11141
匿名さん 2018/07/21 16:25:34
>>11138 匿名さん
武蔵小山くんの稚拙なネガ投稿が続きますね。
一生懸命ですね。笑
-
11142
匿名さん 2018/07/21 19:05:32
>>11126 匿名さん
そんな近距離でタクシー使ってたら、タクシーの運ちゃんにブチ切れられるぞ。
-
11143
匿名さん 2018/07/21 23:42:53
>>11142 匿名さん
流しのタクシーなら大丈夫。でも東京駅の待機列のには乗れないなー
-
11144
匿名さん 2018/07/22 07:26:46
>>11142 匿名さん
地方の方ですか?
ここらへんなら近距離でもぜんぜん問題ないでしょ。次の客がすぐ捕まるから。
だから初乗り410に下げたんでしょ?
近距離客を呼び込むためでしょ?
地方で真似して周りだしぬいて初乗り下げた会社がつぶれた話は聞く。
近距離客がその会社に集中し、遠距離客を他の会社に持っていかれたから。
田舎だと駅前しかタクシー止める客おらんからね。
それとは違う。
-
11145
通りがかりさん 2018/07/22 12:47:06
まあ悪いマンションではないんだけど
東京駅に行くこと考えたらわりと不便なんだよな
京葉線なんてトレーニングと割り切るしかない
-
11146
マンション掲示板さん 2018/07/22 13:06:24
>>11145 通りがかりさん
東京駅ならタクシーですぐ、新富町行く方が大変ですね
ところで物件概要が見れなくなりましたね
-
11147
匿名さん 2018/07/22 13:31:34
新富町駅の方がはるかにラクに行けると思うが・・・
タクシーですぐていう感覚がよく分からない
ハイヤーの事を言ってるんかな?
-
11148
匿名さん 2018/07/22 13:36:02
かと言って旅行者じゃあるまいし東京駅自体には用事がほぼない。。。
タクシーワンメーターで最寄駅まで行けるというのがウリな気がするな。
-
11149
匿名さん 2018/07/22 14:11:37
>>11145 通りがかりさん
??
タクシーで八丁堀駅いってそこから京葉線で東京駅、みたいな話してる人だれ一人あないと思います。。
そのままタクシーで東京駅いくでしょ。
-
11150
匿名さん 2018/07/22 14:17:32
-
11151
匿名さん 2018/07/22 17:48:59
>>11150 匿名さん
嫌味でもなんでも無くて、このマンション 買える人はだいたい世帯年収1500万円超の人なんよね。
ざっくり言えば日給で6万円くらい稼ぐの。
時給換算で7000円くらいね。
そんな人がわざわざ徒歩20分ぐらいかけて東京駅まで行く必要ある?
混み合う京葉線に乗ってすりや痴漢に遭うリスクをおカス必要がある?
パパッとタクシー拾った方が早いでしょ?
そういう意味では文化が違うのかな。
-
11152
匿名さん 2018/07/22 20:58:21
-
11153
匿名さん 2018/07/22 21:51:22
いろんな選択肢があって良いですよね。
歩くのも良し、電車も良し、タクシーも良し。
雨の日とか夏の暑い日はタクシーにするとか、飲んだ後は酔い覚ましに家まで歩くとか。
30km離れたところから出社するのであれば、さすがに選択肢は電車しかないですからね。
-
11154
匿名さん 2018/07/22 23:59:04
>>11153 匿名さん
そうそう、有楽町駅までブラブラ歩くこともある。聖路加過ぎたとこを右に曲がって銀座二丁目をまーっすぐ。
時間さえあえば意外と東京駅までバスも便利。
時間あわなけりゃタクシー。
自転車で銀座も便利。私は三越の駐輪を利用してます。
-
11155
匿名さん 2018/07/23 01:56:44
電車、バス、徒歩、タクシー、自転車…
多様な交通手段からベストなものをチョイスできる!
最新鋭の小学校
公園近接
いいね!
-
11156
匿名さん 2018/07/23 02:03:03
時間と用事に合わせて電車とか徒歩とかタクシーとか都度移動手段考えれば良いじゃん。毎回タクシー乗る人が偉くて、歩く人はケチなんて発想が本当にナンセンス過ぎる。
-
11157
匿名さん 2018/07/23 02:10:31
あのしょぼい公園で何して遊ぶんだろ。。。
サッカーすら出来なくね笑
-
11158
マンション比較中さん 2018/07/23 02:16:09
ほんと、いい環境ですねー
都心住居の穴場とは、ここのことです。
-
11159
匿名さん 2018/07/23 02:32:40
それにしては中古が全然売れませんね。
しかも売れ残り部屋がずっと売れていません。
あなた方が言うようにそんなにいい場所なら、ここまで売れないのはおかしいと思いませんか?
無理ポジさん。
-
11160
匿名さん 2018/07/23 04:39:26
もう5-6件決まってるよ。
坪450万(20%アップくらいか?)のも2件あったなあ
-
11161
匿名さん 2018/07/23 04:41:06
サッカーしたけりゃチャリンコ乗ってできるとこに行けばいいよ。
隣にサッカー場がある都心タワマンなんてあるまいて。
-
11162
匿名さん 2018/07/23 04:43:09
-
11163
匿名さん 2018/07/23 04:50:53
ここから更に上がるか(いま出てる中古を買った人が儲かるか)は分かりませんが、少なくとも分譲時に買った人は利益確定ですね!
-
11164
マンション比較中さん 2018/07/23 04:55:50
一言で言うと
素敵なタワマン !!
見学の感想でした。
-
11165
匿名さん 2018/07/23 05:01:44
-
11166
マンション比較中さん 2018/07/23 05:22:40
あまり触れられてないですが、ここのテラスの広さは近くの同じ広さのタワマン の倍くらいあります。
しかも隅田川至近で気持ちよい。
敵うタワマン は、あるのかな…?
-
11167
匿名さん 2018/07/23 05:59:55
-
11168
匿名さん 2018/07/23 06:04:20
>>11167 匿名さん
もう根拠レスなことや、ただの個人的な感想を言うことしかできなくなりましたね。
なぜ、今20%アップでの成約が出てるマンションが5年後に選ばれなくなるんですか?隕石で吹っ飛ぶとか笑
-
11169
匿名さん 2018/07/23 07:58:22
-
11170
匿名さん 2018/07/23 09:43:22
-
11171
匿名さん 2018/07/23 09:50:23
-
11172
匿名さん 2018/07/23 10:04:02
月島に勝つ必要ない。現場でも十分。20%アップだから。
-
11173
匿名さん 2018/07/23 11:12:21
>>11166 マンション比較中さん
テラスって、屋上ですよね?
ギンザシックスにはもちろん負けますが、わたしもかなり良いと思います。
そもそも屋上にあんなしっかりした緑化してるマンション、例えばどこがあるんですかね?
ブリリア八重洲もコンクリートの上に椅子がいくらか置かれただけみたいなだった。
-
11174
匿名さん 2018/07/23 11:14:34
-
11175
匿名さん 2018/07/23 11:29:40
>11173 匿名さん
確かに、屋上の出来はかなりのものですね。芝生を張ってあったり、植え込みになっていたり。夏前には良い花の香りがしました。
-
11176
匿名さん 2018/07/23 11:33:06
でも屋上、全周ないですよね。
西側が見れないようなつくりにコストカットされちゃってる。
-
11177
匿名さん 2018/07/23 11:35:44
>>11176
殺風景で全周より、作りこみのクオリティの高さが光りますね。まあ無理無理ネガりたい気持ちはお察しするのですが。
-
11178
匿名さん 2018/07/23 11:42:12
しかしいつまで経っても完売しないので、スレが一向に閉鎖されませんね。
管理サイドもそろそろ勘弁して欲しいのでは。
今のところここがスレ継続最長記録を更新中?
-
11179
マンション掲示板さん 2018/07/23 12:46:59
-
11180
マンション比較中さん 2018/07/23 12:55:02
ベランダも同様に広い。
近くのタワマン は、半分くらいしかない。
-
11181
匿名さん 2018/07/23 14:01:27
>>11179 マンション掲示板さん
え、例の二億ですか?
マジですか良かった。
どこ情報ですか?
-
11182
匿名さん 2018/07/23 14:04:57
屋上緑化すばらしいね
秋になればスズムシが鳴くぐらいの生態系構築がほしい
-
11183
匿名さん 2018/07/23 14:44:42
3階の低層側エレベーターのとこ、壁紙が破れてましたが、どーも故意で付けられたキズに思えてしまって、あーいうの嫌ですね。
まわりにも引っ掻きキズみたいなのついてたし、カギでガリーーッとやったみたいな。
もしかしたら荒んだ人でも要るのかなと思っちゃいますが、勘弁して欲しいです。
実際にすれ違うひと感じの良い方ばかりなだけに。
-
11184
匿名さん 2018/07/23 14:47:20
>>11183 匿名さん
タワマンだとよくあることです。大抵、酔っ払いか子供です。監視カメラあるはずなので管理組合で議題に上げればいいんですよ。
-
11185
匿名さん 2018/07/23 15:07:48
小さい子供の手の届くとこじゃないし、
酔っぱらいか、イラついてる大きな子供か、そんなところでしょうね。
-
11201
管理担当 2020/06/01 03:57:03
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件