東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 10646 匿名さん

    湊は坪500超えると需要が極端に少なくなるのですね。

  2. 10647 匿名さん

    >>10646 匿名さん

    やはり同じパークシティでも武蔵小山との格の違いが出てしまいますね

  3. 10648 匿名さん

    こちらの格の方が上。

  4. 10649 匿名さん

    >>10648 匿名さん

    武蔵小山の方が格上なのは世間の常識。
    地盤の良いところと地盤の緩い湾岸どっちが上かなんて聞くまでもないなW

  5. 10650 匿名さん

    隅田川の西側は湾岸ではないのが都民の常識だよ。

    格以前に、品川区に興味なし。

  6. 10651 匿名さん

    >>10642 匿名さん

    15階、61平米、9000万円弱でした。

  7. 10652 マンション掲示板さん

    >>10646 匿名さん

    坪567.8、分譲比122.6%で成約でてる

    1. 坪567.8、分譲比122.6%で成約で...
  8. 10653 匿名さん

    500万円値引いたか。

  9. 10654 匿名さん

    田舎者はタワマン買うんだよなぁ。

  10. 10655 匿名さん

    >>10654 匿名さん
    事実を知らないで受け売りの発言は都会に住んでいない方ならではですね。自己紹介ご苦労様です。

  11. 10656 ご近所さん

    >>10654
    東京4代目だけど、タワマン住んでるよ。
    自分の気に入ったところに住んで、楽しく上機嫌に暮らすのが粋なんじゃないのかな。
    人は人、我は我。

  12. 10657 匿名さん

    >>10652 マンション掲示板さん

    ポールポジションとは言え、数ヶ月で2割以上上がると売りたくなりますね…

  13. 10658 匿名さん

    MKとは貫禄の違い

  14. 10659 匿名さん

    >>10658 匿名さん

    パークシティ武蔵小山の駅前での貫禄は相当なもの

  15. 10660 匿名さん

    徒歩1分ですからね
    こちらは徒歩何分でしたっけ?

  16. 10661 匿名さん

    >>10657 匿名さん

    現時点で大体当初価格から20-25%高で定まってきましたね。

  17. 10662 匿名さん

    >>10660 匿名さん

    それに武蔵小山は地盤の良い高台ですからね。こことは違って。
    それは価値が高いはずです。

  18. 10663 匿名さん

    同じ事例ばかり出してきて相場が定まったって面白いですね
    希望願望を書くのは自由ですが

  19. 10664 匿名さん

    >>10663 匿名さん
    下がって欲しい希望願望ね、確かに書くのは自由だが、それより指値でもした方がいいのでは?

  20. 10665 匿名さん

    どうして場違いな武蔵小山が頻繁に出てくるか理解に苦しむ。

  21. 10666 検討板ユーザーさん

    >>10665 匿名さん

    武蔵小山クンはマウンティング好きだから、ここだけじゃなくて色んなところで勝負を挑んでるよ。いつもぼろ負けしてるけどw

  22. 10667 匿名さん

    広い部屋、売れてませんよね。
    港区買う価格ですから気づきますよ。

  23. 10668 匿名さん

    >>10661 匿名さん

    そのくらいの価値は充分あるでしょう。

  24. 10669 匿名さん

    >>10652 マンション掲示板さん
    たったの64平米で1億1千万‼︎
    すげー、、、

  25. 10670 匿名さん

    >>10669 匿名さん
    都心のタワマン 高層階眺望抜群だとこんなもんです。

  26. 10671 匿名さん

    >>10670 匿名さん

    そのお値段出すなら、まだ隣のスミフとか買った方がいいんちゃうの?内装とかオーダーできるし。。。

  27. 10672 匿名さん

    何でも、その地域では一番の資産家らしいです。セカンドで使いたいと、現金で買っていったと聞きました。

  28. 10673 匿名さん

    >>10672 匿名さん

    今はまだ入居後半年程度しか経ってないのでご祝儀相場ってことなんですかね〜。
    もう少し落ち着いてからかなぁ。

  29. 10675 匿名さん

    [No.10674と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 10676 匿名さん

    都心タワマンの供給は減少しているので、都心タワマンはそれなりの資産価値を維持すると思う。
    しかも、勝どき駅とかと違って、八丁堀駅はそこまで人が混んでないので、住みやすいと思う。

  31. 10677 匿名さん

    >>10676 匿名さん
    都心の定義によるかもしれませんが、対岸の月島に数千戸単位のタワマンがまだまだ立つ予定なので油断できません。

  32. 10678 匿名さん

    >>10677 匿名さん
    月島なんて大した魅力ないね。
    貧乏臭い町だよ。

  33. 10679 匿名さん

    湊も貧乏くさいですけどね…

  34. 10680 通りがかりさん

    >>10678 匿名さん

    また契約者を装ったMKですか
    うんざり

  35. 10681 匿名さん

    月島も雰囲気があって良い街だと思うけど、朝の通勤ラッシュが大変です…。
    車通勤の人は関係ないと思いますが。

  36. 10682 匿名さん

    ここの中古物件は同じ物件が繰り返し出たり消えたりしてますが?

  37. 10683 匿名さん

    >>10682 匿名さん

    そんなことないです。

  38. 10684 匿名さん

    ここも例の不認可コンクリート使ってるらしいやん
    通知はきたの?

  39. 10685 匿名さん

    >>10684 匿名さん

    初耳です。ソースを出して下さい。

  40. 10686 匿名さん

    ん。噂で聞いただけ。
    違うなら否定しといた方がいんでない?
    どうなん、ぶっちゃけ。
    何しろ2500棟の建物が不認可なんでしょ。

  41. 10687 匿名さん

    >>10686 匿名さん

    どこの噂?根も葉もない噂であれば名誉毀損で訴えられるレベルです。

  42. 10688 匿名さん

    >>10687 匿名さん

    コンクリート、北仲は封筒届いたよ。

    産地が変わってただけだから、強度とか品質面は問題ないみたいだよ。

    2003年だったか、かなり昔から産地変更あったみたいだから、ここも可能性あるんじゃない?
    だとしても特に気にしないけど。

  43. 10689 匿名さん

    ここの人は否定も肯定もしてないですよね…

    つまり察して下さい、ということでよろしいのでしょうか。

  44. 10690 匿名さん

    >>10689 匿名さん

    ですね。。
    強度とか品質面は問題ないので、どうでもいい話です。

  45. 10691 匿名さん

    つまりここも例の通知が届いた、と?

  46. 10692 匿名さん

    >>10652 マンション掲示板さん
    お得な買い物でしたね。

  47. 10694 匿名さん

    >>10684 匿名さん
    根拠のないこと書くと下手すると管理組合から訴えられますよ。。
    タワマン住みですが管理組合で匿名掲示板の悪意ある書き込みに対して開示請求すべきって話が出てます。

  48. 10695 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  49. 10696 匿名さん

    最近、夜の銀座お散歩楽しんでます。
    銀座から歩いて帰れるここは喧騒と無縁なのがいいです。

  50. 10697 匿名さん

    コンクリート、
    北仲からは封筒届いたけど、このマンションはそんな郵送物きてないんじゃない?とりあえず関係ないんじゃない?

    「2006年から12年間にわたって、東京都神奈川県千葉県の2560カ所のマンションや商業ビルに使用された」とあるから、可能性も、ある、というだけ。

    まぁ関係あったとしても無かったとしても、いずれにしてもたいした内容ではないよ。
    北仲も全く気にしてない。

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5Y5H1QL5YULFA01W.html

  51. 10698 匿名さん

    >>10697 匿名さん
    話題にするだけ無駄。

  52. 10699 匿名さん

    >>10698 匿名さん
    大した問題じゃないし、話題にするだけ無駄というのは本当だけど、こういうところもちゃんとフォローしてくれるかどうかは大切やん?
    世間的にも話題になってるわけですし。

  53. 10709 匿名さん

    [NO.10700~本レスまで、複数のスレッドで同じ内容の投稿ため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  54. 10710 匿名さん

    なんでポエム消えたの!?

  55. 10711 匿名さん

    >>10710 匿名さん

    複数のスレッドで同じ内容の投稿ため

  56. 10712 匿名さん

    高層階、一億円で買えますか?

  57. 10713 匿名さん

    ここなら無理。
    MKでなら買えるかな。

  58. 10714 匿名さん

    >>10713 匿名さん
    MK意識しすぎだろう…

  59. 10715 匿名さん

    へんな誘導やめてよ。
    迷惑です。MKとは関わりたくないので
    話題にしないでよ。

  60. 10716 匿名さん

    東側高層階に暮らし始めてさすがに眺望に飽きが出てきたのですが、飽きのおススメ解消方法などありますか?

  61. 10717 名無しさん

    >>10716 匿名さん

    カーテン閉めてTVを見るか、違う部屋に引っ越せばどうですか?

    うちは中層ですが、飽きませんけど。

  62. 10718 匿名さん

    逆立ちして景色を見れば、また新鮮な感じがします。

  63. 10719 マンション掲示板さん

    >>10716 匿名さん

    東側高層階を買いたいなら別の手を考えたら如何か

    東側高層階に本当に住んでるなら、相当アレですね

  64. 10720 マンション掲示板さん

    近くにオープンハウスもマンション建てますね。
    住友、伊藤忠、コスモイニシア、オープンハウス とマンションたちますが、間違いなくここがナンバーワンですね。

  65. 10721 匿名さん

    ガーデニングに一票
    タワマンだから固定はしっかり

  66. 10722 匿名さん

    >>10720 マンション掲示板さん

    何このわかりやすい煽り。
    荒らそうとしてるのがミエミエ。

  67. 10723 匿名さん

    あらぁ。オープンもか…それは想定外。

    隣のスミフも売れてないし、供給過剰+オープンクオリティのせいで、湊全体の下落圧力がさらに強まりそうな予感。

  68. 10724 匿名さん

    >>10723 匿名さん

    きたきた。前振りがMKっぽかったと思ったら案の定。
    本日の武蔵小山くんのターゲットとなったのは中央湊のようです。当選おめでとう。

  69. 10725 匿名さん

    いや、違うんだけど、、、

  70. 10726 匿名さん

    >>10724 匿名さん

    何でもかんでもMK MKと言って議論を止めるのやめてくれますか?

  71. 10727 匿名さん

    ちょっと湊は家余り気味かな

  72. 10728 匿名さん

    >>10726 匿名さん
    議論じゃなくてネガ投稿じゃんw

  73. 10729 匿名さん

    良い事以外は全部ネガ投稿とするなら、全くスレの存在する意味がないですよ。

    >10723 などはまさに議論すべき内容でしょう。

  74. 10730 匿名さん

    >>10729 匿名さん

    スレ違いだね
    武蔵小山くん、ちょっと無理あるよW

  75. 10731 匿名さん


    この人大丈夫ですか。
    こんなのがここの住民のスタンダードクオリティなんですか。

  76. 10732 匿名さん

    まぁオープンは地域の価格破壊をしていくことで有名だからね。
    あと出しとはいえ、ここの逆風になるのは避けられないだろて。

  77. 10733 匿名さん

    >>10732 匿名さん

    仕方ないっすね。落ち目の湊なんて止めて、人気急上昇中の武蔵小山を買いましょう!

  78. 10734 匿名さん

    >>10711 匿名さん

    ポエム、面白かったのになぁ。
    続きが見たい。
    ポエムより、もっと削除した方が良いくだらないコメント沢山あるのに残念。

  79. 10735 匿名さん

    >>10731 匿名さん

    ここには住民はいません。

  80. 10736 匿名さん

    >>10735 匿名さん
    確かに住民はいないようです。
    投資物件を持ってる人の若干名の書き込みのようですね

  81. 10737 匿名さん

    >>10736 匿名さん

    ここに住めるレベルの人にこんなとこに書き込む人はいないよ…笑

  82. 10738 匿名さん

    >>10737 匿名さん

    このマンションをググったら2つ目にこの掲示板がヒットするんだから、購入者の大半が目を通してると思いますよ。書き込むかどうかはあれですが。

  83. 10739 匿名さん

    >10737

    パークシティですよ、ここ。

  84. 10740 匿名さん

    中古物件も結局は売れてないし、バレバレの中途半端な書き込みは実際に住んでる住民にとっても迷惑で、物件の価値が落ちる

  85. 10741 匿名さん

    >>10740 匿名さん

    わかります。武蔵小山よりも格下なのは
    明らかですよね。

  86. 10742 匿名さん

    ん。
    武蔵小山がどうとか以前に、ここ、ただのパークシティでしょ?って話。
    都市なら普通以外ですよ、がちで。

  87. 10743 匿名さん

    >>10742 匿名さん
    外人?日本語おかしい。

  88. 10744 匿名さん

    15階の61㎡の物件売出し中です。
    高層階とは言えないからか、お安くなっていますね。

  89. 10745 マンション掲示板さん

    >>10744 匿名さん

    坪486、高いでしょう。。

    いずれうちもこれくらいで売れたらいいなー

  90. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸