東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 10564 匿名さん

    >>10561 匿名さん
    マンション購入後も毎日マンションブロガーのブログに張り付き、値段が上がったという話があれば嬉々として掲示板に書き込みに来るなんてよっぽど心と財布が豊かな方なんでしょうね〜。

  2. 10565 匿名さん

    買う気もないのに毎日粘着してネガ投稿するって、どんな心境?

  3. 10566 匿名さん

    災害時は屋上に救助ヘリが来るんですか?

  4. 10567 匿名さん

    >>10561 匿名さん
    プロ視点ですと、ここは只の高額()マンションということです。

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=385

  5. 10568 鉄腕

    >>10567 匿名さん
    おまえしつこいぞ。

  6. 10569 マンション掲示板さん

    >>10567 匿名さん

    パークシティは武蔵小山といい、どこもこんな評価ですな。

  7. 10570 匿名さん

    そろそろ新しい成約事例でてないんですかね。

    >>10044 匿名さん
    >>10274 匿名さん

  8. 10571 匿名さん

    中央区の物件購入者がお金持ちの時代になりましたね
    https://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-1163766

  9. 10572 匿名さん

    高くないんだね。

  10. 10573 匿名さん

    港区んが年収高そうだけど

  11. 10574 匿名さん

    >>10571 匿名さん
    コレは、アルヒのフラット35を使って居る
    人だけの平均値。一次データちゃんと見てる?審査のゆるいフラット35を使わないといけない属性の人の中での平均値。

  12. 10575 匿名さん

    4位 武蔵野市
    千代田区はランク外。

    なるほど。
    今回も非常に質の高いデータを持ち出してきたようです。

  13. 10576 匿名さん

    >>10564 匿名さん

    自慢されてどんな気分?

    悔しい?

  14. 10577 匿名さん


    しかしほんと売れませんね、、、

  15. 10578 匿名さん

    周辺に何も無いし、近くにレベルの高い学校や習い事教室も無いし、駅から遠いし、
    でもマンション売却の価格は上がってるから、
    さっさと転売して引っ越すのが正解ってこと?

  16. 10579 匿名さん

    >>10578 匿名さん

    そう、今なら同じパークシティで武蔵小山のクオリティが相当高いのでオススメ

  17. 10580 匿名さん

    違和感を置いていくね、いちいち

  18. 10581 匿名さん

    >>10580 匿名さん

    と言いますと?

  19. 10582 匿名さん

    マンションは素敵だなと思ってますが、この辺の地縁なく周辺環境について住みづらい、暗いかなと思って購入迷ってます。割高なのは承知で。住民の方の意見が聞きたいです。

  20. 10583 評判気になるさん

    >>10582 匿名さん

    こんなとこやめとき
    悪いことは言わん、武蔵小山が安パイ

  21. 10584 匿名さん

    >>10582 匿名さん

    やめといた方がいいよ。君みたいな人には、この高級マンションは合わないだろう。

  22. 10585 匿名さん

    高級マンション?
    ははっ

    著名評論家の三井氏は、ここをただの『高額』マンションだと切り捨てているようですよ。

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=385

  23. 10586 匿名さん

    トーシロの意見より、まだ竣工半年もたってないのに既に2割も値上がりして取引されている事実・・。重いな。

  24. 10587 匿名さん

    >>10585 匿名さん
    建物については申し分ないって書いてるじゃん。他人を煽る前にご自身の読解力の無さを嘆かれた方が良いですよ。

  25. 10588 匿名さん

    >>10586 匿名さん
    中古がずっと売れないで残ってますが?

  26. 10589 匿名さん

    >>10582 匿名さん

    マンションのごくごく周りだけは広々で綺麗になったけど、少し離れると暗い雑多・雑居な雰囲気は確かにある。この辺は。

    でも住友が完成したら公開空地も増えて改善されると思うよ。中央湊ー住友ー公園ー小学校とそこそこまとまった範囲が小綺麗になる。
    あと12階建ての新築マンションも何個か出来るから、それも活気に繋がりそう。

    その後は八重洲や築地の再開発に引っ張ってもらってジワジワ賑わいましてくれればいいなーって感じ。

  27. 10590 匿名さん

    >>10582 匿名さん
    このへんは都心近接の割にのんびりしてるし、静かだよ。窓開けてもうるさくない。店も一階にスーパーあるし、品揃えも悪くない。ただ外食が少ない。新富町に行けば、いい店はある。チェーン店系の店はあまりない。そば屋やラーメン屋がちらほらあるくらい。店が少ない分、酔っ払いがいないのはいいかも。のんびり暮らしたい人には湊はいいかも。

    住んで3ヶ月の感想でした。

  28. 10591 匿名さん

    この辺りの良いとこ・・・
    明石町あたりとか公園や緑が多くて、子供遊ばすのには良い。対岸の佃や月島・晴海も緑多い。
    下町っぽさ。GWには鉄砲洲稲荷であちこち御輿が出てたけど、来週末は築地で祭りあるみたい。
    一階のスーパーも便利だけど、新川の万英プロデュースってお店も野菜や果物が安くて使える。
    平日の夜の静まり返った銀座中央通りをウォーキングするのもこれからの季節涼しくて良い。

    あと個人的には、新川との間の、ボート停留してある静かな水辺や、そこにかかるライトアップされた橋、あの辺りの雰囲気がかなり好き。

  29. 10592 匿名さん


    現在の予想値引き額っておいくら万円?

  30. 10593 匿名さん

    >>10592 匿名さん
    ゼロ

  31. 10594 匿名さん

    >>10592 匿名さん

    そんなん、売り出し価格次第でしょう。
    高めのボール投げてるなら、大きく下がる可能性あるし、
    そうでないなら殆んど下がらないし。

    >>10044 匿名さん

    ↑過去の書き込みみても、500万引きがあれば30万引きもあり、まちまち。

    ーーーー以下コピペーーーーーー

    成約事例

    5階 48.12平米 東向き
    11月売り出し5680万 →1月16日成約5600万 坪384.8万円

    12階 60.07平米 東向き 
    2月売り出し8380万 →2月19日成約8350万 坪452.0万円

    31階 64.04平米 東向き
    3月売り出し11500万 →3月30日成約11000万 坪567.9万円

  32. 10595 匿名さん

    >>10593 匿名さん
    部屋によるけど、分譲時から+25%見とけばいけると思う。

  33. 10596 匿名さん

    >>10595 匿名さん

    31階の64平米が8970→11000で分譲引122.6%だったけど、
    あれは良すぎた結果だと思う。
    分譲比125%は厳しいよ、たぶん。

    中層のキャンセル住戸が分譲時価格のままで売り出されたもんで倍率15か17か付いたって話しもあったけど、
    一方で、プレミアムフロアの2億の物件がずっと売れてない事実もある。

    分譲時価格よりも上層下層の価格差が縮まった状態で、下層なら25%もあり得るかもしれないが、上層はそこまでは上がらない、じゃないかと思うよ。

  34. 10597 匿名さん

    >>10596 匿名さん
    だから中古検討者の目線で、+25%見込んでおけば買えるという意味。

  35. 10598 匿名さん

    売買の成約事例の書き込みが有りますが、同じ間取りの中古物件が4ヶ月位前からずーっと売りに出されてますが、
    本当に売れてるんですか?

  36. 10599 匿名さん

    >>10598 匿名さん

    興味あるならここで聞かず、その不動産屋に聞け。

  37. 10600 匿名さん

    >>10599 匿名さん
    だんだん不安になってきたからです

  38. 10601 匿名さん

    相場からめちゃめちゃ乖離した売り出しは、そりゃ何ヵ月も残ってるでしょ。
    でも何百万か下げたり修正されてきてるから、そろそろ売れてる可能性あるんじゃない?

    わたしが3月に不動産屋に確認した時点で成約3件。(レインズに載ってる範囲で)
    いままた問い合わせたら増えてるんじゃないですか?
    ぜひ問い合わせてみてください!!

  39. 10602 匿名さん

    >>10597 匿名さん

    中古検討者の何万円びきの価格交渉事例があるのか聞きたいわけで、
    分譲時価格比で25%もの金を用意しよけとっていうのはちょっと筋違いかな。

  40. 10603 匿名さん

    >>10602 匿名さん

    違いますよ。
    ここ、ずっと売れ残ってますよね。
    普通は竣工売りマンションって値引きがあるもんなんですよね。
    当然です。分譲価格では買う価値がない、とマーケットが判断した不人気物件なのですから。

    調べたんですが、普通は10%引きくらいなんですよね。

  41. 10604 匿名さん

    >>10603 匿名さん

    二億がいくら値引きさらたら、買う?

  42. 10605 匿名さん

    >>10603 匿名さん

    プレミアムフロア住戸は中古の売り出しも出てるから、売れ残り一戸も値引きしないんじゃない?

    そもそも、二億近くの物件の購入を本気で考えてらっしゃる方なのでしょうか??

  43. 10606 匿名さん

    日本橋買って正解だったと改めて感じさせてもらえる有り難いスレですね

  44. 10607 匿名さん

    >>10606 匿名さん

    こことか武蔵小山とかはパークシティでも
    ちょっとという感じですね

  45. 10608 匿名さん

    >>10607 匿名さん
    ホッホー、出たなネガくん

  46. 10609 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 10610 匿名さん

    >>10609 匿名さん

    どれも良いマンションですよね
    少なくとも武蔵小山よりは好みです

  48. 10611 匿名さん

    >中央区は悪くないですが内陸にスケール感ある分譲マンションは皆無
    >千桜くらいが磐石

    千桜って80mくらいしかない中規模マンションですよね。きっと目の前全部壁でしょうね。
    共用施設は何がありましたっけ。

  49. 10612 通りがかりさん

    >>10611 匿名さん

    ここで語るべき内容ではありませんね。
    完売物件なので、今更議論してどうする?
    と思いますが、話を続けたければ千桜のスレへ。

  50. 10613 匿名さん

    最近では珍しいくらいの素早い反応ですね。
    千桜の話題に触れて欲しくなさそうですが、なぜでしょう。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸