東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 10402 匿名さん

    地歴であれ何であれ拘りは人それぞれだからね

    それを匿名掲示板だからといって他人にひけらかす事の恥ずかしさを感じないのが問題なだけ笑

  2. 10403 マンション検討中さん

    不名誉な三井再開発タワマン売残り最長記録を更新か。しかも都心3区の物件でだから深刻だな…

  3. 10404 匿名さん

    そう考えると、近所の公園2ヶ所に敬老館、保育園など桜川とつく所がいくつか存在しますが、川崎コリアンタウンの桜川公園と関係あるかも知れませんね。

  4. 10405 匿名さん

    >>10404 匿名さん
    何をどう考えたよ…

  5. 10406 匿名さん

    >>10403 マンション検討中さん

    都心3区という言葉の罠ですね。笑
    これが山手線内側の千代田港ならもっと売れてたのでは。

  6. 10407 匿名さん

    わざと残してるんでしょ。
    物件の知名度と認知度を上げるために。
    大手デベがよくやる手。

    ブリリア代々木公園もプレミア住戸をしばらく残したし、
    スミフもグランドミレーニアやスカイフォレストを1戸だけ残してる。

    完売しちゃったら、その時を最後に話題に上らなくなるからね。
    広告塔みたいなものよ。

  7. 10408 匿名さん


    わろた

  8. 10409 匿名さん

    >>10407 匿名さん
    売れなさ過ぎて、妄想が始まっちゃったよw
    お大事に。

  9. 10410 匿名さん

    半年も売れなけりゃあくまで『水面下』で相当な値引きがあるやろね。

    はやまって定価で掴んじゃった人達はそれなりの資産価値の低下を覚悟しといた方がいいやろね。

  10. 10411 匿名さん

    >>10410 匿名さん
    心配無用
    https://mansionvalue.jp/mansion/summary/53391
    築5ヶ月で騰落率28.41%

    マンションスコア中央区4位

  11. 10412 匿名さん

    >>10411 匿名さん

    まぁその騰落率は募集価格ですからなんとも。
    マンションスコアは三井センセの評価と5点差だからまぁ不動産業界的には70点ぐらいってことですかね。

  12. 10413 匿名さん

    >>10411 匿名さん

    これが事実なんですよね〜

  13. 10414 匿名さん

    よく見たら募集価格なのか、これ。
    騙されるとこだったはー。

    >10410 匿名さん
    普通は5〜10%てとこだと思うよ。

  14. 10415 マンション検討中さん

    併設のスーパー、酷いわ…

    高いは品質悪いわ…コンビニに毛が生えた程度。

  15. 10416 匿名さん

    >>10415 マンション検討中さん
    コンビニの品質なら最高ですね‼️

  16. 10417 匿名さん

    ここ湊だし、こんなもんだよ

  17. 10418 匿名さん

    >>10415 マンション検討中さん
    デマはいかんね。
    いいスーパーだよ。

  18. 10419 匿名さん

    >>10415 マンション検討中さん

    都心のスーパーに過度な期待をしたらダメですよ。
    それでもここのデリドは、ピアゴとかマイバスよりはマシだと思うけどね。

  19. 10420 匿名さん

    スーパーってかお惣菜屋さんだな。

  20. 10421 匿名さん

    広くない割には品揃えがいいね。
    いいスーパーだ。

  21. 10422 匿名さん

    色んな意見があるみたいですね。
    私もここは微妙だと思いますが、ないよりはあった方がいいので、撤退せずに続けて欲しいです。

  22. 10423 匿名さん

    デリドは意見箱に提案すると、すぐ改善されることも好印象。

  23. 10424 匿名さん

    郊外に慣れているどうかわからないけど、この辺りのスーパーでは良いほうです

  24. 10425 匿名さん

    >>10415 マンション検討中さん
    コンビニでしか買い物したこと無いの?
    コンビニって高いけど品質は悪く無いんだけど?コンビニよりは良いということですか?

  25. 10426 匿名さん

    >>10425 匿名さん
    当たり前だよ、行ってもないのに適当だなぁ

  26. 10427 匿名さん

    コンビニは消毒液まみれだよ

  27. 10428 匿名さん

    いやぁ
    やはり前評判通り、あちらの方が格上マンションでしたね。
    では、無慈悲な評価をご覧下さい。

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=426

    えっと、、、
    おたくは確かビーハン(B判定)でしたっけ。笑

  28. 10429 匿名さん

    >>10428 匿名さん
    最大の評価ポイントが立地って言ってるけど、駅直結だって勘違いしてるね。

  29. 10430 匿名さん

    >>10428 匿名さん

    15階のチビビルは、比較の埒外だね…

  30. 10431 匿名さん


    駅直結に対抗するビーハン割高タワマン。笑

  31. 10432 匿名さん

    兄弟タワーのパークシティ武蔵小山もB判定でしたね。仲良く一緒で良かったです。

  32. 10433 匿名さん

    あらあら、素人のブロガー評価に一喜一憂するとはねえ笑

  33. 10434 匿名さん

    でももしA判定だったなら、きっとおもいっくそ騒ぎ立ててますよね。

    W

  34. 10435 匿名さん

    >>10434 匿名さん

    タラレバの話に何の意味があるのでしょうか
    まあ、まだ半分以上売らないといけない武蔵小山はブロガーの評価に一喜一憂しないといけないのかも知れませんが

  35. 10436 匿名さん

    ほらね。意味あるじゃん。
    イエスマンしか採用しないってことー
    第三者目線の評価に定評のある三井氏の意見でもそうなってるんだしねー

  36. 10437 匿名さん

    はいはい、まだまだ買いたかった無念の士がたむろしてますね。南無阿弥陀仏。

  37. 10438 匿名さん

    >>10436 匿名さん

    意味がわかりません。
    三井先生がB判定としたのは事実で、それに異論は無い。武蔵小山さんはなぜここに粘着してるのかな?

  38. 10439 匿名さん

    三井先生とやらの評価が実際どうだったのか、結果と比べてみないといけないね。

  39. 10440 匿名さん

    >>10438 匿名さん
    三井とやらの素人意見は外れるね^ ^

  40. 10441 匿名さん

    >10440

    そもそも、喉から手が出るほど欲しくてしょうがない人が三井氏とやらの評価を出して少しでも安く買おうとしているだけですから笑。 ホルダーとしては余裕のホールドですね。

  41. 10442 匿名さん

    愉快犯の武蔵小山が煽ったり自作自演してるだけ

  42. 10443 匿名さん

    中央区湾岸はお隣の月島勝どきで数年後までに、5000戸供給、晴海まで含めるとゆうに10000戸を超える過剰供給。
    下落圧力がかかるのは当然でしょう。
    さらに、CGPあたりと比較すると不便ですし、差別化要素に乏しい。
    しかしここは三井のタワマンですし、坪400辺りには収束すると思いますよ。

  43. 10444 匿名さん

    三井先生w
    胡散臭さ極まりない

  44. 10445 匿名さん

    >>10444 匿名さん

    >>10443 匿名さん
    この地域に住みたい人は、まだまだ数十万人規模で存在します。10000戸なんてすぐ埋まります。

  45. 10446 匿名さん

    ナイナイ( ̄∀ ̄)
    晴海の売れ行きみりゃわかんべさ( ̄∀ ̄)

  46. 10447 匿名さん

    >>10446 匿名さん
    晴海、勝どきとここは別のエリアだよね。隅田川のどちら側かで大違い。確かに晴海は今後もタワマン規制されないし、過剰供給で厳しい。

  47. 10448 匿名さん

    >>10445 匿名さん
    中央区の人口が16万人です。
    一万戸なら3万人くらいですか?
    そんなに住みたい人いますかね。
    しかも坪400超という高価格相場で。

  48. 10449 匿名さん

    同じエリアだよ。
    厳しめにとるなら月島までかな。

  49. 10450 匿名さん

    >>10448 匿名さん
    ここも同じ比較対象同士ですから、確実に価格の下落圧力はかかるでしょうね。
    無関係といってよいのは日本橋・人形町あたりかな。

  50. 10451 匿名さん

    隅田川の東は、昔から川向こうと呼ばれて別なエリアだよ。
    こちら側生まれのなぎら健壱氏が小さい時、
    舟で月島側に遊びに行ったら余所者が来たとボコられた、とよく言う。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸