東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 531 匿名さん

    2005年の湊一丁目の画像をもってこられても・・・

  2. 533 匿名さん

    クラッシィ芝浦とやらを売り込みたい方が一生懸命他物件に難癖付けているみたいですね。普通に利便性とかを議論するならまだしも、昔の写真を貼って騙そうとするのはいただけないですね。
    こちらを買うつもりですが、芝浦もここもどっちも便利だと思いますよ。街の雰囲気もそれぞれ良さがあると思います。ただ、ここを真剣に検討する人は、芝浦よりも月島、勝どき、晴海とかと見比べるんじゃないですかね。

  3. 538 匿名さん

    人気物件だね

  4. 541 匿名さん

    本当に人気物件ですね。
    明石町やら、品川やら、今度は芝浦から荒らしが来ましたか。
    それだけ注目されてるということ。

  5. 542 匿名さん

    違う違う、契約して舞い上がってしまった契約者さんだかが、クラッシイ芝浦のスレに表れて湊押しして荒らしてから始まったんだよ。勘違いもほどほどにね。

  6. 543 匿名さん

    クラッシィ芝浦のスレに最寄り駅の駅前再開発の写真貼られましたが、芝浦ってあんなに変わるの?知らなかった。あれはたしかにインパクトありますね。

    八丁堀駅前も再開発予定とかないんですかね。やってほしいな。

  7. 544 匿名さん

    たしかにこの周辺は寂れていて寂しい感じなのは否めませんし、ここ以外開発予定がないのもネックだけど、建物がいい。

    環境的にはシングル・DINKS向けでしょうね、話題に上がってる芝浦は子育ては非常に良さそうですね。

  8. 545 匿名さん

    場所、規模、デベ違いすぎて、比較する意味ある?
    池之端とここならわかりますけど

  9. 546 匿名さん

    デベが違っても比較するのは普通だろ。立地は都心3区の埋め立て地域という共通点があるし、規模はたしかに違ってコンセプトが違う分比較対象にはなるよね。坪単価も低層中層階と被っているし。比較している人はいると思うよ。

    シングルDINKSなら湊、子育てやファミリーなら芝浦って感じなのかな。

  10. 547 契約済みさん

    >>544

    スレの流れとは完全に逆でしょ。芝浦で子育てはしたくない。

  11. 548 匿名さん

    まあ、通勤場所や、タワーが好き嫌い、その他個別事情があるから、それぞれの好みで、ということに尽きるんじゃないでしょうか?

  12. 549 匿名さん

    >>547
    子育て環境に於いては湊が芝浦に優る部分はないだろ。

  13. 550 契約済みさん

    >>549

    湊はおいておいて、芝浦ってどんな点が子育てに向いてるの?
    あんまり子育てのことイメージないけど

  14. 551 匿名さん

    芝浦はわかりませんけど、少なくともここ敷地内スーパー、近くに公園、小学校
    子育てには向いてると思います。

  15. 552 匿名さん

    >>550
    芝浦は子供がたくさんいるので、色んなヘルプフルで楽しいコミュニティがある。ママ友作りやすい。インターやバイリンガル教育に力を入れた学校が多く、英語教育がしやすい。周りの子供も学力レベルが高く、ハイレベルな塾校舎が近い、名門校が近い、港区の小学校越境選択可能、出産費用補助が23区最高額、幼稚園私学も補助など港区は23区内で、行政サポートが一番厚い。最近、愛育病院もできたし。台場や豊洲など子供のアトラクション施設がある場所にも電車、水上バス、車でアクセス良好など。

    また、子育てオシャレママさん雑誌のモデルや読モは芝浦がメイン、特集もメインなのはダテではありませんよ。

    湊もシングルディンクスには銀座や東京で飲んで帰る人にはタクシーで便利でいいよね。川には水上バス留めてほしいよね。

  16. 554 契約済みさん

    >>552

    子育てのメリットってきいて、読モが〜なんて言葉が出てくるとは思いませんでした。

    子育てへの考え方がまったく違う人たちが集まる所だというのはよくわかりました。

    ありがとうございます。

  17. 555 匿名さん

    >>554
    最後だけ揚げ足とってるけど、その前にここにはないメリット沢山書いてあるじゃん。目にブリンカーでも付けてるのか?

    この物件の住民は坪単価からも、民度は高いでしょうから楽しみですね。ただ、地権者と上手くやれるのか、湊でこの物件の購入者だけ民度が突出してるのが不安ですね。

  18. 556 匿名さん

    あっちもこっちも変な流れになってるな

    ここと検討者が被るのは月島とか勝どきとか、最近だと日本橋とかじゃないの?
    芝浦は検討の対象にならない気がするけど。

    ここの自称契約者がむこうで暴れたのが原因だけど、流れが違う方向にすするんでるのが面白いですね。

  19. 557 匿名さん

    よほどタワマンに対する執着がある人以外は、ここの検討者は芝浦はエリアとして最初から対象外でしょうね。
    ブリリア八重洲も良かったと思いつつ、今は千桜と少しだけ迷っている、日本橋中層も気になる存在、そんな感じでしょうか。
    マジレス失礼!

  20. 558 匿名さん

    私はクラッシーハウスと迷っています。物件の方向性が全く違いますが、建物はやっぱり三井大規模は鉄板でいいなと、地域としては芝浦のが便利で資産性も高いかなと迷っています。ブリリア八重洲も考えましたがあちらはあっという間に売れ切れてしまい縁がなかってですね。

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸