管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-11-19 15:58:40

前スレが1000超えているので立てました。
引き続きどうぞ。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/

Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552012/

Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572036/

[スレ作成日時]2015-12-15 23:19:13

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】

  1. 932 匿名さん

    931さん
    それ以前に、自治か関係なく、管理組合が住民サービスとして実施するかどうかだけの話で、いまだに自治会自体の話を持ち出す人(xyz)がいるが、まったくのナンセンスである。

  2. 933 931

    >>932

    「住民サービスだけどね」おばさんの話は、まったく議論に値しない。

  3. 934 匿名さん

    住民サービス=過剰サービス

    サービスと言うなの詐欺、強制

  4. 935 匿名さん

    サービスの言葉は、謳い文句であり。ほとんどの方は、サービスは必要ない。

    管理組合ちと自治会(町内会)のサービス業務を並べて下さい。

    管理組合は、強制加入で共用部分の維持管理を業務としているので必要。

  5. 936 匿名さん

    >お粗末極まりない知識ですね。
    >地方自治法第260の2~第260条の40は、【認可地縁団体】(現に不動産または不動産に関する権利等を保有しているか、こ>れから保有する予定のある団体に限って認可を受けることができる。また、市町村長の認可を受けることにより、法人格を>有する。)の規定です。

    お粗末かどうかはどうでもいいですが、

    その認可地縁団体ではない自治会や町内会が存在するということは、お認めになるということでいいですか?

    そもそも任意団体ですから、地方公共団体に「認可」してもらうかどうかは、その任意団体の自由なんですけど。
    よろしいですか?

  6. 937 929

    >>936
    >お粗末かどうかはどうでもいいですが、
    >その認可地縁団体ではない自治会や町内会が存在するということは、お認めになるということでいいですか?

    「住民サービスだけどね」おばさんの台詞を借りると・・・
    過去スレに書いてあるんだけどね

    管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part4】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572036/res/648-654/

  7. 938 929

    >>936
    >そもそも任意団体ですから、地方公共団体に「認可」してもらうかどうかは、その任意団体の自由なんですけど。
    >よろしいですか?

    >>929 に書いたように、「現に不動産または不動産に関する権利等を保有しているか、これから保有する予定のある地縁団体」しか【認可】を受けることはできない。

  8. 939 匿名さん

    >「現に不動産または不動産に関する権利等を保有しているか、これから保有する予定のある地縁団体」しか【認可】を受けることはできない。

    そうすると、その町内会若しくは自治会が、
    「現に不動産または不動産に関する権利等を保有」しておらず、「これから保有する予定」もなければ、

    地方公共団体から「認可」がでないのですよね。

    町内会や自治会が、不動産を保有しないところは、「認可」団体ではありません。
    認可を受ける必要もないですよね。

    また不動産を保有していても認可を受けるかどうかは、その町内会等の自由です。

    認可団体かどうかは、町内会や自治会の本質(任意団体であること)とはまったく関係ないのですよ。

  9. 940 匿名さん

    私のマンションも、管理組合に自治部?とかいう紛らわしい部があった時は、自治会費徴収を住民サービスにこじつけて徴収していました。
    しかし自治部がなくなった今でも徴収しています。
    理事が無知なのか自治会がこずるいのか。

  10. 941 匿名さん

    > 「住民サービスだけどね」おばさんの話は、まったく議論に値しない。

    まぁ反論すらできないから、議論にすらならないのですけどね
    いまだに自治会、自治会って騒いでる人の、話のほうが議論に値しないけどね

    まぁほとんどの違法性がないと主張する人は、すでにあきれてだいぶ減ったことがさびしいですね

  11. 942 匿名さん

    <参考>
    >このような町内会の目的・実態からすると,一定地域に居住していない者は入会する資格がないと解すべきではなく,一定地域に不動産を所有する個人等(企業を含む)であれば,その居住の有無を問わず,入会することができると解すべきである。 (東京簡裁平成19年8月7日判決より抜粋)

    判例ならいざ知らず、下級審の裁判例は単なる参考に過ぎなく一般化足り得ない。

  12. 943 匿名さん

    <参考>
    佐倉市が作成している
    【○○○○自治会・町内会・区規約(会則)参考例】
    http://www.city.sakura.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8952/010kiyaku....

    第2章 会 員
    (会員)
    第3条 本会(本区)の区域に居住する者及び本会の区域に住所を有する法人、組合等の団体は会員となることができる。

  13. 944 匿名さん

    >(東京簡裁平成19年8月7日判決より抜粋)

    >判例ならいざ知らず、下級審の裁判例は単なる参考に過ぎなく一般化足り得ない。

    これは判例です。
    三審制度と判例とはまったく別の話です。

    最高裁だろうが簡易裁判所だろうが、判例になります。

  14. 945 匿名さん

    現行制度は最高裁判所の判例につきその変更は慎重な手続きを設けて、容易に変更が出来ないようにしており、またこれに反する下級審の裁判があったときには法令解釈の違背があるとして取り消すことができる。法令の安定的な解釈と事件を通しての事後的な法令解釈の統一を図るためであり、最高裁判所の判例には後の裁判所の判断に対し拘束力があるものと解釈されている。

  15. 946 匿名さん

    一昨年、管理組合が自治会費の取扱に関して検討を始めようとしたら、自治会長が管理会社に対し【自治会費を自動引落とされていることに気づいていない住民がいるので、寝た子を起こすような事はやめて欲しいと】圧力をかけてきたらしい。それでも決断した理事会は素晴らしかったよ。

  16. 947 匿名さん

    >>寝た子を起こすようなことはやめて欲しいと圧力をかけてきたらしい。

    どこの自治会長ですか?
    その時点でだまし取ろうとしています。
    会員にたいして寝た子とは…。
    バカにしてますね。


  17. 948 匿名さん

    >>947他の役員も、重要事項説明書に自治会費と書いてあったから 全員自治会加入者の義務があるんだと騒いだそうな
    一人でも欠けたら自治会の存在意義が無くなるそうです ワロタ

  18. 949 匿名さん

    だからマンションに自治会は要らない
    自治会がマンションでなにするの?
    強制加入じゃなければ2~3割位しか自治会加入しないよー

  19. 950 匿名さん

    自治会役員って住民のためじゃなくて
    自治会組織や近隣自治会を守ることばかり考えているから嫌われる

  20. 951 匿名さん

    >>950
    それを大企業病擬きと呼ぶんだよ
    俺ら公務員の世界も同じだけどね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸