管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-11-19 15:58:40

前スレが1000超えているので立てました。
引き続きどうぞ。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/

Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552012/

Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572036/

[スレ作成日時]2015-12-15 23:19:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】

  1. 852 匿名さん

    >その法律を作ったお国が、管理組合による自治会費の口座引き落とし認めているのですけどね。

    そんな解説など国交省の意見や解説などでは一切ありませんが、どうかしましたか?
    標準管理規約改正にあたっての他団体からのワガママな要望コメントなどはあるようですが? 笑

    もっと学習なさって出直して下さいな、おたく恥かきっぱなしですよ~ 笑

  2. 853 匿名さん

    >>851
    わたしも その根拠を知りたいです

  3. 854 匿名さん

    >その法律を作ったお国が、管理組合による自治会費の口座引き落とし認めているのですけどね。

    認めていません。

  4. 855 匿名さん

    >その法律を作ったお国が、管理組合による自治会費の口座引き落とし認めている

    法律は、国が作るのではありません。独裁国家ではあるまいし。
    国民の代表である国会が立法権を有しますから、議員を通じて、ひいては国民が法律を作るのです。

    小学生でも知っています、

    無知は笑われますよ。

  5. 856 匿名さん

    国には関知していません。ほぼ同一の住民が所属する管理組合員と

    町内会員が話し合い、管理組合が町内会費を管理会社に依頼して、

    徴収し、自治会の口座へ振り分ければよいだけ、組合の総会で

    収支の報告をすればそれでよいはずだが、?簡単です。不安であれば、

    規約に制定、委託契約に明記、その都度総会で可決、自治会も振替手数料が要らない。

  6. 857 匿名さん

    それが違法なの、マンション住んでるなら法律くらいちゃんと解釈できないと笑われるよ。

  7. 858 今監事

    >856さん

    ほぼ同一の住民が所属する管理組合と町内会(自治会)が話し合い、
    自治会が管理組合に会費徴収を依頼し、管理組合が管理会社に再依頼し引き落とす
    どの組合員から引き落とすのかは自治会の範疇で管理組合は関らない。

    管理組合は業務を行うのみだから
    総会に諮ったり、規約等に定義したりは必要無い
    で、どうでしょうか

  8. 859 匿名さん

    ずいぶんと面倒なこといってますね 自治会は自治会で独自に活動すればそれで良いだけですよ
    なぜそんなに管理組合と関わり持ちたがるの? 関係ないでしょー うっといしいのよ~ 
    今時自治会員だって加入率半分そこそこですし まさかの強制加入はよし子さんよ
    会費の集金すら楽にしようとか思うようなら自治会なんて解散しなさい 意味無いから

  9. 860 匿名さん

    だいたいがさ、マンションに自治会いらないでしょ。
    UR賃貸あたりの町内会は老人の見守りやってるとか聞くけど。
    まさか、高齢者が多い古いマンションでそれが狙い? さもしいよ!
    老後の面倒は自分の子に見てもらいなよ、他人に迷惑掛けんなよ。

  10. 861 匿名さん

    858さん。それでいいです。規約等の制定してもしなくてよい。

    869さんの、意見も、もっともです。法的に規制はないはずです。

    各マンションの事情によって、民主的に、決めればよい。

    マンションが、良くなるも、悪くなるも、住民の力量次第、

    嫌なら。他の住処を、探すことです。

  11. 862 匿名さん

    自治会は好きにやればいいけど、管理組合自体は法律で縛られた法定団体だからね。
    自治会の要求に法律を無視してまで答えることはできないのよ、残念でしたねぇー。

    だからぁー 自治会は独自に自由に活動して下さいな、管理組合は関係ありませんので悪しからず。

  12. 863 匿名さん

    >>858
    管理組合業務として規約にありますか?

  13. 864 匿名さん

    貴方の言っている事は、正論。

    現実は、自治会と、管理組合組合は、協力しないと、

    マンションの管理も、やりにくい。

    確かに自治会と、管理組合組合は別。そうありたいね。

    だいたい、同じ人間が、両組織を運営しているから、厄介。

    分譲マンションは、管理組合のみにして、自治会を廃止しますか。?

    それとも、自治会に、マンションの管理をしてもらうか。?

  14. 865 匿名さん

    だいたいがさ、マンションに自治会いらないでしょ。
    UR賃貸あたりの町内会は老人の見守りやってるとか聞くけど。
    まさか、高齢者が多い古いマンションでそれが狙い? さもしいよ!
    老後の面倒は自分の子に見てもらいなよ、他人に迷惑掛けんなよ。

    と 前レスのコピペ 自治会無い所がおおいよ 自治会なんて築古マンションだけ

  15. 866 匿名さん

    >だいたい、同じ人間が、両組織を運営しているから、厄介。

    加入者は重複するだろうけど、加入率は全然違うでしょ。
    管理組合は100%
    自治会などは希望者のみなので半数からいいとこ70%がイッパイだよ。
    全員自治会に入ってますよなんていうマンションは強制加入、怖い怖い。
    自治会はね、サッカークラブやゲートボール倶楽部と同じなの。
    自治会は無くても誰も困らないんですよ。役所の募金集めができないだけ。

  16. 867 匿名さん

    >>864
    管理組合が防災と 防犯やれば自治会は必要ない

  17. 868 匿名さん

    管理会社が、住民(区分所有者)の口座から、管理費等と一緒に引き落とした

    自治会(町内会)費を、管理組合の総会の議案書に収支報告書に記載がありません。

    これは、問題になりますか。?口座より引き落としているのだから、報告をしないのは、

    なんだか、可笑しい。

  18. 869 匿名さん

    管理組合が自治会費を扱わないことに不満なら、お引越しして取り扱うマンション探したら良いがな。。
    古い資産価値が低いマンションばかりだろうけれどね

  19. 870 匿名さん

    >>869非論理的な要望をパブコメに出した管理組合が管理するマンションにしとけば???あれはみっともなかった

  20. 871 匿名さん

    >管理会社が、住民(区分所有者)の口座から、管理費等と一緒に引き落とした
    >自治会(町内会)費を、管理組合の総会の議案書に収支報告書に記載がありません。
    自治会(町内会)費は管理組合とは関係ないので当然。
    >これは、問題になりますか。?口座より引き落としているのだから、報告をしないのは、なんだか、可笑しい。
    それは貴方と管理会社との問題です。個人的に管理会社に引き落とした経緯や理由を聞けば分かります。
    引落しされるのがいやなら管理会社と自治会(町内会)に退会手続きをすれば済みます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸