東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 西台駅
  8. パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2
購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2017-06-14 17:58:43

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.62平米~79.03平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-14 14:08:41

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街口コミ掲示板・評判

  1. 568 匿名さん

    >>565 客観的根拠がないものは信憑性はありません。
    根拠(ソース)が無いけれどそうかも〜と思うのは個人の自由です。
    しかし匿名掲示板である以上、ソースが無いものはウソか本当かすら分かりません。
    私もあなたを批判などしておりませんよ。

    第二小に就学援助児童が多いと言う内容についてソースが無いのでそれは信憑性が無いと判断したのみです。
    もしソースが見つかりました際はこちらに投稿下さい。
    お付き合いくださり、ありがとうございました。

  2. 569 匿名さん

    >>567 そう思うなら管理人に聞いてみな
    ソースもなんもなくスラムやら就学援助が多いやらテキトーな事ばっか書く長文さんのが立派な荒らしだわ

  3. 571 匿名さん

    >>562
    スラム街とか非難民とか人を蔑んだり不快感を与える以外の、多少の上から目線やデータの根拠の強弱で攻め立てるのは見てておかしいで。

  4. 572 通りすがり

    568さんお疲れ様でした!

  5. 575 匿名さん

    >>571
    そうか?根拠ないなら予想やろ?
    ソースも根拠もない自分の予想を上から目線で長々毎日書く人間の方がおかしいで?

  6. 578 匿名さん

    >>568
    はい、ですからあなたが信憑性0と判断されるのも別に構いません。
    もともと最初から推測の域はでないと言っていますから、0か100かの話ですらありません。
    ここが少ないのかどうかさえ本当のところは誰もわかりませんからね。
    なので類推するしかないだけですからね。

  7. 579 匿名さん

    >>575
    みんなプロやないんやし、限られた時間の中で
    書き込みしてるわけだから、別に根拠欲しければそのように問えばいいし、毎日投稿しやがって有名だとか上からだとか、苛めを助長しあって構図が出来上がってく様が見ててめっちゃきもいなあと思ってるわけですわ。
    人の親か、これからか学生なんかニートなんか分からんけど、買うんならもう少し節操もったほうがいいよ。
    子供に口コミサイトに依存して見ず知らずの気に入らない輩を苛めてる姿を見せれんのか?
    では、さようなら。

  8. 580 匿名さん

    >>564
    客観的意見を述べただけでこんなに攻め立てられるんだ。異様な光景。ここ特有の現象だと思いますけどね。根拠を示せ!こわっ笑

  9. 581 匿名さん

    >>580
    差別用語を並べてどこが客観的意見なんだよ。
    論破が悔しくて眠れないのか。

  10. 582 匿名さん

    荒らしはキャラをかえ、全角半角に注意しながら登場します。スルーしてあげてください。

  11. 583 匿名さん

    >>581
    とても悔しそうだね。
    差別用語並べてる輩とは違うんじゃないかな。
    論破?寝れない?全部自分のことじゃないかな
    。そしてあなた無駄にしょうもないプライドだけ高い典型だね。疲れるでしょう。おやすみなさい。

  12. 584 匿名さん

    さて、せっかくの検討板なのに感情的になってる人も多いようですが客観的データなり記事からも
    推測できることはあると思うので少し調べてみました。
    まず、板橋区の就学助成に関してはこちらに出てますね。以前として多いですね。
    http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/000/attached/attach_460_10...

    また、助成基準に違いがあるのか?って話ですが、朝日が記事にしてましたね
    http://www.asahi.com/edu/tokuho/TKY200910260123.html
    また、そんなの出すまでもなく常識ですがソース、ソースという方が多いようなので。
    http://nipponomia.com/tokyo-hinkon-data/
    ここもよくまとまってましたね。板橋区では基準目安が435万だそうですね。もちろん条件によって違うので
    参考程度ですが年収にすると500万でもやはり受け取れそうですね。
    それに文科省のHPにも「各市町村によりその運用方法(認定に当たっての適用方法)が異なるので,留意が必要。」って書いてました(笑)
    そして生保との関連性もやはり数字に表れてますね。これもほとんど自明ですがそれを裏付けてます。

    あとは結局のところその分布がどうなっているか?って話ですが、全部が同じ率である(平均)という仮説に当てはめても
    結局ほかの区よりも多くならざるをえないですね。数字が出てますから。
    濃淡があるとすれば生活保護受給率が多い、または低所得層が多いエリアにより格差が広がっているわけですから
    板橋区の平均値以上である可能性が高まりますね。区レベルでのデータが後者との関連付けを裏付けているわけですから、
    区の中のそれもそれに順ずると考えるのは論理的に自然です。

    さて、板橋区の小学校は53ありますが、このうち指定区域に都営を有する学校&&土地が安くて低所得層が多いだろうと
    見込まれるエリアは結局、高島平、蓮根、西台、舟渡あたりに集約されますから、そのあたりが板橋区平均値よりも多い、
    逆に、加賀、常盤、中台、小豆沢あたりは平均値未満の可能性が高い可能性が多そうです。

    まぁしかし援助を受ける敷居が低いってことは自分が受給することになった場合はありがたい話ですから板橋区は太っ腹
    ってことですね。

    私立中学受験率もやはりワースト5ですね。これもこういった格差が如実にデータにでてる裏付けでしょう。
    http://resemom.jp/article/img/2013/11/01/15826/62383.html
    受験しない、させたくない親にとっては下手に受験されるリスクもこれで減るというわけでこれまたこのエリアの
    需要にはあってますね。

  13. 585 匿名さん

    >>581
    私はずっと客観的根拠を示した上で推測をしていますよ。
    で、あなたも反論するなら同じ土俵にたってくださいな。つまり、反論の根拠を出してください。
    お得意のソースってヤツです。出せないなら何の根拠もないってことですけどそういうことですか?

  14. 586 匿名さん

    >>568さんとそれを応援する人たちさんへ

    みなさん、スカッとしたらしいですが根拠も出してるし客観的データも出しています。
    少なくとも、ただ、「信じられない」としか言わない568さんとは違って。
    真剣に検討されているんですよね? であれば、きちんと反論があるならしてくれません?

    「人にソース、根拠!」の前に、ご自身のほうから「こういうソースがあるから違う」というものを
    出してみてください。出せるなら。論破云々以前の話になってますよ、吠えてる方々さんは。

  15. 587 匿名さん

    >>584
    多数の人が閲覧する掲示板で差別用語を並べていい理由にはならない。
    てか最初から今回みたいに高島平、蓮根、西台、舟渡に多いと思う程度の書き方なら特に誰も否定的・攻撃的にならなかったと思うけどね。

  16. 588 匿名さん

    DINKSで検討されている方のご意見もお聞きしたいです。この辺の環境で気になるところはありますか。

  17. 589 匿名さん

    >>588
    ない

  18. 590 匿名さん

    >>587
    まだ言ってんの?
    584は事実を述べてるだけですよ。あまり気持ちの良いデータではないかもしれませんが。
    それを四六時中見張って攻撃する。あなたは申し訳ないですが様々な理由で分譲は住めないでしょうが、ほんとこういう方が居住してから住民板に張り付いてご近所に対して妬み僻み攻撃すると思うとゾッとします。皆で時折チェックして指摘してあげるのがお互いの為になると思います。

  19. 591 匿名さん

    周辺の新築、中古相場をマップ型にまとめた資料が当該物件の商談コーナーに置いてありますが、確かに数字で見ると一目瞭然「安い!」
    よく安いなりには理由があってとわざわざ差別用語を並べて書き込みしてる方々がいますが、例えそれらを織り込んでもここは「駅近」「安い」が圧倒的。このエリアなりの安さならそこそこの売れ行きや話題性でしょうが、それを割り込む「割安感」から大盛況となっているようです。当然こちらの営業の方もそのように仰いますが、中古を見ていたときに仲介業者も同様の事を言っていました。エリア特性が悪いと判断するならその根拠を冷静に語ればいいし、延々と差別用語を並べる方々は色んな意味で買えない(決断力、倍率操作、社会的信用力、他社営業の煽り)のであれば黙って眺めるか、有益な意見交換に終始されることに努めることを祈ります。

  20. 592 匿名さん

    >>590
    事実だと思うからとスラムやらドブやら避難所やらブルーカラーの差別用語の嵐が許容されていいわけない

  21. 594 匿名さん

    >>592
    何回も言ってますが、私も常にチェックしてる訳じゃないから確証はないですがこの方が採用してる言葉とは違うと思いますよ。
    負けず嫌いの苦し紛れの反論で、論点変えないでくださいね。
    傍観してるだけでワーキャー横からクレームを入れなさんなと思うんです。
    おっしゃる通り今後差別用語が多用されることあれば管理人に申告するとか考えればいいんじゃないですか。今は誰もスラム、ドブ等言ってないですよ。反論というか客観的意見とその主張に何故か過剰反応してるあなたが凄く目立ってるという流れが延々と続いてるんです。

  22. 595 匿名さん

    >>587
    差別発言なんて無いじゃん

  23. 596 匿名さん

    >>595
    今のところは差別用語ないので、大したコメントではないですが591に関してのお話や諸々さすがにそろそろ話題を変えましょう。。
    >>592
    あなたもまともに検討してるなら気持ちを鎮めて他の話題にしませんか。

  24. 597 匿名さん

    >>592
    > 傍観してるだけでワーキャー横からクレームを入れなさんなと思うんです。
    うん、だから、このスレで出てきてもいない"ドブ"をわざわざ当事者でもない人間がなぜ入れ込んだ?
    悪意があるよね、それって。 素直に訂正して謝りなよ。勝手に創作してしまいましたと。
    まずはそこからだよね、人にゴタゴタ言う前に自分が悪意をもって尾ビレ背びれをつけました。
    今の勢いなら言えると思いましたと謝罪しなさいよ

  25. 598 匿名さん

    >>596
    別に他の話題にいってもいいけど今の一連の流れは、
     - いわゆる長文書く人が客観的コメントを書いてるだけに異常に叩かれる
     - 叩いてる人は逆に第三者が納得できる情報は出していない
    ってことだよね。
    叩いてる人は悪意があるって話だよ。
    ソース!連呼の次は差別!差別!って荒らしてるんだから。

  26. 599 匿名さん

    >>597
    それは確かに感じてたし仰る通りだと思いますが、謝罪まで求めなくても、それに客観的に見て謝罪なんてしない人ですし、したとして気が済みますか。やめましょう。キリがない。
    >>598
    他の話題にいけるなら是非行こう!

  27. 600 匿名さん

    >>599
    このスレはソース、論拠を求めるんでしょ?
    そういう流れが昨日あった上での「今」だよね。
    ならはっきりさせることに意味はあると思うけど。
    そして論拠も出さすに吠えてた568も結局は検討者を
    装ってただ悪意を持って攻撃してただけなのが流れ
    見て一目瞭然だわな。

  28. 601 匿名さん

    スラム→貧困層、低所得者層が多い
    避難所→家賃、分譲価格が安いから環境犠牲にしても逃げてきた
    ブルーカラー→工場が多くブルーカラー人口が多い

    ってだけじゃねーの?
    この辺の特徴であって騒ぐほどではないかと
    安いんだからこそこれらがもれなくセットになってくっついてくるんだから織り込めない人は他を当たるしかないだけ。

  29. 602 物件比較中さん [女性 20代]

    今日もいるんだ。。。

    流れを読みました。昨日の人は蓮根第二小学校に就学援助が多いと言うソースを知りたい→議論の結果その内容についてはソースは無かった。だけではないかなと。。
    だから蓮根第二小学校は良い!とも書かれていないので目くじら立てることではないのでは。。

    攻撃的とも荒らし目的とも感じなかったです。ただ単にソースがないと納得しないタイプなんだろうなって。。

  30. 603 物件比較中さん [女性 20代]

    ちなみにドブというフレーズは私も見ています。。
    ↓正確には覚えてはいません。

    このドブ(この掲示板の人達の事を指したのかな)の中に入ったら叩かれた

    自分は正しいことを言った(汚い言葉ばかり使って荒らしていましたが。。)のに可哀想だ。みたいなニュアンスでした。

    あまりに汚い言葉だったので通報したのでもう消えているかもしれません。。

  31. 605 匿名さん

    >>603
    消されたんだろうね、バカっぽい内容だったから 自分もちょいちょい削除依頼してる

  32. 612 匿名さん

    まだやってるんですね。
    個人的な見解の相違やら言葉尻を捉えていつまでもああだこうだと言い合う不毛な時間を費やし、掲示板を埋め尽くすのはお止めになったほうがいいと思いますよ。
    社会的な接点、関係の希薄さをここで補おうとしてるのであれば注意しなければこのような大規模物件に住んでもすぐにトラブルになりますよ。
    私も注意して改善しなければならないと思いますがこのようなコミュニティで度の超えたやりとりはやめましょう。そして本当に住む気があるのであればこのマンションや家庭や社会でも問題を起こさない見識を持てるように努めていけるといいなと思います。

  33. 614 匿名さん

    >>612
    まず自分からやめてください。
    物件の話をしてください。それだけです。

  34. 616 匿名さん

    >>613
    この物件に住む人はそういう人が多いんじゃないですかね?
    ファミリー向けマンションなのに環境には関心がなく安さの話しか受け入れられないように見受けられますよ。
    不思議ですね。ファミリーなら子供の住環境は気になるのが普通ですけどもここでは禁句みたいに扱われますね。火病って言うんですか?そういう感じに見えます。

  35. 617 周辺住民さん

    地質柱状図だけど、ネットで調べて出てくるのはここの敷地の道路沿いの東端付近。
    地面の下には厚さ20mもの分厚い泥(シルト)の層がある。
    ほとんど泥の上に浮かんでいるような感じ。
    しかし、前回の大地震の時には何ともなかった。
    地震の揺れ方にもよるけど、ここを買う人は一応知っておいた方がいいと思う。

    深さ
    0~1.0m 表土
    ~2.6m シルト質粘土
    ~4.1m 砂質シルト
    ~7.2m 砂
    ~8.4m シルト砂質
    ~28.5m シルト
    ~29.9m 礫

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸