東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 西台駅
  8. パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2
購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2017-06-14 17:58:43

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.62平米~79.03平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-14 14:08:41

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名さん

    >>364
    近所住民ですが、ブルーカラーの雰囲気は否定できないですよ。やっぱ多い感じしますもん。モデルルームでは少ない気はしましたが。
    生保街ってのは板橋区HPとかで確認できる話だと思うので何もいいません。

  2. 366 匿名さん

    みんなお金がないからここ選ぶのにどうして新築とブランドは
    捨てられないんだろうね.
    それがブルーカラー色の特徴かもしれません。

  3. 367 匿名さん

    明日行く予定なので
    申し込み状況がどんな感じなのか気になります

  4. 368 匿名さん

    そうなると絶対二番街がいいですね。
    そんな環境で巡回管理はありえないですよね・・・

  5. 369 匿名さん

    >>368
    二番街も通勤で大して変わらないっしょ
    ただ、ここは管理をしっかりしないと近隣のモラル無き老人や都営が猫等をここで餌付けし出す可能性があるので注意だと思います

  6. 370 匿名さん

    ここの敷地ってゲートないの?

  7. 371 匿名さん

    >>369
    それは確かにありえますね

  8. 372 匿名さん

    >369

    巡回管理だとほぼ書類仕事で終わりですからね。
    見回りが出来る日勤のほうがいいですよ。

    今時住み込みはありえませんから・・・

  9. 373 匿名さん

    >>372
    いえ、結局巡回常駐の違いはあまり意味はないです。
    ってのもずっといようが質はその管理会社から派遣されてくる人そのものに
    依存しますから。基本的に管理会社から派遣されてくる管理人には期待できないです。
    なので住民側の意識レベルが何よりも大事になります。

  10. 374 匿名さん

    >373

    意識レベルは当たり前の話。
    その上で、日常の細々した見回り・ちょっとした修繕・治安維持が管理人の重要な仕事。

    巡回管理で勤務時間が短いとそこが疎かになって建物が傷むのが早くなるのです。
    特に周辺住人のレベルが低く、ゴミのポイ捨て・犬の汚物等があると危険ですね。

    そりゃ、自主管理ばりに組合役員が見回り・簡易修繕など全部やるなら管理人はどうでもいいですが、そんなマンションにいまどき住みたい人は少数派だと思いますね。

  11. 375 匿名さん

    >>374
    マンション管理のことを何もわかっていないようで...
    修繕チェックなんか管理人はやりません。マンションはうってからも設けるビジネスモデルに
    すでに変わりました。管理会社が最初から指定されているのもそれが理由。そして管理会社が
    またそのデベ系列の修繕補修を依頼してサイクルを巡回させるわけですね。
    だからいくらでも修繕する。お金をとれる時になってからね。
    管理人はそつなくただただこなすだけ。安い契約社員(ってかバイト)を派遣されるだけですから。
    清掃はまた管理人とは別に管理会社経由で雇ってる清掃会社が定期的にきて掃除するだけです。
    管理人がいちいちチェックして掃除してるとでもおもってたんですか?恥ずかしい。ものを知らなさすぎ

    結局その管理会社を雇っているのもマンション組合である住民. 本来いつ修繕するのか、どこにそれを
    依頼するのか、いくらかけるのかをきめるのも全ては住民の管理組合主体。それが機能するか言いなりか
    の違いです。

  12. 376 匿名さん

    巡回と日勤って結構違いますよね

  13. 377 匿名さん

    >>374
    おつむがあれなのでわからないかもしれないですが、だれも自主管理ばりに住民に見まわれなんて言ってないし思ってないです。
    普段から自分たちが主体であるという意識でもっていれば問題があれば気がつけるし適切な行動が取れる、ということを言っているんです。
    それをあなたのように、「管理人の仕事!」っていう愚かな意識をもっていると単にその人に押し付けるだけになり、またその管理人の
    仕事が悪いとただただ「文句」だけいって何も本質的に変わらないのです。政治でもそうです。文句ばかり言っても始まらないのですよ。
    自分たちが主権なのですから。

  14. 378 匿名さん

    >375

    売ってから儲けるモデルに変わってませんよ。
    経験がない人だとネットの噂とかを信じるのもしょうがないですが、
    管理組合の役員になって管理人の給与を見てみれば一発でわかります。

    多分このぐらいのマンションだと、日勤一人で年間300万円をちょっと超えるぐらいでしょう。

    年間の勤務時間をざっくり1,600時間として、
    東京都の最低時給910円(正しくは907円)をかけると145万円。
    社会保障費とかを考えると、差額を全部抜けても100万円の儲けにもなりません。
    (三井だと、最低時給ってことは多分無いです。もうちょっとマシな給与でマシな人が来る確率が高いと思います。)

    管理で儲けが出ないわけじゃないですが、三井が本気になって儲けるようなビジネスではありません。

  15. 379 匿名さん

    >377

    それって管理人不要って言ってるんでしょ?
    だったら自主管理じゃん。

  16. 380 匿名さん

    >>379
    極端な人ですねぇ。どうして管理人不要になるんですかねぇ。管理人はいるでしょ。
    ただ管理人の役割は修繕チェックではないし外からやってくるモラル無き人を排除するものでもない
    だけの話。自主管理とは話がまるで違う。痛い人。

  17. 381 匿名さん

    マンション高い系の方ってどういう情報で判断されているのでしょう
    本・セミナーの受け売りなのか それとも既住の方?
    真偽がはっきりしなくて説得力がないですね

  18. 382 匿名さん

    マンション高い系ってなに?(笑)

  19. 383 匿名さん

    >>378
    さんみたいに主張してくださると
    凄く納得できますね

  20. 384 匿名さん

    >>382
    あ すみません
    マンション意識高い系
    です ミスでした

  21. 385 匿名さん

    >>378
    わかっていない人の典型例ですね。そもそもそんな単価になんの意味が?(笑)
    管理会社の収入は我々マンション民からの管理費ではありませんよ。
    こんなものはマイナスになら無い程度の維持費程度。必要なお金はデベからでてる。
    系列だから。そうやって各マンションに入り込むことでそこから発生する実際の修繕などで
    サイクルを回していくからそのリベートが入るという仕組みです。常識です。

    携帯電話のような感じです。最近は事情がかわってますが端末を安くさばいて契約者数を
    増やし、実際には通信費でもうける。端末売買はただの餌でありどうでもよい。
    そういうことですよ。

  22. 386 匿名さん

    >>383
    単純なんですね!ブルーカラーさん?
    間違った情報をそのまま納得ですか?(笑)
    ちょっと口からお茶が吹き出しちゃいましたよ。
    社会を知らないご様子なのでせめて勉強はなさってください。

  23. 387 購入検討中さん

    >>360
    ありがとうございます。
    こちらには80平米超えの部屋はないようなので、なんとも決めがたいですね…

  24. 388 匿名さん

    >>387
    安く広くそこそこの住環境なら中台サンシティがおすすめ
    あそこなら部屋が78m2以上ある

  25. 389 匿名さん

    >>387
    新河岸のセルリアンフォートは? 86平米で3700万台

  26. 390 匿名さん

    なんか変な人が沸いてるね。
    誰もそんなこと言ってないのに
    管理人の仕事に修繕は含まれないって力説してる人。
    なにが言いたいんでしょうね?

  27. 391 匿名さん

    >>389
    都営と工場タンクにまみれてどうするの?
    本当のスラムだよ、そこ

  28. 392 匿名さん

    >>390
    変じゃないよね。実際そうなんだから間違ってない

  29. 393 申込予定さん [男性 30代]

    今日、申込に行きました。
    天気が悪かったが、人が多かった。
    希望の所は、今のところ競合はないですが、条件の良い所はかなり埋まってきているかんじ。
    万が一抽選になり、外れた場合は何とか横滑りで他を確保できるかな?
    来週末が楽しみです。

  30. 394 匿名さん

    >>391
    まぁね。否定はしないがそういう所じゃないと流石に板橋といえどもこの広さと価格はないでしょ

  31. 395 匿名さん

    >392
    当たり前のことを一人で力説してるのって変ですよ

    誰も間違ってないのに、何を熱くなってるんだか

  32. 396 匿名さん

    >>394
    広ければなんでもいいの?安ければなんでもいいの?
    それで何か起きたら世間から言われるんだよ 「やっぱりね。安さにまみれるとこうなる良い例だよね」って。
    そして何も起きなくてもそれを避けない判断能力に対して下位評価もされる。
    よく就職でも学歴フィルターを批判してる人がいるが学歴を重視してるんではない。
    その学歴にすら到達できなかった努力の無さ、姿勢を下位評価してるから"フィルター"している。
    無学な人はこのフィルターの意味さえわかってない。学歴が高いものを抽出しているのではなく、
    低いものを排除してるだけ。それがフィルター。

  33. 398 匿名さん

    >>396
    君が言いたいことはわかった。
    あとはその人の価値観。

  34. 399 匿名さん

    >>396
    無学だって必死に生きてればいいじゃない。
    ここはそういう人だって手が届くぶっけん。
    それを理解して納得できれば。

  35. 400 匿名さん

    弱い者ほど相手を許せない

  36. 401 物件比較中さん [女性 40代]

    一番街は100平米超の間取りもあるようですね。どんな間取りがあるのか早く知りたいです。オーナーズスタイリングが選べないようですので尚更間取りが気になるところです。

  37. 402 匿名さん

    >>388
    中古ですか?

  38. 403 匿名さん

    >>393
    申し込まれたんですね。
    私は67タイプの部屋を申し込みました。
    お互い抽選当たるといいですね。

  39. 404 匿名さん

    >>393
    情報ありがとうございます。
    こういう生の情報がありがたいですね。

  40. 405 匿名さん

    >>400
    ガンジーの言葉ですね。
    本当にその通り。
    学歴、住む場所、職業を批判
    コンプレックスがあるのでしょうか


  41. 406 匿名さん

    >>405 同意

  42. 409 匿名

    先ほどモデルルームに行ってきました。まぁまぁ人は多かった印象。特にファミリー層。

    一見して分かったのは、来てる人は普通の人達ばかりだということ。
    特別富裕層らしき人や低所得層らしき人もいませんでした。

  43. 411 匿名さん

    >>408
    でも67タイプが一番売れてますよね?

  44. 413 匿名さん

    >>409
    *20代後半〜30台後半
    *新婚夫婦や子ども一人か二人いる家族
    *年収500〜800万(三井信託銀行の営業いわく)

    うちもそうですがまさに中流層ですよね。


  45. 414 匿名さん

    >>411 うちは69タイプですが第三希望まで埋まっていました。

    408の人は何故かここに執着して批判や皮肉ばかり書いている人なので相手にしないほうがいいですよ。
    もう誰も返信していませんが。。笑

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸