東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 西台駅
  8. パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2
購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2017-06-14 17:58:43

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.62平米~79.03平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-14 14:08:41

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街口コミ掲示板・評判

  1. 1629 口コミ知りたいさん

    >>1628 マンション検討中さん
    まだ先着のやつ残ってるよ?
    次の5期でラストやね〜

  2. 1630 匿名さん

    最後の追い込みっていうんでしょうか。

    418邸の大規模だったので、すごい数だなと改めて思いますね。ホームページに書いてあったんですが、大手町駅まで30分ってちょうどいいですね。通勤も1時間とかだと辛いけど、30分ならほどよい。あまり近すぎると遊びに来られたりもあるかもしれませんが、手頃に離れているのが楽でしょうね。

  3. 1631 マンション検討中さん

    でた!三井のお得意食べ物イベント!笑
    購入者だけど行っていいのかな?
    営業さんもう少しで完売!頑張って!

  4. 1632 マンション検討中さん

    スカイティアラみたいにずっと売れ残ることが無いといいねw

  5. 1633 匿名さん

    勢いハッキリ落ちたからね
    でも、入居までには完売するでしょ

  6. 1634 匿名さん

    スカイティアラは住友不動産だから、2~3年かけて物件をちょい出しして売るやり方ですよ。有名な話ですが。蓮根もティアラも順調のようにみえますけど。

  7. 1635 マンション検討中さん

    ティアラも好調?笑
    絶対値引きをせずに殿様営業の住友が相当値引きしてるのにどこで判断してるの??夜見てみなよ、真っ暗だから笑笑

  8. 1636 匿名さん

    >>1635 マンション検討中さん

    同じ三田線板橋物件。お互いにうまいこと進んであの界隈が盛り上がるといいですね!

  9. 1637 匿名さん

    三田線は朝の本数が一本増えました。
    マンションが増えて人口が増加しているからです。

  10. 1638 匿名

    >>1635 マンション検討中さん

    ここは板橋蓮根ですので、別マンションのことは他所でお願いします。
    あと夜はカーテン閉めると思います。もしかして荒しさんは近隣にお住まいですか。

  11. 1639 匿名さん

    >>1635 マンション検討中さん

    北区とか他区でも荒らしているようですが、値引きと売れ残りネタ飽きたよ。

  12. 1640 匿名さん

    え?値引きしてるんですか?

  13. 1641 検討板ユーザーさん

    >>1640 匿名さん
    どこをどう読み取れば値引きしてると思えるのか。

  14. 1642 見に行ったさん

    値引きしなくても売れるのでは?着々と売れている様子です。ほとんどに花が着いていました

  15. 1643 匿名さん

    ここの共用部ってお互いに使えるんでしょうか?一番街はとくに施設はないのかな?

  16. 1644 検討板ユーザーさん

    >>1643 匿名さん
    一番街には特に共用施設ありませんね。
    二番街のものも使えません。

  17. 1645 匿名さん

    >>1644 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます、
    うーん、そうなんですね。

  18. 1646 マンション検討中さん

    ここは次は第4期?いつ頃なんでしょうか?

  19. 1647 匿名さん

    一番街と二番街は管理組合も、管理規約もまったく別で運営されるんでしょうか?

  20. 1648 マンション検討中さん

    >>1647 匿名さん
    管理は別と聞きました。共用部なども違うので、別マンションと同じようなものかも知れませんね。

  21. 1649 匿名さん

    そうすると微妙に変なライバル意識が出ないといいですけどね。

    あっちは外壁コーティングに高級素材を使った、こっちは安物で済ませた。管理組合は何考えているんだ。

    あっちのほうが規模が大きいから高い修繕ができるんだよ、こっちは個人で持ち出し負担金50万出さない無理。
    とかのひずみは出ないのですかね。

  22. 1650 住民板ユーザーさん3

    風景

    1. 風景
  23. 1651 検討板ユーザーさん

    風景2

    1. 風景2
  24. 1652 匿名さん

    お写真ありがとうございます。
    こちらだと、タイルは気になりませんね

  25. 1653 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  26. 1654 匿名さん

    ファミリー向けのマンションを謳っているだけあって親子向けの共用施設が
    充実していて驚きました。
    マンションの共用施設としてキッズスペースはよくありますが、
    工作コーナーやBBQテラス、テニスコートまで設置するとは凄い。
    気になるのは維持管理コストですが大規模マンションという事で世帯毎の
    管理費も抑えられているようですね。

  27. 1655 匿名さん

    テニスコートじゃなくてバドミントンです。
    この管理費で工作コーナーやBBQテラスまで
    行きとどいた管理が行われるのか疑問です。
    また、実際の運用は管理組合が行うと思いますが
    利用方法、それぞれの住民の利用頻度等に不公平感のないように
    運営するのは結構難しいですよ。
    入居者同士のトラブルにならなければいいんですが。
    管理組合の手腕に期待します。

  28. 1656 匿名さん

    >>1655

    > 利用方法、それぞれの住民の利用頻度等に不公平感のないように
    > 運営するのは結構難しいですよ。

    これ自体は実は簡単なのですが、問題は「売主が作った最初の暫定案からの変更」が
    できないことが難しいですよ。
    政治でもなんでもそうですが普通はよほどの問題でも生じない限りはみなさん保守的に
    なりますから変更に強い抵抗があります。
    そして売主が作る最初の暫定案はもともと全ての和集合的に作られた最もそつなきもの。
    なので大規模であればあるほどはまる(=満足度も高くはないが不満度も高くはない)
    ので「よほどの問題」ってのがほとんどおきないし、おきないようにそういうものを採用してる。

    なのでそれを利用し続ける限りはある程度の不公平感はしょうがないでしょうね。
    それに血眼にならないといけないほどのすごい共用設備でもないですから結果的には
    なぁなぁでいくんだとおもってますよ。

  29. 1657 マンション検討中さん

    ここの共用廊下の床って、長尺シートですか?

  30. 1658 検討板ユーザーさん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 1659 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  32. 1660 匿名さん

    賃貸落ちしますかね?
    明らかに販売が鈍ってる

  33. 1661 匿名

    >>1660 匿名さん
    どうですかね?
    まだ最終期の販売始まったばかりだし、そちらは2月だしね。
    先着順は残り11だけど、仮に最後まで残っても業者買取で未入居中古で売られる気がするな。
    なんだかんだ最後に買う人現れるんだよね。

  34. 1662 匿名さん

    これだけの大規模で残りわずかだから販売的に好調だったということになるかと。
    赤羽西も結局最後に加速したみたいですね。やはりこの加速は値引きがあったのかどうかが
    きになりますね。

  35. 1663 匿名

    >>1662 匿名さん
    三井さんは値引きしないですからねえ。
    竣工前に値引きはまずありえないかと。
    竣工後1年くらいしたらあるかもしれませんが、その前に業者に卸しちゃいますからね。

  36. 1664 匿名さん

    >>1663 匿名さん
    財閥系は先に買った人の不満やブランドイメージのためにも、値引きして販売したことを話さないように契約書を交わすのが当然です。
    ですから、割引された世帯もされてないと言う、それで割引しないというブランドイメージは保たれます。

  37. 1665 匿名さん

    人の動きが大きい3月以外に大きく動くときはほとんど(実交渉時での)値引き戦略ですよ。それ以外のキャンペーン施策は常にやってますからね。

  38. 1666 匿名さん

    ここって地盤がかなりの軟弱だと分類される沖積低地レベル4ですが施工自体は特別な対策はないみたいですね。
    一番街は問題ないようですが2番街は大丈夫でしょうかね。
    増幅レベルは2.9と沖積低地レベル5と同じになってます。
    最新&ブランドマンションなのできっと震度7でも倒壊はしないとおもってます。それに滅多に震度7はありませんし。
    ただ、それよりも普段の震度3−5あたりの揺れでいろいろヒビとかズレがないかどうかがちょっと心配ですよね。

  39. 1667 匿名さん

    [他スレッドのレスのコピー投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 1668 名無しさん

    >>1664 匿名さん

    ほんまこれ

  41. 1669 匿名さん

    [他スレッドのレスのコピー投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 1670 匿名さん

    潜在的一番街の客の方が多そうですね。

  43. 1671 マンション検討中さん

    今年入って早速先着順2戸売れましたね。
    やはり年始はどこも買い意欲が高い。

  44. 1672 検討板ユーザーさん

    2番街は発売予定も合わせて残り27戸でした

  45. 1673 マンション検討中さん

    >>1672 検討板ユーザーさん
    残り25戸になりました。

  46. 1674 匿名さん

    やはり決算期に近づくと販売加速しますね!
    検討者にとっては競争激化でもありお得なオプション等を引き出すチャンスでもありいい時期ですね!

  47. 1675 マンション検討中さん

    残り23になりましたね

  48. 1676 マンション検討中

    検討重ねた結果、最終期の申し込み決めました。
    年始初日土曜日行ったけど、中々の盛況でした。
    子供連れが多いですね。

  49. 1677 匿名さん

    購入ポイントは?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  50. 1678 匿名さん

    やはり駅近と言う好立地でしょう。板橋区の中で人気の蓮根エリアですし。
    工業地域で周辺眺望もそんな雰囲気なのは住環境としてはマイナスですが23区の駅近大規模でこの価格はこの場所だからこそかなと思いますよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸