東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 西台駅
  8. パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2
購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2017-06-14 17:58:43

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.62平米~79.03平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-14 14:08:41

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街口コミ掲示板・評判

  1. 1229 評判気になるさん

    >>1228 匿名さん

    保証はないがそれはないだろうよ。あってはダメでしょう。単なる左官屋の技術の問題だとおもうが。

  2. 1230 匿名さん

    タイルの話になったからまた荒れそう。

  3. 1231 匿名さん

    >>1229 評判気になるさん

    そうかな〜
    ここは沖積低地ランク3で地盤が最下位クラスの弱さだし固まってないときとかに思いっきり揺れたんじゃないかなって疑ってる。
    もしくは前面道路とかが大型トラックとか通る度に微振動で揺れてんじゃないかなー。
    左官職人があんなガタガタ施工しないと思うんだけどなぁ

  4. 1232 匿名さん

    >>1230 匿名さん

    ですよね。でも意味があって荒れるのとそうでないのとは雲泥の差があります。問題の核心に目を背けるのはもうやめようかな。

  5. 1233 匿名さん

    あのままだと資産価値も落ちるのに住民はなぜクレームしないのか不思議。

  6. 1234 匿名さん

    一番街はこれからだからね

    二番街の人たちは全体の顔になる一番街の心配と同じ見た目に二番街もなるんじゃないかの不安が入り乱れてるんだよね

  7. 1235 匿名さん

    ここってそんなにガッタガタかなー?他の物件見たことあります?問題になってから20件以上のマンションを見ましたけど、凹凸が全くない物件はないですよ。マンションコミュニティーで他の物件もタイル問題はよく出てます。
    気になる人は三井に直接言えばいいと思います。担当からリアルな回答が得られるでしょう。

  8. 1236 匿名さん

    ご近所さんだと両隣にあるテンガメイツ西台やザ・パークハウス西台なんかも壁に凹凸ありますよ。

  9. 1237 匿名さん

    >>1235 匿名さん

    ガタガタでしょうね。だから話題に上がるんですよ

  10. 1238 匿名さん

    >>1236 匿名さん

    ってことはやはり軟弱地盤の影響かもしれませんね。坪単価が激安な分そこはもう織り込むべきなのでしょうけど歪んでいくマンションだとちょっと嫌ですね

  11. 1239 匿名さん

    掲示板で騒がれてるので聞きづらいです。どんな回答か教えてもらえませんか。気が弱くてすいません。。

  12. 1240 匿名さん

    そこまで酷いとは思わない。外壁よりも重要なのは部屋の内壁、ドアや窓、キッチンやバスルームやトイレなどの水回りのチェックや全体の強度のチェックを重視する。

  13. 1241 匿名さん

    >>1238 匿名さん
    では湾岸のマンションは歪みまくりになるのかな

  14. 1242 匿名さん

    契約した人もまだの人も気になるなら直接聞けば良い。マンションはよほどのことがない限り住み続ける一生のパートナー。例えるなら住む前なので婚約者と一緒です。
    婚約者に問題が起きたとき、または何か気になる点が見付かったら直接聞くでしょう?病気なり怪しいことなり、聞きますよね?うやむやのまま結婚しないですよ。
    なので、聞いた方がいいです。

  15. 1243 匿名さん

    スレの伸びが半端ないなw
    ここまで書き込み多いマンションも珍しいw
    ちなみに、マンションマニア(あのマンマニではないよ)の俺から言わせればタイルの写真見る限り普通な程度だと思うが。
    タイル貼る前の躯体表面を真っ平らにするのって、かなり難しいからね〜。
    超高級マンションも結構ガタガタのあったりするよ。
    まあ、マンション初めて買う人は神経質になるのも無理ないけどさ...
    気になるなら掲示板でガタガタ文句言わずに担当者に言うしかないよ〜

  16. 1244 匿名さん

    >>1241 匿名さん

    埋立地はそこを予期してちゃんと作ってんでしょ。
    ここが埋立地相当という扱いで設計施工したのか、あくまでただの地盤としてやったのかのアプローチの違いだよ。

  17. 1245 匿名さん

    >>1243 匿名さん

    担当者に聞かなくても情報共有できたりいろんな角度からの意見があるのが口コミ板のいいところ。まれに内部告発だって実際にあるし。

    それに住民板で担当者からの情報も共有されてるじゃん。実際には何も変わってないって言う現実のほうが痛いんだよ

  18. 1246 匿名さん

    >>1242 匿名さん

    個々で聞くよりこういう掲示板で話題になる方が効果あるんじゃない?
    やらかしてる三井だしそこはもう声が大きいなら対応されるでしょうし契約者もそのほうがいいんじゃないかね

  19. 1247 匿名さん

    >>1201 匿名さん

    私も同意見です。
    傍観してましたが1201さんが悪く言われるのは腑に落ちないです。

  20. 1248 匿名さん

    >>1247 匿名さん

    もういい加減やめてください。粘着マニアさん。

  21. 1249 匿名さん

    >>1247 匿名さん

    もうホントやめてくれ。しつこすぎ。
    どう客観的に見ても文脈から話の論旨がごみ捨てには無いこと、そこへの悪意もないことは明白。そこに一部の粘着さんが自演で何度も言葉尻を捉えて食って掛かっただけの醜態になっただけ。モラルの話がしたいならそういう場で勝手にやってくれ

  22. 1250 匿名さん

    >>1247 匿名さん
    1201ですが、そんなに悪く言われてましたか(笑)2回目の投稿です。単純に「清掃業者がやれ」発言をした方が非常識で言い訳がましいだけですよ。だってバーベキュー時間延長の話と清掃業者関係無いですもん。その後もずっとなりすまして自分を正当化してるだけ。自分の非を認められない人はいるんですよね。

  23. 1251 匿名さん

    みなさんカーテンはどんなのにします?モデルルームのシェードがいいなと思いましたが、壊れやすいですか?

  24. 1252 名無しさん

    >>1250 匿名さん

    この期に及んで合ってるとか間違ってるとかいう議論は本当にもうやめませんか。購入者なら尚更です。見ていると自尊心を守るために延々グタグダと、入居してから家族の安全が守れるか心配に思う程ですよ。これでやめましょう。今後続けたかる方はどうかしていると思います。

  25. 1253 匿名さん

    >>1250 匿名さん

    非も何もお隣の国みたいにいいがかりをつけてるだけじゃん(笑)何かにつけて慰安婦って言う感じでホント怖い。
    そもそもこの掲示板の会話で誰かに非なんて言えるの?(笑)

  26. 1254 評判気になるさん

    家の外観に欠損があるかもしれないのに、そんなことより自分のプライドを守りたい人達が実に多いな。身の丈に合わないローン組んで気持ちにゆとりが持てないなら手付金捨てでも早めに解約したほうが身のためだぞ。

  27. 1255 匿名さん

    >>1252 名無しさん
    いや、私は住民じゃないですよ。3回目の投稿です。正しい事言ってる人が責められてる雰囲気が気に食わないだけです。あなが、どうかしてるんのでは?掲示板なんて必要な情報を取捨選択すればいいんですよ。必要無いものはただの賑やかしです。

  28. 1256 匿名さん

    >>1253 匿名さん
    その言い回しはご本人様かな。少しは自省しなさい。責められたらとにかく相手を攻撃する癖を直しなさい。

  29. 1257 匿名さん

    また始まるみたいですな

  30. 1258 評判気になるさん

    気を付けないと民度君が出てくるよー笑

  31. 1259 匿名さん

    内部告発っていえば、三菱地所かどこかのマンションで土方か誰かがやらかしたんだよね。

  32. 1260 通りがかりさん

    ここの住民達はこれで憂さ晴らしをしてまた仕事や家庭で頑張れるんです。隣にはなりたくないですね。

  33. 1261 匿名さん

    >>1246 匿名さん
    三井がやらかしたんじゃないよ。施工業者に三井は騙されたんだよ。やってますよ~!って。

  34. 1262 匿名さん

    >>1260 通りがかりさん
    隣や上下になりたくないです。
    何かとあげあしとって執拗に攻撃されそうです。それもちょっとしたことでね。

  35. 1263 匿名さん

    何かにつけて慰安婦〜 とか恥ずかしげもなく言っちゃう人がいるんですね。ネトウヨってやつか。民度君出てくるかも。

  36. 1264 匿名さん

    住民以外の人がかなりいるんじゃないかな?
    文章見ていると、良い書き込みが出ると必ず落とす人が出てきてそこから炎上、さらに大炎上、そして最終的には大噴火してる。毎回こんなパターン。
    前から思ってたけど、住民以外の人がこのマンションを下げて楽しんでるよね。

  37. 1265 匿名さん

    二番街は三井の職員さんが住むから悪いマンションじゃないよ。

  38. 1266 匿名さん

    一番街は当初八月に住居可能だったけど四ヶ月遅れたのはタイル問題があったから?

  39. 1267 匿名さん

    >>1262 匿名さん

    怖いよね。引っ越し時に一時的に置いてある荷物も共用部分はだから置くな!って怒鳴り込んできそう

  40. 1268 匿名さん

    >>1253 匿名さん

    やめろってあんたが必死すぎ

  41. 1269 匿名さん

    >>1268 匿名さん

    ほんまに暇人やなぁ
    主婦?社会人?
    人に迷惑だけはかけないように生活して下さいよ
    この手のはかけてんのやろなぁ

  42. 1270 匿名さん

    >>1267 匿名さん
    あり得るわァ~。

  43. 1271 匿名さん

    >>1266 匿名さん

    え?遅れてるんですか?
    入居が年末ってこと?

  44. 1272 匿名さん

    >>1269 匿名さん

    こんな文書き込む人に言われたくないわね

  45. 1273 匿名さん

    >>1272 匿名さん

    あぁ、おばはんやな。
    ちゃんと家事せな。とりあえずお互い様でえぇんとちゃうか。でもこの手のは納得せぇへんぞぉ

  46. 1274 匿名さん

    どんどん酷くなるな
    いったいどうした?
    ここを買えなかった人の妬みか?

  47. 1275 匿名さん

    >>1274 匿名さん

    おばばん、人のことばっか。煽っといてあんたはどうなん?そんなんして楽しいんか。陰険なんは顔に出るよ。もっと有益な話しょうや。例えばさっきのタイルでもえぇやん。

  48. 1276 匿名さん

    >>1275 匿名さん

    どうやらこいつが合いの手やらなんやらして荒らして遊びよったんやないかな
    ほどほどにせな、目に余るもんがあったんで
    では当面さようなら

  49. 1277 名無しさん

    >>1272 匿名さん

    確かに主婦っぽい。急に反応なくなってどんぴしゃだったんだ。おばはん1号要注意ですね笑
    これで暫く平和になりますように。

  50. 1278 匿名さん

    一番街の入居予定は今年の12月中旬です。

  51. 1279 匿名さん

    >>1277 名無しさん

    あの、1272ですけど、私は共働きですけど。私なにかしましたか?口が悪い人が人のことをとやかく言ってるので、こんな人には言われたくないなぁと感想を言ったのですけど。

  52. 1280 名無しさん

    日中クソ盛り上がって、夕食の準備時に引く。主婦中心か。住んでからこいつらが何かネタがないかと日中マンション内で目を光らせてると思うとゾッとするな。団地の怖さ。外壁問題よりある意味怖いと思うけど。

  53. 1281 匿名さん

    日中のレスの盛り上がり方。確かに。
    このマンション購入をこれから考えたい方は、よく考えたほうが。

  54. 1282 名無しさん

    >>1279 匿名さん

    鎮静化しつつあった荒れたネタを引っ張り出して遊んでるからだろ。そりゃ人に迷惑かけんなよって言われるよ。あなたのような人が人の悪い噂を広めて風紀乱して楽しむ典型なんだろうね。せいぜい団地ライフをエンジョイしてください!

  55. 1283 名無し

    >>1282 名無しさん

    そんな言葉遣いが荒れる原因。あなたも同じですよ。

  56. 1284 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    ご安心を。あなたが普通です。このつまらない関西弁は住民板でなぜか関西弁で書き込み続けてる方で、はしゃいでるのが管理費払ってるんだからの方かネトウヨの方かと(同一人物かも)。とりあえず自分が正しくて他人を攻撃したい人はいますので。本当にお気になさらずに。

  57. 1285 名無し

    >>1282 名無しさん

    >1279です。
    鎮静化しつつあった荒れたネタを引っ張り出して遊んでる人と一緒にされてたのですね。>1272しか書いてないですがね。同一人物と決めつけ、その言い草ですか。
    >あなたのような人が人の悪い噂を広めて風紀乱して楽しむ典型なんだろうね。せいぜい団地ライフをエンジョイしてください!
    ブーメランですよ。

  58. 1286 匿名さん

    なんかすごい荒れてるね。
    皆さん様々な切り口で罵倒しあってるけど、一つよくわかるのは皆さんなんかいきいきとしてて罵倒し合うのがお好きなようです。この物件の検討などどうでもよくこうやって荒れてるのが大好きなのがよくわかりますし検討者などいないんでしょうね。

  59. 1287 名無しさん

    >>1284匿名さん
    >>1285名無しさん

    凄いね、本領発揮で怖いですね。誰がどうって、辿っていくと普通に分かりますし、違うと言われればそうでしょうし。しかし相当プライドだけは高いんですね。マジ怖いですよ。二番街ですか?それなら一番街検討しようかなと思えるほどですよ。仲良くしましょうねーー。

  60. 1288 匿名さん

    >>1285 名無しさん

    相当根に持つ危険なタイプ。THE恐怖の団地妻。

  61. 1289 匿名さん

    >>1285 名無しさん

    この感情的な物言いはゴミ問題で否定されて嵐のような書き込みをした張本人ですよ。そうじゃなくてもよく似た特性を持ち合わせた人物ですね。

  62. 1290 匿名さん

    >>1287 名無しさん
    何が言いたいか分からない。あなたの他人への思い遣りの無さと文章能力の無さとお調子者の気質が荒れてる原因だよ。あと、私は購入者じゃないんだな。バイバーイ。

  63. 1291 名無しさん

    >>1290 匿名さん

    感情を抑えきれないのがよく分かりますが冷静に。興奮すると今晩寝れなくなりますよ。荒らしたのは事実でしよ。最後のバイバーイて笑 とりあえず他人の思い遣りをあなたが語らないで下さい。

  64. 1292 匿名さん

    >>1291 名無しさん
    荒らしたのではなくなぜか責められてる人がいたので気に食わなかっただけですよ。あ、図星で気に障りました?普段から自分の言いたいことが他人に伝わらない事多くて、言い訳して他人のせいにばっかしてるんでしょ?全てあなたのせいですよ。

  65. 1293 名無しさん

    >>1292 匿名さん
    バイバイしたんじゃないんですか。全てわたしのせい?大丈夫ですか?本当に興奮なさってるみたいで何の事を言ってるか分かりません。冷静に(2回目)

  66. 1294 匿名さん

    日中いたな。同じ文章。エキサイトして出ちゃってますね。

  67. 1295 匿名さん

    >>1293 名無しさん
    やっぱり暇になりました。自分で振り返れば分かるでしょ?まあ、悪者作りあげて責め立てるのはかわいそうだから止めといた方がいいでしょうね。

  68. 1296 匿名さん

    なんかこんなやりとり嫌やわ。

  69. 1297 名無しさん

    >>1295 匿名さん

    なんか子供と喧嘩してるみたいになってきましたね。いよいよ何を言ってるか分かりませんよ。暇してるようですが本当に怖くなってきたので申し訳ないですが降りますね。早めに寝たほうがいいですよ。

  70. 1298 匿名さん

    >>1297 名無しさん
    あなたがちゃんと他人を思い遣れれば怖いことも無くなりますよ。不満も無くなります。
    それではこのマンションは買いです!!ではでは。

  71. 1299 匿名さん

    アルコール入ってんのかな。たぶん買っちゃってる人だね...

  72. 1300 匿名さん

    >>1296 匿名さん

    夏だからかな?

  73. 1301 マンコミュファンさん

    新しい販売期が始まる前は毎度荒れてますね。
    販売戸数が出れば自ずと分かりますが、一番街の要望書はどのくらい出てるんでしょう。

  74. 1302 匿名さん

    >>1301 マンコミュファンさん

    タイル問題が決着しないと増えないんじゃない?
    ただでさえ一番街は二番街より悪条件

  75. 1303 匿名さん

    何が原因でこんなに激闘してるの?
    誰か教えてください

  76. 1304 匿名さん

    一番街は実際の部屋も確認出来るのかな?
    先週通りかかったら、お客らしき人が建物から出てきたけど。

  77. 1305 匿名さん

    フローリングがシートフローリングって聞いて残念です。やはり安いだけあってそういうところはコストぎりぎりまで削ってしまうのですね

  78. 1306 匿名さん

    一番街の販売を待っている人は多いから殺到するだろうな。

  79. 1307 匿名さん

    やっぱり荒らしたいんだ。

  80. 1308 匿名さん

    >>1305 匿名さん
    今はこれが主流である

  81. 1309 匿名さん

    >>1308 匿名さん

    いや、シートフローリングの中でも一番安いやつだよ。。。
    それは流石に主流じゃ無いよ。

  82. 1310 匿名さん

    >>1306 匿名さん

    二番街のほうが多いと思う。一番街は背も低いし共用設備が無いのに戸数少なくて管理費高いから。あと風呂が1418で狭すぎる。
    シニアは無理でDINKS向きかな

  83. 1311 匿名さん

    >>1303 匿名さん
    天気が人に反映したんじゃない?
    雷とゲリラ豪雨が凄まじかったからなー。

  84. 1312 匿名さん

    >>1311 匿名さん

    板橋区も冠水したらしいね
    ゆるゆる地盤のここは吸収率が高いので雨には強くて良い

  85. 1313 匿名さん

    sumai31でここの情報見ると一番街はレンタカーと洗車場以外は共用設備が使えることになってるよ。営業マンは二番街以外は使えないって言ってたけど、どうなんだろう。

  86. 1314 匿名さん

    >>1312 匿名さん
    どこで冠水したの?

  87. 1315 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    一番安いやつって説明受けたの?

  88. 1316 匿名さん

    戸建てのこだわり住居以外はシートフローリングが多いよ。分譲マンションなら2009年からシートフローリング率がドカンと上がってる。摩擦や耐久性にも良いから。

  89. 1317 匿名さん

    成増で冠水

  90. 1318 匿名さん

    >>1315
    MRで教えてもらいましたよ。

  91. 1319 匿名さん

    >>1313
    SUUMOのどこにそんなことが書いてありますか?
    営業マンに何度も確認しましたが共用設備含めて管理は全て一番街と二番街で
    別々ですよ。買う側からしたら、別のマンションとおもって間違いありません。

  92. 1320 匿名さん

    一番安いやつです、なんて言うかな...笑

  93. 1321 匿名さん

    >>1316

    うん、それはしってる。だけど普通は「ビルダー向けの真ん中ぐらいの製品」を
    大量購入してるじゃん。ここはかなり安い部材使ってるよ
    まぁトイレとかをみてもわかるから半ば予測はしてたけど

  94. 1322 匿名さん

    >>1320
    そんなこと言うわけないでしょ。建材詳しい友人といっしょにいって見てもらったんです。

  95. 1323 匿名さん

    >摩擦や耐久性にも良いから。
    これは誤りですね、完全に。メーカーと営業トークの信じすぎ。
    シートフローリングの耐久性は全てシート部分の厚みと剛性にかかってます。
    これが安物だと思いっきり薄くて弱い。

  96. 1324 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    SUUMOじゃなく31sumai.comです。
    三井レジデンシャル公式HP

  97. 1325 匿名さん

    >>1323 匿名さん
    フロアコーティングした方がいいの?

  98. 1326 匿名さん

    >>1324
    どこにも書いてないじゃん

  99. 1327 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    うちも営業の人から同じ話を聞いたけど、三井の公式ホームページには①一番街で採用、②二番街で採用って2つとも載ってるんですよ。別の管理会社になるけどバーベキューとかは共用になるってことなのかな。

  100. 1328 匿名さん

    >>1326 匿名さん
    書いてあります。
    右から3番目にある「住まいの品質」をクリックして下さい。
    「多彩なサービス」のところに書いてあります。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸