東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-28 13:51:35
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part12です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-12-14 13:49:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12

  1. 63 匿名さん

    >マピオンのデフォルト設定で、WCT玄関から品川港南口まで徒歩22~23分。

    だから、そういう嘘書くから。

    1. だから、そういう嘘書くから。
  2. 64 匿名さん

    >62

    品川 港南 くさい  wwwwwww

  3. 65 匿名さん

    >>63
    あれっ10分は撤回したの?13分でOK?

  4. 66 匿名さん

    港南芝浦ポジが完全にブーメランで笑える。

    そんな子供みたいな悪口言ってるからこうなるんだよ。

    いがみ合いはここまでにしましょう。

  5. 67 匿名さん

    >>65
    早足10分、普通に歩いて13分、以上。

  6. 68 匿名さん

    豊洲くんの書き込みと豊洲くん消えたな

  7. 70 匿名さん

    発狂とはなんだよ!笑

  8. 71 匿名さん

    >>67
    了解。一応貼っとく。マピオンをキョリ測ではなくルート検索にすると22分に。でもこれはさすがに信号を考慮しても実際よりかかりすぎだと思う。以上。

    1. 了解。一応貼っとく。マピオンをキョリ測で...
  9. 72 匿名さん

    そもそも勝利も負けも無いし、汚いだの不良外人がウロウロしてるだの駅から23分かかるだの悲惨な街だの、くだらん嘘八百の書き込みを否定していただけ。WCTは毎日利用する品川駅の駅力も含めてマンション内や周辺に生活に必要な店や学校などの施設がある生活便利で快適なマンションに違いないからね。もちろん、豊洲も便利で快適でしょう。

  10. 74 匿名さん

    >>71
    このサイト不思議なロジックだな。ちゃんと1170mと書いてあるのに22分とは。

  11. 75 匿名さん

    >>74
    乗り換え案内は検索結果通りに行ったら乗り換えられなかったなどのトラブルを避けるため、徒歩区間は分速50mで計算しているためです。

  12. 76 匿名さん

    >>73
    くだらない書き込みするなよ。あんたもアク禁になるぜ。

  13. 77 匿名さん

    >>71
    そのサイトでは豊洲の物件検索しても遅くなるんでしょ?笑。以上。

  14. 79 匿名さん

    WCTに住んでて歩いて品川なんて行く人いないでしょ?
    健康のためにって人ならいると思うけど。

    毎日自腹でタクシー使えない人は、
    頑張って都心の駅近のタワマン買うべきじゃないよ。

  15. 80 匿名さん

    毎朝シャトルバスかタクシーという罰ゲーム。
    この駅直結の時代に。

  16. 81 匿名さん

    マピオンを先に持ち出したのもね。
    ただし、徒歩スピードの設定条件を1.75倍にするズルをしたと指摘済みだけどね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 82 匿名さん

    >>このサイト不思議なロジックだな。ちゃんと1170mと書いてあるのに22分とは。

    マピオンのデフォルト(初期設定)は、徒歩=時速3.2km。
    そして設定は自分でいくらでも変更できる。別のWCT君が品川まで10分になるよう、
    時速5.6kmに都合よく変更してたが、シャトルバスと毎朝競争してるのか、スカートだったら
    ボロボロになるだろうね。定年まで毎日往復がんばりましたで賞を授与する。苦笑
    新宿駅から都庁を抜けてその先の中央公園を半周する距離を1日2回だもんね!

    更に、ジョギングの時速は 8kmを →12kmに勝手に設定してるが、
    これはマピオンの自転車の初期設定値をも超えてしまっている。涙

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 83 匿名さん

    まるで湾岸戦争だね。戦争終結には、アメリカ軍(山手線南半高台)の登場が必要か?

  19. 85 匿名さん

    どうせオリンピックが終了したら湾岸エリアはドカーンと急落するのに、まだ不毛な争いをしてるのか?ここはw

  20. 86 匿名さん

    WCTはタワマン団地という特殊例。3棟を合算した数値だけは上位になる。
    では、1棟ずつで正当評価するとにすると、どんだけ寂しい結果になるか?
    かなり昔からあるサイトで、WCTのキャピタルタワーが・・・

    アクセスランキング「225位」だった件↓

    ttp://www.mansion-hyoka.com/mode/details/406
    魚拓:2015年12月14日現在 WCTのキャピタルタワー
    アクセスランキング「225位」
    総合評価55点満点で「3.7点」

    今夜を境に急にこのサイトのアクセスが増えたら、
    ここに貼りついているWCT君の必死なステマ行為に認定されます。
    注意するように。

  21. 87 匿名さん

    そうか

    5年間はウハウハか

  22. 88 匿名さん

    WCTは良い悪い以前に高くて買えない。だからここでいくら自慢されてもね。頭金でも恵んでくれんの?

  23. 89 匿名さん

    港南は中古スレッドを立てろ

  24. 90 匿名さん

    >>89
    あるよ。でもなぜか行かないんだなー

    【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1 ...(555)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579280/

    港区港南 WORLD CITY TOWERS 12 ...(216)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/

    ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報(779)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  25. 91 匿名さん

    ここは勝どき、晴海、豊洲、東雲、有明のスレだよ。
    他の地域のことは他のスレでやってくれ。

  26. 92 匿名さん

    >86
    見たけどいい加減なサイトだな。その評価とアクセス人気ランキングは全く信用できない。

  27. 93 匿名さん

    >82

    早足10分、普通に歩いて13分(不動産表記通り)、以上

  28. 94 匿名さん

    >他の地域のことは他のスレでやってくれ

    WCTのことを徒歩分数とか持ち出してるのは当の東湾岸地域の方と思われ。

  29. 95 匿名さん

    いいから来るな

  30. 96 匿名さん

    >86
    検索回数ランキングが一番正確。同じ人が何回も検索してもカウントは1だからね。

    <中古マンション月間キーワード検索回数ランキング(過去12か月平均)>
    ワールドシティタワーズ  3160回
    芝浦アイランド      3000回
    勝どきビュータワー    1900回
    シティタワー品川     1300回
    東京ツインパークス    1300回
    品川Vタワー        880回
    キャピタルマークタワー   880回
    パークシティ豊洲      800回
    コスモポリス品川      720回
    シティタワーズ豊洲     390回
    シエルタワー        210回
    ザトーキョータワーズ    170回

  31. 97 匿名さん

    >86
    なにが「中立・公正に調査・評価して、東京圏の優良な中古・新築マンションをご紹介」だよ。こんなサイトの評価いい加減すぎて評価に全く値しない。

  32. 98 匿名さん

    >96
    googleは同一IPからの検索は何回やってもカウント1だからね。上位の湾岸マンションは毎月3000人以上が検索していることになるな。

  33. 99 匿名さん

    面白いな。パークシティ豊洲の検索数が10月に上がっているのは例の杭偽装の影響だな。

    1. 面白いな。パークシティ豊洲の検索数が10...
  34. 100 匿名さん

    >No.95

    >いいから来るな

    一生懸命、釣りにいそしんでいる86に言えば?

  35. 101 匿名さん

    >No.91
    >ここは勝どき、晴海、豊洲、東雲、有明のスレだよ。
    >他の地域のことは他のスレでやってくれ。

    湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
    購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
    エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
    有意義な情報交換しましょう。

  36. 102 匿名さん

    みんな港南いじりに飽きてきたw

  37. 103 匿名さん

    >102
    豊洲無理ポジ君か港南無理ネガ君は、調子に乗りすぎてレス全部削除されてアク禁になったんじゃない?急に静かになった。

  38. 104 匿名さん

    前スレからの流れを見る限りだと発狂してアク禁なったのは芝浦アイランドの人っぽいんだよな。

    なんでそんな良い所住んでるのにあんなに余裕がないのあろうか。

  39. 105 匿名さん

    豊洲に住んでいる勘違い君が港区湾岸地区をコケにするような発言を繰り返すからなんじゃない?事実ならまだしも嘘ばっか。むりやり品川駅を生活圏じゃないと言ってみたり、出入国管理局があるから治安が悪いと言ってみたり、芝浦港南はうす汚い悲惨な街と言ったり。ま、アクセス禁止になったみたいだから当分は静かになると思うけどね。

  40. 106 匿名さん

    芝浦港南は良いけど今は高騰しているから中古でも条件の良い部屋は9000万とかでとても手が出ない。6000万くらいの部屋もないわけじゃないけどタワーマンション低層の60平米の2LDKに6000万は出せないし。それなら、豊洲の新築買ったほうが私は良いな。

  41. 107 匿名さん

    でも資産性考えたら多少無理してでも港南芝浦に勝った方が間違いないのは確かだし、でもお金は有限だし難しいですよね。

  42. 108 匿名さん

    日常生活犠牲にしても港区に住みたいなら

    仕方ないんじゃない

  43. 109 匿名さん

    港南芝浦ともに豊洲より不便ということはないと思います。そういう無理な意見がスレを荒らす理由でしょうね。

  44. 110 匿名さん

    >107
    死ぬまで永住するわけじゃないし、永住するつもりでもどう人生が変わるか分からないですからね。たぶん、港区湾岸ならこれから大規模再開発目白押しだし、悪くて資産価値ちょっと減、良ければかなりプラスで将来売却しても買った値段以上で売れる=維持費を除いて住んでいた間の家賃はタダ、という可能性まである。豊洲の70㎡6000万を選択するか港区の70㎡7500万を選択するか、手が全く届かないわけじゃないので悩ましいところ。

  45. 111 匿名さん

    港南芝浦で新築で70平米7500万では買えなくない?中古の話かな。

  46. 112 匿名さん

    >77
    たしかに、豊洲もどこもおかしな数字が出る。トヨスタワーから豊洲駅の最寄り出入り口まで5分なのに9分とか。分速53mって設定がおかしすぎ。画像貼ればすぐに解決する話なのにWCTから品川駅までの時間で争っていたのはこれが原因か?23分は困るが普通に歩いて13分、サクサク歩いて10分ならちょっと遠いけど十分に利用できる距離。まあ、WCTの人は歩かないんだろうけど。

    1. たしかに、豊洲もどこもおかしな数字が出る...
  47. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸