- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-12-28 13:51:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12
-
903
匿名さん
>資産性からするとやはり埋め立て地であっても港区に圧倒的に軍配が上がる。
ほとんど差ないよね。
個別で言えば、
PCTの方がWCTより高いし。
港南は港区のアドレス持っててこれなんだから、
実利は豊洲に圧倒的に軍配が上がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
>モノレールだと大きな荷物もって駅の改札通ったり、エスカレーター乗り降りしたりしてたいへんですよね。
モノレールには一階からホームまでエレベータあるの知らないんだな。
>因みに豊洲からのシャトルバスは朝4時からあります。便利になりました。
まあ、豊洲基準では便利かもしれないが、大きな荷物持ってエスカレーター云々以上に、大きな荷物持って
リムジン乗り場まで7~800mくらい歩かなきゃいけない方が大変と思うけどね。空港アクセスの便利さを
サウスゲートと比べるなんて、そりゃ無謀。空港への玄関口=東京の玄関口=サウスゲートなんだから。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
>903
そんな根拠も何にもない話してもしょうがない。最近の値動きも含めてちゃんと詳しく出たんだから。もう一度貼ってあげるからよく読みなさい。
前回調査から3カ月経って、中古マンションの最新時価が12/25に更新されましたので前回9月時点からの値動きを一覧表にしました。赤枠の中を見てください。これを見ると3カ月間での値動きで最も価格が上がったのは東京ツインパークス。もともと断トツの価格がさらに上昇額もトップで別世界になってきています。
あと、坪単価で5万円以上上がったマンションは上昇額順に下記のようになっていて、芝浦・港南のオンパレードです。特に、パークタワー品川ベイワードは山手線新駅ができると駅徒歩6分になるのでお買い得との指摘がありましたが、一気に14万上がって上昇額2位です。港南はWCTやベイクレストなど駅遠マンションでも上がっているのが分かります。一方江東区はあまり値動きはないようです。価格を下げたのはブリリア有明シティタワーとBeaconタワーでした。やはり上の議論にもあるとおり、港区湾岸は強いですね。
結果、各地区の中古マンション平均相場は下記のようになりました。芝浦港南と豊洲の差は10万円程度との話がありましたが、現在は30万円弱まで差が拡大しているようです。ファミリータイプの80㎡として700万円の価格差になっています。もともと高いマンションがさらに値上がりする傾向にあり、サウスゲート地区は強い値上がり基調にあり江東区との格差が広がっていることが特徴的ですね。
芝浦 325万円
港南 324万円
豊洲 296万円
有明 259万円
東雲 232万円
(港南)パークタワー品川ベイワード(+14万)
(豊洲)THE TOYOSU TOWER(+14万)
(芝浦)パークタワー芝浦ベイワード(+10万)
(芝浦)キャピタルマークタワー(+10万)
(港南)フェイバリッチタワー(+10万)
(芝浦)芝浦アイランドグローブ(+10万)
(港南)ベイクレストタワー(+10万)
(勝どき)勝どきビュータワー(+7万)
(港南)WORLD CITY TOWERS(+7万)
(月島)アイマークタワー(+7万)
(港南)東京シーサウスブランファーレ(+7万)
(東雲)湾岸タワーレックスガーデン(+7万)
(豊洲)キャナルワーフタワー(+7万)
(豊洲)ザシンボル(+7万円)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
いや、大きな荷物持っての改札だったりエスカレーターの上り下りは、かなりのストレスですよ。
モノレールだと荷物も積んでくれないでしょ。
空港へはシャトルバスに限る。
海外駐在経験があり、日本と何回も行き来してきた経験から得た結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>個別で言えば、PCTの方がWCTより高いし。
個別物件の取引で言えばWCTでも坪500万で取引される部屋もあれば、Vタワーでも低層では中古で300万円台の部屋もあるが、WCTのほうがVタワーより高いというやつはいない。しかし、そう言っているのと同じくらいアホな書き込みにしか見えない。しかも、PCTのアホみたいな値付けの部屋はもう半年くらい晒されっぱなしで成約していない。提示するのは自由だからね。何回も同じ話させるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
>905
誰でも匿名で投稿できるスレに
データ貼られてもまったく信用できないし、
仮に本当だったとしても
かなり違和感がある。
サンプル数が相当すくない。
しかも、貴方の恣意的なデータですら、
港南と豊洲に圧倒的な差なんてないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
>905
港区なのに芝浦も港南も豊洲と大差ないんだね。
アドレス代引いたら完全に逆転だね。
つまり、実利は豊洲の方が圧倒的に上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>906
ヒント。
(港南)
マンションから徒歩4分の駅で1階からエレベーター(×エスカレーター)でホームに上がって
4分おきのモノレールに乗り10分で空港国際線ターミナル。空港駅は出発ロビー階。
(豊洲)
1時間に1本のバスに合わせて家出てマンションから徒歩9分歩いてバスに乗り、空港国際線ターミナル
まで35分。ターミナル1階につくので出発ロビーまで登る。
いじりがいがあって面白いけど、もうちょっと勝てるところをアピールしなよ。価格では勝てないん
だから。ららぽーとあってよかったね。この話、何回もしてるんだけどオツム大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
まぁ、港南に、豊洲より安い部屋があるってことは分かったよ。
江東区に抜かれた港区って、初めてじゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
芝浦、港南なんて何で買うの?
駅遠物件ばかりなのに。
やっぱり港区だから??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
匿名さん
>909
アドレス代ってなんだよ 笑
>908
もともと高かった港南のほうがさらに値上がりして差は広がっているね。悔しいのは分かるけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>910
空港に何しに行くの?
買い物??
乗る飛行機決まってないの???
乗る飛行機決まってれば、
自ずと乗るバスも決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
>913
>資産性からするとやはり埋め立て地であっても港区に圧倒的に軍配が上がる。
↑取り下げですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
>サンプル数が相当すくない。
サンプル数なんて出てないのに、サンプル数少ないってどういう意味さ?でも、ちゃんとサンプル数あるからもう一回データ追加して貼ってあげるよ。一番右な。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>916
なるほど。
空港職員なら納得。
4分おきのモノレールが必要ですね。
すっきりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>915
なんで取り下げる必要がある?同じわずかな期間でも坪10万前後値上がりしているのは港南芝浦
のマンションだらけ。江東区は値段が上がっていないマンション多数。資産性には圧倒的な差が
あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>917
古い物件の値上がり率が高いだけじゃん。
寧ろ、豊洲のPCTやシエルは築が浅い割に、値上がり率が高くて
頑張ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
>920
赤枠の中を注目な。9月データと12月データ。3か月間の値動き。5万以上、上がっているのに色付けてあるから、どこかよく見なさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件