東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-28 13:51:35
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part12です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-12-14 13:49:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part12

  1. 903 匿名さん

    >資産性からするとやはり埋め立て地であっても港区に圧倒的に軍配が上がる。

    ほとんど差ないよね。
    個別で言えば、
    PCTの方がWCTより高いし。

    港南は港区のアドレス持っててこれなんだから、
    実利は豊洲に圧倒的に軍配が上がる。

  2. 904 匿名さん

    >モノレールだと大きな荷物もって駅の改札通ったり、エスカレーター乗り降りしたりしてたいへんですよね。

    モノレールには一階からホームまでエレベータあるの知らないんだな。

    >因みに豊洲からのシャトルバスは朝4時からあります。便利になりました。

    まあ、豊洲基準では便利かもしれないが、大きな荷物持ってエスカレーター云々以上に、大きな荷物持って
    リムジン乗り場まで7~800mくらい歩かなきゃいけない方が大変と思うけどね。空港アクセスの便利さを
    サウスゲートと比べるなんて、そりゃ無謀。空港への玄関口=東京の玄関口=サウスゲートなんだから。

    1. モノレールには一階からホームまでエレベー...
  3. 905 匿名さん

    >903
    そんな根拠も何にもない話してもしょうがない。最近の値動きも含めてちゃんと詳しく出たんだから。もう一度貼ってあげるからよく読みなさい。

    前回調査から3カ月経って、中古マンションの最新時価が12/25に更新されましたので前回9月時点からの値動きを一覧表にしました。赤枠の中を見てください。これを見ると3カ月間での値動きで最も価格が上がったのは東京ツインパークス。もともと断トツの価格がさらに上昇額もトップで別世界になってきています。

    あと、坪単価で5万円以上上がったマンションは上昇額順に下記のようになっていて、芝浦・港南のオンパレードです。特に、パークタワー品川ベイワードは山手線新駅ができると駅徒歩6分になるのでお買い得との指摘がありましたが、一気に14万上がって上昇額2位です。港南はWCTやベイクレストなど駅遠マンションでも上がっているのが分かります。一方江東区はあまり値動きはないようです。価格を下げたのはブリリア有明シティタワーとBeaconタワーでした。やはり上の議論にもあるとおり、港区湾岸は強いですね。

    結果、各地区の中古マンション平均相場は下記のようになりました。芝浦港南と豊洲の差は10万円程度との話がありましたが、現在は30万円弱まで差が拡大しているようです。ファミリータイプの80㎡として700万円の価格差になっています。もともと高いマンションがさらに値上がりする傾向にあり、サウスゲート地区は強い値上がり基調にあり江東区との格差が広がっていることが特徴的ですね。

    芝浦 325万円
    港南 324万円
    豊洲 296万円
    有明 259万円
    東雲 232万円

    (港南)パークタワー品川ベイワード(+14万)
    豊洲)THE TOYOSU TOWER(+14万)
    (芝浦)パークタワー芝浦ベイワード(+10万)
    (芝浦)キャピタルマークタワー(+10万)
    (港南)フェイバリッチタワー(+10万)
    (芝浦)芝浦アイランドグローブ(+10万)
    (港南)ベイクレストタワー(+10万)
    (勝どき)勝どきビュータワー(+7万)
    (港南)WORLD CITY TOWERS(+7万)
    (月島)アイマークタワー(+7万)
    (港南)東京シーサウスブランファーレ(+7万)
    (東雲)湾岸タワーレックスガーデン(+7万)
    豊洲)キャナルワーフタワー(+7万)
    豊洲)ザシンボル(+7万円)

    1. そんな根拠も何にもない話してもしょうがな...
  4. 906 匿名さん

    いや、大きな荷物持っての改札だったりエスカレーターの上り下りは、かなりのストレスですよ。
    モノレールだと荷物も積んでくれないでしょ。
    空港へはシャトルバスに限る。
    海外駐在経験があり、日本と何回も行き来してきた経験から得た結論です。

  5. 907 匿名さん

    >個別で言えば、PCTの方がWCTより高いし。

    個別物件の取引で言えばWCTでも坪500万で取引される部屋もあれば、Vタワーでも低層では中古で300万円台の部屋もあるが、WCTのほうがVタワーより高いというやつはいない。しかし、そう言っているのと同じくらいアホな書き込みにしか見えない。しかも、PCTのアホみたいな値付けの部屋はもう半年くらい晒されっぱなしで成約していない。提示するのは自由だからね。何回も同じ話させるなよ。

  6. 908 匿名さん

    >905
    誰でも匿名で投稿できるスレに
    データ貼られてもまったく信用できないし、
    仮に本当だったとしても
    かなり違和感がある。
    サンプル数が相当すくない。
    しかも、貴方の恣意的なデータですら、
    港南と豊洲に圧倒的な差なんてないじゃん。

  7. 909 匿名さん

    >905
    港区なのに芝浦も港南も豊洲と大差ないんだね。
    アドレス代引いたら完全に逆転だね。
    つまり、実利は豊洲の方が圧倒的に上。

  8. 910 匿名さん

    >906
    ヒント。

    (港南)
    マンションから徒歩4分の駅で1階からエレベーター(×エスカレーター)でホームに上がって
    4分おきのモノレールに乗り10分で空港国際線ターミナル。空港駅は出発ロビー階。

    豊洲
    1時間に1本のバスに合わせて家出てマンションから徒歩9分歩いてバスに乗り、空港国際線ターミナル
    まで35分。ターミナル1階につくので出発ロビーまで登る。

    いじりがいがあって面白いけど、もうちょっと勝てるところをアピールしなよ。価格では勝てないん
    だから。ららぽーとあってよかったね。この話、何回もしてるんだけどオツム大丈夫?

  9. 911 匿名さん

    まぁ、港南に、豊洲より安い部屋があるってことは分かったよ。 

    江東区に抜かれた港区って、初めてじゃない??

  10. 912 匿名さん

    芝浦、港南なんて何で買うの?
    駅遠物件ばかりなのに。
    やっぱり港区だから??

  11. 913 匿名さん

    >909
    アドレス代ってなんだよ 笑

    >908
    もともと高かった港南のほうがさらに値上がりして差は広がっているね。悔しいのは分かるけどさ。

  12. 914 匿名さん

    >910
    空港に何しに行くの?
    買い物??
    乗る飛行機決まってないの???
    乗る飛行機決まってれば、
    自ずと乗るバスも決まります。

  13. 915 匿名さん

    >913

    >資産性からするとやはり埋め立て地であっても港区に圧倒的に軍配が上がる。

    ↑取り下げですか?

  14. 916 匿名さん

    >914
    きっと空港職員なんでしょう。

  15. 917 匿名さん

    >サンプル数が相当すくない。

    サンプル数なんて出てないのに、サンプル数少ないってどういう意味さ?でも、ちゃんとサンプル数あるからもう一回データ追加して貼ってあげるよ。一番右な。

    1. サンプル数なんて出てないのに、サンプル数...
  16. 918 匿名さん

    >916
    なるほど。
    空港職員なら納得。
    4分おきのモノレールが必要ですね。
    すっきりしました。

  17. 919 匿名さん

    >915
    なんで取り下げる必要がある?同じわずかな期間でも坪10万前後値上がりしているのは港南芝浦
    のマンションだらけ。江東区は値段が上がっていないマンション多数。資産性には圧倒的な差が
    あるね。

  18. 920 匿名さん

    >917
    古い物件の値上がり率が高いだけじゃん。
    寧ろ、豊洲PCTやシエルは築が浅い割に、値上がり率が高くて
    頑張ってる。

  19. 921 匿名さん

    >920
    赤枠の中を注目な。9月データと12月データ。3か月間の値動き。5万以上、上がっているのに色付けてあるから、どこかよく見なさい

  20. 922 匿名さん

    >920
    値上がり率でソートしてみて。

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸