東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 蓮根
  7. 西台駅
  8. 〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根
契約済みさん [更新日時] 2024-12-21 00:07:11

パークホームズ板橋蓮根の契約者専用スレです。
色々と情報交換していきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573177/


所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2015-12-13 21:17:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街口コミ掲示板・評判

  1. 343 中古マンション検討中さん

    確かにこんなところに壁や床がガタガタとか文句いってるなら、直接三井に問い合わせればいいじゃん

  2. 344 匿名さん

    >>343 中古マンション検討中さん

    確かに直接聞くのが一番ですね
    不安な気持ちが文句に変わってしまうのもわかりますが
    人任せなら静観するしかないです

  3. 345 住民板ユーザーさん3

    >>342 中古マンション検討中さん
    誰?何目的?
    ご心配ありがとう。でも貴方と違って家庭も仕事もおかげさまで順調ですわー
    あんたよう出てきてるけど自作自演したり、検討も購入もしてるとは到底思えん稚拙で無意味なコメント出す暇あるなら家買えるようにまともに仕事しなさい。そして家庭をつくりなさい。直接言いなさいって、じゃあここ何する場所なん?考えてものは言えや。

  4. 346 匿名さん

    >>343 中古マンション検討中さん

    自作***2~3連発!?www
    これは相手にしちゃダメなやつでしょう。

  5. 347 住民板ユーザー

    文句あるなら三井に言え。
    俺は面倒だし言わないけど。
    どうでもいいわ。

  6. 348 住民板ユーザーさん3

    ↑345
    熱くなってるね
    くやしくなっちゃったのね
    荒らしはやめなさい

  7. 349 住民板ユーザーさん3

    >>348 住民板ユーザーさん3さん

    今更名前変えたりしてるけど超個性的な文章は誰が見ても分かるよ。とりあえず今からでも人一倍努力して頑張ろうな。熱くなったのかもなぁ、ごめんな。

  8. 350 匿名さん

    >>303 匿名さん
    ファミリーコートでサッカーボールが蹴れるか、ですがOKですよ。
    このサイトにある「見学記」の2015年11月にフットサルができると書いてありました!
    よかったですね。


  9. 351 質問です

    玄関ってこの写真の通り吹付タイルなんですか?
    タイル貼りではないのでしょうか?
    どなたかご存知ですか?

    1. 玄関ってこの写真の通り吹付タイルなんです...
  10. 352 匿名さん

    >>351 質問ですさん

    そうです。マジかー!て?モデルルームでこれなんだからそりゃそのまんまっしょ。

  11. 353 質問です

    >>352 匿名さん

    今どき玄関周りが吹付って見ないから、ちょっとビックリです。
    まあ、いいんですけど、、、

  12. 354 匿名さん

    >>353 質問ですさん

    けっこー多いですよ。私はタイル入れられて例えば価格を数十万~数百万上乗せされるなら自己満のためにそんなものは逆につけないでほしいという考え方です。継ぎ目からコンクリが劣化しやすいし維持もデメリットを感じます。

  13. 355 契約済みさん [男性 30代]

    7月2日の状態①

    1. 7月2日の状態①
  14. 356 匿名さん

    >>355 契約済みさん [男性 30代]さん
    生で見た感じはどうでした?

  15. 357 契約済みさん [男性 30代]

    7月2日の状態②

    1. 7月2日の状態②
  16. 358 契約済みさん [男性 30代]

    7月2日の状態③

    1. 7月2日の状態③
  17. 359 契約済みさん [男性 30代]

    7月2日の状態④よくなった気がします。

    1. 7月2日の状態④よくなった気がします。
  18. 360 匿名さん

    >>359 契約済みさん [男性 30代]さん

    写真ありがとうございます。
    きれいでオシャレな外観ですね。

  19. 361 住民板ユーザーさん1

    >>351
    吹付タイルは確かに安っぽいんですよね。
    ちなみに吹付タイルの方がタイルよりもヒビ割れからの水の浸食など激しいですよ。
    コストダウンマンションだから仕方がないと思いますけどね。

  20. 362 匿名さん

    >>361 住民板ユーザーさん1さん

    無駄を削ぎ落として合理的なトータルバランスが市場の評価を受けて好調な売れ行きを維持する。それでいいんじゃないですか。

  21. 363 契約者

    本日オーナーズスタイリングとインテリア相談会に行ってきましたが、凝りだしたらきりないですね(笑)
    キッチンカウンター、3灯の調光ダウンライト、根菜引き出し、ピクチャーレール、洗面のモザイクタイルあたりをつけようと思います。
    みなさんどんな感じですか?(^^)

  22. 364 匿名さん

    二番街はついに10戸になりました~。さぁ、カウントダウンのゴングが鳴りましたよ!

  23. 365 匿名さん

    >>364 匿名さん

    すっごい!このご時世もうそんなに!?
    この物件は歴史に残るんじゃないですか。
    売れ行きがいいって購入者からするととても嬉しいですよね☆

  24. 366 匿名さん

    >>365 匿名さん

    歴史に残りますね。じきに完売でしょう。

  25. 367 匿名さん

    苦労して住宅を探してきましたが、本当に買って良かったと思える住宅に巡り会えたと今実感しています。

  26. 368 匿名さん

    >>367 匿名さん
    巡り会えて良かったですね!
    住んだら更にそのお気持ちが増すと思います。
    何気にマルシェとか楽しみです。

  27. 369 匿名さん

    >>364 匿名さん

    これって先着順の住戸の話では?
    未販売住戸がまだあると思いますけど。

  28. 370 匿名さん

    >>369 匿名さん

    えーねんえーねん、細かい話は。宴気分は多少長いほうが楽しいじゃないですか笑

  29. 371 匿名さん

    >>370 匿名さん
    そーですわ。えーねん(笑)!

  30. 372 匿名さん

    >>363 契約者さん

    うちもインテリアを色々考えていて、ネット検索したりパンフレットみたりショールーム行ったり、かなり迷ってます。毎日寝不足です。楽しいですけどね!

  31. 373 住民板ユーザーさん8

    >>372 匿名さん
    エコカラットで印象変えたいんですが、どこにどれくらいの大きさでいれるか悩みすぎてますw

  32. 374 住民板ユーザーさん7

    タイル問題は完全解決?

  33. 375 匿名さん

    >>374 住民板ユーザーさん7さん

    二番街の状況はどうですかね。綺麗だといいけど。一番街の壁の話になると荒らされてうやむやになるけど、足場は立ってないというし。かなり気にはしてます。

  34. 376 匿名さん

    写真please!

  35. 377 住民板ユーザーさん1

    東北新幹線から建築中の二番街が見えました。ちょっと嬉しいですね。
    屋上から新幹線や富士山、東京タワーやスカイツリーが見えるといいな。

  36. 378 匿名さん

    戸田や川口からも富士山、東京タワー、スカイツリーは見えるので霧のない日なら蓮根三丁目なら間違いなく見えますよ。

  37. 379 住民板ユーザーさん1

    板橋の花火大会は行ったことないけど、今年は偵察がてら観に行こうと思います。
    マンション周りも見物客で一杯になるんでしょうか?
    ゴミの始末とか心配してます。

  38. 380 匿名さん

    >>379 住民板ユーザーさん1さん
    すごい人だと思います。
    隅田川の花火大会ほどではないですけど。
    ゴミをマンション近くや周辺エリアにも捨てられたら嫌ですね。板橋区以外の人もたくさん花火を観にくるので誰がいつゴミを放置していくかわかりません。
    近所でマンションや一軒家にお住まいの方もたくさんいらっしゃいますので、みなさんが迷惑になることはやめていただきたいです。


  39. 381 匿名さん

    花火の煙で追い立てられた虫くんたちがたくさん現れるから気をつけて下さいね

  40. 382 匿名さん

    >>381 匿名さん
    花火の夜は虫被害者続出ですか?

  41. 383 契約済みさん

    >>379 住民板ユーザーさん1さん
    私、西台在住、蓮根勤務なのですが、
    花火大会当日は、西台駅から会場まで交通規制かけて歩行者天国になるのですが、凄い人です。
    また、花火大会翌日は、自動販売機のゴミ箱やゴミ捨て場が飲食物のゴミで溢れかえっていますよ。

  42. 384 住民板ユーザーさん1

    そういえば、ディズニーのチケットの申込書?が届かないんですが、もう届いていますか?
    ちなみに6月に契約しました。

  43. 385 匿名

    >>384 住民板ユーザーさん1さん
    うちは4月に契約しましたがまだ届いていません…
    7月下旬から随時発送なので気長に待ってます

  44. 386 契約者

    駅に向かう途中のアステラスは何になりますかねー
    随分前から空き物件で建物面積も相当大きいですから、用途としてはオフィスだと思いますが商業施設などになってくれたらなーなんて思ってます。
    地域の噂としてダイエーがなくなるなんてのも耳にしたので(°_°)

  45. 387 匿名さん

    アステラス製薬旧蓮根事業所も三井不動産のもののようです。2年前の記事ですが、旧蓮根事業所のみ解体予定はなくそのまま残すことがマンションマニアさんのブログに載っていました。
    旧蓮根事業所は敷地も大きいですし、三井のもちものなら今後三井系列の何かしらが建つかもしれません。
    三井系列で住居ならパークホームズ?は可能性が低いかと思いますが、店舗ですと三井アウトレットパーク、三越伊勢丹ホールディングスなどがあります。
    また、三井と深い関係にある店舗はセブン&アイ・ホールディングスなので、小豆沢にあるセブンタウンの様な感じになるかどうか、といったところです。
    数年後、旧蓮根事業所が何になっているか楽しみです。
    わたくしたちの想像を越える施設が竣工されるかもしれません。

  46. 388 住民板ユーザーさん8

    >>387 匿名さん
    アステラス事務所、自分も気になって聞いたところ、既に三井は売却したそうですよ!

  47. 389 匿名さん

    >>388 住民板ユーザーさん8さん
    どこが買ったのですか?

  48. 390 契約者

    >>389 匿名さん
    それを忘れてしまって書き込みできませんでした(´・_・`)
    ららぽ出来たら最高と思って自分も聞いたんですけどね....

  49. 391 匿名さん

    >>390 契約者さん
    駅近で広い土地なのでマンションになる可能性もありますね。
    商業施設になれば嬉しいですが。

  50. 392 住民板ユーザーさん1

    >>385 匿名さん

    皆さんまだなんですね!
    安心しました!

    貸し切り行けないから普通のパークチケットにしようと思っていますが、2枚しかくれないのですね...

  51. 393 匿名さん

    アステラス事業所の土地、現在の所有を検索したけどネットにはなかったですね
    営業さんに聞いて教えてもらえるなら近いうちにお話しするんで聞いちゃいたいんですけど

  52. 394 匿名さん

    >>392 住民板ユーザーさん1さん
    貸し切りに行けない世帯には普通のチケットをくれるのですか?
    貸し切りは夕方か夜からだったような。
    それだと普通のチケットをもらった方が得ですね。
    日にちは選べるのですか?

  53. 395 匿名

    >>394 匿名さん

    >>394 匿名さん
    通常のパークチケットか貸切のチケットか選べるようですよ

  54. 396 住民板ユーザーさん1

    貸切チケットも、朝から入れるんでしょ?

  55. 397 契約済みさん

    >>396 住民板ユーザーさん1さん

    入れません。
    一般客を1度退出させてから貸切客を入れるので朝から入りたければ通常のチケットが必要になります。

  56. 398 住民板ユーザーさん1

    >>397 契約済みさん

    そうなんだ!
    じゃあ普通のパークチケット貰おうっと

  57. 399 匿名さん

    >>395 匿名さん
    ありがとうございます。
    平日なので我が家は無理だと諦めていました。
    選択できるとは大変ありがたいです。

  58. 400 匿名

    >>399 匿名さん
    ただ家族の人数に限らず2枚だけしか交換できないようです。

  59. 401 匿名さん

    >>400 匿名さん
    2枚交換できるなら良かったです。

  60. 402 匿名さん

    二番街の東側もだいぶ出来てきました。テンガメイツとの間には道路があるので、そんなに距離が近い感じではなかったです。
    垂れ幕がなく工事中のエントランスの中が見えた感想としては、縦にも横にも奥にも広々としていました。
    一番街のエントランスも素敵ですが、二番街のは規模と大きさが違うので出来上がったときには迫力と豪華さが凄いだろうと想像しました。

  61. 403 住民板ユーザーさん1

    >>402 匿名さん

    二番街のエントランスは、最近のパークシリーズで多い吹抜けスタイルだよね。俺も好きだな。

    どこのマンションもそうなんだけど、入居しばらくは、エントランスで写メってる人多いと思うよw


  62. 404 匿名さん

    >>403 住民板ユーザーさん1さん
    引っ越ししました。のハガキに載せる写真にもエントランスが使われそうですね。

  63. 405 住民板ユーザーさん1

    >>404 匿名さん
    恥ずかしいけど、まあ気持ちはわかるよねw

  64. 406 匿名さん

    皆さん、花火大会見に行きます?

  65. 407 匿名さん

    ディズニーリゾートの封筒来ました

  66. 408 住民板ユーザーさん1

    リクシルのキッチンってアレスタ?シエラ?
    カップボードを業者に頼もうと思うのですが、板のカラーは何かわかりますか?
    ライトウォルナットほど薄くなさそうだし...

  67. 409 匿名さん

    >>408 住民板ユーザーさん1さん
    ショールームに行かれることをおすすめします。
    多種多様なカラー、デザイン、用途があります。モデルルームにあった物は一例です。
    身長、体型によってどこになにを配置するか、モデルルームにあった吊り戸棚のようにセパレートではなく他のデザインにするなど、沢山の種類の物があります。埃がたまるのが嫌な人は家電収納ができるタイプやパントリーの設置もできます。掃除も楽で見た目もスッキリです。
    ご存じの通り、住めば必ず物は増えます。毎日使用しないお客様用の食器やホットプレートなど収納面でも考慮が必要です。
    リクシルだけでなく、パモウナ、綾野、toto、タカラスタンダード、パナソニック、リンナイなど、実際に見て触れて、使い勝手が良く使う人が一番使いやすい物を選ばれると後悔しないでしょう。

  68. 410 住民板ユーザーさん1

    >>409 匿名さん

    キッチンの板と色を合わせないとおかしくないですかね?

  69. 411 匿名さん

    >>410 住民板ユーザーさん1さん
    おかしくないです。上下で色違いにするパターンもありますし、キッチンを広く見せたければ圧迫感のない色にチェンジしたり、縦に色の違うスリットを入れて高さを強調したりもできます。
    目指すキッチンを想像して、明るく爽やかな清潔感のあるキッチンか、ダークでムードがありシックな感じのキッチンにするか、お好みで考えられると良いと思います。
    部屋タイプによっては違う場合もありますが、キッチンはリビングとダイニングから見える場所にあれば一番目につくところであり、同じ空間にいるためカラーやデザインもリビングのインテリアと同様に重要になります。キッチンでリビングとダイニングの印象がガラリと変わります。

  70. 412 匿名さん

    オプションで三井の食器棚を依頼したとき、担当さんからキッチンはリクシルだけど食器棚はパモウナになると言われましたよ。

  71. 413 匿名さん

    >>408 住民板ユーザーさん1さん
    MRの板のカラーはリクシルには存在しません。三井が独自に持っているカラーです。
    MRと全く同じカラーや素材が良ければ三井に注文するしか方法はありません。

  72. 414 住民板ユーザーさん1

    >>411 匿名さん

    ありがとうございます!
    色が違ってもおかしくないとのことでしたので、パナソニックリビングのカップボードにしようと思います!

  73. 415 住民板ユーザーさん1

    >>413 匿名さん

    独自のとかあるのですね!
    カップボードにそんなにお金をかけられないので、色が違っても別メーカーに決めました!

  74. 416 住民

    カップボードの話題なので、私も。
    ここのキッチンって殆ど3.3畳タイプの部屋かと思いますが、カップボードって150cm幅のものしか置けないですよね?

  75. 417 匿名さん

    >>415 住民板ユーザーさん1さん
    メーカーさんが三井が独自に持っているおしゃれなカラーで他にはないとおっしゃっていました。

  76. 418 匿名さん

    >>414 住民板ユーザーさん1さん
    うちもどこのカップボードにしようか悩んでいます。パナソニックリビングのカップボードの方がリクシルより安いのですか?

  77. 419 匿名さん

    今週土曜日、花火大会ですね!
    花火も出店も楽しみです。たまや~

  78. 420 匿名さん

    >>416 住民さん
    物入れがカップボード置き場に食い込んで、設置できるのが150㎝以下のもありますよ。モデルルームなんかはそうですよ。あと、平米数でも大小の差が出るし、キッチンが左右どっちかでも変わってますよ。

  79. 421 住民

    >>418 匿名さん

    パナソニックのは安く手に入る業者が多いです。
    クオリティ高いしおすすめですよ。

  80. 422 住民

    >>420 匿名さん

    ですね。うちは物置が食い込んでいないので150cm置けます。

  81. 423 匿名さん

    >>421 住民さん
    へぇ~、そうなんですね!
    じゃあうちもパナソニックにしようかな。早速資料取り寄せなきゃ。入居までやらなきゃいけないことがいっぱいだから、早いうちにわかってよかった!

  82. 424 匿名さん

    >>422 住民さん
    広く置けていいな。

  83. 425 匿名さん

    近く住んでいる方最近の写真をアップロードしていただけませんか?

  84. 426 匿名さん

    >>425 匿名さん
    明日は花火大会だからマンション近くを通る人がupしてくれるかも。
    一番街と二番街どちらが見たいのですか?



  85. 427 匿名さん

    >>426 匿名さん

    二番街をお願いします。

  86. 428 匿名さん

    二番街かなり出来ていて南側は窓ガラスもはめ込まれてましたよ。

  87. 429 匿名さん

    いまマンション前の新河岸川沿いで花火見ていますが最高ですよ!特等席ですね。
    心配していた川の臭いも全く無いです。

    隣のテンガは観覧客が駐車場に入らないように駐車場入口にパイプ椅子を置いて見張っていました。

    ゴミ等も警察官や区の方が巡回しているので今の所大丈夫そうです。

  88. 430 匿名さん

    花火です。

    1. 花火です。
  89. 431 匿名さん

    マンションの玄関側です

    1. マンションの玄関側です
  90. 432 匿名さん

    三井の関係者と思われる20名以上の方々が階段でぞろぞろと11階に上がったり下がったりしていました。花火を見ていたのでしょうね。
    警備員も駐車場予定地にいました。とにかく花火が大きくて1階からでも普通に見えました。

  91. 433 匿名さん

    >>430 匿名さん
    写真ありがとうございます!
    キレイですね。


  92. 434 匿名さん

    >>431 匿名さん

    写真ありがとう

  93. 435 匿名さん

    ありがとうございます!
    わがままついでに、日中の建物写真も欲しいです!

  94. 436 住民板ユーザーさん8

    二週間前くらいに撮りました。
    エントランスは完成したらすごそうですね!

  95. 437 住民板ユーザーさん8


    1. 1
  96. 438 住民板ユーザーさん8

    1. 2
  97. 439 住民板ユーザーさん1

    大分出来てきましたね〜

    1. 大分出来てきましたね〜
  98. 440 住民板ユーザーさん1

    もう1つ

    1. もう1つ
  99. 441 住民板ユーザーさん1

    テンガと向かい合ってない側の一部です

    1. テンガと向かい合ってない側の一部です
  100. 442 匿名さん

    >>441 住民板ユーザーさん1さん

    晴天の日の素晴らしい写真をありがとうございます!
    いつも感謝しています!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸