物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
↑ そりゃ、買っちゃったらそう思うしかないでしょ。残念
-
43
匿名さん
たぶんわからないのは本当だと思いますよ。
値段を決めるのは売主、営業(販売代理)は売主が決めた(希望する)
価格で売るのが仕事ですから。
販売会議模様(妄想)
売主:いつになったらお前らBMA売り切るんだ!
営業:もっと値引かないと正直難しいと思います。すみふのほうが安いですし。
売主:無能なやつらだ。値引いて売るならAHOでもできる。
営業:客がBSAのほうが安くなるんじゃないかといっているのです
売主:・・・BSAの値段はまだ決めておらん。お前らはとにかくBMAを売ることに注力しろ
営業:・・・はい。
-
44
匿名さん
あれ?デベの企画担当は社内で表彰されてたが。
即日完売なんて売り主にとっては値付の失敗。完成時二割くらい残ってるのが資金繰りも考えて、デベ利益極大なんじゃない?
買い主にとっては負けなんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
月並み?だが、自分が養子だった事。
高校の修学旅行でパスポートが必要になり、戸籍謄本を取った時に愕然とした。
その日は何も手に付かず、夕飯で両親が揃った時、思い切って問いただした。
最初は鳩が豆鉄砲食らったような顔をしてた父が、みるみる目と口を開いていき。
「忘れてた!!」
今度は私が豆鉄砲を食らいました。
結婚当時、子宝に恵まれず、まだ赤ん坊だった私を施設から引き取った事。
年頃になったら説明しなきゃいけないなあ…と思いつつ、3人で生活している内に
養子という意識も薄れ、私が中学生になった頃にはすっかり頭から抜け落ちていた事。
「いや、小学校卒業した時に説明するかどうか悩んだ記憶があるから、それまでは覚えてたんだよ」
などとしどろもどろで言い訳する両親を見てると、ああ、二人は間違いなく私の両親なんだなあと
思えて、なんだか泣き笑いになってしまった。
あれから10年近く経つけど、私たちの関係に変わりはない。
今日が両親の結婚記念日だったので、ふと思い出した。
-
46
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
BSAの価格の決め方は
3月にまずBMAと同じ参考価格を出してみろ
会員の意見を聞くと
ほとんどがBMAを見送った人たち
そのときの収入より更に下がってる
ボコボコにやられて下げざるを
実際に決まるのは4月か社内会議が長引けば5月になる
その間は価格が決まっていないのは事実だから
BMA住民から価格を聞かれたら未定と言いなさい
BMAは住居部分をマーレにして欲しかった
-
51
匿名さん
実家がスポーツ用品店なのですが
年賀状が某有名ゴルフメーカーとの
提携で、来年は虎年ということもあり
全面タイガーウッズの満面笑顔写真で
今日刷り上がってきました。
80万円かかりました。
さらに父ちゃんが刷り込んだメッセージは
「今年もバンバンやりますよ!」です。
顧客にはお堅い学校、官公庁関連も多いようです。
果たしてこんな年賀状を出して良いものでしょうか?
皆さんアドバイスよろしくお願いします。
-
53
匿名さん
以前のスレにもありましたが、やはりJニーズが住んでるらしいですね。
見かけた人がいるとの事です。
-
54
匿名さん
セカンドルーム?
確かにフジテレビにも近いし、芸能人さんが持ってても悪くなさそうですね。
-
55
契約者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
Jニーやバセドー歌姫や3大がっかりおっぱいの一人、などが住んでますね
-
57
匿名さん
今週末ヴィーナスフォートが23区初のアウトレットモールとして生まれ変わりましたね!!
内装デザインは森ビルの六本木ヒルズなどを手掛けた人らしいです。
-
59
匿名さん
-
60
匿名さん
No.1015 by 匿名さん 2009-12-06 08:28
というか、エレベータの件は、本当だけど、改造が決まってる。
ほぼ売り切って、今月からは値引きも無し!
いい感じの流れなんですが。
エレベーターって改造が決まったの??
-
61
匿名さん
先日ここを見ました。正直な感想を述べます。
①使えるのはゆりかもめだけで、国際展示場は遠いし通勤が大変
②エントランスが異様にショボイ。裏口かと思った。
③窓付きエレベーターとエレベーターホールが異様にチープ
④ワイドスパンではなく部屋の間取りが悪い
⑤内部の壁画の描かれた巨大駐車場が不気味
⑥横にマンションが出来てお見合いになる
⑦最上階のプールは維持費が不安
⑧都内物件でダントツに管理費が高い
⑨歩いて買い物出来るところがない
⑩小中学校が遠い
⑪オリンピックが無くなり前の空き地に何ができるか決まっていない
⑫中国人も住んでいる様子
⑬共用部に汚れている部分があり管理が良さそうとは感じなかった
これで坪260万も払い、更に高い管理費を払う気にはなれませんでした。共用設備
に魅力を感じましたが、以前見たWCTのほうがはるかに良かったです。
-
64
マンション住民さん
>>61
間取りはどのあたりを見てきましたか?
プレミアム、角部屋を除けば、いい部屋はほとんどもうないですね
-
67
匿名さん
-
70
匿名さん
-
71
入居済みさん
-
72
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件