東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-16 20:14:12

ブリリアマーレ有明についての情報を希望しています。
マンションパビリオンは物件1階に移動し、まだ販売継続しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできるスカイタワー有明と合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米
管理会社:東京建物アメニティサポート

施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング

検討板:
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43264/
Part16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43592/
住民板:
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52454/
Part 9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48153/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 22:34:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 666 匿名さん

    663さんの言う通り
    周りに大きな橋がある限り便利にはならない
    強風とトラックの排気ガスで散歩したい気にもなれない

  2. 667 匿名さん

    排気ガスは気にならないですね。現地に行けばわかりますが、豊洲の方が交通量が多いため排気ガス気になりました。
    臨海大橋ができればトラック等はあちらへ移動になりますね。

  3. 668 匿名さん

    >そもそもオリンピックくると思ってなかったですし北西の眺望はいずれ何か建つのでリスクは承知の上でも住みたいと思ったので問題ないですね。

    住みたいと思った理由は何ですか?
    将来性の話ばかりだったので、現状に満足して買った人の意見を聞いてみたいです。

  4. 669 匿名さん

    ここを買った人は以前はどこにお住まいだったのでしょうか。。。
    住民の方は満足してそうですし、検討者は不満のようです。
    住民の方の以前住んでいた場所と検討者が今住んでいる場所とは違うのでしょうか。。。

  5. 670 匿名さん

    ここはゲストルームが最高ですね。予約を取りづらいのが難点ではありますが・・・。都内でこの眺望でこれだけの施設に宿泊するといくら位するんでしょうね。(溜め息)

  6. 671 匿名さん

    これだけの夜景スポットは他にみたことがないですね。
    都心の夜景を見下ろす感じは息をのみます。
    日本一です。観光地にすればいいのにと思うくらいです。
    有明に一般の人でも見に来れる展望台を造ればいいのに・・・もったいないです。
    ここの共用施設が人気な理由ですね。

  7. 672 匿名さん

    >>669
    千葉の埋立地じゃないの?幕張とか。
    あっちもなんにもない工業地帯ですからね。

  8. 673 匿名さん

    都内いながらジョギングには持ってこいの場所。
    以前は田園都市線を使っていましたが、ここは通勤が楽です。
    すいているだけでなく優雅に景色を見ながら帰宅、途中下車で散歩しながら帰宅、飲みの帰りはタクシーで帰宅。
    職住接近です。
    妻はベビーカーを押して台場や豊洲のららぽーと、バスで銀座や丸の内に買い物、平日の空いてるバーで読書等、また違った意味でここの生活を楽しんでいるようです。
    玉川あたりの住環境も大変気にいっていましたが、湾岸エリア生活はとても新鮮です。

  9. 674 匿名さん

    ここの通勤を味わうと、正直以前の激混み電車へは戻れません。
    行きはまだしも、帰りは疲労困憊なので酔っているときもつらかったの一言でしたから。
    安心して酒も飲めます(笑)

  10. 675 匿名さん

    前も利便性を考え、都心に出やすい目黒のマンションを買いましたが、子供が産まれてから少し後悔でした。
    子育てにはもう少し開封的で緑豊かな場所がいいと思い、ここは2度目のマンションです。

    南東にはテニスの森公園、北西にはマンション敷地のお庭があり喜んでいます。休日はテニスの森公園の芝生で小さい子がボールを転がしたりバトミントンしたり縄跳びして遊んでいるのを見るとここにしてよかったなと思います。

  11. 676 住民さんA

    以前は芝浦に住んでました。利便性は勤務地等にもよるでしょうが、東京駅~新橋~永田町界隈にお勤めならこちらが良いですよ。芝浦より圧倒的に良い点①良い意味での生活感、賑い②都心の夜景を一望にできる③清潔な街
    芝浦って、あれだけマンション建ったけど、なんか根底にある寂しさがぬぐえない。
    ここは、豊洲、東雲、台場に大きな商業施設があるせいか、土日を含めて以外と賑いもある。でも新しく清潔でさわやか。こんなに子供が多い界隈って今どき都内にないんじゃないかな。

  12. 677 匿名さん

    新橋、汐留、溜池山王あたりに勤務の人、多そうですね。

  13. 678 匿名さん

    同じ考えでここを選ばれた人がいて嬉しいです。
    うちは新しくできたピカピカの学校に子供を入学させられるっていうのも決めてです。

  14. 679 匿名さん

    以前の住居は高輪台。必要な広さを買えたのは買えたのは有明。

  15. 680 住民さんA

    私見ですが、競合マンションとの比較
    ①WCT  ○DW  ×高速ベタ付きの立地
    ②PCT  ○ららぽ直結。海側の眺望リスクなき静謐  ×しょぼい内装仕様
    BMAは①②に比べてリーズナブルで利便性は実は大差ない。
    そして何より33Fの存在は大きいよ。
    以上二物件は共用設備そこそこ良いですが、BMAには完全に負けてます。
    BMAのSPAだPOOLだGYMだBARだ使ったら、①も②も所詮お飾り程度の設備と思うはず。私は友人が住んでるので両方何度もお邪魔したのでその差を実感します。
    本当にBMAはリゾートホテルで生活しているような気分を味わえる希有なマンション。
    時節柄またプロパストなき今、こんな企画のマンションしばらくないと思うよ。

    その他、CTAとか東雲とかなんとかは、実用物件だからコンセプトが違うと思う。
    確かにS友の営業が言うように、マンションにリゾート的付加価値を一切求めないようような人が買えば良いと思います。

    あ、それとBASは仕様が低いし、共用も中途半端。BMAのディフュージョンと思ってね。

  16. 681 匿名さん

    確か、オリゾンが建ったH16年ころはまだ目の前は埋め立てられていなかったし、高速も通ってなかったしゆりかもめ豊洲まで延伸していなかったんですよね。
    5年でタワーもどんどん建っています。この先人口が増えれば住環境が急速に整ってくるでしょうね。
    眺望に変化がでてくる心配もありますが、街が発展するのが楽しみではあります。
    今のうちに有明からの景色を満喫しておかなければと思います。

  17. 682 匿名さん

    ここのマンションを決められた方は、タワーマンションのことを調べ尽くしていますよね。
    マニアのようにかなり詳しい人が多いです 笑
    同じ住民としては安心です。

  18. 684 匿名さん

    これだけ賞賛されているMSなのに激安7700がいまだ売れない理由はなんなんでしょうか?

  19. 685 匿名さん

    >>684
    そんなに焦りなさんな!

  20. 686 入居済み住民さん

    レインボーブリッジを渡るから良いんですよ。 

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸