東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:54:50

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 4601 匿名さん

    この写真の右半分も勝どき東巨大タワーができて塞がるから、ビル好きにはたまらない景観になるね〜。
    ちょっと近いが。

  2. 4602 西向き住人

    >>4601
    勝どき東の夜景はほんと楽しみです。
    その前に環2が開通して、車のライトが流れる光景を期待しています。

  3. 4603 住民板ユーザーさん6

    今日、1階でヤマトの方がガンガン壁に荷台をぶつけているのを見ました。
    あれでは直しても直してもきりがないですよね。
    修繕費の一部を払ってもらうとかはできないんでしょうか??

  4. 4604 Princesse DT

    ヤマト出入り禁止にしたら?
    2F敷地内を猛スピードでカートを押していて危なすぎるし。
    人が通る道であるという認識がない。
    人と鉢合わせたら止まれず住人が大ケガをする。

  5. 4605 住民板ユーザーさん1

    >>4601 匿名さん
    倉庫がなくなり、綺麗なビルと公園ビューになるのは楽しみです。
    丸の内みたいに^_^

  6. 4606 住民板ユーザーさん1

    >>4603 住民板ユーザーさん6さん

    ヤマトの方は本当に配慮ないです。
    アート引っ越しもひどいし。
    共用部傷だらけになるので、壊したら直してほしい

  7. 4607 匿名さん

    >>4605 住民板ユーザーさん1さん

    残念ながら、西向き住戸からは、勝どき東のマンションは見えません。
    ただし、その分、富士山が正面にきれいに見えますよ!

  8. 4608 北側住民

    勝どき東を楽しみにしている人は結構いるのですね。
    見晴らしが悪くなっていやなのかと思っていました。
    私は勝どき東ができるころにはもう転居しているかな?

  9. 4609 匿名さん

    勝どき東は恩恵多いと思いますよ
    駅まで行くのに晴海通りまで出なくていいから時間が半分くらいになるし、
    特にグランドロビーからの眺めはぜんぜん良くなるでしょう

  10. 4610 住人

    勝どき東は商業店舗に期待しています。
    色々な飲食店が入ると便利ですね。
    ちょうど、のらえもんさんのブログに周辺開発の話題が出ていました。
    豊海開発は西向き眺望に影響が少なければいいですね。
    http://wangantower.com/

  11. 4611 住民板ユーザーさん8

    晴海はどんどん住みやすくなりますね。
    街も美しいし。
    営業の方の話では駅までの時間は半分4分位になるとの事。ホームまでを考えても地図を見ると時間はかなり短くなりますね。
    確かにグランドロビーからの景色はオシャレになりそうです。
    低層階もガーデンビューで素敵になりますね。

  12. 4612 匿名さん

    武蔵小杉、豊洲など、再開発って響きで購入された方は大変賢いと思います。
    次は住友不と三井不の武蔵小山駅前再開発に期待しております!!

  13. 4613 マンション住民さん

    タワマンいっぱい作るのはいいけど晴海の清掃工場移転してくれないですかね?
    そうすれば資産価値も上がりオリンピック選手村のマンションも売れると思いますが

  14. 4614 住民板ユーザーさん8

    >>4613 マンション住民さん

    >>4613 マンション住民さん
    そんなに気になります?
    デザインもシャープだし、
    別に臭うわけじゃないし、
    無害化して水蒸気を排出しているだけだから
    環境省の大気モニタリングでは
    都心部では一番大気きれいですよ。

  15. 4615 マンション比較中さん

    勝どき駅4分にはいつなるのでしょうか。
    豊洲市場の問題で、かなり遅れそうな気がするのですが。

  16. 4616 住民板ユーザーさん

    >>4615 マンション比較中さん
    勝どき東のマンション完成と同じ時期ではないかと思います。

  17. 4617 マンション比較中さん

    A棟まで完成しないと開通しないんでしょうかね。となると2021年以降だったかと思うので、かなり先になるんですね。。。待ち遠しい。

  18. 4618 住人

    >>4615
    築地移転とはなんの関係もありません。

  19. 4619 マンション比較中さん

    すいません。無知でした。てっきり関係あるのかと思っていました。

  20. 4620 マンション住民さん

    前のレスでこの掲示板でジムにウェイトを入れることを検討中とあったのですが、何時ごろ導入されるかご存知の方はいますか?

    まだ、なにも決まっていないなら要望を出したいのですが、理事会への要望はコンシェルジュに伝えればよいのでしょうか?

  21. 4621 入居予定さん

    駅4分になるのそんなに先なんですか?
    遅くても2018年にはとおれると思っていました。。。

  22. 4622 匿名さん

    遅くても2018年とはどこの情報ですか。ただの希望ですか。
    今日工事を始めたとしても2018年完成は不可能ですね。

  23. 4623 住民

    ドゥ・トゥールから勝どき駅迄4分位との事ですが晴海通りを通らないで何か橋なり地下道なり出来るのでしょうか?済みません宜しくお願い致します。

  24. 4624 住民板ユーザーさん

    >>4623 住民さん

    勝どき東の再開発と一緒に
    マンション前の朝潮運河(イースト棟の近く)に人道橋が作られます。
    入り口も橋を渡ってすぐのとこに出来るのでかなり近く感じるのではないかと。
    ホームも人道橋渡ってまっすぐのとこまで延長されるみたいなので、晴海通りまで出るのと比べるとホームまでの距離が半分くらいになります。

  25. 4625 匿名さん

    そういえば、「姫」って退場?

  26. 4626 匿名

    >>4625 匿名さん
    一瞬プリンセスになってましたね。

  27. 4627 住民板ユーザーさん6

    >>4624 住民板ユーザーさん

    ご丁寧にありがとう御座います。参考になりました。

  28. 4628 住民板ユーザーさん1

    >>4620 マンション住民さん

    コンシェルジュデスクに要望書があるので提出してみてください。とりあえずは検討してくれるはずです。

  29. 4629 匿名さん

    姫の話題を言ってはいけない❗
    また復活する(恐)

  30. 4630 Princesse DT

    Bonjour!
    ヤマトは労組で荷受け抑制するのね。
    少しは落ち着いてやってくれることになるのか。
    人手不足が原因でマンション内を壊されるなら
    私たちで配りましょう。

  31. 4631 匿名さん

    スルー。

  32. 4632 匿名さん

    名前を変えて復活していたか(怖)

  33. 4633 匿名さん

    マンション少し壊れてるぐらいが住みやすいよ

  34. 4634 住民板ユーザーさん1

    >>4633 匿名さん
    ??

  35. 4635 匿名さん

    スパの蛇口壊された件でしょ。
    風呂場に排便されるよりマシ

  36. 4636 Princesse DT

    >>4635 匿名さん
    蛇口、壊されたの?シャワーヘッドの盗難じゃなくて?別件?

  37. 4637 匿名さん

    へりに立って、放尿した件じゃないの?
    脱糞は脱衣所ですね。

  38. 4638 住民板ユーザーさん5

    >>4629 匿名さん
    あーあ
    ザオリクしちゃったね(笑)

  39. 4639 匿名

    >>4637 匿名さん

    また出てきたか、脱糞放尿野郎。ウソばっかり言ってるとロクな目に合わないぞ!

  40. 4640 匿名さん

    >>4639

    最近スパ行ってないですよね?

  41. 4641 匿名

    >>4640 匿名さん

    昨日も今日も行ったよ。

  42. 4642 Princesse DT

    最近あった話ですか?

  43. 4643 匿名さん

    結構前の話

  44. 4644 近隣住民

    便利な温泉ありがとうございます
    いつも使わせてもらってます(^-^)

  45. 4645 Princesse DT

    >>4644 近隣住民さん
    近隣ですか?使っているのですか?温泉水ではありませんが?

  46. 4646 住民板ユーザーさん7

    >>4644 近隣住民さん
    なんで外部の人が使えるの?

  47. 4647 匿名さん

    >>4646 住民板ユーザーさん7さん

    温泉とか言ってるくらいだしデタラメ言ってるんでしょう。
    なんか言ってくるかもしれないですが、スルーして相手にしないのが正解です。

  48. 4648 匿名さん

    近隣の人も使ってる人いますよ。私も知り合いに使ってもらってます。もったいないですしね。

  49. 4649 住民板ユーザーさん6

    >>4648 匿名さん
    近所の人が使っているというのは信じ難いかな。そういう方は見たことがない。

  50. 4650 匿名

    どういうシステムでスパ利用料を支払ってるか知らないんじゃないですか?
    よって、やはりただのデマかと。

  51. 4651 住民板ユーザーさん1

    どうもこういったスレではかまってちゃんが多いですね。
    何歳なんだよ。

  52. 4652 住民板ユーザーさん7

    デマでしょうね…
    外部の人が受付も支払いも出来ないシステムですしね。

  53. 4653 匿名さん

    >>4652 住民板ユーザーさん7さん

    オーナーズカードを貸して、オーナーさんちの電話知ってりゃ大丈夫じゃね?

  54. 4654 住民板ユーザーさん1

    見学しましたが、エレベーター内が貧相で、各階のエレベーターホールも安っぽく、あの高額な値段に合わないなと思いました。
    スミフのギャラリーのようなエレベーターホールをイメージしていたので、ガッカリ…

  55. 4655 匿名さん

    >>4654 住民板ユーザーさん1さん

    まあ、決めて貰わなくていいけど、エレベーターホールで判断するなんざ、アンタも変わってるね?
    普通は部屋の質感、間取り、共用施設なんかで決めるんだが・・・。

    でも何で住人板に来てるんだ?

  56. 4656 住民板ユーザーさん1

    安っぽいかなぁ?
    他のタワマンからの移住組だけど、充分だとおもうけどな。
    まあ、特別高級感ある訳じゃないと思うけど、いまの相場考えたらめちゃくちゃ高額物件ってわけでもないからこんなもんじゃないか。

    そもそもスミフのギャラリーのエレベーターホールって高級感そんなあった?
    暗めの壁紙でディフューザーが置いてあるイメージしかないw

  57. 4657 住民板ユーザーさん3

    中古だけど、シータワーの方が高級感はあるよね。大理石張りだし。
    スカイズもエレベーター降りるとアートギャラリー的な感じになってる。
    内陸のタワーも照明がオシャレだったり…
    ここは…?

  58. 4658 マンション住民さん

    シータワーはエレベーター乗るところは大理石張りだけど、降りてからが外廊下で、なぜか外廊下なのにめちゃくちゃ暗い感じするよね。倉庫の中歩いてるみたいな・・・

    俺は内廊下でアルコープが大きいところとかプライバシー保たれてて地味にいいと思うけどなー

    まあ、いいと思ったから買ったんだけど

  59. 4659 住民板ユーザーさん5

    でたらめな投稿に翻弄されるのやめましょうよ、入居者なら一読すれば判断つく内容ばかりですし。
    相手しないでスルーです。

  60. 4660 名無しさん

    >>4654 住民板ユーザーさん1さん
    ガッカリしたなら買わなくていい話。みんないいと思って買ってるんだから。
    いい物件に出会えるといいね!としか思えないよ。大人なのに希望物件に出会えない買えないのを文句言うなんて情けないよ。

  61. 4661 住民板ユーザーさん1

    そもそもここは住民版。
    購入者しか投稿してはいけないいわば聖域だw

  62. 4662 Princesse DT

    シャトルバス変更案、どう思う?

  63. 4663 住民板ユーザーさん1

    東京駅へのシャトルほしいな〜〜
    万能路線だし

  64. 4664 マンション住民さん

    シャトルバス変更案ってなんですか?
    どこで確認できるんですか?

  65. 4665 匿名さん

    >>4664 マンション住民さん

    二階の掲示板に貼り出されてますし、ポストに投函されてるはずですよ。

    ただ、>4462の方は相手しても会話になりませんに只々この場が荒れるだけなので反応しないでください。

    つまり、残念ながらあの方が絡んで来てしまった時点でもうこの話題は議論できません。

  66. 4666 マンション住民さん

    ポストまだ見ていませんでした。
    ご丁寧にありがとうございます。

  67. 4667 Princesse DT

    >>4663 住民板ユーザーさん1さん
    新橋行き、もはや要らないのにねー


  68. 4668 住民板ユーザーさん3

    東京駅シャトルがあると資産価値上がりそう。他にないでしょそんなマンション

  69. 4669 Princesse DT

    >>4668 住民板ユーザーさん3さん
    あるよ。近隣に。

    しかし、どんなに案を出しても取捨選択をするのが理事会でしょ?
    偏見で方向付けられる可能性が否めない。
    シャトルバスは重要事項だから住人が直に意見交換したいと私は思うが、皆さんはどう思う?

  70. 4670 匿名さん


    シカト

  71. 4671 匿名さん

    シャトルバス、東銀座停留案の紙見て驚いた。毎月、300万円以上は赤字が出てるとの事。
    そっちから何とかしろよ!

  72. 4672 匿名さん

    山手線ダイレクトはとてもいいと思うけど。新橋とかビミョーな場所に走らせるから赤字になるんじゃないかな。東銀座停車してそのまま東京駅に行くといいのに。

  73. 4673 Princesse DT

    >>4672 匿名さん
    東銀座、必要ある?
    無理矢理新橋行きの選択肢を広げるための策にすぎないから東銀座にこだわる必要はないでしょ。
    都営浅草線を使う人っていますか?

  74. 4674 住民板ユーザーさん1

    人それぞれ利用する路線はバラバラだからこの議論無意味。意見分かれて荒れるだけ。
    以上。

  75. 4675 住民板ユーザーさん6

    >>4673 Princesse DTさん
    浅草線日比谷線使えるようになるのは大きいです。

  76. 4676 住民板ユーザーさん4

    >>4673 Princesse DTさん
    新橋前提で通勤を考えマンション購入した人もいるわけだから、まずは新橋行きを変えずに利用者を増やす方法を考えるべきで、そうなるとやはり東銀座しかないでしょ。

  77. 4677 Princesse DT

    >>4674 住民板ユーザーさん1さん
    あなた、考える気ありますか?
    バラバラならば使用路線のアンケート調査を行い統計結果から考案するべきでしょ!

  78. 4678 Princesse DT

    >>4676 住民板ユーザーさん4さん
    いいえ、そのザマが赤字300万円です。

  79. 4679 住民板ユーザーさん4

    >>4678 Princesse DTさん
    だから、「まずは」と書いたでしょ。理事の方々が考えているやり方は、いたって全うだと思いますよ。ちなみに私は理事ではありませんからね。

    どなたか仰ってたとおり、ここで議論しても荒れるだけだから、もうやめまーす。

  80. 4680 住民板ユーザーさん1

    300万の赤字を解消するのが目的なら1日あたり750人くらいはバスの利用者を増やす必要がある。
    このマンションの規模でそれだけ人数増やすのはどこに停車してもあんまり変わらないだろうから、バスの料金の値上げしかないんじゃ。。
    東京に行ってくれたら嬉しいけど!

  81. 4681 住民板ユーザーさん3

    私も東京駅だと嬉しいです。
    都バスがあるとは言え、6時台はほとんどなく、
    新橋は大江戸線で汐留まで数分で行けばいいけど、東京駅はバスしか選択肢がない。
    新橋にある路線は大体東京駅も通ってるし、プラス、中央線や新幹線、丸ノ内線東西線、などいろいろあり、使い勝手がいい。

  82. 4682 匿名さん

    基本に戻って、まず勝どきに停車して欲しいな。

  83. 4683 入居済みさん

    バス無くせば、
    ざっと3000000/1500(戸)=2000 毎月平均2千円も管理費を安く
    できるってことかな?

  84. 4684 Princesse DT

    >>4682 匿名さん
    >>4683 入居済みさん
    いずれも賛成。
    しかし、このような意見を彼ら理事らはどうすると思う?
    私の予想では、なかったことにするだろう。


  85. 4685 住民板ユーザーさん3

    勝どきはいらないなー

  86. 4686 住民板ユーザーさん1

    山手線につながってるから価値がある。

  87. 4687 Princesse DT

    >>4686 住民板ユーザーさん1さん
    ならば、有楽町のほうが近いですよ。

  88. 4688 住民板ユーザーさん1

    勝どきは駅がこれ以上混雑しないようにマンションバスの停留は認められていないときいた。

    バスが新橋なのは環状2号線が出来たら近くなるからでしょ。

    環状2号線が遅れたことによりバスの本数も増やすことになり、そういったことが費用拡大につながった。

    新市場問題の余波がこんなところにまで波及したという・・・

  89. 4689 住民板ユーザーさん1

    小池百合子には豊洲に移転するにしろ、しないにしろ、ささっと築地移転させて、環状2号線通してほしいわ
    BRTの計画も早く進めてほしい
    BRTの輸送力がそれなりにあればマンションバスをどうしていくかって話もできると思うし

  90. 4690 Princesse DT

    >>4689 住民板ユーザーさん1さん
    今、環2やBRTはないものとして考えていますよ。
    あるものとして考えられないでしょ?
    ないものとして考えるのです。

  91. 4691 住民板ユーザーさん6

    >>4684 Princesse DTさん
    ここに書き込んだところで理事会には反映されませんよ。せっかくアンケート取ってるんですからご意見寄せてみたらどうですか?
    理事会に不満があるのなら、手を挙げれば理事になれますので、次回総会で是非立候補してください。

  92. 4693 匿名

    [No.4692と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  93. 4694 匿名さん

    ちなみにみなさん山手線だとどこ行きのシャトルバスだと利用したいと思いますか?

  94. 4695 Princesse DT

    >>4694 匿名さん
    有楽町

  95. 4696 Princesse DT

    >>4691 住民板ユーザーさん6さん
    次回の理事、初回の総会で決めましたよね?

    意見を寄せても抹殺されては骨折り損です。

  96. 4697 住民板ユーザーさん2

    >>4694 匿名さん
    東京駅

  97. 4698 住民板ユーザーさん

    途中、銀座、有楽町、にとまり、東京駅に行くシャトルだと最強
    乗れない路線 ほぼないんじゃ

  98. 4699 Princesse DT

    年間の赤字額を単純計算すると3000万円です。
    空のシャトルバスが巡回している現状を容認するわけにはいかないでしょう。

  99. 4700 Princesse DT

    >>4698 住民板ユーザーさん
    大賛成

  100. 4701 住民板ユーザーさん

    >>4699 Princesse DTさん
    空にしないため、路線の見直しが必要。

  101. 4702 住民板ユーザーさん4

    >>4696 Princesse DTさん

    >>4696 Princesse DTさん
    次回総会で半数改選です。初回は立候補優先でしたので、次回もそうなるかと。
    初回の総会で決めたのは立候補がなかった時の輪番で回ってくる順番です。

    意見を寄せたらちゃんと回答はされていて、徐々に対応されてますよ。そんなにすぐ変わっていかないです。大事な事は総会事項ですし。

    抹殺されると感じられてるのなら、是非そうならないように理事会側でその知見を活かされたらよろしいのでは。

    この掲示板で何言っても何も変わらないです。それこそ骨折り損です。

  102. 4703 匿名さん

    相手はキチガイですよ~
    訳のわからない事を言ってくるので
    スルー

  103. 4704 Princesse DT

    >>4702 住民板ユーザーさん4さん
    今回、東銀座を追加したり一部時間帯の乗車待ちを廃止したり、勝手で横暴ではないかと私は感じます。
    しかも、すでに5月から試行の方向ですよね。

    時は金なり。失敗している時間はないのです。
    建設的な意見が尊重されなくてはなりません。

  104. 4705 Princesse DT

    私が危惧しているのは1000住戸から1000枚の意見を回収して、公正に判断するのかということです。
    企業の仕事ならば、1000の意見をすべてまとめてPowerPoint等でグラフ入り資料を作成してから議論に臨むでしょう。
    それをしますか?しませんよね?
    誰かがパラパラ紙をめくって多いと感覚的に思った意見に着目して議論を進めるつもりではありませんか?

    幸い、この掲示板の書き込みから、意見の一部を知ることができましたが、理事会から知らされることはないでしょう。

  105. 4706 住民板ユーザーさん1

    >>4705 Princesse DTさん
    ぜひ集計作業手伝ってあげて下さい
    喜ばれますよ

  106. 4707 住民板ユーザーさん8

    虎ノ門にいってくれ〜〜。

  107. 4708 住民板ユーザーさん8

    休日ならいいが、東京駅は職場から遠ざかる。

    虎ノ門にいってくれ〜
    Or
    いまのままにしといてくれ〜〜。

  108. 4709 住民板ユーザーさん1


    今のままが最高。
    職場が新橋なんでね。

    こんなスレで数人の統計取ったって何にも活かされない。
    無意味すぎる。
    理事会で言え

  109. 4710 Princesse DT

    >>4701 住民板ユーザーさん
    賛成です。

  110. 4711 住民板ユーザーさん7

    各自の都合を言い出したらきりがない。
    そもそも、新橋直通が前提だったので、新橋利用者が著しい不利益にならないことは優先されるべきかと思う。
    今の問題は、環二が予定通り開通しないことによる影響があるはず。

    当初想定より時間がかかる→バス台数が増えた?
    バス台数は、スミフがお向かい空家タワー一台分、今は負担している?
    スミフ所有の空き家がある以上、利用者が少ないと判断していいのか?

    その辺はっきりさせないと判断できない。


  111. 4712 Princesse DT

    >>4711 住民板ユーザーさん7さん
    住人全体が被る年間3000万円の赤字こそが不利益ですよ。
    新橋利用者の不利益って具体的にありますか?通勤費は各人が所属する会社が就業規則に則って支払っています。

  112. 4714 住民板ユーザーさん7

    路線の見直しをして、利用者がどの程度増えるのか、検証が必要ですね。
    新路線分、新橋便が減るなら、新橋利用者の一部は大江戸線に移るリスクもあります。
    今でも、私は10分以上待つ場合、大雨でもなければ、大江戸線使います。

  113. 4715 住民板ユーザーさん3

    [NO.4713と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  114. 4716 住民板ユーザーさん7

    いろんな行き先増やしても、一時間に一本とかの頻度だったら誰も使えないでしょう。
    少ないバスで、いかに効率良くまわすか、の観点で、新橋のメリット大なんだと思う。
    その前提が環二延期で危ういけど

  115. 4717 住民板ユーザーさん3

    舛添さんのままやったらこんな問題にもならんかったのに。。

  116. 4718 匿名さん

    そうだ、そうだ、何の問題もない豊洲移転を自らの売り込みの材料に利用したコイケが悪い!

  117. 4719 匿名さん

    バス利用していますが、夜によく見るんですが、バス到着後、マンション内には入らず、かといってマルエツやセブレブに行く訳でもない、外に向かって歩いて行く人をよく見ます。
    近隣の住人でしょうが、よくやるもんだ。

  118. 4720 匿名さん

    マエケンマンション、なぜ空き家なの?

  119. 4721 Princesse DT

    >>4719 匿名さん
    その人たちは、定期券の提示や回数券を使用していますか?そこまで見ていませんか?

  120. 4722 住民板ユーザーさん4

    まだ販売中で、それも相当数の残りがある当マンションでは、共用施設の大幅な変更はなかなか難しいですよね。そもそもバスは新橋行きという前提での販売なので余計に。
    なので目的地は変えずに経由地を増やすという対応は既存の利用者に負担をかけずに利便性向上を図るという意味では評価していいんじゃないかと。

  121. 4723 Princesse DT

    >>4722 住民板ユーザーさん4さん
    既存の利用者の負担とは何ですか?

  122. 4724 匿名

    この議論、パス付きの入居者専用の方でやりませんか?

  123. 4725 Princesse DT

    >>4716 住民板ユーザーさん7さん
    危ういのではありません。
    その前提は崩れました。

  124. 4726 住民板ユーザーさん3

    >>4724 匿名さん
    絶対その方がいいです。
    外部の人から見て無意味に悪いイメージを与える可能性があります。

    今後はパス付きにしましょ。

  125. 4727 住民板ユーザーさん5

    >>4726 住民板ユーザーさん3さん

    大賛成。とゆうかそれが常識かと。

  126. 4728 Princesse DT

    反対します。

  127. 4729 匿名さん

    >>4728 Princesse DTさん

    あなたは呼ばれてませんから(笑)

  128. 4730 Princesse DT

    とても笑える心境ではないのですが。
    皆さん、是非今一度、周知文に目を通してください。
    この度のアンケートと、文書に記載されている今後の予定で、この先、どう進むと思いますか?
    進むと思いますか?
    進む予定ではないですよね?

  129. 4731 住民板ユーザーさん5

    >>4730 Princesse DTさん

    スルーしようと思ったけど住民の皆さんすみません。
    我慢できないのでこのばばあに一言だけ言わせてください。

    誰かも言ってたけど文句があるんだったら引っ越してくれ。
    お前の存在がどれだけこのマンションのイメージを下げてるか分かってるか??
    クレームを言うために人生生きてるのか?




    なんてね、冗談ですよ。

  130. 4732 住民板ユーザーさん1

    >>4731 住民板ユーザーさん5さん
    全員の思いを代弁してくれてありがとうございます。笑

    今後はこのクレイジーおばあちゃんの発言はスルーを徹底しましょう!

  131. 4733 匿名さん

    >>4732 住民板ユーザーさん1さん

    全員集合思いじゃないだろ?素直にお前さんの思いと言いなさい。

  132. 4734 住民板ユーザーさん8

    >>4733 匿名さん
    私も全員の思いと思ってましたが。
    違う人もいるのですね。

    人それぞれなんですね。

  133. 4735 住民板ユーザーさん9

    >>4733 匿名さん
    ワロタ。
    完全にあなたクレーマーおばさん本人やん。
    全員集合思いとかいう訳わからん日本語とお前さんっていう独特の表現でバレバレなんだよw

    でもあなたはおもろいよ!芸人になるべきだ!
    しかし、こないだ初めてマシンルームを使用しましたがいい汗かきました!
    24時間やってるのは最高ですね!!

  134. 4736 住民板ユーザーさん1

    >>4735 住民板ユーザーさん9さん

    冬の寒い時期は特にランニングするのに気持ちいいですよね。

  135. 4737 匿名

    >>4734 住民板ユーザーさん8さん
    全員で間違いないと思います。

  136. 4738 匿名さん

    「全員集合の思い」って何?

  137. 4739 匿名さん

    検討スレで、コンジェルジュのお姉ちゃん達をスパでおもてなしする話が盛り上がってますよ!

  138. 4740 住民板ユーザーさん1

    ようやくクレームおばさんを排除できたようですね。
    さすがにこれだけ言われればもう現れないでしょう。
    今後は有意義な情報共有の場になれば素敵ですね。

  139. 4741 Princesse DT

    >>4739 匿名さん
    コンシェルジュですよ。

  140. 4742 Princesse DT

    アンケート締切まで、あと一週間です。
    非常に困りました。
    声を大にして言いたいことがあるのに
    1/1000では完全に埋もれてしまい無力です。

  141. 4743 匿名

    >>4740 住民板ユーザーさん1さん
    できてなかったー(T_T)

  142. 4744 Princesse DT

    ところで、検討スレでセキュリティに関わる質問があります。
    迂闊に返答しないようにお願いしますね。

  143. 4745 住民板ユーザーさん1

    >>4743 匿名さん

    スルーし続ければ私達住民の願いはいつか叶いますよ。
    安心安全の日が早く来て欲しいです。

  144. 4746 住民板ユーザーさん1

    >>4745 住民板ユーザーさん1さん

    ようやくやってきそうですね。
    やはり願いは叶うものです。

  145. 4747 匿名

    検討スレで皆さんにオバハンを連呼されているので、直ぐに戻ってくるでしょう。
    何度出禁くらっても全くめげない根性をお持ちのオバハンですからね。

  146. 4748 住民さん

    エレベーターホールの1年目補修が始まっていますが
    補修ヶ所にダンボールが貼られてから3週間動きがありません。みすぼらしい状態です。
    下から順番に進められているのでしょうか。比較的高層階の住民です。

  147. 4749 Princesse DT

    そもそも、なぜ段ボール貼りになったの?
    何か破損していましたっけ?
    やらなくてよかったのに。気付かなかったし。

  148. 4750 匿名さん

    >>4749 Princesse DTさん

    段ボール貼りって?
    あれ、説明看板じゃないの?

  149. 4751 Princesse DT

    >>4750 匿名さん
    見てきてー

  150. 4752 Princesse DT

    私は郵便受けエリアに入る角の壁下の剥がれを直してほしい。あそこだけは目障りだし、来客に対して恥。
    エレベータホールは入らないとわからないから気にしない。

  151. 4753 匿名さん

    >>4752 Princesse DTさん
    来客が郵便受けエリアに入るの?
    来客はエレベータホールに入らないの?
    あなたの来客者って運送業者のこと?
    友達いなさそうだからね。なっとく。

  152. 4754 Princesse DT

    >>4753 匿名さん
    ここは住人スレですよ。

  153. 4755 住民板ユーザーさん1

    >>4748 住民さん
    順次やってますよー。
    私は中層くらいですが、先週終わりました。

    あと、基本的にそのような話題はパス付きの方がいいと思いますよ。
    パス付きなら外部の人間の適当な情報もないですから間違いないです。

  154. 4756 匿名さん

    イーストの1階荷物搬入(エレベーター)口の壁のえぐれ、早くなんとかして欲しいな!

  155. 4757 Princesse DT

    >>4756 匿名さん
    交渉がうまくいっていないのでは?
    遅々として進みませんよね。

  156. 4758 住民板ユーザーさん1

    僕は全く気にならないですね。
    相変わらず住んでも最高!

    それがドゥトゥールですよ!

  157. 4759 契約済みさん

    近日移り住むことになったものです。今後よろしくお願いいたしますー。
    恐らく値上げ後?の購入となったので高値掴み感はありますが、それ以上に素敵なマンションだと感じ購入しました。
    当初検討していたマンションよりも1000万円以上高い部屋なので結構思い切った決断でしたが、開発されていく地域を楽しみつつ暮らしていければと思います!

  158. 4760 匿名さん

    再開発と聞くと、おっ!と思う。
    +1,000万円位行っちゃいましょう。
    次は住友VS三井の武蔵小山再開発狙います!!!

  159. 4761 Princesse DT

    >>4760 匿名さん
    商店街、好きなタイプならいいんじゃん。

  160. 4762 住民板ユーザーさん1

    >>4759 契約済みさん
    住んで一年くらいですが、
    ほんとに快適ですよ。

    トレーニングルームで汗を流してスパに入ってその後妻とバーで飲むという休日がゴールデンパターンですw

    住民の皆様も良い方ばかりですしね!
    今後ともよろしくお願いしますね!

  161. 4763 マンション住民さん

    本当にきちんとした方ばかりです。私立の制服のお子さんもおおいですね。ここにあらぬ書き込みをされているのはおそらく住人ではないでしょう。ピンときません。
    お掃除の方も共用部は毎日本当に綺麗に掃除してくれてますし。

  162. 4764 マンション検討中さん

    中は綺麗でしたが、車寄せのあるエントランス外の石畳がシミだらけで正直汚いなと思いました。外の石畳は掃除しないんですかね。
    エントランスのこそ第一印象かなと思いますが。

  163. 4765 住民板ユーザーさん1

    外の石畳が汚い?w
    そんなの気になったことないわ。
    清掃の方たちは朝も早くからマンションの中だけでなく、外のエスカレーターに至るまで、いつも綺麗にしてくれて感謝しています!

  164. 4766 入居予定さん

    >>4762
    ご返信ありがとうございます!私もそういった休日を過ごすのだろうなという妄想をしていましたw
    内見にも4~5回行きましたが、住民の方は挨拶して下さりますし、むしろ自分たちこぞちゃんとしないとなと思いました。
    身の丈に合っていない気がしてそわそわしていますがw入居後はみなさまよろしくおねがいいたします!

  165. 4767 匿名さん

    とくにマルエツ側シミだらけだよね

  166. 4768 Princesse DT

    ロータリー地面の汚れの件、先に相談しました。が、流されました。

  167. 4769 住民板ユーザーさん

    >>4763 マンション住民さん
    ここの子供たち、お行儀いい子多いですね。小学生の男の子がエレベーターでお先にどうぞと言ってドアを開けてくれてビックリしました。今どきなかなかいません。

  168. 4770 Princesse DT

    個人差がありますよ。
    私は逆でかえるの大合唱状態の子供たちに遭遇。
    ご愛嬌でよしと思いますよ。

  169. 4771 匿名さん

    ロビーのカッシーナで遊ぶ子供どうにかしてほしい。
    親も注意しろ。
    汚したら弁償とかにすれば良いのに

  170. 4772 Princesse DT

    それより、カッシーナの横の照明スタンド、やめればいいのに。
    今まで子供が何度か倒して弁償させています。
    弁償金を受け取るのはいいが何度もということは、置くべきではないということ。
    弁償の問題ではなく、子供に倒れて下敷きにでもなったらどうするのか!
    判断の甘さを感じます。
    子供が頻繁に倒すような照明はなくて良い。

  171. 4773 住民板ユーザーさん1

    >>4771 匿名さん

    まあまあ、子供ですから。
    誰もがそんな時代あったと思いますよ。

  172. 4774 住民

    >>4773 住民板ユーザーさん1さん

    確かにそんな許せないほどのエゲツない子供は見た事ないけどなー。

  173. 4775 マンション住民さん

    そんなに何度もロビーの照明倒れたのですか?知りませんでした。
    あの照明はロビーの雰囲気を出すのに結構大きい役割をはたしているから
    撤去は嫌ですね。
    保護者がきちんと監視したり教育すれば倒すようなことはないと思いますが・・。
    弁償してもらうことで親子でいい勉強してもらう方が、この件に限らず他の共用部でのマナーもよくなるかもしれません。

  174. 4776 Princesse DT

    >>4775 マンション住民さん
    理事会の議事録をWEBで見る方法はご存知ですか?
    私がざっと見た記憶では過去2回、子供が倒して破損させ弁償させています。
    そんなにお気に召していましたか。私は別にという印象です。
    倒す前にフロントから見えなかったのでしょうかね?
    安全管理をしっかりお願いしたいです。
    破損した破片等でけがをする可能性もあります。

  175. 4777 匿名さん

    >>4771 匿名さん

    あんな感じのソファーをカッシーナというんですか?(メーカー名そのままなんですね)
    知らなかった私はおかしぃーな~♪

  176. 4778 契約済みさん

    (わたしも内見の時カッシーナって言われてわからなかったけど知ってるかのように振る舞った)

  177. 4779 Princesse DT

    >>4777 匿名さん
    そういうことは私のスレでやらないと
    誰も駄洒落に気付いていませんから。

  178. 4780 評判気になるさん

    話は変わりますが実際勝どき駅のホームまで何分ぐらいかかる感じでしょうか??
    川沿いの道を歩いた場合どうでしょう。

  179. 4781 マンション住民さん

    イースト中層階ですが、うちの玄関からイーストエントランスをでて公園を斜めにわたり勝どきホームまでゆっくり目に歩いてぴったり10分です。
    少し早歩きすれば8分くらいかな

  180. 4782 評判気になるさん

    ありがとうございます!向こう岸が見えてるからか遠い感じがしないのですが10分くらいは見ておいたほうがいいんですね。
    早く人道橋できてほしいですね。

  181. 4783 住民板ユーザーさん

    >>4782 評判気になるさん

    開放感がある街並みなので、そんなに遠く感じません。
    朝は気持ちいいし、夜は黎明橋からの芝浦あたりの夜景が綺麗です。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸