東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:54:50

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 4001 DT姫

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 4002 匿名さん

    >>3997 匿名さん

    いつも自分の間違いを認めず、都合の悪い質問などの書き込みはスルー。
    また、このスレ以外の他のスレでも私たち住人をゴキブリだと言ったりバカにする書き込みをしているようです。

    謝罪の書き込みをするまでは皆んなこの方の書き込みはスルーして、反応しない方が良いと思います。

  3. 4003 匿名

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201601/CK2016012002000166...

    2022年ですので、少し先ですが、この人道橋ができれば、勝どき駅までは、ずいぶん近くなりそうですね。

  4. 4004 中古マンション検討中さん

    >3999
    姫様、2文目の意味は、以下でございます。
    「ねえちゃん、ええケツしてんなぁ。わしにも触らせてくれんかいのお。」

  5. 4005 DT姫

    とてもじゃないけど待てないね。
    横浜から通勤している人と同等か、それ以上に時間がかかる。
    徒歩時間が長い。
    困りました。

  6. 4006 住民さん

    本日、雨のためシャトルを利用しました。普段は自転車です。
    かなりの風雨のためか、結構な渋滞でした。
    汐留の汐先橋交差点では相当待たされました。これまでの経験では最悪レベル。
    大きな交差点3ヶ所で信号にも引っ掛かり・・・
    で、かかった時間はバスのドアクローズからオープンまでで
    19分56秒でした。ストップウオッチの時間なので正確です。
    ちなみに7時前後の発車バスです。

  7. 4007 匿名さん

    >>4005
    何を待てないの?
    横浜から通勤?どこからどこへ?
    何をそんなに困ることがあるの?
    全く意味不明。

  8. 4008 住民板ユーザーさん6

    >>4006 住民さん
    だからなんなのですか?嫌なら勝どきまで歩いていけば良いだけです。自由選択なのですから。

  9. 4009 匿名さん

    >>4008 住民板ユーザーさん6さん

    逆に、悪条件でもその程度という話なんじゃないですかね。

  10. 4010 匿名さん

    >>4007 匿名さん

    いつも意味不明なので触れないのが良いです。

  11. 4011 DT姫

    >>4006 住民さん
    実測ありがとう。普段もそうよ。
    恐らく今日だと8時台は25分以上かかっているでしょう。

    利便性から、勝どきシャトルにしたい。

  12. 4012 匿名さん

    4001
    皆、嫌っているのがわからないのか、もう書くな!
    空気読め (笑)


  13. 4013 匿名さん


    4011の間違い

  14. 4014 住民板ユーザーさん8

    >>4013 匿名さん
    皆さん一切スルーしましょう、懲りないですから、この人は。
    ただ、面白がって話をふるバカなやつらがいるんだよねぇ。直子は、自分のブログを開設して、勝手にやれっつーの。

  15. 4015 ルソン助左衛門

    虎ノ門シャトルでお願いします。

  16. 4016 匿名さん

    >>4009 匿名さん

    私のここ最近の乗車時間です。

    一昨日:13分
    昨日:15分
    今日:20分

    8時台のバスです。快適ですね。

  17. 4017 住民さん

    >>4008
    4009さんのフォローの通りです。
    悪条件でも20分かからないので、新橋行きのシャトルは
    便利って意味で書かせてもらいました。
    特に今日のような天候の時はほんとうに助かります。

  18. 4018 DT姫

    新橋ルートにできない人にとっては負でしかない。
    レガシーにしないと!!

  19. 4019 DT姫

    結構、女性が勝どきまで歩いています。
    男性陣は恥ずかしくないのか?
    昔の男は狩猟したのよ?
    女性を歩かせて男がシャトルバスなんて。

  20. 4020 匿名さん

    東京駅シャトルが欲しい

  21. 4021 匿名

    >4019
    だから何が言いたいの?
    利用目的や個人の事情で歩こうがバスだろうがどちらでも良いわけでは?

    ジェンダーハラスメントも甚だしいですね。
    時代遅れの低俗さが露わになってますよ。

  22. 4022 匿名さん

    >>4019
    既出だと思うが、なんでDTなんて買ったのか???
    勝ビューの中古とかにすれば良かったじゃん?

    まぁどうしてもそうして欲しいなら此処に希望を書くより理事会に出席して
    お願いしたほうがいいんじゃない?身バレ覚悟となるかもしれないけど・・・
    理事会で決議されれば誰も文句言わないしね。

  23. 4023 匿名2

    >>4021 匿名さん
    新場まで25分以上かかるから勝どき駅が良いと言っていた
    25分の前提が皆さんの情報でくずれてしまったので
    違う理由を無理やり考えて、撒き散らしているだけですね。
    低俗さも含めて、いつものことです。

  24. 4024 DT姫

    >>4020 匿名さん
    距離があると時間が狂うし、都営バスで行けるからねぇ。

  25. 4025 匿名

    今日の16時頃…帰宅する際ウエストのエレベーター付近がものすごいタバコのにおいでした。先週の土曜日の夜はパーティルームやゲストルームの辺りに大声で騒ぎまくる人だかり。
    かなりうるさかったです。

  26. 4026 匿名

    >>4025 匿名さん

    そうなんですか?私はEASTで良かったですが、いい加減に商業パーティを止めさせる方法はないものでしょうか?

  27. 4027 DT姫

    >>4022 匿名さん
    またオドシですか。
    DTはスーパーがあるのと間取りが気に入ったのと街並みが良いから買ったのですよ。

  28. 4028 DT姫

    >>4021 匿名さん
    ジェンダーハラスメントですか(笑)髄分都合がいい言葉ですね。

    女性様が困っているのにハラスメントはどちらですか?

  29. 4029 DT姫

    >>4025 匿名さん
    冴えない女性集団が買い出ししていましたよ。
    あの人たちが集まってもロマンスも生まれないだろうと思いました。

  30. 4030 DT姫

    >>4023 匿名2さん
    崩れていませんよ。証明されました。
    私の手元の時計では22~23分ですよ。

    バスを降りたら信号があって待ちますから
    新橋まで25分以上かかります。

  31. 4031 住民板ユーザーさん3

    >>4030 DT姫さん

    おひまですね、あなた、ほんとに。
    どなたか記載されてますが、どうしてもバスの変更を実現したいなら、理事会に上程して諮ってもらってください。ここでいくら主張されてても不毛な議論です。

  32. 4032 DT姫

    >>4031 住民板ユーザーさん3さん
    死活問題ですからねぇ。最重要課題ですよ。
    女性様にしかわからない。

  33. 4033 住民板ユーザーさん7

    >>4032 DT姫さん

    だから、ここで言うんでなくて、理事会にです。ここでは何も変わりませんから。

  34. 4034 DT姫

    人道橋ぐらい、さっさと作ればいいのよね!
    誰が何をやっているのかしら?
    誰も何もやっていないんじゃないの?
    なぜ2022年までかかるのよ?
    6年って1年生が卒業する月日よ?

  35. 4035 匿名

    >>4026 匿名さん
    EASTはお静かなようでうらやましいです。せめてゲストルームやパーティルームは禁煙で利用してほしいですし商業パーティも本当に迷惑ですよね。




  36. 4036 DT姫

    >>4035 匿名さん
    え!禁煙じゃなかったんだ!!

  37. 4037 匿名さん

    商業パーティーと民泊はやめさせるべきです。
    セキュリティーが侵される

  38. 4038 匿名さん

    ここを買った人で 入居時のホームインスペクションを頼んだ方はいらっしゃいますか

  39. 4039 DT姫

    共用施設は禁煙じゃなかったっけ?確認するのめんどくさいな。

  40. 4040 DT姫

    第一、灰皿ないよなあ。

  41. 4041 匿名

    共用施設は禁煙なのに利用者の中にはタバコを吸っている方がいるかもしれないということです。共用施設に灰皿はもちろんありません。自分で用意しているのだと思います。

  42. 4042 DT姫

    >>4041 匿名さん
    クロスがヤニでやられるわね。
    砂の塔のように監視カメラとモニターを付けましょう。

  43. 4043 匿名さん

    住民の皆さん、ここって廊下の足音、ご自身のお部屋から聞こえますか?
    内廊下ですよね?

    22768:豊洲大好き [2016-11-12 16:59:44]
    >>22765 DT姫さん
    部屋にいて廊下の足音って聞こえますか?

    削除依頼 投稿する
    22769:DT姫 [2016-11-12 17:01:26]
    >>22768 豊洲大好きさん
    聞こえますね。子供と男

  44. 4044 匿名さん

    >>4021 匿名さん
    これは酷いですね…
    低俗すぎる…

  45. 4045 匿名さん

    >>4043 匿名さん

    うちは、(玄関にいたら分かりませんが)部屋で足音は聞こえません。

  46. 4046 名無し

    >>4038 匿名さん
    頼みましたけど特にどうということはなかったですよー
    安心料みたいなもんですね。
    インテリアオプションでトイレの手洗いミラーの費用に充てたほうが良かったかなと、今更ですが(^^;)

  47. 4047 住民板ユーザーさん7

    >>4045 匿名さん
    廊下の音も酷いかもしれないが、とにかく上階の足音は酷い!
    特に子供。しかも、早朝から。注意しない親、貴方ですよ。

  48. 4048 DT姫

    >>4047 住民板ユーザーさん7さん
    何時頃ですか?

  49. 4049 DT姫

    子供を走らせている親がいるんですよね。

  50. 4050 住民板ユーザーさん1

    >>4048 DT姫さん
    朝6時頃からドッドッドッドッ〜と足音が、そして今度は夕方5時から8時まで、しかも女の子らしい。お行儀が悪過ぎ。

  51. 4051 匿名さん

    >>4050 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社に連絡したらいいですよ。

  52. 4052 DT姫

    >>4051 匿名さん
    無意味ですよ。
    申し訳ないけど耐えてくださいとしか言えない。

  53. 4053 DT姫

    なんやかんやDTは最高やで!!

  54. 4054 DT姫

    >>4053 DT姫さん
    ちょっとあなた!あなたは私じゃなくってよ!

  55. 4055 住民板ユーザーさん1

    >>4051 匿名さん
    防災センターさんにも頼みましたが、あまり効果なく、毎回毎回、センターさんに頼んでインターフォンを鳴らしてもらってるよ。

  56. 4056 匿名さん

    >>4055 住民板ユーザーさん1さん

    ピンポンして注意してくださった時の態度はどうなんですか?
    足音もマシになりますか?

    11/8号のスーモにこのマンションの住人の方がマンション暮らしとか言うコーナーで紹介されてますね。(景色などから判断なので確定では無いです)
    グランドピアノ置いてらっしゃるとはびっくりです。
    スーモついつい見てしまいますね。

  57. 4057 DT姫

    >>4055 住民板ユーザーさん1さん
    もうバレているようなので言いますよ。
    実は大迷惑しています。防災センターに。
    あなたがそうしていることは間違っています。
    防災センターが的はずれな住戸に連絡しているからです。
    その行動は間違っています。
    本当にお困りならば直接訪れてください。
    嘘だとは言いません。あなたの勘違いではないかと思います。
    解決をお望みならば他の方法でどうぞ。
    どうか他人を使って連絡させないでください。
    お願いします。

  58. 4058 マンション住民さん

    >4056
    グランドピアノは良くないなー、400キロ前後あるし、地震の時にマンションの高層部分が重いと、めちゃくちゃ揺れますよ。 倒壊する原因になります。 竣工会社は倒壊してから、想定外の家具の重量が…などと言うわけです。通常のマンションより高層は簡易にできている。よく考えて設置してもらいたい。

  59. 4059 DT姫

    >>4056 匿名さん
    写真をアップしてもらえませんか?
    本当に住人なの?

  60. 4060 匿名さん

    >>4059 DT姫さん

    なんでそんな事を疑うのですか?

  61. 4061 匿名さん

    >>4057 DT姫さん

    流れがよくわからない。
    バレてるって?

  62. 4062 DT姫

    >>4061 匿名さん
    そうでしたね。気にしないでください。

    これだけは知っておいてほしい。
    防災センターはひどいですよ。
    1戸の苦情のために何軒連絡していると思いますか?
    それもまるで犯人かのような連絡の入れ方ですよ。
    驚いて聞いたら何軒も連絡していると言うから開いた口がふさがらない。
    何人もが迷惑を被って真犯人には連絡されていませんよ。



  63. 4063 匿名さん

    >>4062 DT姫さん

    まるで犯人かのような連絡の入れ方ってのは、本当にそうなら良くないですが、複数に連絡するのはこの類のマンションでは通常のやり方です。

    真犯人には連絡されていないとおっしゃる根拠はなんですか?

  64. 4064 DT姫

    もし防災センターに苦情を入れることを繰り返したら解決しないばかりか静かに暮らしている住人がいなくなりますよ。

  65. 4065 DT姫

    >>4063 匿名さん
    不毛なのでこれ以上はすみません。

  66. 4066 匿名さん

    >>4065 DT姫さん

    静かに暮らしている住人がいなくなるという理屈も分からない。

    確かに理屈も根拠もちゃんと示せないことなら不毛ですね。

  67. 4067 DT姫

    本当は私に聞くのではなく管理会社が説明しなければないのにしていないということですよね。
    私は管理会社の人間でもなければ賃金ももらっていませんから書くには及びませんが
    苦情を言う人たちが理解できていないのが残念です。
    管理会社から説明がないという証拠ですものね。

  68. 4068 住民板ユーザーさん1

    >>4056 匿名さん
    グランドピアノ⁈びっくりデスね。
    どちらの階ですか?見てみたい。

    ピンポンして、マシになりますよ、多少ですがね〜
    罪悪感が少しはあるのか?


  69. 4069 住民板ユーザーさん1

    >>4068 住民板ユーザーさん1さん
    うーん、でも、騒音は、お子様やペットなどいろいろな騒音があると思いますが、下の階の方に配慮すべきではないかなぁと…

    確かにDTは、立派な建物ですがバブル当時のマンションの床や壁の作りに比べると作りが安易だと思いますよ。だからといって、子供が普通に歩いたりするくらいでは、音は出ないと思いますし…お部屋の中では、走らないように注意して当然かと。
    自分が、その下の階だったらと思ったら、そう思いますね…

  70. 4070 匿名さん

    >>4067 DT姫さん

    違います。あなたの推論の根拠を聞いているんです。

  71. 4071 DT姫

    >>4070 匿名さん
    黙れ。しつこい。

  72. 4072 匿名さん

    >>4071 DT姫さん

    いつものパターンですね。

  73. 4073 匿名さん

    >>4069 住民板ユーザーさん1さん

    小さい子はベタ足で走る(歩く)んですよね。
    絨毯やジョイントマットを敷くなどの配慮必要だと思います。
    きっとフローリングのままなんでは?

  74. 4074 DT姫

    ここに書いている人のケースとは違うと思いますが
    無関係の人に苦情がくることがいかに迷惑かもお考えください。
    当人にだけ苦情を入れるように絞り込ませてください。
    絞り込みをするには苦情を言う人の主観に任せてはいけない。それは思い込みだからです。
    とんだ被害者だよ。

  75. 4075 匿名さん

    >>4062

    > 複数に連絡するのはこの類のマンションでは通常のやり方です。

    そうなんですか? はじめて知りました。
    子どもの足音の苦情だったら真上の部屋を特定できるのに、どうして関係ない部屋にまで連絡が行くんでしょうかね? 理由はお分かりですか?

  76. 4076 匿名さん



    >>4062>>4063の間違いでした。

  77. 4077 住民

    >>4071 DT姫さん
    この人がしつこいって言うってw
    しかも確かにいつものパターン(笑)

  78. 4078 DT姫

    >>4075 匿名さん
    半端ない連絡ですよ!
    だからまわりに知れ渡ります。
    関係ない人の心情を想像してほしいです。
    いつしか苦情を言っている人が恨まれますよ。



  79. 4079 住民

    >>4078 DT姫さん
    あのー、
    本当にあなたの部屋から 半端ない連絡が来る程の騒音が発せられているという可能性については考え至らないのですか?
    騒音て子供の足音以外にもいろいろありますよ?

  80. 4080 住民

    >>4075

    こういうマンションは、真上の音だと思っても斜め上が音源だったりするものなんですよ。
    音が建物を伝ってくるので、正確な音源はわからない、かも。
    そういう可能性を含めて複数住戸に連絡してるんじゃないですかね?

  81. 4081 DT姫

    >>4079 住民さん
    まったく。だって、私がここに書き込んでいる時に連絡が来たのですから。

    ま、苦情を言っている人が困るだろうと思って裏事情を話してあげたまでです。

    苦情を言う人は言いっぱなしではなく管理会社に確認することです。
    でないと、苦情を相手にする住人はいなくなりますよ。
    無関係な人からしたらオオカミ少年のように感じるのです。

  82. 4082 DT姫

    うちに連絡が来た苦情の件については、関係住人は恐らく無視していますよ。

  83. 4083 匿名さん

    >>4079 住民さん
    発狂→叫び声→机などにドンする→周りの住戸に響く

    こんな感じですか?

    DT買いたくなくなりますよ、こんな住人がいると…
    少なくとも、別の棟住まいにしないと、怖くて生活できません。

  84. 4084 匿名さん

    >>4083
    別の棟ってSOHO棟?それともSOHO棟以外?

  85. 4085 住民

    >>4083 匿名さん

    発狂…(笑)
    してるんでしょうね〜、わりと頻繁に。
    私も怖いと思っています。
    ご近所の方は可哀想。

  86. 4092 マンション住民さん

    DEUX TOURSで検索して、ここしか情報源がありません。

    住民が情報を提示するのは素晴らしいですが、
    悪い情報はあまり載せない方が、、、

    ネットの書き込みはTVと違って消せないので
    とりあえず、今の時代は取り返しがつきませんよ。

  87. 4093 住民板ユーザーさん1

    書いている人が住人とは限りません。
    住人はパス付きがありますから、ほとんどの方はパス付きで情報交換されてます。

  88. 4094 マンション住民さん

    そのパスとは、契約者しか知らないパスワードである

  89. 4099 中古マンション検討中さん

    上下左右の騒音に悩まされて鬱になる人は多いです。住民で協力しないといけませんね。パス付の掲示板があるならフル活用すべきです。はっきり部屋番号だって書けるじゃないですか。

  90. 4100 匿名さん

    >>4099 中古マンション検討中さん

    パス付きだとどうして部屋番号が書けちゃうんですか?
    いい人のフリして住民トラブルが起こるように煽ってらっしゃいませんか?

  91. 4104 住民板ユーザーさん5

    >>4038 匿名さん
    ホームインスペクションお願いしました。 私の目ではわからないような細かい欠点をリストにして入居前に直してもらいました。 頼んで良かったと思います.

  92. 4118 匿名さん

    [No.4086~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  93. 4119 匿名さん

    DT姫の駆逐が始まったね。
    かわいそうだけど、仕方ない。

  94. 4120 住民

    >>4119 匿名さん
    うわ〜ん、ちょっと見てない間にごっそり削除されてる。何があったか逆に気になっちゃいます。

  95. 4121 匿名さん

    >>4120 住民さん
    リアル砂の塔だからあまり深入りしないほうがいい。
    精神病などの、闇を見ることになるよ。

  96. 4122 匿名さん

    >>4121 匿名さん
    ここで砂の塔なのはDT姫だけでしょ

  97. 4123 住民さん

    上階の小さい子供の足音に関しては、スラブ厚が湾岸マンションで1番薄いから絶対にうるさいはずだよと昔から散々指摘されていましたよね。それにも関わらず、今更うるさいとか。子供も家で歩かせるなとかひどすぎませんか?小さい子供は基本小走りだし、廊下にはドアが閉まらなくなるからマットなんて敷けないもんなんですよ。子供育てたことあったらとても言えないような非常識な発言が多い。

  98. 4124 住民板ユーザーさん1

    >>4123 住民さん
    昼間は公園であそばせましょう。
    そしたら早く寝るから、夜子供が騒ぐことはないでしょう。

  99. 4125 匿名

    >>4123 住民さん
    廊下はマット敷かなくても、リビングとか洋室は引き戸だからマットしけますよね。
    迷惑をかけないように工夫して下さい。

  100. 4126 住民板ユーザーさん6

    >>4124 住民板ユーザーさん1さん

    日本中の子育てママを敵に回してるね

  101. 4127 住民

    >>4126 住民板ユーザーさん6さん
    そうですか?
    私も子育てママですが、下階に迷惑をかけないよう気をつけますし、夜は早めに寝かせますよ?
    どちらかと言うと、>>4123 さんのような
    子育て中なら多少の事は許されて当然、みたいな考え方の方が違和感を覚えます。

  102. 4128 匿名さん

    その通りです。
    もちろん子供は元気に走り回るのはいいですが、集合住宅にはそれなりの配慮が必要ですね。
    皆がみなとは言いませんが、子供だから仕方ないとか当たり前と思って何もしない親が目につくの多いです。
    伸び伸びとを主張するなら郊外に行かれる事を勧めます。
    金を払えば客とはなりませんからね~。
    お子さま連れはお断りはそういう事です。
    世の中子育て奮闘ママが全てでない事お忘れなく。

  103. 4129 契約済みさん

    お子さま連れはお断り、マンションと電車なw

  104. 4130 入居済みさん

    非常識なのはどっちかな?
    配慮の問題だと思います。
    それが出来ない人の方が非常識なのでは?

  105. 4131 匿名さん

    マンションなんだから子供がいようといまいと迷惑をかけないように配慮することは当然です。子供が家の中を走り回っていたら下の方に迷惑をかけることを教えてあげることが教育です。
    スラブが薄いとわかっているならなおさら気をつけて生活をすることが大事だし、こどもに教えてあげる必要があると思いますよ。
    こどもだってばかじゃないから理解するはずです。

  106. 4132 トントン

    朝から地震でびっくり。割と揺れましたね。

  107. 4133 住民でーす

    長く 揺れましたね
    館内放送で 起きましたけどー
    有り難いです
    何があっても ここが 一番安全なんでしょうね

  108. 4134 匿名さん

    >>4133
    何があってもここが一番安全という事は無いと思いますよ。。。

  109. 4135 中古マンション検討中さん

    そもそも揺れてるのが湾岸タワマンだけですからw
    一番危険と考えて損はないです。

  110. 4136 匿名さん

    >>4135 中古マンション検討中さん
    え?
    内陸のタワマンは、今朝揺れなかったんですか??

  111. 4137 住民板ユーザーさん8

    内陸も普通に揺れた模様、生放送のテレビ局もラジオ局もゆっくり大きく揺れてると言うコメントでしたから。
    体感震度も発表震度より大きく感じた人が多かったみたいですね。防災備品、揃えます!

  112. 4138 匿名さん

    なんだかここ最近、住人や契約者ではない方の書き込みが混ざってきてますね。

  113. 4139 住民板ユーザーさん6

    >>4138 匿名さん

    最近ではなく、ずっとです。

  114. 4140 匿名さん

    そう、ずーっとですよ(笑)いい加減スルーですけど…内容がディする事しかなく情弱でくだらないんですもん。
    よっぽど買いたくて買えなかったのか、はなから妬んでるのか?

  115. 4141 匿名さん

    DT姫がアク禁から復活して、今朝の地震で微動だにしなかったと湾岸スレで書いています。揺れたと言っていた方を住民ではない扱いしていますが、本当のところはどうなのでしょう?

    免震でも、少しの揺れは感じると思うので、今朝の地震で微動だにしなかったというのは変だと思いますが…

  116. 4142 匿名さん

    >>4141
    またここにも戻ってくるとウザイのでDT姫の話題はここでは不要!
    まぁ見苦しい投稿をした瞬間に削除依頼+アク禁要請発動ですがね。

  117. 4143 住民

    >4141
    もちろん揺れましたよ。
    ゆっくりした揺れなので、免震の効果は少ないのかもしれませんね。
    でも、まだ寝ていましたが起きようとは思わない程度に軽減はしてくれていたと思います。

  118. 4144 中古マンション検討中さん

    軽減って、、震度3ですよ ><

  119. 4145 住民板ユーザーさん6

    スパの休止ひどいね、、。

  120. 4146 住民板ユーザーさん5

    あれこれ ご不満投稿もありますがDTは暮らし良い面も豊富だと感じます。
    台風でも雪でも天候に関係なく洗濯とガス乾燥で即日着衣OKで便利とか、分別指定日や出勤前の当日早朝などの時間に囚われずに済むフロア毎の毎日ゴミ出しOKなシステムとか、本日みたいな突然の降雪でも24Hスーパーで買い物快適、SPAで手軽に温泉気分もサウナも全身マッサージ機も満喫で疲労知らず!等々、プチセレブ生活を堪能中です。
    昨晩の冷え込みでも居室の機密性能が高いせいか、夜中まで暖房不要で過ごせました。暮らしてみて良かったメリットも多いです。

  121. 4147 匿名さん

    >4146

    今までタワマン住んだことなかったんですか?
    スパは別として、その他は普通のことです、DTに限らず。
    音は気になりませんか?

  122. 4148 匿名

    >>4147 匿名さん

    満足している人にわざわざそんな事言うなよ!
    無神経が!

  123. 4149 住民板ユーザーさん1

    久しぶりの来訪ですが、結局ネット環境は変わりましたか?

  124. 4150 匿名さん

    >>4149 住民板ユーザーさん1さん

    そういえば、ネット接続、動画再生も何の問題もありませんね。

    しかし、冬の寒さを感じだすと、一層、スパと1Fスーパーとシャトルバスの有り難みを感じますね。この快適さを1度味わうと、なかなか他へ移れなくなるのでは・・・

  125. 4151 住民

    >>4147 匿名さん
    そんな嫌な言い方する必要ありますか??
    そして最後普通に質問するのは少し異常ですね。
    まあ、ご自身では何も感じていないと思いますが、コミュニケーションの取り方を勉強してみては??

  126. 4152 入居済みさん

    初めてのマンション暮らしですが、今はとても満足してます
    初めのころ上階の音楽、特に低音が響き不快だったので、
    直接そのことをお知らせしたところ、丁寧に謝罪していただきました、
    同時に我が家の発する音の程度が迷惑かけてないか心配です。

  127. 4153 住民板ユーザーさん3

    久しぶりに来ました。

    いやー正直なんの不満もありませんね。
    音もそんなに気になったことなんてないなー。

    過去芝浦などタワマン入居3回目です。

    不満は、2号線の開通が大幅に遅れてることですが、都の問題だからなぁ。
    あそこ開通したら六本木方面からのタクシー時間が大幅に短くなるんだけどなー。頼むよ豊洲新市場。。。

  128. 4154 住民さん

    >>4153
    2号線の仮開通がいつになるのかは不明ですが
    元々は豊洲オープンの二ヶ月後くらいと聴いていたので
    現時点ではまだ開通が遅れているわけではないかと・・・
    仮設道路もだいぶ出来ているようなので
    元の予定通り、年明けに開通するといいですね。

  129. 4155 匿名さん

    結露しませんか?

  130. 4156 マンション住民さん

    北向きですが、結露全くしません。

  131. 4157 匿名さん

    >>4156 マンション住民さん

    部屋干しばっかりだからかなー。
    サッシが結露。
    窓の半分位結露してる部屋があるんですよね。。。

  132. 4158 住民

    >>4154 住民さん
    築地が移転しない限りは仮設道路も使えないようですよ。。

    悲しい限りです。
    小池さんにはがっくしです。

  133. 4159 住民

    >>4157 匿名さん
    うちも北だけど結露したことないなー
    部屋干しって、浴室乾燥使わないんですか? 逆にどういう状態にすれば結露になるのかは知りたい

  134. 4160 匿名さん

    >>4159 住民さん
    浴室乾燥はたまにだけ。
    窓際に夜洗濯干して(帰ってきたら仕上がってる様にタイマー)寝てます。

    床暖つけた熱で乾かす作戦

  135. 4161 匿名さん

    加湿器使ってる方達と同じかと思うのですがかしの方はいかがですか?
    園からの持ち帰りが多く浴室乾燥では間に合いません!

  136. 4162 匿名

    こんにちは。話を変えてしまいますが失礼します。留守中宅急便の不在票が入ったいたのですが、宅配ボックスに荷物があるかと思いきや不在票の記載に宅配ボックスに空きがないから持ち帰りましたと…。
    ここに越すまで住んでいたマンションではこの様な経験が1度もなかったのですが、宅配ボックスの数が少ないのでしょうか。たまたま今日混雑していたからなのでしょうか。
    楽しみにしていた荷物だったのですぐに再配達を依頼しようと思います。

  137. 4163 住民板ユーザーさん1

    豪華ゲストルームが3室ありますが、皆さんのお薦めはどの部屋ですか?

  138. 4164 匿名さん

    >>4162 匿名さん
    私も何度か宅配ボックスいっぱいだと言われたことがありました。これからお歳暮シーズンでますますそういう事増えそう。

    まさかずーっと占有している人がいたりしないよね?なんて思った事があるくらいでしたよー

  139. 4165 匿名さん

    >>4158 住民さん
    がっくし ってw

    地方人?高齢者?

  140. 4166 ごくうさん

    >>4165 住民さん がっくし ってw 地方人?高齢者?

    オッス! おら ごくう。
    がっくしって言うだろ、普通に。
    ごてんをばかにするとゆるさねえぞ!

  141. 4167 匿名

    長期間じゃないですが、宅配ボックスを荷物置き場にしてますよ。別に業者だけが使えるわけじゃないですからね。

  142. 4168 匿名さん

    >>4167 匿名さん
    何日くらい置いてるの?
    利用時間に制限が規約であったよ。
    コンピュータで誰がいつから置きっ放しかわかるよ

  143. 4169 住民でない人さん

    >4168
    コンピューターってさぁ、死語だよ( ´艸`)

  144. 4170 eマンションさん

    >>4169
    じゃあ、マイコン

  145. 4171 住民板ユーザーさん5

    >>4164 匿名さん

    >>4164 匿名さん
    4162ですが、レスありがとうございます。やっぱりそういうご経験がおありなのですね。
    おっしゃる通りお歳暮シーズンになってきますと今後も増えていきそうですね。
    某宅配業者は、何度か私が在宅にも関わらずピンポンを鳴らさずにそのまま宅配ボックスにいれていってしまうこともありました。
    ピンポンが鳴っていないのに部屋のインターホンモニターから突然荷物の確認音がなってびっくりでした。笑


  146. 4172 匿名さん

    >>4166 ごくうさん
    やっぱ
    がっかり じゃない?

    まあ、ギャフンでも良いけどw

  147. 4173 住民板ユーザーさん3

    勢いで完成前に購入したけど、これだけ値下げされるんだったら、実際の部屋も見れて失敗も少ない今ごろ購入で充分だったな。平面図だけではわからなかった室内不満が…。勉強代としては高い出費だった。(ため息)

  148. 4174 匿名さん

    >>4173 住民板ユーザーさん3さん

    もう新築じゃないですしね。同じ間取りが安くなっていたらショックですよね

  149. 4175 匿名

    >>4173 住民板ユーザーさん3さん
    そんなに値下げされてるのですか?

  150. 4176 入居済みさん

    ↑3連投?

  151. 4177 マンション住民さん

    値下げなんかしてない
    イーストの超条件悪い部屋で、第一期と同じ価格
    3連投乙!

  152. 4178 マンション検討中さん

    うーん、半年前イースト西向き25階70平米8480万円だった!今週のスーモだとイースト西向き22階70平米7680万円。あんま条件変わらんけど値下げかね。第一期の人には関係なし!

  153. 4179 匿名さん

    価格
    ウエスト棟 21~25F W-70B 西 2LDK 70.98平米 7680万円 357万円

  154. 4180 匿名さん

    >>4179 匿名さん

    あれ?そこは8,780万円だったはずだけど。

  155. 4181 匿名

    >>4178 マンション検討中さん

    8か月前でも25階西向きは8480万になってました。でもその時点で22階は供給済になってましたけど???

  156. 4182 住民

    >>4178 マンション検討中さん
    ここは住民用です。
    てへっ。

  157. 4183 匿名

    さて問題です。
    E棟の低層階、坪単価は320万円以上でしょうか、それとも以下でしょうか?

  158. 4184 匿名

    >>4183 匿名さん
    部屋の向きや広さによっても価格は違ってきますよ。

  159. 4185 匿名

    >>4184 匿名さん

    だから?

  160. 4186 匿名

    (答え)
    ハイ&ローで聞いている質問について、ごたくを並べる奴は、社会生活でも成功しないので、スミフのマンションは買えない。

    てした・・・。

  161. 4187 匿名

    住民用のスレに買えないとは?

  162. 4188 住民板ユーザーさん7

    近所に進出希望店舗や建物 ってありますか?個人的には 窓口も備えた大手銀行各支店、交番、総合病院、イオンモール、大型電器店、有名ホテル、ユニクロ、GU、ドンキホーテ、飲食店ではCoCo壱番屋、リンガーハット、ガスト、サイゼリヤ、スターバックス、タリーズ、エクセシオール、ドトール、ヴェローチェ、星乃珈琲店、上島珈琲店。月島まで出たくないから中央区の行政出張所、トリトン規模の3倍あるマクドナルド。‥なんて所でしょうか。更に便利になって活気づくと嬉しい。オリンピック前に出店ラッシュ、無いかなー!

  163. 4189 匿名

    >>4188 住民板ユーザーさん7さん

    全く無いけど・・・。

  164. 4190 マンション住民さん

    「老いる家 崩れる街 住宅過剰社会の末路」
    某出版社の新刊ですが、もう読まれましたか?
    迎合の部類に入るテーマではありますが
    歯に衣を着せぬ綴りをもって
    各論は更に掘り下げてほしい箇所もあって
    DT住人にとってはなかなか興味深い…と思慮。

  165. 4191 住民板ユーザーさん7

    >>4190 マンション住民さん

    この著者の人は榊氏と同じにおいがしますな。不安煽って商売してる残念な方々。

  166. 4192 匿名

    >>4182 住民さん

    キモい。。。。

  167. 4193 匿名

    鰹節センター、江間忠ホールディングス、晴海グランドホテル、あと、ボロい集合住宅が再開発されて武蔵小杉駅前みたいなおしゃれなショップやカフェが出来たらいいなぁとつくづく思います。セブンイレブンはもういいから。晴海グランドホテルも新しいホテルに再開発すればいい。地権者も早く決断してほしいね。

  168. 4194 住民板ユーザーさん6

    >>4160 匿名さん

    木造アパートや戸建てならまだしも
    高気密マンションでそんなことしたら窓だけでなくて床スラブや柱部が結露して
    二重床の下や壁の裏ががカビたりしますよ…

  169. 4195 周辺住民さん

    >4194

    一部屋使っていないので、その部屋を 物置兼乾燥室にしている。
    つまり、その部屋は、窓は開け放し。結露なんかしたことないし。
    二面に窓があるから通風が良く、よく乾きますよ。
    乾燥機は、やむを得ないときにしか使わない。(来客に洗濯物を見せたくない時とかね)

    どぅゆぅあんだぁすたんどぉ~~?

  170. 4196 匿名

    >>4195
    貧乏性ということがわかりました

  171. 4197 匿名さん

    >>4194 住民板ユーザーさん6さん
    部屋干しはダメなんですね。結露ができないと何人かがおっしゃっていたのでうちだけかと思いましたが皆さん部屋干しではないという事ですね。ありがとうございます。

  172. 4198 住民でない人さん

    まあ、これでも食べて冷静になろうね( ´艸`)

    1. まあ、これでも食べて冷静になろうね( ´...
  173. 4199 匿名さん

    >>4195

    そんなみっともないことを堂々と話す人初めて見た(笑)
    せっかくの高気密が台無しだな…

    >>4197
    加湿器でも加湿させ過ぎないように注意書きがありますよね。加湿器も逆効果でカビアレルギー発症することもあります。
    洗濯の室内干しは加湿器以上に湿度コントロールが難しいのですぐやめた方がよいです。

  174. 4200 住民でーす

    >>4193 匿名さん

    晴海グラントホテル よく娘一家が泊まるんですけど
    改装してる部屋は いい感じなんですよ お値段も一泊ツインが
    三万ちょっとします いつも団体さんが多くて満室です
    需要があるので 建て替えない気がします
    外観も改装してない部分もボロボロですけどね〜
    ドゥトゥールの近くに スマートなビジネスホテルが

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸