物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
13116
匿名さん
>>13115 マンション住民さん
どちらかというと中谷美紀のほうが素性の知れない東洋人ということで
ビオラ奏者の両親からは訝しがられたのでは??
ヨーロッパではウィーンフィルのメンバーというだけで相当ステータスが高いです。
因みに、2016年ズービン・メータ指揮ウィーンフィルの東京公演のチケットは
S席39000円でしたが、すぐに完売しました。
以下記事抜粋。↓
ティロ・フェヒナー氏は、
音楽一家に生まれベルリンの芸術大学やニューヨークの名門ジュリアード音楽院などで学んだ音楽界のエリートです。
2016年10月に東京都内で行われた世界的指揮者の小澤征爾氏と、インド人のズービン・メータ氏が指揮を執るコンサートにウィーン・フィルハーモニーとして出演するため来日しました。
そのときに、フェヒナー氏と中谷さんは共通の知人を介して知り合い、中谷美紀さんがもともとクラシック好きだったこともあり、得意の英語で話しかけて意気投合したようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13117
匿名さん
ドゥトゥール繋がり、フランス繋がりですかね。(笑)
中谷美紀さん、現在はウィーンに住んでいらっしゃるそうですがドイツ語よりフランス語の方が得意なようです。彼女のフランス語はフランス人が聞いてもほとんど完璧で別の番組でやはり通訳なしで普通にフランス人と日常会話を話されておりました。住んでたことのある人のフランス語ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13118
姫
電動の子供用の車をロビーで男児に走らせている母親3人組を見ました。
ものすごいエンジン音。
エレベーターを降りてウエスト運河側2階エントランスから出るならばまだ許せます。
どんだけタイヤでキズ付いたか。
会話から中国人のようでした。
万一、日本語が通じない中国人でも注意できなければ規律が守られませんよね。
かく言う私も驚きすぎてスルーしてしまいましたわ。
あれはエレベーターで1階に降りたのだろうか?見届けなかった。
そもそも住戸から普通エレベーターで降りるのはルール違反ですよ。
あの3人組が貨物用に乗ったとは到底思えない。
ゴルフ場を走るようなデカめの車でした。
あれは罰金ものだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13119
住民板ユーザーさん1
west低層の者です。
1?2週間ほど前からだと記憶しているのですが、数日おきに台所シンクからゴーーッという大きな音がしてその後ゴボゴボと汚水が上がってくるような音と共にとんでもない悪臭が流れてくるようになりました。音じたいは2?3分で止まりますが、LD中に流れ込んだ下水臭はなかなか消えません。非常に困っているのですが同じ現象の方はいらっしゃいませんか?
時間はまちまちです。日中の場合もあれば夜間の時も。
最初は、別の階で排水管清掃を行っているのかと思っていたのですが、先ほど夜中の1時台に発現したのでそうでは無いようです。
あまりの臭さに息をするのも躊躇います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13120
住民板ユーザーさん1
>>13119 住民板ユーザーさん1さん
それは配管から臭気な上がっています。
洗濯版や色々な排水こうに水を入れてください。
排水トラップに水がないか、上の排水の空気の流れに釣られてあなたの部屋の排水トラップの水が誘導され吸い出されていて臭気が上がってきます。
対策については住友が責任を追うべき事項ですので、コンシェルジュへ相談または住友のお客様窓口へお電話し相談してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13121
住民板ユーザーさん1
>>13120 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!
水たくさん流してみました。
もしまた同じ現象が起きた時にはコンシェルジュに相談します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13122
住民板ユーザーさん3
あの、入居時に説明受けたでしょ。中古で購入した方か賃貸居住者ですか?
水回りを毎日使用しないなら、3日に1度はコップ1~2杯の水を流して下さい、と。どのマンションでも構造は同じです、上下の階や隣室が長期不在だったり空室なら定期的に水回りを使用しないので水溜まりが渇き切ってしまうと臭気が上がって来たりします。日常の生活習慣として水量維持管理して、毎日衛生的に暮らしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13123
姫
ちょうど関連する記事です。コロナとの関わりもあります。
皆さん、要警戒の注意事項ですよ!
今の時期、このドゥトゥールでは排水管の清掃が実施されています。
清掃を全戸もれなく実施すること、また清掃後には排水トラップに溜め水がある状態にすることが大切です。
パイプの割れ目がないかの確認も必要ですね。
以下、記事
■下水の飛沫が割れ目から……
新型コロナウイルスで混乱する日本。政府は不要不急の外出を控えるよう呼びかけているが、室内でも気を付けるべきことがある。2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)が流行した当時、香港の高層マンション「アモイガーデン」でSARSの集団感染が発生、10日間の隔離命令が出された。英BBCによると、329人が感染し、42人も死亡した。特筆すべきは、感染が疑われる入院患者の約半数が1つの棟(E棟)の各階7号室・8号室に住んでいたことだ。
【写真】SARSの集団感染が集中したアモイガーデンE棟
そのときの状況を事例として紹介している、横浜市健康福祉局衛生研究所感染症・疫学情報課の記事(同市ホームページ内)によると、E棟の各階の7号室と8号室は、下水管でそれぞれ垂直につながっており、下水管への入り口である排水口にはU字形の排水トラップが設置されていた。
排水トラップは下水からの臭気・虫などの侵入を防ぐためのものだが、長期間の不在などでU字の底部分にたまっていた水が蒸発すると、下水から臭気や虫などが侵入することもある。
患者が7号室と8号室に多く発生したことは、患者の便によってそれらの部屋の下水管が病原体(SARSコロナウイルス)で汚染され、そのウイルスを含んだ下水の小さな飛沫が、空気とともにバスルームの床から侵入したためと考えられている。バスルームの換気扇は吹き抜け部分につながっているため、そこを通じて他の部屋にもウイルスが拡散した可能性もある。
■下水の飛沫がその割れ目から吹き抜けへと出ていった可能性
また、E棟の4階では下水管内の圧力を調整するためのパイプに大きな割れ目が確認されていた。これは、トイレが使われるたびに、下水の飛沫がその割れ目から吹き抜けへと出ていった可能性を意味する。
以上が香港のアモイガーデンで起こったSARS集団感染の真相だが、これを対岸の火事と思ってはいけない。
不動産コンサルティングサービスを手がけるさくら事務所によると、同マンションの排水構造は、日本のマンションと基本的に変わらないのだ。これは日本のタワマンだけに限らず、マンション全般に関わる話だと同社の担当者は説明する。
マンション居住者の方から「バスルームや洗面台、トイレや部屋の中などで下水の臭いがする」「バスルームにチョウバエ(小さな黒い虫)がいる」などの相談を受けることは珍しくないという。これらの現象は、排水トラップ内の水が蒸発することによって起こるものであり、新型コロナウイルスについても、当時のアモイガーデンと同様の状況を生み出すおそれにつながる。
同事務所は、マンションで排水管からの感染拡大を防ぐためのポイントとして以下の点を挙げている。
----------
1・換気設備の使用に際しては十分に給気を行う(給気口がない場合は窓を開けて換気をして使用する)
2・臭気などの発生が気になる場合にはキッチンやバスルーム、トイレ、洗面台、洗濯機パンなどの排水口(トラップ)にこまめに給水する
3・長期間不在にする場合にはバスルームや洗面台などの排水口をラップなどで覆い、飛沫や臭気の居室内への侵入を防ぐ
4・排水管(下水管)の漏水を放置せず、早めに確実に修繕する(下水の漏水で建物内で感染が広がる可能性も)
5・敷地内の汚水桝などのメンテナンス(清掃)を確実に行う
6・老朽化した排水管(下水管)については専門家の診断を受け、必要に応じて配管の引き換えやオーバーホールなどの措置を早期に検討する。
----------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13124
住民板ユーザーさん7
2003年に関する記事だし、そもそも当時の香港と現在の日本のマンションとでは技術や建築基準自体が段違いの差だから単純な比較はおかしいでしょう。でも水回りの注意は必要なので、係員の清掃来訪時に聞いて確認すれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13125
姫
>>13124 住民板ユーザーさん7さん
いや、よく見てくださいよ。さくら事務所ではありませんか!
さくら事務所、ご存知ありませんか?
さくら事務所の方が今、現在、言っているのですよ。
段違いの差とは?おかしいとは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13126
住民板ユーザーさん1
>>13122 住民板ユーザーさん3さん
は?
何で水回りを毎日使用しないって思ったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13127
匿名さん
怪しいものはすべてつぶしていった方がいいに決まってるので
水は排水管の中にためみず(臭気を出さないための蓋になる。)を溜めておいた方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13128
姫
マルエツ、どうしちゃったの?みんな、何か、あった?
大晦日でも見たことがなかった光景よね。
カートもすっかりないんだけど、消毒でもしているの?捨てたの?
使用しているからないわけではなかった。
いろいろおかしい。何が起きたのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13129
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13130
住民板ユーザーさん7
商品がスッカラカンですね。都知事の週末外出控え要請に対する買いだめ反応でしょう。
ウチは前回の買いだめ分も消化仕切れてないので買いませんけど。
買い物カートは屋外に保管場所を変えただけで、たくさんありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13131
姫
>>13130 住民板ユーザーさん7さん
カートの置き場が外になったのは気付いたけど、いつものカートがすっかりなかった。
変な老眼鏡が付いたカートや子供用のイスが付いたカートが残っていた。
17時ぐらいに混んできたから夜22時頃、様子を見に行ったら、さらに激混みで!!
まさか深夜にあんな長蛇の列を見るとは思わなかった。
レジが完全に足りない。あと3倍は必要。5倍が適当。
24時間営業の店が混むって、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13132
姫
理解に苦しむんだけど不要不急の外出は控えるってスーパーは外出に入らないでしょ?
ムダに百貨店、デパートに行ったり、デートしたり、レジャーしたり、宴会したり、カラオケしたり、そういうことじゃないの?
まさかスーパーに行かないように買い占めが始まるとは夢にも思わなかった。
スーパーは普通に行くし。別に外出じゃないし。
会見は至って当然のことを今さら言ったにすぎないのに、会見直後から世の中は買い占めに走った、、、
言葉の捉え方の違いかしらね?
あれを聞いてこうなるとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13133
姫
小池都知事が超近隣のハルミフラッグをコロナ感染者受け入れ施設にするというとんでもない提案をした。
私は当初から空気感染すると考えている。
また、私見だが、コロナウイルスは水辺、特に海付近で大繁殖するのではないかと疑っている。それは屋形船に始まりクルーズ船での大感染や、日本、中国、イタリア、スペイン等、水辺に囲まれた世界各国の感染状況から推察する。
上記2点より、もしも、提案が現実となったら、えらいことになるだろう。
もしくは、私の仮説は嘘っぱちだったと証明されれば、良いが。
ここは、どうか、都知事周辺の、本当に頭のいい人が責任を持って助言し、取り下げる方向が無難だと私は考えます。
超人口過密のこのあたりの人々が全滅してしまう恐れがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13134
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13135
姫
>>13134 住民板ユーザーさん8さん
そうですね。私も意見しようか思案しています。
出歩かなくとも風で飛来すると考えています。
バルコニー修復工事が始まりますが、施設利用が現実になったら、工事を延期してもらうしかない。
作業員が危険ですし、我々にも感染します。
ダイヤモンドプリンセス号と同じ条件下になります。
ただ箱があるだけ。
小池都知事は世界から言われていると言うが、世界の誰が言ったのでしょうか?
無責任極まりない。
やってしまったら覆水盆に返らず。
言わんこっちゃないと言った我々は死亡して、死人に口なしですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件