- 掲示板
ニースそれともマジョルカ
[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00
ニースそれともマジョルカ
[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00
>>99
以下の理由で完全却下。
1.地盤が弱い(多摩川沿い低地並)+木造密集地域+道路が狭い=地震で壊滅→防災面で不可。http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf
首都圏直下型地震で区内建物の三分の一(3万棟以上)が焼失すると予想されている杉並区じゃな。挙げられた割に高級な住宅地でさえ、田園調布とかと比べると細い路地多すぎ。古い木造住宅密集しすぎ。火災で焼け死ぬよりは、浸水の方がまだマシでは。
2.通勤の便が悪い。中央線の代替路線が無い。中央線で都心へのアクセスは良好ではあるものの、激混み&停止・遅延多すぎで代替路線が無いと辛い。杉並区内の中央線沿線より、井の頭線のある吉祥寺の方が良いだろう。
3.車の交通の便が今ひとつ。激混み環八を除くと縦糸の幹線道路が細く、横糸も甲州街道を除き細い。甲州街道は整備が遅れ車線が狭く交通需要に対応しきれていない。高速にも逃げにくい。
4.商店街は多いが、車でこれるような大規模店舗が少ない。独身者や年配の主婦層ならともかく、若いファミリー層の世代のライフスタイルには合わないだろう。
5.田園調布とか芦屋に比べれば安いが、でも値段が高い。しかも密集木造戸建住宅中心。そもそもマンション掲示板の「住みたい街」で、一種低層地区で建ぺい率が50%以下限定とか言う事自体が間違っている。