住宅コロセウム「住みたい街はどこ part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 住みたい街はどこ part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-27 15:29:53

ニースそれともマジョルカ

[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みたい街はどこ part2

  1. 796 匿名さん

    >790
    奥多摩や青梅はもっと絵になるよ〜

  2. 797 匿名

    吉祥寺は土地相場は高いですし・・・(実家があるのでリアルに相場知ってますが) 賃貸でも駅から離れても高いのに。出世しないサラリーマンだったら、賃貸でも分譲でも手が出ないと思うよ。。。。 適当にコメントされてる方がいるのでびっくりする。

  3. 798 匿名さん

    吉祥寺に行ったことがないという方や
    吉祥寺に行ったことがあるが街の一部しか知らないという方
    が書き込みをされているのではないでしょうか?

    歩いていて楽しいお店がたくさんありますよ!
    マリオンクレープのようなクレープ屋さんだけで5店以上あります。
    東急裏辺りにはおしゃれなお店もたくさんあります。
    繁華街の大きさとしては、都内では、新宿、渋谷、池袋、銀座丸の内の次くらいに大きいみたいです。
    何でも揃うので、新宿や渋谷に行かなくなりました。
    新宿や渋谷のように治安も悪くありません。

    こんな繁華街がありながら、駅南側には、素晴らしい公園があります。
    あまりに駅近でびっくりすると思いますよ。
    とても広く、大きな池があって、とても緑が深い公園です。
    池ではボートに乗れます。
    桜の名所でもあります。
    駅から離れると雑木林もあって、近くに大きな繁華街があるとはとても思えません。
    動物園もあって象や猿もいます。
    モルモットに触れたり、りすが放し飼いになっている所もあって、子供も大喜びです。

    その周りには閑静な住宅街があります。
    年配の方が多いですが、とてもおっとりして性格の良い方が多いですよ!

    欠点といえば、地価が高いことですね。
    杉並区練馬区より高いので、ローンの返済が大変ですが、それでも買って本当に良かったです。

    是非一度来てみてください!

  4. 799 匿名さん

    吉祥寺の良さは、同感っす。。
    でも駅から近い物件ってあまりないよね。。
    戸建を検討していたが、武蔵野市ではなく少し離れた
    練馬区だったり、井の頭に近い三鷹市だったり。
    折角なら、南町とか本町に住みたいね。

    毎日、買い物するわけでもないので、
    生活必需品が揃う、井の頭の久我山とか西荻のほうがお勧めかな。

    でも、吉祥寺は本当によい街だよ。
    否定する人は、郊外だの、電車が混んでるだのいうが、
    まったく解ってないよ。
    計画停電と、以前よりこんでるかも知れないが、
    実際、ラッシュでも井の頭は、そんなに混んでないし、中央線だって、
    田園都市線とか、小田急、京王線に比べれば、空いているよね。

    地価は高いね。将来は、南町に住みたいな。

  5. 800 匿名さん

    >欠点といえば、地価が高いことですね。

    その欠点のため99.2%の国民には手が出ない土地です。
    住みたくとも住めない街は意味がありません。

  6. 801 匿名はん

    >ラッシュでも井の頭は、そんなに混んでない

    そうか?
    駅狭すぎ、乗換悪すぎ。
    中央線はまだいいが。
    あと、杉並方面中心に、一部を除けば密集住宅地、入り組んだ狭小道が多いのは勘弁。
    三鷹側は区画整備もされてるし、余裕があっていいと思うが。

    吉祥寺は高いが、三鷹側とかそんな高くないしいいんじゃいの。
    城南住みだけど、南側(井の頭公園側)の吉祥寺~三鷹の間なんていいと思うけど。
    北側・杉並側はうちの近所と比べて、道も入り組んでるし、ぐちゃぐちゃな感じだから勘弁。

  7. 802 匿名さん

    >三鷹側とかそんな高くないし

    それでも庶民には手が届かない土地ですけど。

  8. 803 匿名さん

    三鷹市も井の頭公園近くは、成城・田園調布の相場より明らかに高かったりする。

    三鷹市井の頭4 吉祥寺10分 189坪 7億7,300万円
    http://www.stepon.co.jp/tochikodate/detail/10421061/
    三鷹市井の頭3 吉祥寺11分 118坪 5億2,000万円
    http://www.jhiroba.co.jp/baibai/syousai/11283dat.html

  9. 804 匿名さん

    トップ校の平均レベルの学生と、2~3番手校の超トップ学生を比較しても意味はない。

    地域相場とはそういうもの。

    三鷹の井の頭の平均的坪単は150万前後が普通。

    http://jutaku-chishiki.com/soba/31545.html

  10. 805 匿名さん

    40坪で6千万円ですね。
    建物入れて8500万円ですか。
    年収600万円の庶民では無理そうです。

  11. 806 匿名さん

    だから戸建てでは無理でもマンションという手があるのか

  12. 807 匿名さん

    井の頭公園と三鷹台の間の西側三鷹市は広大な果樹園や玉川上水があって、環境は最高だが道は狭く入り組んでいる。
    東側武蔵野市は道は広く区画整理された吉祥寺南町の高級住宅街。

  13. 808 匿名さん

    吉祥寺の北側も、商店街を超えて成蹊学園まで行けば、道は広く区画整理されていて桜並木も見事。

  14. 809 匿名はん

    真北に練馬方面に向かうと大したことないが、ちょっと西北=成蹊側に進むとたしかにいい。
    東側武蔵野市はいいとこあるけど、一部かな。
    ゆとりのある区画整備された街の面での広がりは想像以上に小さい気がする。

    なにも吉祥寺でなくても、1~2駅ずらすだけで結構いい感じの街はあるし、格段に安いよね。
    どうしても「歩いて」吉祥寺繁華街に行きたいのでなければ、そのくらいで丁度いい。
    城南・東急沿線住民とかは、少し離れたいい住宅地に住んで、買い物は車とかでって割り切ってるよね。
    この割り切りを、中央線沿線でやってみてもいいと思うけど。
    城南とかと同じく、どうせ郊外なんだから。

  15. 810 匿名さん

    世田谷みたいなダサいとこ以外だったら、どこでもいいよ。

  16. 811 匿名さん

    世田谷でもピンきりだものね

    千歳烏山なんて、ひどすぎる!

    一応世田谷区ではあるけれど。。。。

  17. 812 匿名さん

    世田谷ではニ子玉が最高だな

  18. 813 匿名さん

    こんな所でも豊洲信者が、世田谷叩き。
    全市域、全区域で環境が整っているところなんか、日本にはないよ。
    どこでも気に入った地域を選んで住めば良いだけ。
    大体、長所と短所は裏表だ。

  19. 814 匿名さん

    西高東低

  20. 815 匿名さん

    >世田谷みたいなダサいとこ以外だったら、どこでもいいよ。
    俺は隅田川の東側=城東みたいな貧民の住むエリアでなければどこでもいいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸