- 掲示板
ニースそれともマジョルカ
[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00
ニースそれともマジョルカ
[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00
悔しかったら買ってみな
自称富裕層の浮遊層さん
悔しいもくそも、ココにいるのってほとんど購入済みだろ、
自分の住んでるところをさりげなくアピールしにきてるか、
住む気のないところを挙げて楽しんでんだよ。
もしくは、あんたみたいなのを嗤いにきているか。。
賃貸で気軽なスタンスで生活できるほうがリッチで経済的だね。
無駄なリスクも抱えないし。
富裕層ほど効率的。
浮遊層は自分に自信ないから持ってるフリ必死ですね。
賃貸ダメとか煽られると動揺する。(笑)
↑
あなたも必死だね(笑
金の有無に関わらず、普通は買ったほうがお得だよ
買おうが賃貸だろうが、人の勝手だが
じゃあそれでいいんじゃないの?
ご自由にw
賃貸住まいのお金持ちはいるけど彼等はいつでも買えるし、仕事が落ち着けば将来必ず買う。
それだけの資産を形成しているから賃貸料をドブに捨てられるわけだ。
>>501のような平民が賃貸を渡り歩くのは単に資力がなくて買えないだけであり、
また将来的に不動産を購入できるあてもない。
自分は最近になって、国土地理院の都市圏断層地図みたら学生時代に
ずっと住んでいた場所が総延長50kmの活断層(花折断層)の真上
だったんでちょっとびびりました。
海のそば、崖の上などの景色のいいところは、災害には弱かったり
しますが、景色をとるか安全をとるかは考え方次第でしょうね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
買うなら都下の山奥や埼玉が最高ということですね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
阪神や新潟で倒壊した住まいはどんなのが多かったんだろう
古い木造などが多かったと聞いたけど、マンションはどうなんだろうね
場所も大切だし、建物も関係あるのかな?
高速道路がぶっ壊れてるんだからピンキリのマンションなんていわずもがな
埋立地はピンキリもなにもなくなすすべもないけど
こわいこわい。郊外都外を見下して、
いざ大地震が来てから後悔しそうだな。
どうしよう住もうとしてるエリアを変えようかな
都庁の場所が微妙に違うような気が・・。
これで見ると、日本一地価の高い所が危ないんだね。
都知事はあの高層タワーの最上階には部屋を構えてないらしい。
消防車のハシゴが届く高さの階にいるんだって。
確かに考えてみればそうだろうな。マンションも階数は考え物だ。
東京の地震スレッドにいるネガ派かな?
ポジ派に論破されて、ここでこっそり悪口書くのは女々しいよ(笑)
ここはタワーネガ派の巣にしたくないから、どうか本スレにお帰りくださいませ
一部商業地域を除けば、安いところはそれなりの理由があるわけですね。
論破って使いたがるよね
負け惜しみだけのウメタテ君